こんな設定(展開)はイヤだ!part83
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 11:22:33 ID:V6rjve3Q
- 兵士「おれ、この戦争が終わったら幼馴染と旅行に行くんだ」
兵士「まあ旅行先では宿にずっと引きこもっていんぐりもんぐりする予定ですが!」
兵士「これがほんとのいやーん、バカンス! なんつったりして! うへへへへh」
その後、戦場でその兵士を見た者はいない
当スレははそんな明日なき勇者や兵士たちの戦場です
まとめサイト
ttp://www16.atwiki.jp/iyaten/
前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185798052/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 11:59:15 ID:r9X9gfMI
- いきなり1000ゲット
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 19:57:44 ID:xwQVZiLT
- >1乙
便乗ネタ
兵士「おれ、この戦争が終わったら幼馴染と旅行に行くんだ」
兵士「まあ旅行先では宿にずっと引きこもっていんぐりもんぐりする予定ですが!」
兵士「これがほんとのいやーん、バカンス! なんつったりして! うへへへへh」
兵士「それはそれとして地元の商売女ともいんぐりもんぐりしますがねHAHAHA」
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 20:31:39 ID:uD0JiRa9
- >>1
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら。
兵士「おれ、この戦争が終わったら幼馴染と旅行に行くんだ」
兵士「まあ旅行先では宿にずっと引きこもっていんぐりもんぐりする予定ですが!」
兵士「これがほんとのいやーん、バカンス! なんつったりして! うへへへへh」
将校「お前ここ初めてか? 力抜けよ」
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 21:21:58 ID:nRdYlAO4
- アッー!
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 22:57:38 ID:MmUD3IbT
- 豆腐の商品名がソイレントグリーンだったら色々想像してしまってイヤだな
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 23:11:08 ID:cgYnD3/r
- 漢字にカタカナでルビる
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/22(水) 23:28:10 ID:kVDZVuZp
- 「風に吹かれて波乗りジョニー」はインパクトがありすぎた
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 00:41:27 ID:lVAq4h3R
- 商品名:ソイレントグリーン(加工肉缶詰)
原材料:肉、香辛料(黒胡椒・白胡椒・唐辛子・山椒)
何の肉か書かれていない
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 01:25:59 ID:KmZxZATC
- 男前豆腐店
ttp://otokomae.jp/
サイトからして……なんつうか、ネタで突き抜けてるなw
NEWSの告知内容とか普通の企業じゃねぇw
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 10:18:14 ID:LFN/DVWi
- >8
と
>10
の豆腐屋は、別なのは嫌展
元は一つで、揉めて分裂
急成長した原因の男前豆腐の開発者達が別会社建てた後も
似たような名前の、豆腐を次々に作り続ける元会社は
リアル商売の仁義無き戦い展
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 14:25:00 ID:WZkHK8Gp
- 男前豆腐店 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E5%89%8D%E8%B1%86%E8%85%90%E5%BA%97
三和豆水庵 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%92%8C%E8%B1%86%E5%8F%8B%E9%A3%9F%E5%93%81
なるほどなー
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 14:31:51 ID:xkx0NwUi
- こんな展開はイヤだ
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 14:57:46 ID:LFN/DVWi
- >13
嫌っていうか、下品でゲスで不謹慎で2ちゃんの
クズと同じ臭いがして嫌だな
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 15:21:16 ID:WZkHK8Gp
- 結局嫌なんだw
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 15:31:14 ID:LFN/DVWi
- そう、嫌だwww
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 15:36:57 ID:NmjL/kx9
- >>13
昔はもうちょっとましだったような気もしたんだがなぁ・・・
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 17:31:43 ID:gbeFTUix
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
同僚「何言ってやがる。実家はここから歩いて三分、
幼馴染ってこの基地の売店で働いてるよし子ちゃんの
ことだろーが。何遍振られりゃ気が済むんだ」
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 17:59:30 ID:au8xKmt/
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
兵士「戦いは終わらんが故郷には帰れるぞ。
後退だとさ。おまえの畑で塹壕掘りだ。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 18:32:41 ID:OEuTpj9h
- 魔王「まあこんな同じ日が既に5000年くらい続いているわけだ」
魔王「某勇者幼馴染を攫った後での繰り返し時空にしてしまえば討伐されることもないし」
魔王「・・・・・・」
魔王「特殊プレイやりすぎたのがまずかったかなあ」
元・魔王「今では彼女が2代目魔王です」
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 19:40:21 ID:fr/S6o0Z
- >20・・・・・・日本語でお願いします・・・・
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 20:07:54 ID:E3OtJQj7
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
軍曹「タワケたこと言ってんじゃねぇこの蛆虫が!!
俺の言っていることが理解できたなら、あと1000回繰り返せ!」
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 20:19:24 ID:VoB2mtf0
- それは幼馴染との出会いで、私は4才でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキスをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろん幼馴染との出会い。
なぜなら、
彼もまた、戦地から帰ってきてほしいからです。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/23(木) 20:48:02 ID:v9wM9wAG
- それ死亡フラグー!
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:13:03 ID:nGz4kgR2
- 「俺、告白するまでこの戦い終わらせないつもりなんだ……」
「いいからさっさと告って下さい大統領」
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 01:40:34 ID:nGz4kgR2
- ttp://uploader.fam.cx/img/u19743.gif
他所の板で見かけた
何か知らんけど笑った
- 27 :名無しのオプ=アート:2007/08/24(金) 03:47:02 ID:tDpUzGLB
- 主人公は、下っ端の傭兵で、幼馴染みは、軍隊相手の売春婦。
幼馴染みの下に通う度、戦争が終わった後の身の振り方を語る主人公。
主人公の側の陣営は大敗北してしまい、傭兵団も消滅し、行方しれずになった
幼馴染みを捜す旅に出るライトノベル。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 04:51:32 ID:yf9c5juj
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
兵士「反乱起こしたのは貴様の故郷だろうが」
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 04:55:09 ID:HAgJ4MR4
- ヴァルハラの戦士「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
オーディン「そのころにはラグナロクを迎えておるのだが」
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 08:35:29 ID:iaNceOFN
- >>17
ネタがエロゲやらネトウヨやらにかたよって来た感じはあるな
VIPあたりに紹介されてジョークの理解できない子供が大量にはいったんだろうな
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 09:05:14 ID:bGY7wrnW
- こんな展開はイヤだ
ttp://images.uncyc.org/ja/e/e4/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%A9%BA%E8%A5%B2.jpg
こんな世界はイヤだ
ttp://uncyclopedia.org/wiki/World_War
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 09:42:37 ID:iaNceOFN
- >>28
故郷に攻め入って、義勇兵になってる幼なじみと戦場で再会ならいい展開だな
落城後の乱暴狼藉タイムで幼なじみと結ばれるなんてのも佐藤賢一っぽい展開ならありだ
んで順番待ちの仲間の傭兵に幼なじみを差し出せば傭兵エンド
仲間を殺すと逃避行エンド
幼なじみを誰にも渡さないために自分で殺すと純愛鬼畜エンド
- 33 :俄将軍:2007/08/24(金) 09:50:14 ID:rjjsen6Z
- 「ロミオとジュリエット」など、幼馴染みの設定にすれば、といったよ
うなスレッドは、此処、ということになるのか、などと。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 14:59:19 ID:yf9c5juj
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
連合軍兵士「大功を立てないと謁見すら無理だろうな」
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 15:43:26 ID:pQ45mEH4
- そこまでいくと、その幼馴染のサクセスっぷり、
もしくは主人公の落ちぶれっぷりのが嫌展になるんじゃね?
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 16:14:06 ID:+uuv3DfR
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
幼馴染の分隊長「お前、この戦場は初めてか? 力抜けよ」
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 19:12:47 ID:qqVFQaPX
- >>34
>>35
なんか聖闘士星矢を連想しちまう
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 19:17:22 ID:eRfsEoRc
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染を告発するんだ……」
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 19:50:34 ID:3SbF0MN0
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
傭兵「がっはっはっ! そうか、じゃあ早いとこ終わらせないとな!」
戦闘終了後
傭兵「なっ、なんだありゃあ! 空に巨大な宇宙船が!」
主人公「なんだ、今ごろ迎えに来たのかよ……」
傭兵「おい、どこに行くつもりだ! なに光ってんだよ、お前! バカ! なんか吸い込まれてるぞ!」
主人公「早く故郷に帰って告白しないとな……」
傭兵「はっ……まさかお前……だめだ! 戻ってこい! 独りで戦うつもりか! 主人公ーっ! 主人公ーっ!」
こうして主人公の活躍によって地球の危機は去ったのだった……
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 20:22:04 ID:bGY7wrnW
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
傭兵「お前ってヨハネスブルクの出身だったよな」
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 21:14:23 ID:b29oATfq
- >>39
もしかして、その星では告白は命がけなのか?
失敗したらとって食われるカマキリ星!
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 21:23:17 ID:PNcyVJnM
- 俺のIDがペンCだという嫌展……
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 21:31:38 ID:IywYlqm5
- ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1187808177.gif
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 22:03:19 ID:9+pUkw5u
- >>38
故郷に帰ったら
幼馴染「俺は人間をやめるぞ主人公ー!!WRYYYYY!!」
となるんだな。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/24(金) 22:16:27 ID:O22kFYIt
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ・・・」
上司 「なら、ちゃっちゃとイロんなトコやジジョーに始末付けて来いや。」
・・・西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙に飛んでゆく。それが僕なんだよ・・・
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 01:42:00 ID:fp/Vt2eZ
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
兵士「もう公判始まってるぞ」
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 04:01:02 ID:xIOqdhsg
- 軍法会議か
しかしもうこれ、ガイドラインあたりにスレ立てた方がいいんじゃないか
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 05:59:37 ID:Ppw4LDmE
- >>1乙っす
主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
兵士「故郷なんてとっくに……」
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 07:50:07 ID:qi8bw1+d
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
兵士「隣の試験管の卵にか?」
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 08:01:59 ID:4vvAJ4/Y
- たしかにこの戦いが終わったら故郷に帰って幼馴染に告白するんだのガイドラインは必要かもしれない
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 08:47:24 ID:P7F7PaeE
- たしか軍板に「映画、小説の死亡フラグ」というスレがあった気がする。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 11:14:23 ID:RmkW9bkv
- ガ板には死亡フラグのガイドラインがあったと思うのだが。
主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染のcockをfuckするんだ……」
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 13:34:11 ID:0uMhUVs3
- 幼なじみ「さっさとかえってきなっ! 戦争終わる前にあたしが閉経しちまうよっ!!」
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 13:41:19 ID:POdaqZQu
- だがしかしガ板に行かず類型ネタが使われ続けるという嫌展。
主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染に告白するんだ……」
兵士「ばか。まだはじまってもいねぇよ」
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 13:44:12 ID:d843xfrQ
- 戦争を終わらせるために戦争を巻き起こす末端の兵士な主人公はイヤ展
王族とか高官ならバカ一
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 14:19:54 ID:JDD33K9m
- 戦争のきっかけって、末端の兵士のうっかりとか多くね?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 14:28:48 ID:Uf8Yc3sk
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って幼馴染をつくって告白するんだ……」
兵士「えーせーへー!!」
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 14:44:14 ID:0uMhUVs3
- >>56
どっちかというと、ついうっかりを利用されてる感じらしいぞ。
戦争する気がないときは、国境で銃撃戦あって死者出ても「厳重に抗議する!」ですむけど、
戦争したいときだと、いつもの撃ち合いで死者ナシでも「これは敵国の侵略意志がはっきりと出ている。我々はこれに対処しなければならない!」とか、
死者出たら「卑劣なる○○国の不意打ちにより、我が軍の兵士に犠牲が出てしまった。この屈辱と怒りを忘れてはならない! 報復だ!」
って感じに使っちゃうと。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 14:46:00 ID:wyRC6pHP
- コレは「戦争する気がないとき」でいいのかな?
【国際】 グルジア領内に着弾のミサイル、ロシア機の発射と断定、英仏など専門家報告 ロシア側は「グルジアによる自作自演」と主張
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187821944/
【国際】グルジアが領空侵犯ロシア機を撃墜?…ロシア軍は否定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188014560/
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 14:53:02 ID:Yh2EhS2e
- 第一次世界大戦なんて開戦の直接の理由があれだしな
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 15:06:58 ID:b2/6YAUG
- 星新一のショートショートで開戦のきっかけが
宇宙人が国境に建てた(××)というイヤ展作品があったな
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 15:38:17 ID:2Oo/+fiH
- 某国のミサイル施設で起こったセクハラ騒動から人類滅亡なんてのも
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 16:22:41 ID:RgL6sFEs
- >>59
だがちょっと待って欲しい
これはプーチンの策略ではないのか
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 16:31:39 ID:HhnbaTPa
- アフガン航空相撲と大相撲のハイブリット化試験中の事故を隠蔽してるんじゃないか?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 16:35:34 ID:dsuv8nLv
- 一発だけなら誤射かもしれない。
こういう時はもう二、三発撃ってみるのがよいのではないか?
見事に着弾してしまったが、なあに、かえって戦争に火がつく。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 17:17:05 ID:YekXmxDG
- 日中戦争だっけ?
ちょっとトイレ行ってくる
↓
〇〇がいない!さてはシナ人の仕業か!
↓
あ〜すっきりした
ってなったのは
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 17:57:06 ID:HIt9AI7c
- >>55
政界の戦記がそれだなw SFだからジャンル違いだけどw
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 18:12:34 ID:HQWrnr7f
- 政界の戦記か
なんか政治闘争の物語っぽいな
戦争も政治の一部だから問題ないのか?
星界の戦争は自分たち以外の恒星間移動を出来なくするのが目的だっけ?
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 18:29:01 ID:Uf8Yc3sk
- 「防衛大臣と呼ぶがよい!」
だめだ、ぜんぜん萌えない。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 19:07:17 ID:Qd3vwLzw
- >>68
いや、アーヴの生活空間である宇宙に干渉されたくないってのが理由。
恒星間移動はOKだが宇宙船の私有は禁止、宇宙で生活するならアーヴになれって言うだけで。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 19:08:40 ID:0uMhUVs3
- ホンマモンの宇宙人やな。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 19:34:48 ID:HIt9AI7c
- 所詮生体CPUだからなw
日本製だけどw
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 20:20:08 ID:lFUrhkJP
- まあ細かい事を言えばアーヴでも宇宙船の私有は出来んのだが
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 20:29:52 ID:YekXmxDG
- アーヴの船は全部皇帝の物で貸し出してるだけって奴か
皇孫女でも慣習の全てを把握出来ていないという
そういえば、アーヴの法は慣習法が多いって結構嫌展に近くね?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 21:25:53 ID:zHjrpRrU
- まあ人類社会の大きな割合を占める星間帝国がなんとなく慣習法で動いてるよ、
というのはイヤっちゃあイヤかもしれん。
とはいえ成文法でも判例法でも、色々と積み重ねちゃった挙句
専門家でないとよう分からん、という状態にはなり得るしなあ。
むしろ専門家の間でも百家争鳴の有様になってたり。
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 21:41:54 ID:jYggXUiQ
- めんどくさいから全部コンピュータ任せでよくね?と結論する未来人
ZAPZAPZAP
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 21:51:28 ID:HIt9AI7c
- ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,' >>76 zipで
,.-‐フ:::::| |,ミ l /
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | ___,. -、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ / _,. く / ゝ_/ ̄|
 ̄`ー─--─‐''" ̄ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/25(土) 22:03:18 ID:Ppw4LDmE
- どんな研修生でも研修を終えた頃には一人前の教育マシーンになって出てくると言われる
伝説の先任教室
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:08:48 ID:ovboVgXf
- そのほかにも、ダーティー・ハリー、チャック・ノリス、ケイシー・ライバック、ポール・カージーなど名物教師が目白押し。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:18:33 ID:fvfyjL3C
- 家庭科:マクガイバー
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:23:20 ID:bTgAPEqh
- 教務主任:早乙女博士
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 00:59:06 ID:ySGocGtd
- >>81
どこの早乙女博士か聞いておこうか
倫理担当:敷島博士
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:24:52 ID:cBKkqoYf
- イヤ度では真ゲに限るな
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:38:26 ID:nbgzZsb+
- >80
つかマクガイバーは全科目担当できそうだ。
しかも裏技ばっか教える。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 01:49:29 ID:aEDJiun+
- 生活指導:ハートマン軍曹
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:02:39 ID:TGZJBi7p
- 伝言担当:フォーグラー博士とそのぼんくら息子
フ「き、今日の、今日の倫理は、きゅ、きゅうこう」
生徒「休講か。損した」
エ「父さん! 何故教室変更で旧校舎でやると言ってくれなかったんですか!」
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:08:20 ID:iirL3kM+
- 塾講師:呉学人
受け持ちの生徒のセンター試験が開始した頃
「私としたことが・・・!」
ロボットが出撃した後の工房で
整備士が落っこちてるネジを拾い上げるシーンに通じるものがあるな
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 02:29:20 ID:hDzOnsP0
- 呉学人はGR本編の活躍を見ると
三軍師に入ってないのも納得だからなあ
あれが十人いても孔明にはとてもかないそうもない
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 03:22:58 ID:fvfyjL3C
- こんな天気予報は嫌だ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1177538374
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1178247136
真面目にこんなBGMをつけるとは・・・
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 04:35:21 ID:WzOQOGjS
- ストリップ天気予報とかボディビル天気予報とか、視聴率の業の深さを思い知る
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 04:42:24 ID:wUIKAVf5
- >>89
そういや台風の進路予想のときにエヴァのBGM流してたの昔見たな
真夜中にループして流されてる天気予報は受験勉強のBGMに最適だった
凄い気に入った曲があったりしても曲名でないから、気になって勉強が手に付かなかったあの頃・・・
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 05:39:16 ID:GUtdC39H
- 主人公「この戦いが終わったら、故郷に帰って携帯の開発をするんだ……」
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 06:50:25 ID:iRXzLAfA
- わざわざ帰って修羅道に入るかw
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 07:12:12 ID:ZdF0NeRI
- 主人公「この戦いが終わったら、敵側に寝返るんだ……」
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 07:55:39 ID:XuQ/ll94
- 「なんでゲーム感覚で戦争なんか!」
そして彼は戦争と真摯に向き合って結果、戦後PTSDに。
ゲーム感覚でやった友人は上手い具合に現実逃避できてたんで社会復帰できました。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 10:12:54 ID:3E5B5I+2
- ガンダムの世界じゃ
コクビットの映像はCG合成されたものだから
ゲームの方がリアルってのがあったな
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 10:28:02 ID:5P53ZZ5k
- >>89
BGMの力ってすごいよね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm596848
http://www.nicovideo.jp/watch/sm562345
こんなのあります。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 10:30:52 ID:iirL3kM+
- 現実だと思っていたらゲーム世界でした
ゲーム世界なのは知っていたけど自分もゲームの登場人物だったのは知りませんでした
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 10:32:57 ID:P697VaIz
- 切れ者で高飛車な性格の美人生徒会長、その側近がイケメン男子二人。
ひとりはクール系のギャンブラーで碁石を武器に戦い、
もうひとりは軽い性格の発明好きで、メカを駆使して戦う。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 10:39:42 ID:zdmHLj7Y
- >>99
ギャンブラーで、何故…碁石?
…はっきり白黒付けたいからか?
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 13:47:31 ID:wUIKAVf5
- 碁や将棋は立派なギャンブルとか書くと怒られるんだろうなぁw
ビルゲイツ並みの富豪が集まってリアルモノポリーor桃鉄
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 14:29:47 ID:OhA9pPs9
- >>101
将棋だと割とポピュラーじゃね?
大道詰将棋っての?15年位前まではよく見かけたし。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 14:42:32 ID:qMEmNPDT
-
賭けオセロ 白黒はっきり決着が付くが引き分けもアルよ!!
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 15:03:45 ID:ZdF0NeRI
- 10万円金貨でオセロ
勝った方が総取り
そんなギャンブルもの
子供「やだなあ、ただのゲームじゃないかwそんなに目くじら立てないでよ」
主人公「じゃあゲームオーバーだな」
ターン
そんな戦記物
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 17:05:48 ID:qlQ/ADCf
- >>102
祭りとかのとき来てたな
詰め将棋を解くと金貰える奴
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 17:40:57 ID:Y65OuOOx
- 夢枕獏の「風果つる町」やね
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:40:40 ID:jsIQbYiu
- 勇者は魔王を倒した!
魔王「末代まで祟ってやる!」
勇者「・・・俺までかな」
魔王「あ、いや・・・大丈夫だって!子孫残せるって!」
勇者「無理だって・・・俺、もてたこと無いし・・・」
魔王「ほら、国に帰れば英雄ってことでモテモテだよ!」
勇者「ダメなんだよ・・・国帰ったら『危険分子』だって処刑されそうだし」
魔王「いやいや、俺倒した実力なら返り討ちだって!」
勇者「・・・両親、人質になってるんだよね」
魔王「それは・・・そうだ!うちの娘と結婚しなよ!絶対気に入られるって!」
勇者「・・・え?」
勇者は魔王の娘と末永く幸せに暮らしましたとさ
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:47:00 ID:k2GQdCIV
- でも祟られ続けるのかw
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:55:16 ID:ovboVgXf
- 永久の愛と引き換えに人類の敵だしな。まず両親は裏切り者の親ということで処刑されるだろうし、
歴史書には人類を裏切った悪魔として名前が残るし、祟りみたいなもんさ。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 19:55:27 ID:iIim6+TX
- >>107
つーか、人質になった両親はどーなるw
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:14:18 ID:vgPBpYtD
- 法力持ちの坊さん「おとなしく成敗されるがいい!」
妖怪「ぐわあああ!くそ、貴様が今まで食った獣たちの魂とともに子孫末代まで呪いをかけてやるわ!」
村人A「恐ろしいやつだべ。でもお坊さんだけん、女と生臭は穢れだけん、手ぇ出したりしてないから
そんな祟り平気だべ。なあ、みんな」
村人B「おお、そうだそうだ!」
坊主(ガクガクブルブル)
ちょっと変えてみた。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:41:08 ID:pM9cZiaL
- >>107
途中まで「殺し屋さん」かと思ったw
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:42:24 ID:YO0jaR9J
- 魔王「うちの娘か…いたら良かったんだけどなー…」
勇者「…え?」
魔王「青春を犠牲にして私を倒すべく精進し、お前は今年でいくつになる?」
勇者「…故郷の幼馴染の娘が、こないだ嫁に行ったそうだよ」
魔王「30才まで童貞を保てば魔法使いとなる。ならば魔王となるには…」
勇者「!で、では、このオレは…!」
魔王「そう。貴様がなるのだ、次代の魔王にな…」
けっこう普通に終わるな。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 20:56:25 ID:iEa1AMt6
- 着地点が同じならある程度過程がズレててもあんま嫌じゃなくなるもんだな
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:28:17 ID:Cmu2u1hV
- ところでドジッ子ナースがいるならドジッ子衛生兵もありじゃないかと考えた。
薬を間違えて正露丸とバイアグラとタミフルしかもってこないとか、
歴戦、最古参の衛生兵だが助けた人数はゼロとか、
死亡フラグを立てた人の近くによってくるとか
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:29:55 ID:ovboVgXf
- それは死に神か?
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:30:50 ID:cx1owwZE
- 敵陣に「衛生兵」を送り込め!
なんという破壊工作員・・・
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 22:36:31 ID:dHXvBPwW
- しかし正露丸の主成分であるクレオソートは超強力な殺菌剤にもなるからな。
ちなみに高濃度の状態で皮膚につけると炎症が起こるが。
他にも麻酔薬にもなる成分だからうまく使えば最強の衛生兵になる。
ということで、
戦場のブラックジャックとまで呼ばれた伝説の衛生兵。
輝くメスと大量の正露丸を持って今日も飛び回る。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 23:11:45 ID:V5islhea
- >115 さ、斉藤奈津子…!!! こ、こんな所にまで出やがったかなっこちゃん!
うわよせ近づくな、包帯は傷口に巻くもんであって首を絞めるものではnぎゅygdqあwkj
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/26(日) 23:11:46 ID:jFhZWaSg
- 敵が細菌兵器を持ち出してきて、それを大量の正露丸だけで無力化してしまうっていう展開とか。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:10:55 ID:oP2FuUi/
- むしろ正露丸を投げてロスケを追っ払うとか。
>>111
妖怪「ばぁかやろー、この世に生臭に手をつけたことがない
坊主がいるもんか。
お前あすこの山の鹿を捕まえて「これは紅葉の葉だからいいのだ」
なんつって食ってたじゃねーか」
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:14:02 ID:bzzPwNoK
- >>119-120
なっこちゃんが細菌兵器を運用できる、というのもイヤ展か
‥‥>>119とはわりと接近遭遇してるような気がす
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:14:27 ID:2FldGQGC
- >勇者「無理だって・・・俺、もてたこと無いし・・・」
魔王相手に青春の悩みを相談する勇者('A`)
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:21:42 ID:wvprA4NH
- 坊主「村の連中は……行ったな。くくく、妖怪の肉は極上の珍味。祟りの万や億、恐ろしいものかい」
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 00:31:19 ID:prYbBsxg
- 一粒の正露丸は十人の衛生兵にも勝る
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:27:35 ID:ryUSL+Zq
- 【正露GUN】(武器)
いかなる病魔も一撃で屠ることのできる魔銃。
…ベタベタやな。
…バカ1向けか。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:37:21 ID:wQuya8k3
- マッカーサーをして「日本に正露丸があと1瓶あったら、我々はこの戦争に負けていた」と言わしめる
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 01:42:28 ID:wvprA4NH
- アメーバ赤痢とか撃退できたら、そりゃそこそこいけた気もする。
- 129 :名無しのオプ=アート:2007/08/27(月) 01:50:14 ID:fXMloPDa
- >>127
「正露丸」ではなく、反米国家向けに、反米国家の言語で、「征米丸」と訳し
た名称で売り出すことに、社運をかけた製薬会社のライトノベル。
北朝鮮向けのはずが、何故か、韓国で爆発的大ヒット。
- 130 :名無しのオプ=アート:2007/08/27(月) 01:53:11 ID:OTb0j8Gl
- >>129
韓国の製薬会社が「征日丸」を投入といった落ち。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 02:22:19 ID:l+9y+2OP
- あの苦さが嫌で嫌で、飲む前になるとよく腹痛を起こしたものです
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 03:17:41 ID:bhwvDYxk
- それを不屈の精神で飲むのだな?せーのでの飲むんだ!
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 06:54:55 ID:Er8KzI9M
- 正露丸使い「うおお!!!くらいやがれ!!!」
負傷兵「ぬううううううううん!!!」
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 07:32:19 ID:s0loiGpC
- 糖衣錠でもほのかに臭いんだよなー正露丸
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 07:40:37 ID:6oOP3tqI
- そして賞味期限が設けられる正露丸
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 08:30:11 ID:jqA+Z5OV
- 正露丸顆粒
正露丸液状
塗る正露丸
君ならどれが嫌?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 08:33:08 ID:s0loiGpC
- 点滴正露丸
静注正露丸
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 08:42:42 ID:n+hWwnA5
- >>124
それニコルのオッちゃん、豚が不浄な者とされてるエチオピアで畑荒らしをしてた野豚を撃退して
「じゃちょっと他の獣が片付けやすいように解体するね、恥ずかしいから見ないでね」
と言って村人を追っ払ってから解体してこっそり美味しいトコロを持ち帰ってポークカレーに、という逸話がある
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 09:38:43 ID:prYbBsxg
- あの茶色い粒も飲みすぎると美味く感じるようになる人間の適応能力万歳!
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 09:45:36 ID:YshixKQG
- 米「ケチャップとピーナツバターさえあれば何でも食えるように進化した」
印「カレー粉さえあれば何でも食えるように進化した」
日「正露丸さえあれば何でも食えるように進化した」
中「何でも食える」
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 09:54:31 ID:prYbBsxg
- 英「何でも我儘言わずに食べんさい」
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 09:59:33 ID:eoXElS4N
- 某負けフラグ持ちの半島国家「唐辛子があればなんでも食える」
某負けフラグ持ちの半島国家2「美女とパスタさえあれば人は生きていける」
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 10:01:09 ID:btHrsemo
- >>142
ワインが抜けてますよw
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 11:20:06 ID:jqA+Z5OV
- フランスは生クリームとバターかな?
ドイツはビールとソーセージか
ある意味物凄い偏見だよなぁw
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 11:25:46 ID:Acn8iGeJ
- ドイツとアイルランドは「イモと酒(ビール/ウィスキー)」
な気がする。そしてポテト飢饉でタイヘンなことに(新大陸の原住民はもっとタイヘンだが)。
ロシアはウォトカだ。大統領もアル中な国はあそこくらいだ。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 11:28:47 ID:edQ5Zr0k
- ブッシュもアルコール中毒じゃなかったか
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 12:16:53 ID:VXglRNna
- 多分日本人もなんでも味噌と醤油つけて食べると思われてるからおあいこ
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 13:11:39 ID:oTopS2OT
- 醤油に関しては否定できぬ。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 13:28:36 ID:RmMw1ALV
- とりあえず醤油味ならなんでも和食と言い張れる不思議
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 13:30:32 ID:Acn8iGeJ
- 確かにしょうゆと味噌は、
外国行って家借りるときに、かなりマイナスポイントみたい。
特に欧米。
・油ハネが多くて台所が汚れる
・台所が味噌・しょうゆくさくなる
と聞いた。
まあインド人のカレーくさくなる、みたいなもんで、自分では慣れた臭いなので、
大して気にならないんだろうなあ。
昔初めて海外旅行したとき、
インドで吸い込んだ最初の一息めは、牛糞(燃料等に使う)っぽい微妙な臭いがして、
2週間ほどして帰ってきて、日本の最初の一息めは、確かに味噌っぽいにおいがした。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 15:23:18 ID:jqA+Z5OV
- 韓国は大蒜(キムチ?)の匂いらしいな
ロシアはアルコール臭いのだろうか
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 15:25:55 ID:CVgM2nqf
- アラブとかはイマイチイメージがないなあ
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 17:15:14 ID:edQ5Zr0k
- おもちゃにできるほど超合金がありふれている日本はイヤだ
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 17:28:48 ID:s0loiGpC
- 希少金属じゃなくて合金だからありふれててもいいと思う
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 18:24:52 ID:IxBIkVmL
- というか最近の超合金シリーズは合金の比率減ってきてるしなぁ
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 18:28:13 ID:l+9y+2OP
- 超合プラスチック
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 18:28:13 ID:KCjbabuG
- 超合金って言ったって、いろんな性質のものがあるだろう。
おもちゃに使われてるのは「超いっぱい量産できる合金」なんだよ、きっと。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 19:40:24 ID:6oOP3tqI
- セラミック複合材から射出整形された玩具が大量に普及しているような日本だとイヤかもしれん
セラミック複合材を射出整形できるのかはもちろん知らない
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 19:49:28 ID:fwTvGkfq
- 外国の僻地に流れている、技術大国ニッポンの
トンデモ話にならありそうだな。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:38:12 ID:P0QoSzZF
- 僻地じゃなくてもわりとリアルに「技術大国ニッポン」神話が信じられてると思うのは
俺の友人のせいか
勇者「こいつは超硬化セラミックを100%使用して作られた封印の壺!」
魔王「や、それただの焼き物だから!むしろ割れやすいから!」
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:38:45 ID:wQuya8k3
- 四郎正宗の、何だっけ、「ドミニオン」か。
タンクポリスとか出てくるやつ。
鉄で出来た戦車は希少で高いから、一般的にはプラスチックで
作られてるという。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 20:42:24 ID:6fxM2PxG
- >160
今やってる劇場版トランスフォーマーでも主人公が変形するバンブルビーをみて
「あれはきっと日本製だ」っつーシーンが有るな
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:00:18 ID:oP2FuUi/
- タイならナムプラー、メキシコだとさしずめチリソースだろうか。
オーストラリアだかニュージーランドに世界中から国民的調味料だと
思われてるものがあった筈だが、名前なんてったっけ。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:08:16 ID:eBIQ0uZN
- >>163
ベジマイト (Vegemite) だ。
「オーストラリア人はベジマイトのことで戦争を起こすかもしれない」と言われたこともある。
向こうでは日本の醤油の如く使うと聞いた。
味は・・・らしい。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:08:27 ID:edQ5Zr0k
- >>163
調味料かどうかは微妙だが
マーマイトかベジマイトか?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:08:36 ID:jnUnFrqU
- >>142
ヘタリアはワインとオリーブオイル(と女)じゃないのか?
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:09:23 ID:wQuya8k3
- 塩?w
野菜を練り合わせた何かがあったような記憶はあるけど。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:16:47 ID:oP2FuUi/
- 流れ読めてなくてスマヌ
BTTF3観ると、30年間でアメリカの中で日本に対する
評価ってか印象がガラリと変わっているのが端的に
表されている。
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:19:27 ID:oP2FuUi/
- 連投スマヌ、上は無視しとくれ
そうだベジマイトだ。皆THX
- 170 :こんな日本はイヤだ:2007/08/27(月) 21:20:03 ID:edQ5Zr0k
- 199 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 22:16:43 ID:???
伊賀と甲賀は未だに内戦状態だからな、政府も介入を諦めて完全傍観だし。
この前ニュースで見たが、市長同士が手裏剣対決してた。
両方とも市長が忍者だから、たぶんシビリアンコントロールなんて出来てないと思う。
ちなみに伊賀と甲賀の市境の最前線の山に「御斎峠」ってのがあるんだが、
「紅葉をみたければ御斎峠にいけば良い、あそこは年中いつでも血に染まってるから」
ってのは周辺地域でよく言われる笑えない冗談
実際は砲爆撃の穴ぼこだらけでペンペン草一本生えてない
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:23:56 ID:wvprA4NH
- なんだ、伊賀と甲賀っていつの間に内戦になったんだ?
あいつらずっと一蓮托生とかいってたのに。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:25:42 ID:dkhXGrzs
- 伊賀と甲賀、は知らんが
伊賀と信楽なら
あの伊賀野郎ども、信楽の陶器祭りと同時期に祭やって
信楽陶器祭りを目当てに来た外国人客を奪っていきやがる
と親に教えられた
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:27:21 ID:S2K3/8Q9
- つ「仲良く喧嘩」
ああやって観光客集めないと生きていけないのさ
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:28:08 ID:k25wpXtC
- 欧州でドイツ人は「クラウツ」(キャベツ)で通ってるが、中国南部の日本軍に占領されてた地域の人に言わせると、日本人は「蘿蔔」(大根)だと。
繊切りやおろしで生で食い、ふろふきに煮付けて食い、沢庵に漬け込み、とにかく大根を食いまくるのが印象的らしい。言われてみれば確かにそうかも。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:32:29 ID:wCBVYrC1
- >>158
その射出形成機自体の玩具が大量に普及する技術大国ニッポン
バンダイの4色射出形成機のプラモ買っとけば良かったなー
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:35:40 ID:VXglRNna
- 板らしいネタに無理やりつなげてみれば
「陰からマモル!」では伊賀甲賀はいまだにものすごく仲悪くて
年に一度の大運動会でなりふり構わず張り合っていたな。
(放っておくと殺し合いになるので運動会という形で決着をつけている)
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:43:22 ID:IdFpDoxy
- そこで忍者版ロミオとジュリエット、って甲賀忍法帳か。
そういや中国の八極拳は、オリジナルの宗家の娘が婿入りした先で、技を教えたが
宗家では娘が婿入り先の家に秘伝を伝えることを恐れて、娘に初伝しか教えていなかったので
婿入り先の家では独自の工夫を加えた結果宗家に劣らぬ新しい分派が出来たという話があったなあ。
ちなみに李書文はその分派の流派に直系だそうな。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:47:51 ID:wvprA4NH
- 基本さえわかれば、後は応用ってのの馬鹿一か。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:57:03 ID:VXglRNna
- ところが李書文も八極拳のカラーをガラッと変えてるんだな。
日本で最初に紹介されたのが変わった後のスタイルで
しかもやたら人気が出てしまったために旧来のスタイルはほとんど知られていないという馬鹿一。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 21:58:14 ID:wQuya8k3
- ああ、だからワイヤー映画お馴染みの必殺技は○○家無影脚というのか。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:06:17 ID:QI3dnhv7
- まあ武芸とかに限ったことじゃないが基本を作り上げるのが一番難しいからな・・
PS,>>177.娘を「婿」入りさせちゃマズかろう・・
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:09:46 ID:eoXElS4N
- どうでもいいが、毎朝起こしに来る幼なじみが中年ばばあだったらイヤだよな
幼なじみ「主人公ちゃーん!早く会社いこっ☆」
主人公「やかましいっ!なんで四十にもなって幼なじみに起こされなきゃならんのだ!」
もちろん二人は未婚で、最後は妥協して結婚するというイヤ展
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:21:24 ID:S2K3/8Q9
- >>182
二人とも×一で娘と息子がいたら・・・
普通にラブコメになりそうで嫌だなぁ
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:47:40 ID:n+DGGgmJ
- >>174
中国人は「四つ足なら机以外、飛ぶものなら飛行機以外」なんでも喰うと言うが、
日本人は「海の中なら潜水艦以外」なんでも喰うって聞いた。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 22:57:28 ID:wQuya8k3
- そらむしろ中国人
てか海産資源のある国は大概何でも食ってるような印象があるけど。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/27(月) 23:49:39 ID:k25wpXtC
- >185 中国人はフグの卵巣まで食わんと思うぞ。ありゃ日本人だけだ。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:26:19 ID:CUGRplt7
- 食に関しては陸上の中国人、海中の日本人、ならば空は何人だろうか・・・
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 00:33:15 ID:h/NMWvmd
- 空だとチキン系か虫系の料理だな
イヤ展的にはスカイフィッシュ
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 01:09:06 ID:kbDWz7oq
- 海も空も中国じんじゃね。
クラゲとかなまことか虫とか平気だしよぅ。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 01:18:19 ID:0h5+4+kb
- >>189
どっちも日本の名物だろ
なまこに至っちゃ、中国に輸出していて
密漁されまくりで、ヤクザと名乗る暴力団と
漁民が日夜闘ってるよ
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 01:22:01 ID:Gs8XwQ6J
- 確か日本人のほうが中国人より食べる海中の生物の種類はずっと多いらしいぞ。
陸上は中国人の圧勝だが。
- 192 :名無しのオプ=アート:2007/08/28(火) 01:30:22 ID:3V3KCFHA
- >>136-137
正露丸座薬を、忘れてはいけないということに。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 01:31:30 ID:kbDWz7oq
- うう、ふぐの卵巣の糠漬けは最高だがなまこやクラゲは嫌じゃーーーーーー
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 01:36:48 ID:6mQRikez
- そういや中国人も最近マグロを食べ始めたんだよな
これを契機に増えるだろうね中国人の海産物の消費は
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 01:45:28 ID:0h5+4+kb
- >>194
そして、日本だけが食べていたから
多少高値でも、食えていたものが
中国が食べ始めれば
あっという間に、食べられなくなってしまう
だって、ほんの一握りの、日本人より遥かな金持ちが
人数で言ったら、日本人より多いし
今後の経済発展を見越すと
同じ値段なら、日本より中国に売ったほうが良いと
世界は判断しているから
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 01:48:24 ID:kbDWz7oq
- そのうちかんぶりもサンマも市場に出回らなくなると。
鯨の味を知ったら、捕鯨始めるかのぅ。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 03:01:17 ID:BehVCx7d
- 中国を捕鯨賛成に引き込めれば心強いのかなあ
あっちが本気で捕り始めたらマジでヤバイ気もするが
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 03:03:09 ID:rNaA3FuS
- かといってクジラ以外を食い尽くされてもそれはそれでマズイという。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 03:05:38 ID:kbDWz7oq
- 他のくいもんが無くなったら、周辺民族食いだしそうだし……別の意味でくいもんにしてるが。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 03:07:42 ID:GNQIO+h0
- 世界を賭した 蟲 毒 の育成、それが中国。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 03:08:37 ID:6CeZlUR1
- インドとブラジルも人口経済共に伸びるから
インド人は牛食わない人が居るにしてもどうせそのうち肉魚は値上がりするだろ
人間ならだれしも喰いたくないようなものを食えるように進化すりゃ
その人種や国家は安泰だろうがな
食料問題が気になるラノベ板住人にはSFだが「タフの方舟」がオススメ
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 03:36:29 ID:CUCh/iyA
- 人肉を食い続けていればいつか食われないために進化した個体が人類の中に……
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 05:53:37 ID:7+f2pNei
- 毒でも持つの?w
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 06:34:03 ID:3kbDM0sI
- そして糠漬けにされる毒人類
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 07:44:37 ID:vXA/JtxN
- 常時スッパイ臭いを垂れ流し
メチャクチャ苦スッパイ血液が流れています
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 08:58:02 ID:L+571DFq
- 強酸のエイリアンも糠漬けにすれば中和されて食用に
地球にエイリアンを放して増やし新たなハンティング場にしようとする無法プレデターと
それを阻止しようとする環境保護官プレデターが地球を舞台に壮絶な戦いをくりひろげ
地球人類はわけがわからず巻き添えになる。というストーリーが浮かんだ。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 09:02:36 ID:JGPgLMyZ
- >>206
後の灼眼のシャナである
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 09:22:35 ID:7pomWFX/
- 法定毒性エイリアンを調理するにはエイリアン調理師免許が必要です
(食毒性の地球外知的生命体を調理する行為に関する臨時措置法第4条)
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 09:30:11 ID:cxmMuN2E
- みんなエイリアン!
みな兄弟!!
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 09:48:07 ID:7pomWFX/
- 食用として近親者を調理する行為に関する法律
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 10:42:46 ID:/06ak8FM
- >184
何のために「ひゅうが」級ヘリコプター搭載護衛艦を作ったと思ってるんでしょ
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 10:51:50 ID:ZElQpweF
- 一方日本人はBMを作った
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 11:51:19 ID:I2+kCqod
- >>211……レガリス漁のためですか?
誤爆っぽいが
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 11:56:13 ID:5s0cv5o8
- >>212
あれは良いB級だった
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 15:49:11 ID:R5eNQNtd
- >>213
「ひゅうが」をネタに海の底IIが出るというわけだなw
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 15:59:34 ID:TJGlk4TN
- ひゅうが×わかばやし
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 16:03:29 ID:7+f2pNei
- いつの時代のやおいだw
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 19:34:17 ID:QhfrofRg
- >>211
空飛んで飛行機じゃないからと、ヘリを食いだす中国人。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:07:42 ID:Q2+Mew8M
- 日本人の「水」に対抗し
究極の美食「霞」に手を出す中国
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:50:22 ID:IxPGjuZL
- だがその霞には高濃度のダイオキシンやらNOxやらSOxやらDMHOやらry
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 20:59:47 ID:aXR/r6rr
- 今の中国は住みにくいだろうな…仙人もさ…
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:22:25 ID:kbDWz7oq
- 水銀のんで不老不死な奴らだぞ。
ダイオキシン飲んだら巨大化するんじゃね。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:39:16 ID:YUrIX+h3
- そういえば龍は水(=清水に住む)の王だから汚染水や毒物に弱いという話があったな。
はたして龍がすめる河川が今の日本や中国にどれだけあることやら。
奥地に行けばけっこうあるとは思うけど。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:44:20 ID:2JZ/2gry
- 中国奥地はスケールが違うからな
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:47:32 ID:Hf2Xwb7c
- >189-190 ナマコ・フカヒレ・アワビ・昆布あたりの乾燥品は、江戸時代からこのかた重要な対中輸出品目だぜ。俵物という。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 21:49:13 ID:vCcwbs8C
- 脈絡なく蒸し返す嫌展
主人公「この告白が終わったら、故郷に帰って幼馴染と戦争するんだ……」
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:00:13 ID:yyTyLl5K
- まさに『ふたりだけの戦争』だな。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:06:08 ID:9MQByBo9
- 実は千人ほどいる幼なじみ
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:26:54 ID:6mQRikez
- 脳内幼馴染
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:33:22 ID:Azk0Qqs1
- 最前線だろうが囮捜査の潜入先だろうが、何処にいても必ず毎朝起こしに来る幼馴染。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:35:59 ID:3kbDM0sI
- 雲霞のごとく迫る幼馴染ロボ軍団
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:37:25 ID:4lmJCnH5
- >>191
ウミウシもヒトデもイソギンチャクも食べるからな日本人。
どんな味がするんだろうか‥‥‥ホヤなら好物なんだが。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:39:01 ID:JGPgLMyZ
- ウミウシなら一度だけ食ったことあるが、なにせ一度なのではっきりとは覚えていない。
「形容しがたい」という形容が一番あっている味だったと思ふ
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:47:35 ID:5Ueor+ut
- チベットやモンゴルやベトナムに移住する龍てのはイヤだな
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 22:49:05 ID:kbDWz7oq
- 形容しがたい味覚が舌の上で踊り狂うと。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:31:30 ID:qg03ldQH
- カメノテは結構美味かった
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 23:51:36 ID:3kbDM0sI
- やはり舌の上でしゃっきりポンと踊りよるわ、は外せない
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:01:37 ID:r8c61OtN
- >>234
民俗学的にも移住する神ってのはそれほど珍しくないリアル展
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:03:37 ID:tBnnuLQd
- 天津神ですら外なる神だもんな
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:40:29 ID:0cH/T2X7
- ヒロイン役が男。
外見はほとんど美少女なフェミニンなキャラで、
トップモデル級の超美形。
しかも滅法気弱でおしとやか。
学園のマスコット的存在。
徹頭徹尾女の子キャラに守られ、
ここぞという場面で「男」を見せるようなこともなく、
ひたすらお姫様役に徹する。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:46:32 ID:UXc8FctE
- それは嫌展では無くないか。一部には大好物ってのもいそうだぜ。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:48:15 ID:6yUsmgjI
- >>240
強い女性主人公と組ませればバカイチだな
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:50:18 ID:6RUmzgGi
- 速水&芝村@アニメ?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:50:46 ID:dGJ2pqEb
- 単にヒロインが男、なら結構あるような
某行軍歌のぽややんとか
某南蛮瓜鋏の萌え伍長とか
ラノベだと途中でヒロイン(主人公・♀)とヒーロー(ご主人様・♂)の立場が逆転したおりがみとか。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:51:18 ID:7xVuGFoa
- 楊家将演義を連想した
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:51:26 ID:tBnnuLQd
- ア○ラン! アス●ンじゃないか!
一応反省している
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:53:24 ID:UXc8FctE
- アスラン女体化ネタを見たときは、これは許せると思ったよ。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:53:59 ID:guSrP5yf
- 主人公が男でヒロインも男、というか本来のヒロインをはじめ女性陣は蚊帳の外、
なのにまったくBL臭がしない学園モノの作品なら読んでみたい気もする。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:54:49 ID:LBoWmIvg
- >>201
あの生みっぱなしの星3部作の第3作目のオチは、
ちょっとゾクっときたな。
中国相手にアレやってくれても、ぜんぜん痛痒を正直感じないが。
ファンタジーの氷と炎の戦記の方がエグいというサプライズな嫌展な作者という
ところが一番ヤだな、マーティンは。
どこの世界に、私生児の主人公(格の視点キャラ)の異母兄で、
若く戦に長けたティーンエイジャーの王様を、
結婚式で弓矢で狙撃して殺して首切り落として狼の首縫い付けてさせて晒し者にする
作者がいると思うかというに。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 00:55:58 ID:HoDCyXia
- カブトガニの味だったら聞いた事あるが不味いらしい。
「クモ食った事ないけどこいつはクモの仲間なんだと納得できる味」だと言われた。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:00:02 ID:jSH1baBj
- つまりカブトガニは蜘蛛の味がするのか。
充分食えるじゃん。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:02:07 ID:UXc8FctE
- なにしろ蜘蛛は某天才シェフも推薦する食品だしな。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:07:35 ID:6yUsmgjI
- 蜘蛛はそれなりに美味いと聞くが喰う場所少なそうだよな
日本ならアシダカグモが最大クラスだっけか
こんなの
ttp://mushinavi.com/navi-insect/data-kumo_asidaka.htm
食いたくは無い
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:13:54 ID:UXc8FctE
- アシタカ軍曹は、対G戦のエキスパートじゃん。G嫌いにとっては戦友だぜ。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:30:25 ID:Q8hd+CuS
- はりつめたー 弓のー ふるえる弦よー
……
「もしゃしゃしゃ姫」とか妙な名前を想像した
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:41:10 ID:fnvFaMUC
- もしゃしゃしゃと笑うのだな。
なんだか長寿ロリ魔女とかに普通にありそうだ。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 01:46:03 ID:tVPB5fjo
- >>252
そのシェフっていきなりクカカカカカカカカカカーッ!とか笑い出さないか?
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 03:26:44 ID:6GmmmDeB
- >>257
時々、右手が麻痺する
人だと思う
って言うか
まんまBJ
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 06:31:07 ID:cgNdlkxG
- そもそもタラバガニだって分類的には蜘蛛に極めて近いはず。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 06:52:09 ID:Q8hd+CuS
- よく言われるのは、「ヤドカリの親戚」ですな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%90%E3%82%AC%E3%83%8B
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 08:33:47 ID:sxk8MZj2
- 「食えない甲殻類なんていません!!」
とスベスベマンジュウガニを調理して出してくるヒロイン。
毒抜き養殖いた奴だったらどんな顔して食えばいいんだろうか。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 10:59:12 ID:vW+3fopm
- なあに,かえって抵抗力がつく
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 14:09:27 ID:b2sZy+5k
- ttp://www.honvedelem.hu/files/9/3713/P18_p.jpg
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 14:47:10 ID:tW6PYRIu
- 八木アンテナはリアル嫌展だよなぁ
画期的発明の正式名称が忘れ去られるのは馬鹿一になるのかもしれんが
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 16:12:12 ID:Q8hd+CuS
- 日本では評価されずに海外で一般化してたって話だねぇ。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 16:20:24 ID:fizBozCv
- 日本「おい、お前のところの高性能アンテナはなんなんだ!?」
米国「え?オタクのところで開発された『八木アンテナ』っすよ?」
日本「・・・は?」
米国「・・・」
こんな感じだったんだっけ?
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 17:13:39 ID:GedF8UkX
- >>264
バカ一とイヤ展の違いが判らんヽ(`Д´)ノウワァァン
日本は海外で評価が高く、国内で評価が低いエピソードに事欠かないよな
田中耕一さんの例はバカ一とイヤ展どっちだ?
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 19:42:21 ID:WOCO8Sso
- みんな海外にいっちゃいそうな。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 20:17:35 ID:QxgFC9z4
- 日本兵「おい、Y.A.G.I.とはなんだ!」
米国兵「ヤギ博士知らないのか?」
こんな感じだったような。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 20:38:27 ID:4x1Rr9fj
- wikiから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E3%83%BB%E5%AE%87%E7%94%B0%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A
>1942年に日本軍がイギリスの植民地だったシンガポールを占領してレーダーを発見した時に、
>技術書の中にあった"YAGI"の意味を捕虜のイギリス兵から日本人の発明者の名前だと教えられて驚嘆したと言われている
…もし日本が戦争を回避していたら、海外から「本格的な」アンテナ技術が流入するまで
存在すら知らなかったんじゃねーかこいつら。というのが嫌展すぎる
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 22:03:47 ID:sAExXovi
- >>220
DMHOじゃなくて、DHMOでは?
- 272 :220:2007/08/29(水) 22:39:23 ID:HGxz7aDH
- >>271
いけねえ、ディーゼルカーのエンジンの形式と混同してた
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:46:38 ID:sQuWrDsM
- DHMOの話を大学の友人にしてみたところ男友達にはしらけられ、女の後輩たちには妙に受けて
女の先輩には、微笑ましげに笑われた。
女性向けなジョークなんだろうか。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/29(水) 23:56:53 ID:jSH1baBj
- >>273
その先輩くれ。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:46:18 ID:/v2nNKZG
- 俺にもくれ
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:50:09 ID:bSvPjjW0
- DHMOとは何ぞや?
それ美味いのか?
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:57:23 ID:IdPPm0+x
- いい所で取れたDHMOは美味いかな。
スーパーでも売ってるし。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 01:58:18 ID:A25d2FgJ
- DHMOを使わないカレーを食え
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 02:02:43 ID:WxO2xpQt
- ドコサヘキサ萌え酸?
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 02:12:09 ID:I5FB1/Sl
- ガソリンより高い国もあるらしいね
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 02:17:23 ID:/v2nNKZG
- しかし摂取し過ぎると死ぬしなぁ。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 03:28:16 ID:ACLem47m
- D同一性障害
Hホモセクシャル
Mもしくは
O男同士
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 08:47:59 ID:uWM+mhrs
- ガン細胞には必ずDHMOが含まれているが、この事実を重んじない医者は多い。
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 12:16:23 ID:JnmbP12h
- 恐怖のDHMOを知らない人はこれを見るといいよw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 15:53:45 ID:jqHBqg8f
- ちなみに日本は世界でも指折りのDHMO輸入国だ
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 17:25:37 ID:/XfZEhgX
- 輸出国じゃなかったっけ?
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 18:32:24 ID:Nqb01sqR
- 六甲のおいしいDHMO
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 18:39:38 ID:Yr8rVQKe
- 温暖化によって増大しつつある海のDHMOは世界を脅かしつつあるのだ。
このままいけば世界を飲み込み、すさまじい犠牲が出るであろう。
みんな環境を大切にね☆
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 18:54:35 ID:ACLem47m
- DHMO系
・名前や偏った視点に立った説明だけでなんだかとてつもない物に見えてしまう
バカイチパターン
・いろいろ杞憂して混乱があるが最後にネタバレして大団円
イヤテンパターン
・真に受けた奴が本気で地球のDHMOを根絶してしまう
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 19:20:11 ID:Dt1xAr04
- つアンチシズマドライブ
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:21:52 ID:tQMMNUCx
- ポルノ解禁を迫る米国業界と阻止せんとするPTAの仁義なき戦い
双方からのプレッシャーで右往左往する日本政府
米国「ジャパニーズヤクザの資金源を断つためにも解禁すべきだ!」
PTA「解禁なんてしたら次の選挙わかってるだろうな?」
政府「あうあう・・・・」
こんな事が頭に浮かんだ俺は疲れているに違いない、うん
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:27:04 ID:4EM3uTz3
- ポルノだからアレな感じになるんだろうな。ネタを変えて……
布教解禁を迫る神の使徒と地元の長老との仁義なき戦い。
神「搾取を繰り返す誤った宗教者どもの資金源を断つためにも布教を許可しろ」
長老「しかし彼らとて我らが地に住まう者、安易に否定すべきではない」
為政者「あぅあぅ……」
あ、あれ?
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:41:26 ID:cK0mEhjO
- それの場合
為政者「うっせ! ごちゃごちゃぬかすやつは皆殺しだ! 俺が神なんだよ!」
が可能。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:42:35 ID:St5Il3VO
- 宗教を創k(ryと変えるだけでリアルイヤ展に巻き込まれそうだな
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:49:11 ID:tQMMNUCx
- 統一(ryでも可能だ
そういやキリスト教ってポルノOKなのか?
宗教関係者vsポルノ業者がガチで行われてるのだろうか?
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:50:44 ID:Yr8rVQKe
- その場合為政者はあぅあぅしないね。
そして巻き起こる宗教勧誘戦争。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:51:50 ID:cK0mEhjO
- ポルノもゲームも賭博も、アリとあらゆる娯楽を禁止しているはずよ。哲学も悪。
セックスも、あくまで子づくりのためだけで、快楽を感じるのは厳禁。ということで性行時には股間部分に穴のあいた厚手の麻袋かぶせてたりしたところもあるらしいし。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:55:45 ID:I5FB1/Sl
- 厚手の麻袋を被せてレイプするキリスト教信者
「これがなきゃ興奮しないんだよ俺」
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 20:56:57 ID:c4At5KB9
- >>297
ねーよwwいつの話だwww俺はカトリック教徒だがそこまで厳しくないぞ
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:22:44 ID:JMRBS8VC
- >>299
堕落した信徒がこんなところに。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:29:50 ID:cK0mEhjO
- 今でも、「弾圧はしないけど、そういうことするなよ、いくなよ、ファーザーとの約束だ」ってのがアルのが恐ろしい。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:47:13 ID:DP1M1tgq
- 日本の場合
http://ysk.orz.hm/picture/14歳未満の出産児童うちわけ.jpg
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:50:30 ID:IdPPm0+x
- ピューリタン系の原理主義者なんかは今でも>>297な感じなんだろか?
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:52:38 ID:XdPzo9UJ
- 世間にゃアーミッシュから豚を食うイスラームまでいるってことだろうに。
……そういや俺もここ数年教会行ってないな
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:57:55 ID:c/uxkAo3
- うちは祖父母が浄土真宗だが両親の代は完全な無宗教だな。
中学高校と仏教校で毎日お経挙げてたが正直信仰とか宗教的な感覚ってさっぱり分からん。
だからラノベとかにリアリティのありそうな信仰心もってるキャラが出てくるとかえって違和感覚えるな。
むしろスケベ生臭坊主とかストイックなお寺の息子とか狂的なキリスト教やらなんやらのほうが分かりやすい。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 21:59:41 ID:cK0mEhjO
- 一向宗だと、茶髪ロン毛坊主くらい普通だしなぁ。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:13:10 ID:5DFGARop
- 髪はそってるけどヒゲが凄い坊さんが近所にいたな
何宗だかわからんがヒゲはおkなのか?
夏とかアロハ着てるファンキーな爺さんじゃった
・・・最後にあったの10年前だなぁ、生きてれば80にはなってるだろう
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:21:41 ID:DP1M1tgq
- >>305
夜道でお化けが出てきそうで怖いってのが宗教的な感覚さ。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:29:49 ID:IdPPm0+x
- >>305
お地蔵様を見てなんとなく手を合わす、ってのも十分宗教的な感覚だよ。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:30:48 ID:8s7g4Gwj
- ウチの近所の住職は毎日パチンコ屋で「出んぞゴルァ!」と罵声を飛ばすのが日課だった
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:36:53 ID:5DFGARop
- 美しい風景に畏敬の念を覚えるってのも原始宗教的感覚だな
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:42:32 ID:PDGeVTLI
- >>302
janeだとハイパーリンクがうまくいかず
404になるが
それはそれで、面白い孤独のグルメがみれてワロタ
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 22:56:02 ID:cK0mEhjO
- あれか。
クリスマスにパーティーして、大晦日に除夜の鐘をつき、その足で初詣。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:01:25 ID:ULxLTSuA
- 死者の扱いこそが最も宗教的なもの
真の無宗教は人の死体を缶詰にして食用にしたり、燃料代わりにしたりとただ純粋な資源扱い
ようはSFの馬鹿一
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:04:04 ID:si26wHpO
- 食用はともかく人の死体は燃え難いぞ。肥料にするなら馬鹿一だけど。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:06:17 ID:1IIos0Jj
- 肥溜めに沈めておくと綺麗に骨だけになるというなぁ
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:25:19 ID:l/2HgtHg
- 死体の腐敗は、地上にある場合と比較して、水中では2倍、土中では8倍の時間が掛かるとかな。
死体の話ならなら
『ヴァンパイアと屍体―死と埋葬のフォークロア』 ポール バーバー (著), 野村 美紀子 (翻訳)
がお薦め。押井守がBLOODを執筆するとき大量に引用してた。
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:37:46 ID:cK0mEhjO
- あれ。
死体から金歯を抜いて再利用。死亡から石鹸。皮を使って家具製造してた連中いたな。
あいつら、えらい宗教臭いぞ……。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/30(木) 23:45:46 ID:1pTnuhBF
- >311
山に登って、荘厳な風景に胸を打たれたことがあるならば、それが日本人の宗教心だって遠藤周作か誰かが言ってた。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:24:19 ID:vPGE++TR
- >>318
ナチスのことなら、あれは実利主義と合理主義の体現っていう要素のほうが多いと思うぞ
狂信的だが
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:29:33 ID:YNpaWzKW
- >>318
ナチスはそんなことしてないぞ
身包み剥いで、強制収容所で強制労働させただけで。
ま、ドイツ人よりもドイツ占領下のフランスやポーランドのほうが
ナチス狩りはひどかったって話だし。
戦後アメリカ軍が捕虜の扱いが激悪でずいぶん殺したし。
ま、戦争だもの
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:36:48 ID:fc95XybR
- 殺したって
いいじゃない
戦争だもの
みつを
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:45:30 ID:wpAdKWda
- なんかキノの旅を思い出した
特に人を喰った話とかいう奴
人間ってほんと業の深い生き物だよなあ
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:49:54 ID:MxjK1l/o
- 同族喰いは自然会でも
それほど珍しくないリアル展
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:51:33 ID:fc95XybR
- ヤッてる最中に喰っちゃう蟷螂とかな
男は幸せの絶頂で死ぬんだからある意味幸福な死に様
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 00:59:38 ID:/iPUdYFX
- >307
武藤敬司を連想した。
ていうか武藤が坊さんっぽいのか。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 01:39:30 ID:OHs0Gn+S
- >>314
ちゃんと焼いてやらんと成仏できんぢゃないか
vs
死体を焼くとは何たる冒涜!復活できなくなるぢゃないか
と対立した挙句に死体を量産するのが宗教的な感覚だよな。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 04:40:31 ID:1YYjllMN
- >>302
妊娠した経緯 いじめ ってのがイヤだな。
レイプだろーがなんだろーが未成年による
未成年に対する犯罪は「いじめ」と一くくりにして
しまうのでは意味のある対策など練れないだろう
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 04:56:48 ID:/iPUdYFX
- いじめは犯罪の内容を指すものではなく、分類することに意味が無いわけではない。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 05:40:53 ID:JMg2U5dM
- >>328
犯人が未成年者だろうがなんだろうが、強姦は強姦だぞ?
多分、妊娠の原因が強姦じゃないんじゃないのか?
精液の付着した物を突っ込まれたとか、そういう可能性もある。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 05:45:57 ID:ycvIk17P
- 精液が付着したマクガイバーを突っ込まれたとか?
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 05:50:09 ID:HFAU4frN
- ジャガー読者自重
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 07:39:41 ID:6jwsOl2b
- イジメで売春させられたとかもあるだろ。女による女イジメは際限ないしな。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 07:56:19 ID:IrOMH5Y/
- >>314
どこかの寺では
「仏教とは生者の救いの為にあるもの」として葬式は挙げてもらえないらしい
葬式は他のお寺に頼むとか
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 10:14:25 ID:KBJFEDds
- 祖にあっては祖を殺し
仏にあっては仏を殺す
なんでも萌キャラ化して尊厳を失わせる日本の精神は禅に通じる者があるな
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 12:44:16 ID:ui4u7Lq5
- 兵A「…とうとう食料も底をつきそうだな」
兵B「腹が減ったって、直ぐに死ぬわけじゃない。
のんびりメシが食えるってだけでも有難いじゃないか」
兵A「そう考えると、こんなメシでも美味く思えてくるから不思議だよな」
山岡「やれやれ。皇軍の兵士が、こんなレーションごときで美味いだなんて言ってるようじゃ、
神州日本の行方も怪しいもんだな」
兵A「だ、誰だ、貴様は!?」
山岡「明日もう一度ここに来てください。
こんなのよりずっと美味いレーションをご覧に入れますよ」
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 12:58:32 ID:DI8yQ5kx
- 兵A「おれ、この戦争が終わったら幼馴染に告白するんだ。」
兵B「そうか。俺も幼馴染を思えばこの辛い戦争も戦い抜けるぜ。」
敵軍の占領統治基本政策
彼らは、オサナナジミなるものを精神的な支柱として狂信的に戦っている。
この宗教的概念をなくす事が肝心である。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 13:13:35 ID:UXTRvN2s
- 捕虜になったフランスだかどこかの兵士たちが架空の少女を精神的支柱にして
戦争が終るまで発狂せずにすんだとか何とかいう逸話を思い浮かべた
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 13:19:57 ID:FFBha/fj
- アウシュビッツで家族持ちの身代わりに餓死刑になった神父が
聖母マリアを精神的支柱にして耐え抜いたので
毒薬注射されて死んだという逸話を思い出した
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 13:58:49 ID:6jwsOl2b
- 満州で馬賊に捕まった坊主が、地下牢閉じこめられている間に悟り開いたって話しもあったな。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 14:18:00 ID:cZliwfQE
- 神はいつも我々をROMっておいでです
名無しは神の御前にみな平等なのです
断食中は荒らしに餌を与えてはなりません
もし与えてしまった者は半年ROMってROM専の気持ちを考えなさい
そして清貧な生活を通じて我々と悟りを開くのです
さあ、今こそ神の国掲示板を守る為に我々は武器を取って戦うのです
( ゚∀゚)∩おっぱい! おっぱい!
⊂彡
※死ぬ前にこのコピペを貼れば例えどんな悪人でも極楽に行けるでしょう!
というネット宗教を思いついた。俺は病んでるのか?
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 14:22:04 ID:UXTRvN2s
- もうちょっと凝ると面白いと思う
目指せ空飛ぶスパゲティモンスター教
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 14:38:35 ID:cZliwfQE
- >>342
ありがとう。貴方に素晴らしいおっぱいがあらんことを。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 14:42:14 ID:NfelNB1M
- 自宅警備は聖なる職務也
汝等常に神の愛の下に在り
萌死ぬがよい
されば救われん
という某世界宗教の一派閥
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:05:31 ID:dN3ljjfA
- 八百万の神ばかりか怪物まで萌えキャラ化したところを想像してしまったぜ
すさのおちゃん「みんなにめーわくかけちゃらめえ!」
やまたのおろちちゃん「だってみんながわたしのこといじめるんだもん!」
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:22:39 ID:IrOMH5Y/
- >>345
>すさのおちゃん「みんなにめーわくかけちゃらめえ!」
お前が言うな
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:43:31 ID:sL+Y48uY
- アメノウズメが「D・V・D!」コールで泣きそうになってるところを想像した
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:54:59 ID:dN3ljjfA
- >>346
すさのおちゃんは自分がやったことを忘れるドジっ娘なのさ
やまたのおろちちゃんはツンデレ
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 15:57:18 ID:YAyBWXeV
- まあ、
本来の仏教を考えたら葬式なんか管轄外なのは当然ではあるのだが……
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 16:28:50 ID:ycvIk17P
- 本来の仏教とか言い出すと政治とか時代とか国とか思想とか吃驚するほどややこしい。
ちなみに日本のお寺で葬式やるのは江戸時代以降だった希ガス。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:11:42 ID:6ISBPt9m
- ばっかじゃないの?
こんな可愛いすさのおちゃんが女の子のわけないじゃない。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:12:23 ID:KBJFEDds
- 踏み絵で悟りを開くキリシタン
「踏み絵だあ?こんな偶像、この!この!」
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:16:31 ID:lTnDgivM
- >>348
あめのむらくも in やまたのおろちちゃん
こうですか、わk(r
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:18:37 ID:6jwsOl2b
- すさのおちゃんはやまたのおろちちゃんをぐてんぐてんに酔わせてめちゃめちゃにしちゃったと。
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:20:02 ID:KBJFEDds
- やめてよね
本気を出したらやまたのおろちちゃんが僕に勝てるわけ無いでしょ
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:23:57 ID:JMg2U5dM
- ああ、俺の妄想力じゃ、どうやってもスサノオを萌え化できねえ。
パワーが足りねえ!
オラに皆の妄想力を分けてくれ!
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:26:07 ID:UXTRvN2s
- 朝霧の巫女を読むんだ
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:30:01 ID:FUjCKJT+
- 青髪の小さな美少女スサノオ
スサノオ 「風よ吹け!! 悪しきものどもを打ち倒せ!」
スサノオ 「あなたは、私が守る」
スサノオ 「('A`)カーチャン……」
あれ? これなんて有希風のタバサ?
- 359 :356:2007/08/31(金) 18:34:10 ID:JMg2U5dM
- おお、頭の中で少し萌え化したぜ。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:37:44 ID:6jwsOl2b
- ・三姉妹の末っ子でわがままな甘えん坊。長女とは、性格が気の強い者同士なので反発しまくり。喧嘩していえで。
・ママが恋しい。強がってるくせにママン恋しさに泣きじゃくりまくり。
・おやつもらっても、好きなのもらえなくてすねる。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 18:39:25 ID:MxjK1l/o
- 天照タンと八百万のお友達萌えスレ【5部書】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1172941069/
- 362 :356:2007/08/31(金) 18:40:17 ID:JMg2U5dM
- >>360
神話のスサノオそのまんまな設定だな。
なるほど、確かに萌えるぞw
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 19:03:06 ID:cZliwfQE
- 生まれた時に「俺TUEEEEE!」と叫んだ
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 19:08:27 ID:KBJFEDds
- ttp://love.freedeai.com/src/up8002.jpg
こんな魔法少女は嫌だ
というか公式コミックでこの解釈なんだ
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 19:27:13 ID:6jwsOl2b
- 魔王の上に蛮勇かよ。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 19:52:19 ID:Yyv/MUJj
- 魔法少女と言えば「魔法少女しげはる」とか「おとまほ」とかはもはや馬鹿一ですか?
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 20:03:52 ID:Ngl/tCKr
- 年増魔法少女ジャベイガたんはまだ馬鹿一でないと信じたい。
- 368 :356:2007/08/31(金) 20:14:25 ID:JMg2U5dM
- >>361
酷いな。
流石に罰当たりだろw
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 20:24:50 ID:Z5ABuUCd
- 魔砲少女かず☆しげ
このシリーズをつくった魔砲少女さわ☆むら&よな☆みね
9年間も放送が続いた大ヒット作魔砲少女かわ☆かみ
そして国民的大ヒット作となった魔砲少女し☆げ☆お
海外にもその名をとどろかせた魔砲少女さだ☆はる
古典的名作の復古を目指した90年代のシリーズで、
人気抜群の魔砲少女し☆げ☆おの娘で、彼女から力を受け継ぐ
というコンセプトで始まった当作品だったが、
当時人気はそこそこながら、根強いファンの多かった魔砲少女たつ☆のり
の放映が終わらないうちから、彼女を引き立て役に貶めて、
かず☆しげの二代目としての強さを表現するなど、一部のファンからの強い反発を招く演出や、
どーにもこーにもならない作画、頭のてっぺんから出すような
主役声優の棒読み声など、
考えられる限りの悪条件が重なり、黒歴史となった作品である。
なんかふと電波が。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 21:00:45 ID:ui4u7Lq5
- 魔法少女
ただし作中で2007年だと明言されているのに
出身国がソビエト連邦
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 21:06:40 ID:hl0wYtEC
- それは魔法少女ではなく魔法大統領だ。ちゃんと調べてから書かないとFSBを(ry
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 21:33:43 ID:epnHd9DR
- スサノオというと、おなかが空いたときに助けてくれた女神が「尻から」食べ物くれるんだよな
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 22:12:56 ID:NKAK+kVz
- 魔法少女
ただし作中で2007年だと明言されているのに
ユーゴスラビア人を自称
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 22:21:09 ID:jNwOKwZ1
- 存在しない国籍を正式に名乗ってる人々が国内にいるし、
自称くらいどこでもあることだ。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 22:21:34 ID:ui4u7Lq5
- こんな紋章はイヤだ!
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6d/Wappen_Weimar.png
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/31(金) 23:50:14 ID:WGy4tFkR
- >>372
尻がアンパンでできているアンパンマンが頭に浮かんでしまった。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 00:06:18 ID:CPEW68AQ
- >>372 阿波のオオゲさまのことかー
それでスサノオが逆ギレして殺したんだよな……しかもそのあとばらばらに解体されたみたいな嫌展だった……
ちなみに稲は目から、麦は陰部から生じたのだそうだからスサノオは肉しか食った事がなかったんだ
農業にはじめて触れた人達の戸惑いがこの嫌展になったのだろう
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:04:34 ID:cTCr8kqL
- >>376
「僕の尻から出るものをお食べ」
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:11:43 ID:vw1uqrnF
- ・奥様は魔法少女(江戸時代なのでお歯黒)
・お婆ちゃんは魔法少女代行(若いころ軍事教練を受けたので基本的に肉体派&老練で狡猾)
・(ただし必殺技は尻から出る)
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:12:59 ID:P6lOzg5K
- がちむち兄貴の姿をした柿の木の精霊が
年端もいかない少年の寝室に忍び込んで
柿の味がするうんこを食わせるという、
異種間スカトロプレイを描いた昔話があったな、そういえば。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:20:25 ID:XkFttMsZ
- 会話シーンだろうが移動中だろうが射精できる。
好きにしていいといわれたからセクロスしたらゲームオーバー。
そんなエロゲ。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:27:19 ID:VCamVALR
- そんなゲーム無かったっけ? 常時セックスとか行って、アイコン押したら即セクロス。
ネタ企画に騙されたんかなぁ。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:36:49 ID:1A0F29j4
- ほんとは恐い昔話だったか、あれ系の読本読んでみると
日本の昔話は馬糞食ったり食わされたりするネタの
オンパレードらしい。
子供を集めて年寄りが話して聞かせる性質上、短絡的に
ウケるネタが脈々と受け継がれてきたってことかなー。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:42:55 ID:uc86aYNR
- 奥様は魔法少女ただし谷亮子。(得意技ミラクル脳天砕き一本背負い)
魔棒少女(どのへんが棒なのかは好きに想像しろ)
変身魔法少女ただし変身方法はオーフェンの存在の引き残方式(人々を幸福にしていく犬の糞魔法少女降臨)
無法少女(ヒャッハー)
魔法小男
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:44:42 ID:f6nh3oQa
- さあ選べ。
魔法使い
魔男
間男
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 01:59:46 ID:E6jmlCHC
- >377
あまりの影の薄さに同情して、そのエピソードをつくよみちゃんに譲る姉思いのすさのおちゃん。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 02:11:41 ID:VCamVALR
- マ男とかいて、勇者の勇か。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 02:12:00 ID:cTCr8kqL
- >>380
思い出しちゃったじゃないか
俺のごはんつぶを返せ
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 02:45:05 ID:NOpw4gVY
- >>321
戦後も混じってるぞw
ま、鬼畜だものな・・・
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 11:21:26 ID:s2vOyhpP
- >380
無理やりうんこ食えと迫られて、嫌だけど目の前のガチムチ兄貴が怖いから喰ってみたら意外と美味くてハッピーって話だよな。
なんか初体験系ホモ漫画のテンプレみたいな展開だな。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 11:24:19 ID:PDZP5F7r
- >>384
暴力二男をおもいだしました。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:03:46 ID:fEKf9M55
- >>360
(;´Д`)ハァハァ
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:08:56 ID:A1doMhSd
- いま、まさに決死の突撃を敢行せんとするその時、隣にいた戦友から愛の告白を受けてしまう
しかも両方五体満足で生き残ってしまった
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:16:54 ID:rWvuiFeH
- >>393
すげえ…我が身に置き換えるとこれ以上嫌な展開はねえ
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 12:22:04 ID:PDZP5F7r
- 戦友との戦いが始まるわけだな。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:09:23 ID:ywgZjZUI
- 昨日の友は今日の敵か
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:34:42 ID:VCamVALR
- ・戦場の吊り橋効果。
・男しかいない環境に放り込むと高い確率でホモ化するらしい。
・命がけのサバイバルを共に生き延びた“戦友”という血よりも熱い絆。
なぜかバラの花が咲き乱れるファンタジー。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:37:13 ID:46H0QAqR
- スレ違いすまんが
>>381-382、だいたいこういう感じか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm954698
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:47:22 ID:PfcL7XpK
- 世界陸上の競歩、入賞がかかった状況で48kmも歩いてきてゴール目前で係員の誤誘導で失格
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 13:57:13 ID:F4xkpPG0
- リアル展はちょっと
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 15:53:45 ID:1A0F29j4
- 魔王退治の勇者、玉座の間まで来た状況でトラップ回避のアイテムを忘れて即死
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 15:57:07 ID:1A0F29j4
- 「ふはははっ、よくぞここまでたどり着いたな人間よ! って死ぬなよ。」
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 16:55:07 ID:qvJPkgzD
- ゾンデレってどうだろ
いつもはゾンビだけど、いったん好きになるとデレデレに
振り払っても逃げ出しても、ゆっくりゆっくり追ってくる、愛しい貴方を
デレデレが進んで完全に腐敗しきって天に召されるハッピーエンドかかみつかれて一緒にゾンビか
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 17:00:57 ID:70S7s0Zh
- ゾンデビ
いつもはゾンビだけどいったん好きになるとデビルに。
いやだからなんだといわれると困るが。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 17:36:21 ID:m0iu5Ruu
- もう登場人物全員ツンデレにすればいいじゃない
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 17:43:55 ID:q76kD0QO
- 軍デレ
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 17:56:07 ID:7RrdZRnR
- >>405
つよきす・・・
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 18:13:23 ID:QtBoLiJh
- 脳内ツンデレ彼女のいるツンデレ主人公
クラスメイトのツンデレ委員長が片思いの彼の妄想を止めるために奮闘
しかし舞台は男子校
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 18:45:51 ID:ltczazVd
- >>403
だって あたしは好きな人が 血まみれだって抱いてあげるワED
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 18:48:40 ID:S6jW4HOZ
- ゾンビはちよっとなぁ・・・
って事で肉体を破壊しゴーストにクラスチェンジさせる主人公
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 18:49:37 ID:1MA2XQCa
- >>401
運命のライバルである勇者の成長を影から見守り、時にはこっそりと
助け舟を出していた魔王。
その努力の甲斐あって、ついに最強存在として魔王城に乗り込んで
きた勇者。
どちらが勝つにせよ、生涯最初で最後の大決戦を前に心躍らせる
魔王の元に恐るべき報告が・・・
「お喜び下さい!勇者の奴、城の落とし穴に落ちて死にましたぞ」
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 18:53:10 ID:cx+gHaEO
- つ新ジャンル
ttp://www12.atwiki.jp/new-genre/
ttp://www12.atwiki.jp/new-genre/pages/160.html
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 18:59:36 ID:L4o2cHp4
- 『あなた、いったい何者なんです?』
リアルで絶対聞いたことが無いセリフ
その後得意げに解説する奴とか、意味深な笑みを浮かべて立ち去る奴とかもう勘弁
一気に萎える
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 19:08:16 ID:VCamVALR
- >>413
近所の電波さんがピーポーくんにお持ち帰りされたときにそんなことわめいてたよ。
「あなた、いったい何者なんです? 何の権限があってこんなことするんですか!」
「警察だ、さっさとこい!」
「皆さーん、こいつらは北朝鮮の工作員ですー、早く通報してくださーーーーい」
「通報されたからきたんだよボケが!!」
こんなかんじ。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 19:22:02 ID:ilHaK61B
- こんな変身シーンはダメだろw
日本
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm946737
北米
ttp://www.nicovideo.jp/watch/fz4563063
コレより凄い愛知版とかあるらしい・・・
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 20:33:30 ID:n6JlDiyj
- 変身魔女っこ
鳥や猫や蝶や恐竜に大変身して事件を解決☆
変身方法:魔法で細胞になってそこから魔法で高速進化
だから原核生物には変身できません
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 20:39:28 ID:bfv7DIg9
- >>413
>その後得意げに解説する奴とか、意味深な笑みを浮かべて立ち去る奴とかもう勘弁
「ご隠居様、あなた、いったい…?」って聞かれたら
「なあに、おせっかい焼きのただの旅の隠居ですよ」と答えて高笑いってのが美学だよな。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 20:41:07 ID:qCwOyxbK
- 変身するなら強くなくちゃダメじゃない?
ということで竜や魔獣に変身し敵を食い殺してハッピーエンド♪
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 20:44:48 ID:r1pLMfHM
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=ODN98DWhprA
こんな変身シーン
幼稚園児の頃見てトラウマになったわ
当時V3とかBLACKとかビデオで見て次に借りて来たのこれだったから
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 21:18:25 ID:N4BJiVvP
- >>409
まぁ、妄想なんだけどね
だって あたしの好きな人は 血まみれだって抱いてくれるわ
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 21:27:00 ID:m0iu5Ruu
- >>414
その後得意げに解説して、意味深な笑みを浮かべて立ち去る電波さん
俺の近所の電波さんは、他人には見えない相方と延々と喋れる人でした
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 21:28:05 ID:txg/ZR7z
- 少年探偵シリーズに熱狂している小学校低学年の子供が、乱歩の文字にひかれて
黄金仮面(もちろん青年向けのほう)、人間椅子、屋根裏の散歩者、陰獣あたりを読んでしまったときのショックといったら・・・
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:01:16 ID:L4o2cHp4
- >>414>>421
なるほど
リアル電波ね・・ν速の中二病告白スレに近いwwww
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:11:59 ID:0BwTuDH6
- >>401
「よくぞここまで来たな勇者ども……」
魔王、うっかり踏み出して即死トラップ踏んで死亡。
>>416
ゴッドサイダーってマンガがあって、
人間が先祖帰りしてみたら先祖悪魔でした、っていう変身が出てくる。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:43:31 ID:MqDSKMIl
- 「ふしぎなメルモ」で動物に変身するとき、一度卵まで戻ってから育ったっけ。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/01(土) 23:57:46 ID:P19u7LEr
- 恐竜に変身した後さらに魔法で高速変化
石油に変身!
こうして世界は石油危機から救われた
ありがとう魔法少女!またなんかあったら頼むよ!
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:02:26 ID:CPEW68AQ
- >>426
魔法少女工場とか思いついたじゃないか
いいね、そのノリ
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:02:52 ID:2DiEKn+I
- >>421
何でそんな事知っているんだよw
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:20:22 ID:l7oh0KjR
- >>427
魔法少女発電
魔法少女が手押しでタービン回してます
サボるとムチで叩かれます
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:30:50 ID:ONrkw3wH
- グレムリンがタービン回してくれるってのがあったな
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:38:16 ID:2Qy+Z7Pd
- >429
魔法関係無くね?
それぞれ得意な属性の魔法で
風:タービン回し
土:タービンの羽は金属またはセラミック製、つまり土属性なのでそのままタービン直回し
火:湯沸ししてその蒸気でタービン回し
水:水を下流からダムへ還元してタービン回し
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:40:53 ID:0cl3LuQk
- >>427
来る日も来る日も魔法少女工場で検品をする日々に主人公は飽きていた。
そんな折、ある一人の魔法少女が彼の目の前で突如、目を覚ます。
焦る主人公。鳴り出した警報。
魔法少女はその力を使って彼を無理矢理連れ出すと、工場の外へと逃げるのだった。
青年と壊れた魔法少女の逃避行。笑いあり、涙ありの道中。果たして二人の旅の行方はいかに。
今冬発売よt……
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:55:32 ID:tYZNplTJ
- 並列バイオの巨人機関だな。
たんに大きい箱の中で巨人が自転車型の発電機のペダルを回してるという発電機関。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 00:59:42 ID:gESfKBcS
- 魔法フライホイールで魔法リアクターを動かし
取り出した魔法エネルギーを魔砲で発射
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:08:38 ID:usP/igHE
- >>431
せっかく魔法なんて物が有るのに結局タービン回すんだな・・・
きっと質量変換だとか対消滅だとかそんな未来の技術が出来上がっても
結局お湯沸かしてタービン回すんだろうな・・・
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:18:21 ID:BdoTgbx5
- >435
1.100年保つアダマンタイト製の魔法のボールベアリングを使用
2.100年保つミスリル銀を使用したフィン
3.100年保つオリハルコン製の配管
しかしオルタネータの銅線は5年で焼ききれる
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:21:22 ID:l7oh0KjR
- >>435
科学反応式に電力を作り出すより
機械的に作り出した方が効率がいいということなんだろうな
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:21:49 ID:dcjZQPHy
- 一方、ソ連は炎魔法を使った。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:25:02 ID:9Tyx3jcj
- >>429
一時期は水車(なぜか刷毛付き)を使って効率的に発電する方法があったが、
結局発電体のオーバーヒート多発で、安定した電力供給には不向きだったそうな
(参考文献 「人間発電〜みwなwぎwっwてwきwたw」民明書房刊)
>>431
そこまでやるんなら、もう素直に永久機関でええやん
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:32:51 ID:0FCVwIhA
- >>431
魔法少女を使うところが良いんじゃないか、3割は高く売れるぞ
あと
>それぞれ得意な属性の魔法で
>風:タービン回し
>土:タービンの羽は金属またタービン回し
>水:水を下流からダムへ還元してタービン回し
魔法を直に電気にしろよwww
それ以前にまず根本的に導線に魔法(という名のサムシング)を流して各家庭で素直に使えw
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:35:51 ID:BdoTgbx5
- >440
術者の技量に応じて性能にばらつきが出るんじゃないか
TV(テレパスヴィジョン)だと三歳児がつかうと落書き並みだが
自宅警備員30歳が使うと18斤になったりだとか
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:41:53 ID:tYZNplTJ
- 魔法で直接発電するくらいならその魔力を直接目的のためのエネルギーにしたほうがいい気がする。
魔法発電て自由電子の流れを作り出せばいいのだろうか。それとも電池の中のイオンの濃度勾配を作り出せばいいのか。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:43:12 ID:r4CCRvBQ
- スケルトンに発電させれば永久機関じゃないの
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:49:43 ID:BdoTgbx5
- >443
動かし続ければ駆動部や構造体が劣化して故障するから
ネクロマンシーやエンチャントによるスケルトン発電に頼っていると
人骨資源の枯渇により深刻なエネルギー不足に陥るであろう
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:53:11 ID:l7oh0KjR
- >>443
ゴーレムを作った方がよくね?
材質は土で>>444の問題も解決
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:57:59 ID:BdoTgbx5
- >445
さらにイヤ展的に意見を述べると
ゴーレムに込める低級霊の枯渇により、法規制がかかっていた低カルマの霊魂まで使用するようになり
輪廻転生システムに重大な障害が発生し魂を持たない生物が氾濫していく展
魔法文明を滅ぼして機械文明を興すしかなくなったりだとか
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 01:59:05 ID:bRZXrLlZ
- >>302
マービンがいるぞ!
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:13:07 ID:ONrkw3wH
- そこで中国式解決策
死刑囚活用
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:17:24 ID:yCjMF1U1
- >>445
ゴーレム発電なら、菊池秀行が25年近くも前に
「エイリアン魔獣境」でやっとるぞ。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:21:10 ID:2Qy+Z7Pd
- 電力等のライフラインを死刑囚のような安定供給を望めない資源でまかなうのは無謀だと思います
嫌展的には、年間一定数以上の死刑囚を出さなければならないと法で定められてる、とかだろうか
死刑囚を生贄に入れ替えると割と馬鹿一だが
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:23:17 ID:BdoTgbx5
- そうか、生贄に捧げれば奇跡や呪詛によるエネルギーの転用も期待できて
工業原料としての死体と魂の還元もできて一石三鳥なんだな
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:26:58 ID:GJZiYSsH
- 生け贄に死刑囚って駄目でしょ。名誉ある役目なんだから、健康的で眉目秀麗な若い男女でないと。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:33:27 ID:BdoTgbx5
- >452
刑務所で徹底的に磨き上げるんだろう。
色々物理的に改造したり霊魂を取り替えたり
200年分の功徳を10年の刑期の間に積ませたり
若化の呪いでショタとかようじょにしたりとか
そしてイノセントで生贄にふさわしいキャラになったら
=ア ささげる
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:35:49 ID:GJZiYSsH
- もしかしたら神様が宇宙的恐怖方面で、徹底して極悪非道で汚れに汚れきった邪悪な魂の方が良いとか言う可能性もあるのか。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:41:16 ID:dcjZQPHy
- 「ニア ささげる
どつく 」
教典に書かれているこの「ニア」が指アイコンだと分からず、ニアという名の生贄を捧げ続ける異教徒たち。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:41:21 ID:l7oh0KjR
- 神様「質なんてどうでもいいから量をよこせ、量を」
このほうがなんとなく嫌だ
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:46:28 ID:r4CCRvBQ
- そして捧げられる大量のバクテリア
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:53:35 ID:253dbjrq
- むかしむかしのHJの漫画で、
江戸時代に江戸(当時世界最大の都市)に宇宙人が侵略にやってきた。
彼らはまだ宇宙連邦に属していない保護対象惑星「地球」を我が物とするため、
江戸の人にむりやり「核技術」を渡して、「連邦に加盟できる技術力を備えた」
とか喧伝してみたり、もっと力づくな方法で地球を狙う。
対抗するのは、死んだとされていた平賀源内が指揮する「蘭学攘夷隊」。
刀やエレキテルで戦うが、なにせ相手が相手で全然歯が立たない。
そこに現れ、異星人から江戸を守る、謎の巨人「剛神」。
宇宙連邦の多種の異星人にも正体不明で、圧倒的に強い剛神。
彼が現れるとき、なぜか遊び人、捨天連京四郎の姿があるのであった。
という江戸時代のウルトラマンな漫画があったのだが、
そこで、「子供についてる親の守護霊とかひっぺがして、
永久機関として動力源に使う」という宇宙人が出てきてたのを思い出した。
しかしダーク・ウィスパー、ボルドー、OUTERガンダム、
BURAIDEN、BIBLE、剛神、ナポレオン書いてる人のシンドバットもの、
という豪華な作家陣を抱えながら、マトモに漫画部門で成功できなかったHJって……
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 02:56:29 ID:GJZiYSsH
- すまん。ラインナップが濃すぎて「そりゃ失敗する」とかおもってしまう。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 04:21:36 ID:Xzu3aHzN
- HJを見てヒーロージャンプ? と一瞬思った俺
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 04:26:14 ID:l7oh0KjR
- ハイパージャンプってなんだ?と思った俺
Hジャンプでエロ満載だったりして・・・今も普通にエロか
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 06:13:18 ID:O/eeLrwq
- 命は等価だ!
バルサンで大量の命を神に捧げる信徒達
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 09:09:02 ID:Xn3gs2Wg
- HJは編集部門にイロイロ欠点が多いからな。
炎天下の締め切った車の中で耐久RPGなんて企画出してたりするし。
TRPGでは妖精さんを釜の中に閉じ込め、蒸気を吹き付けて苦しませて動かす妖精機関なんてのがある。
もっともこの世界では降魔と呼ばれる物質による動力もあるが、周囲を汚染したり生物を変化させたり搭載した船に乗組員が全員食われたりという危険物・・
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 09:38:53 ID:h5o2B5sI
- ギア・アンティークだったか。世界観は魅力的だったねえ。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 10:47:03 ID:9NKt+Haj
- >439
時間の流れに干渉される性質のタービンを作って時流発電とか?
魔法で受光素子の効率を上げて10000000000%くらいの効率のソーラーパネルでの光発電とか?
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 15:20:52 ID:8c9lO51d
- >>457
神様「精子でもオケー」
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 16:04:09 ID:dcAnwLrt
- もうタービンはいいじゃん。
電次元から直接電子召喚しようぜ。
ゲートを開くと電子ビームですごいことに
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 16:15:29 ID:7qnN422k
- >>467
ナマの電子だけを召喚しても、それをすぐに電流として使えるってわけじゃないと思うが…
…ああ、召喚した電子ビームの力でタービンを回すわけだな。
ちなみに、「異空間からのエネルギー召喚」ってネタはアシモフの神々自身にある。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:28:02 ID:+z0UnAJ8
- ヤマモトヨーコは空間を相転移させて差分のエネルギーを取り出してるんだったか
以前に空間の相転移が起こると全宇宙の空間が連鎖的に相転移してしまうとかニュートン(科学雑誌)で読んだ様な気もするがまぁそこは未来の科学で解決か
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 17:38:07 ID:GIAlbvbM
- 電気でタービン回して電気を取り出そう
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 18:18:59 ID:Ny6ESK0S
- テラ永久機関
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 18:25:01 ID:Sav7UUOw
- 地球の自転と公転を利用してタービン回そうぜ
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 18:34:45 ID:c9DDUDq2
- もっとダイナミックに銀河の公転とか宇宙の膨張エネルギー使おうぜ。
そして未来に発生する新たな公害。宇宙膨張停滞減少。
「皆さん、宇宙の正常な膨張のために、電気の使いすぎはさけましょう」
「必要ない電灯のスイッチはすぐ切りましょう。テレビの待機電力は無駄です。宇宙のために」
「宇宙に優しい新製品!従来製品に比べて宇宙膨張減少が当社比5%も削減!」
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 18:37:44 ID:nS1pcI5A
- もうゲッター線とか使おうぜ
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 18:40:46 ID:253dbjrq
- いっそ太陽系の公転利用して、太陽をタービンにして、
各惑星に単分子ワイヤーでもとっつけて、
回転エネルギーわけてもらっちまえば。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 18:53:09 ID:dcAnwLrt
- 「ダイソンの天蓋」の前段階のようですな
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 19:10:59 ID:GJZiYSsH
- 35歳童貞魔法使いの自家発電で良いジャン。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 19:35:06 ID:3w3MenyG
- >>475
「公転軌道から」ほどダイナミックじゃなかったが、月軌道に渡るギアを月で回している
描写があったアニメが。「これが未来の地球か!」な映像的インパクトとしては「トップ」の
「オカエリナサト」ラストや「トップ2」の「決戦兵器『地球』」に匹敵した。
でも、あのシリーズ最高の傑作は第2シリーズ第3話だと思うんだ。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:05:10 ID:9PDJyroq
- モノポールってあまり話題に上がらないよな
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:09:23 ID:M3V7tANR
- サイバーナイトの主動力はモノポール反応
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:13:33 ID:gESfKBcS
- モノポールで思い出したが
ウェンズデイやっっっっっっっっっっと始まるのかよ!
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 20:43:56 ID:dcAnwLrt
- 始まるっつうか、拾うとこが現れたのかw
20年越しくらいか。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:01:21 ID:62/53rN4
- >>480
折角挙げてもらって何だが
それこそ自分はモノポール動力使ってるのはサイバーナイトしか知らない
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:14:55 ID:7S9zUkNn
- ノウンスペース・シリーズでバザード・ラムジェットに使ってたかな>モノポール
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:20:27 ID:NzFShbkW
- 最近読んだラノベ。ひょんなことから幼なじみの男女の肉体と精神が入れ替わってしまう。
ここまでなら馬鹿一だが、男の体を得たヒロインが即トイレに駆け込んで「あー、コレこすると気持ちいいーっ」と自慰を始めるというイヤ展。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:21:30 ID:M3V7tANR
- >>485
それなんてエロゲ?
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:23:37 ID:M3V7tANR
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB
モノポールが登場する作品
* 小説「竜の卵」著:ロバート・L・フォワードで核融合の触媒として登場
* 少年漫画「Q.E.D. 証明終了」の第07話『1st,April,1999』
* 小説「サイバーナイト」シリーズで動力源として登場
* オリジナルアニメーション「YAMATO2520」の作品内全般
* 小説「9S」の主人公、坂上闘真の武器「鳴神尊」の原料の一つと目されている
* TVアニメ「星方武侠アウトロースター」の第22話「重力脱獄」にて、主人公らが脱獄する際に使用
* TV特撮「ウルトラマンガイア」の第47話「XIG壊滅!?」に登場する超巨大怪獣モキアンの体内に存在。地球に接近して地磁気を狂わせ、天変地異を起こそうとする
* PCゲーム「スタークルーザー」に単極子駆動型という航宙用エンジンが登場する
とりあえず少々マニアックなSF小説とか漁ればまだまだでてきそうだ
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:31:33 ID:wUpCn2pn
- >>485
なんて作品なんだよw
ちょっと読んでみたい
現実世界においてモノポールが確認されたとしても活用できるか疑問だな
物理学のお偉いさんなら考えてるのかな?
レールガンとかに応用したら凄そうだが
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:36:38 ID:62/53rN4
- 知ってるのが
Q.E.D. 、サイバーナイト、「9S」
「アウトロースター」、「ウルトラマンガイア」
ぐらいしかない
自分のにわかっぷりが虚しくなるな
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:42:49 ID:YhEgZMwX
- >TV特撮「ウルトラマンガイア」の第47話「XIG壊滅!?」に登場する超巨大怪獣モキアンの体内に存在。地球
ウルトラマンって結構こういうマイナーなSFネタ多いよな、
子供が理解できるはずがないのに
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:43:00 ID:pgU0fx6/
- >>486>>488
HJ文庫の「AKUMAで少女」だな
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:51:16 ID:wUpCn2pn
- >>490
ウルトラマンは子供向けかと思わせておいてオタ向けなんだよな
何にも考えなくても楽しめるが、SFファンならニヤニヤしながら楽しめるw
>>491
サンクス
買ってみる
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 21:59:30 ID:MuiM9a1M
- >>432
魔法少女が「チキン!」と叫んだら、楳図かずおの14歳。
>>477
ドスペラード。
>>485
それなんてわかつきひかる?
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 22:55:16 ID:6SKI91Fd
- ウルトラマンシリーズの中でもガイアは特にそういうネタ多かったんだよ。
反物質で構成された怪獣も出てきたし劇場版はパラレルワールドネタだったし。
そもそも「ガイア」っていうのからして主人公がガイア理論から借用してつけた名前だしな。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:09:12 ID:c9DDUDq2
- メビウスに不確定性原理を元ネタにした怪獣がいなかったっけ。
常に量子力学的に3体に分裂し、観測者がどれかを認識すると認識した個体は
非実体化するため、同時に攻撃しないといけないとかいうの。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:14:01 ID:M3V7tANR
- >>488
安心しろ核融合なんて活用しようとしていても技術的ハードルが多すぎて
実用化は何年先になるかわからないぐらいだからな
>>490
ネクサスはそれで突っ走りすぎた結果失敗したんだ・・・
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:15:42 ID:GJZiYSsH
- >>491
電撃の、タイトル忘れたけど主人公とヒロインの脳味噌を異星人が取り替えてしまうやつも、
男の体になったヒロインがオナニーの感想いってなかったっけ? うろおぼえだが。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:42:36 ID:OEBNvs9Y
- 九頭龍が出てきたのは平成シリーズのドレだっけ?
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/02(日) 23:53:14 ID:253dbjrq
- >>498
マジレンじゃなかったか。
>>496
・主人公(視点人物)は最後の最後まで変身しない。
・適合者(ウルトラマンになれるやつ)はなんか命削って変身して途中交代。
・ウルトラマンと警備隊がなかなか共闘しない。
・・怪獣みたヤツが増えるとまずいので、おそわれた連中みんな記憶消去。
・隊員がみんな怖い。っていうかヒロイン(?)が顔面ダダ。
マジでダダ。子供おびえるってあの顔。
・2話連続で一つのストーリーをやるため、最初の1話でアクションシーンがあんまりなかったり、
ウルトラマンが最後に数秒登場するだけという話がざら。
これだけネガティブな要素そろえて、「子供むけ番組」で成功できると思った
プロデューサーの頭の中身が知りたい。評価高くなったのも、
打ち切りきまって話の速度あげたラストクールだし。
最後までダダの顔怖いし。
ネクサス(ネガすぎで打ち切り)→
急遽きまったマックス(爽快感上げようとしてあまりの前作との違いと、能天気さでいまいち)→
もう過去の遺産でくってこーぜのメビウス、主に大きなお父さんが号泣するシーンが
全国で見られ、上々。
……という流れもイヤかもしれん。しかし円谷って、第二次大戦までの海戦で、
挟莢確認とれんのに、あさっての方向に効力射かますようなことしてるよな。
もうちょっとバランスとれと。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:01:37 ID:6SKI91Fd
- >>498-499
ティガのラスボス、邪神ガタノゾーアのことかな?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 00:16:37 ID:F/SYnqmu
- あぁティガだ、ラスボス以外にもなんかにゃるらーなキャラが出てたと聞いたおぼえもあるが
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:47:23 ID:srZHdOHR
- お腹にミサイルぶっこまれるかなんかして「キュイ?」とか首かしげる萌えベ
ムスターが出てきたのはどれだっけ。
偶々見てたらカワユスだったので実況みたら案の定スレが「かわええええええ」
で埋まってたというw
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 01:48:32 ID:ErD05h82
- >>499
マックスはゲストに色々呼んできて作家性バリバリで作らせた後期は面白かったよ。
上原正三脚本の回が壊滅的につまらなかったのはショックだったが。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 02:09:23 ID:ptGp7Z/3
- カワユスって使ってる人いるんだね
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 02:26:26 ID:TQu7ZAcP
- 福岡のセメント屋の人か
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 02:31:15 ID:BOfp2ive
- 単独行でなく戦略的に怪獣を追いつめる光国人とか、敵に回したら最悪に怖いよな
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 09:44:29 ID:2krz0LoM
- >>502
メビウスのベムだな
仕草は可愛らしいのに腹の口はエラいグロかった
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 11:44:04 ID:JKLNAGOW
- さすがロシア
俺達にできないことを平然とやってしまう
ttp://10e.org/samcimg3/kan8.jpg
ttp://10e.org/samcimg3/kan9.jpg
ttp://10e.org/samcimg3/kan7.jpg
ttp://10e.org/samcimg3/kan6.jpg
ttp://10e.org/samcimg3/kan5.jpg
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 11:53:33 ID:Re7FUXee
- よくわからんがサメ缶?
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:04:38 ID:Ipi1YOmk
- 歯の形から見て、爬虫類以上じゃないか?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:36:30 ID:o2+DFrYG
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/03/news020.html
「少林寺の僧侶が日本の忍者に敗れた」というネットの投稿に、少林寺が謝罪を求めている。(ロイター)
どこの世界のライノベ忍者だ
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:37:38 ID:0QeaBOqT
- >>508
ttp://10e.org/mt2/archives/200703/210225.php
これか。あんまり面白い記事ではなかったなぁ。
>>511
どうでもいいけどライノベって久々に聞いたw
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:39:20 ID:5b9yEV/V
- >>忍者は武道で鍛えたプロの殺し屋で、その存在は中世の日本にさかのぼる。
やっぱそういうイメージなのか、忍者……
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:52:51 ID:27DrlVU2
- 忍者は嘘とまやかしで身を固めたスパイである
ゲームやマンガやアニメや映画で誤解されてるよなぁ
どうでもいいけどメタルギアのスネークってやってる事は忍者だよな?
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:56:14 ID:3y7oUjCz
- 自らの正体を隠し任務を隠密裏に実行するため、
ゲーム、漫画、アニメ、映画などで情報操作を図る忍者たち。
最近ではNARUTOなどが世界にも進出して作戦の成功に呵呵大笑の模様
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:57:06 ID:0QeaBOqT
- 情報操作とは汚いな忍者さすが汚い
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:59:07 ID:Otebztg/
- 忍者漫画は、超能力漫画(主に横山)に継承されて、
今も生き残っているんだよ。
もしウィザードリィの忍者が、素手ですぱんすぱんクビ切り落とす
ら族な殺人機械ではなく、
口に巻物くわえてガマを召喚する職業だったら、
世界標準の「ニンジャ」はそっちになってたんだろうか。
ケインコスギの「ニンジャブラック ジライヤ」とかあんな感じの。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 16:59:15 ID:J3otQexj
- http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1184664954/
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:01:45 ID:Gxf6gO/2
- 忍者は戦闘要員ではなく隠密行動や諜報活動が仕事だからな。
そういえば英国のスパイもフィクションでは戦闘能力が跳ね上がってるな(ジェームズ・ボンド的な意味で)。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:03:45 ID:Ipi1YOmk
- アルティメット・バトル 忍者VS少林寺
ttp://occhonji.at.infoseek.co.jp/kakuron/ninjavsshaolin/index.htm
少林寺vs.忍者
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~redbat/movie/87vsninja.html
B級カンフー映画で「忍者」はお馴染み。
つか関根勤の番組で世界のトンデモニンジャ映画を集めてたなw
マフィアの親分が忍者とか。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:19:09 ID:o2+DFrYG
- 罠や毒、銃火器で少林寺を圧倒する忍者
忍者が現代で戦うなら、迷わず使うよなあ近代兵器
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:27:43 ID:Vvdx0o7d
- 真の忍者なら戦うまえに暗殺で皆殺しだろ。しかも自分たちが主君に捨てゴマにされても自爆特攻に躊躇なし。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:32:17 ID:0jmX93dQ
- >>521
ルパン三世yにいたなそんな奴。
現代まで受け継がれてきた忍者の技術を使いつつ現代兵器(マシンガンとか)で戦ってるの。
まあ、モロにチンピラっぽい言動のせいか瞬殺されてしまったが…
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:33:05 ID:0QeaBOqT
- >>521
ニンジャなら、きっと近代兵器を使うよりもUnarmedの方が強いんだよ!
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 17:46:51 ID:VU2IrCyL
- 現代の忍者だとリシンとか使いそうだよな
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:32:21 ID:F/SYnqmu
- シベリア忍法か
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:33:00 ID:DqhatOPK
- 忍者の起源って、一応孔明だっけ。で、それをさらにさかのぼること春秋戦国の名丞相に忍者マスターがいて、屋敷に居ながらにして中国中の情報を正確にしってたもんだから王様にびびられていたとかなんとか。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:38:15 ID:Ipi1YOmk
- それもう忍者とかチンケな領域を超えてね?
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:43:06 ID:DjtJD0U1
- コルシカ忍者?
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:43:58 ID:27DrlVU2
- 中国のその手の話は大げさだからなぁ
話十分の一位で聞かないと
情報を正確に知っていたのはすべての黒幕だったから
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:47:41 ID:CqApFzhq
- みんな勘違いしてるが
忍者は戦わないよ
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 18:54:20 ID:F/SYnqmu
- 君は勘違いしているけど
みんなわかってて言ってるよ
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 19:17:21 ID:vDy3/8Xk
- むう、FF11では先日のバージョンアップで忍者が(相対的に)弱体されたというのにw
ちなみにモンクも忍者と同じ理由で弱体された
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 19:28:13 ID:CqApFzhq
- >532
うわぁ〜ww
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 19:56:09 ID:ptGp7Z/3
- 草いな
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 20:21:13 ID:RRDQ1EP3
- >>521
少林寺もそのまま発展を続けていたらナチュラルに銃火器取り入れていただろうとか何かで
読んだ記憶がある
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:02:15 ID:Ipi1YOmk
- そして生まれるGUN拳道
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:13:47 ID:8UMTMGTu
- むしろ伝統派ガンカタだな。少林寺銃法。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:37:37 ID:Re7FUXee
- 銃夢LOで超電磁空手ってのがあったが超電磁少林寺ってすわりが悪いな
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:46:29 ID:0QeaBOqT
- っ 鬼哭街
サイバー武侠はバカ一になるかな。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 21:57:02 ID:27DrlVU2
- ストリートサムライvs少林寺
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:09:41 ID:HTrZ7AB4
- バレットムンクという映画があってな悟りをひらいたことにより自在に弾丸をよけるチベット坊主がガンカタで大暴れという実にアレな映画だ
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:16:55 ID:Ipi1YOmk
- ガンカタ使ってたっけ?
あの映画は悟りって何やねんという根本的な疑問が。
でもユンファ兄ぃなんで別にいいか。
ついでに、「マッスルモンク」はさらに変な映画。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:18:24 ID:GvCO4/pv
- こんな大戦略はイヤだ。
http://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen.html
"もどき"なら普通にありだが、システムソフト・アルファー本家の代物だぞ。
ヴァリス以来の勘弁してくれ感…
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:20:43 ID:Re7FUXee
- >544
つ「サイバー大戦略」
と返そうとしたら予想以上にアレだな
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:25:32 ID:JKLNAGOW
- >>544
似たようなものはすでにある
ttp://www.kogado.com/html/kuma/gt/
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:25:49 ID:DqhatOPK
- あきらめろ。ウィザードリィーでさえ萌え萌え学園ものになったんだ。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:28:06 ID:wGHQ1LlN
- 「本家」ってところがポイントだろ
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:28:51 ID:DqhatOPK
- とかいいつつ予想以上にアレだ……なにこのネットの兵器擬人化萌えをそのままゲームに引き上げましたってノリは……
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:34:41 ID:O2fkV1tf
- ARCUS X 聖剣ノ継承者、忍び寄る淫夢
Xの1文字を見て嫌な予感がした貴方は正しい
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:41:35 ID:w2e8Giof
- しかし本家が、
「エイプリルフール企画を前日まで忘れてて、
HP担当が1時間で書いて彩色してあわててでっちあげました」
的な「素朴な」ビジュアルはいいのかコレ。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:48:42 ID:O2fkV1tf
- >>546
MS少女ジェネレーション?
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 22:50:40 ID:olXLY8/Y
- >549
日本人は昔っから獣の擬人化で萌え萌えしてきた人種ですぜ?
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:01:08 ID:DqhatOPK
- >>553
そっちじゃないんだそっちじゃ。それはいいんだ。
でも混ぜるな危険。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:01:35 ID:SpoFMyth
- 新撰組でも三国志でも萌えるんだから第二次大戦で萌えるのってのは大いにありだが、
もっとこう、ヒトラーやムッソリーニや東條やスターリンや蒋介石やルーズベルトやチャーチルと言った、
個々の元ネタがわかる形で個々人を萌え化してほしいところだ。
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:03:02 ID:DqhatOPK
- チハたんはチハたんのままでかわいいのに。でも本命は三凸。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:28:54 ID:diFU55wt
- >>555
頬に傷っ娘スコルツェニーたん萌え。
義足少女ルーデルたん萌え。
ドジっ娘牟田口たん萌え。
元気娘辻たん萌え。
こうですか?
わか(ry
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:31:33 ID:w2e8Giof
- 牟田口は
「学校に行くのにヤギにのっていけば、
朝ごはんがわりのヤギミルクも飲めて一石二鳥よ!」
なみで、もうドジというか、頭の配線おかしいんじゃねーかと。
新撰組も三国志も、さすがに関係者はもう生き残ってないが、
第二次大戦は生き残ってる利害関係者いるからなあ。
あんまり阿呆なことはいえないような。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:32:28 ID:uiaK/hnF
- >>555
関係者が生きてる間は無理だろう、東條の孫なんか喜んで訴訟するぞ
兵器でいいんだよ兵器で
しかし同じ顔の女が大量にでてくる戦場ってのも怖いな
擬人化されたがゆえに血と臓物を振りまいて墜落する航空機
徹甲弾でブチ抜かれて脳漿撒き散らす戦車
しかも大量に戦列をつくって
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:48:15 ID:aHpGcurj
- ルーデルたんと付き合うのは大変そうだな
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:49:23 ID:DqhatOPK
- そんな感じのエログロ漫画有ったなぁ。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:50:41 ID:olXLY8/Y
- >559
なんか昔見たB5版くらいのエロ漫画誌にそんなのが載ってた覚えが有るんだが
ただし内容はエロじゃなくて、グロ
武装は糞尿だったかなぁ
結構連載続いてたらしくて、単行本が出たとか
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:51:41 ID:diFU55wt
- >>562
ちょっと待て。
武装が糞尿だと?
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:55:11 ID:DqhatOPK
- 駕籠真太郎の輝け!大東亜共栄圏か。
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:58:05 ID:0QeaBOqT
- 俺も駕籠真太郎を連想したが、それは読んだことがないな。探してみよう。
しかし、また嫌展スレに相応しい作家が出てきたもんだw
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/03(月) 23:59:12 ID:uiaK/hnF
- ttp://blog.goo.ne.jp/jinfs/e/45eb90f307fe5bf8124656418f1f04d1
ぐぐった、作品そのものじゃなくて紹介してるブログでもうしわけないんだが
こんな兵器、たしか米軍がつくってたよな
AAで表現されてたきがする
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:03:22 ID:o8+EdL0O
- >>566
うろ覚えの記憶だが、女を巨大化してばらしてそういうのにしたり、ただ装甲乗せただけって感じだったな。
四つん這いで走り回って、攻撃喰らうと普通にもつもろしたり脳症飛び散らせてた。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:11:55 ID:Y5DRy9e2
- 武装が回虫ザザ虫とかなら、むかーし田沼雄一郎が
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:12:39 ID:zJkezgXX
- >>555
そのような小説は、最近出たばかりで仮想棚ではまだ平積み状態だ
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:17:58 ID:raIppYwE
- >>567
あったなぁ
肛門に砲塔付けて屁で発射とかが記憶に・・・
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:19:53 ID:uan5WZ9o
- >>569
もしかしてヴィットマンが女体化でヴァルハラな奴か?
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 00:55:04 ID:Vv7oyPik
- 何でみんな知ってるんだ?とは決して言わない
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 02:04:11 ID:JsZWn95T
- >>555
「ヒロヒト萌え」だけはマジでやばい。
右の連中がポン刀持って「抗議」に来るぞ?
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 02:32:43 ID:BQNwoFI/
- >>559
nullAの世界…
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 02:50:21 ID:bRtIRk9x
- 「トルーマン萌え」やったら右左どちらが不快と思うかな?
もちろんネタは例のアレ
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 04:27:51 ID:ZJeKteIC
- >573
いやだなあ。
真の右といえば、いざ有事とあれば、男の中の男の娘ヒロヒト陛下の元に馳せ参じ、
「この命、我が国と我が君のために捧げます!」と誓う猛者達ばかりだぜ。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 04:43:21 ID:AIDtjCbv
- >>576
なんか全員ふんどしなんだけど
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 08:24:04 ID:JsZWn95T
- ☆★甲賀vs少林寺★☆
少林寺師範「甲賀忍者たちと戦うには、何よりも頭を鍛えることが必要じゃ」
弟子一同『わかりました! 師範!』
(一ヵ月後)
少林寺師範「どれ、弟子達よ、修行の成果はどうかな?」
弟子一同『まかせてください! 頭突きで岩をも砕きます!』
師範「……。」
…このネタはむしろバカ一向けかも知れないな。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 08:54:44 ID:DGRWAltw
- >>557
牛乳と体操好きというだけでひんぬーキャラになってしまうルーデル
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 09:29:39 ID:+tDMzSTJ
- >>555
チャーチル「だ、大英帝国の宰相は、米国大統領に隠すことなんてないんだから//」
……どうみてもフラグ立ちイベントだよな、このエピソード
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 09:46:20 ID:zJkezgXX
- >>568
あさりよしとおじゃないか?
変身する度に黄門から大量の海中が出入りするので段々拡張されていくという・・・・・・
変身ヒロインもの
(一部誤変換でお送りしております)
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 10:35:22 ID:h3gDcrJn
- 某カードゲームのアニメでカードの引きを鍛えるために
1年間山にこもって修行していた奴がいたなぁ・・・・
滝の上からカードを流して,その滝にあたったりとか。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 14:00:11 ID:K9TQD5b0
- 如何なる方法であれ任意のカードをひこうとするのは犯則
と言うルールみつけて涙目
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 14:05:52 ID:/hEV3yhJ
- ならば引かなければいいのですね
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 14:20:01 ID:h3gDcrJn
- サーチ系のカードが使えなくなるなwww
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 14:43:01 ID:InpTspIc
- 積み込み禁止も入れてやってくれ
お前のデッキには何枚モンスターカードがあるのかと…
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 14:46:15 ID:RPFg9daO
- そもそもTCGで戦うならルールを完璧に熟知していることや
カードプールを把握していることは基本中の基本。
お前ら相手の行動に一々驚いてるんじゃねぇよ!
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 15:22:13 ID:Vtpg2Gir
- その昔、カードの王様という凄いカードゲーム漫画があって喃……
「販売前のテストプレイで使われていたカード」
を使用することに誰一人疑問を感じない公式大会とかが開催されてたり
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 15:26:35 ID:d2UHodie
- カードゲームの勝利の鍵が
「幼女がその場でぱんつを脱ぐ」
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 15:28:21 ID:0YLHoJ3R
- ヤマケンならきっとやってくれる。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 15:49:28 ID:AIDtjCbv
- 博打王キングの出番ですね
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 15:54:58 ID:4I6kB/Zy
- カードなんてセットした時から並び潤は決まってるはずなのにな・・・
あれか?あの世界のデッキは不確定性理論で持って出来てるとでもいうのか?w
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:06:18 ID:h3gDcrJn
- ラスボスが手札事故で何も出来ず敗北
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:10:10 ID:AP+HbSZ1
- カードを破いて飲み込む勇者
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:15:28 ID:Y5DRy9e2
- 符術の一種ですか
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:21:36 ID:yGToZ4GD
- カードバトル(物理的な意味で)
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:27:18 ID:AP+HbSZ1
- カードにxxxx神社神璽とか書いてあったらイヤだ
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:30:23 ID:AIDtjCbv
- 幼なじみやクラスメイトをカードにして戦う話が電撃にあったような
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:35:23 ID:5/6DwJUK
- カード破いてなげてそれが命中したカードはハイ退場ってのは聞いたことあるな
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 16:43:04 ID:AP+HbSZ1
- 赤軍カードバトラー師団
モンゴル軍カードバトラー師団
第三帝国カードバトラー師団
SSカードバトラー師団
イタリア軍カードバトラー師団
大日本帝国陸軍カードバトラー師団
大日本帝国海軍カードバトラー師団
USA軍カードバトラー師団
大英帝国軍カードバトラー師団
自由フランス軍カードバトラー師団
オーストラリア義勇兵カードバトラー師団
南アフリカ義勇兵カードバトラー師団
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 17:04:53 ID:RPFg9daO
- >>599
それは公式で出版されたジョークカードだけどね。
同系統でいいなら対戦中常に韻を踏んで話さなければいけないカードとか
対戦相手を褒め続けなければいけないカードとか
毎ターン歌を歌わなくては維持できないカードとか色々ある。
対戦相手にジュースを買いに行かせるカードと
対戦相手に気づかれなければノーコストで場に出せるカードのコンボはヤバかったw
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 17:19:28 ID:zJkezgXX
- 何その某校物理文芸部の定番余興
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 17:25:46 ID:AP+HbSZ1
- 先生質問
物理文芸部というのは一体どんな活動をする部活なのですか
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 17:38:17 ID:Wpb3s/jO
- >>603
SF系ヲタサークルじゃねの
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 18:41:59 ID:PP0mQ+yu
- 物理文芸部なんだから物理的に文芸をするんだろう
要は普通の文芸部だ。
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:50:25 ID:43TRzsfA
- 魔法文芸部
勇者文芸部
魔王文芸部
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:56:14 ID:ZTg6+eNk
- >599
破いて投げた所で相手が息でカードの破片を吹き返してプレイヤー唖然とかいう話は聞いたな
>601
>対戦相手にジュースを買いに行かせるカードと
>対戦相手に気づかれなければノーコストで場に出せるカードのコンボ
それは相手が買いに行ってる間にノーコストで出せるということ?
スレイヤーズふぁいとでは「5ターンの間高笑い」ってのがあったなぁ
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 19:58:34 ID:F7/I6afl
- 真の文系は数値をもとに論理的かつ懐疑的に物事を考え、理系はファンタジーも全肯定で感性で物事を主観的に考え、数値的データは勘を他人に説明するために使う。理学部や文学部の成績優秀者やすごい業績の天才系の教授たちを見てるとそうとしか思えない。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 21:14:00 ID:XqhPMg3I
- 立った死亡フラグが片っ端から「へし折られる」
「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」→寝取られる
「殺人犯と一緒にいられるか!俺は自分の部屋で寝る!」→犯人自首
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 21:20:31 ID:EoKmnNBA
- >>598
アニメだけど極上生徒会でそんな話があったな
話的にはいまいちだったけど…
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 21:40:50 ID:xPkhN52z
- >598
知り合いをカードにした時、凡庸な性能だとか明らかに完全下位とかも嫌だが
スクイーとかモグの爆弾兵みたいな、死ぬの前提の強カードになったりしても何か気まずいよな。
おとなしい美少女がスーサイド・クリーチャーとかは昨今の風潮ではむしろ馬鹿一ぎみか。
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:18:14 ID:fC1mJe/8
- >>546
兵器少女スレのモロパクリじゃねーか!
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:25:39 ID:WXfBhRVB
- 友人Aと友人Bを生贄にして幼馴染召喚!
さらに親友と融合合体!
コンボ「寝取られ」発動!
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:30:07 ID:o8+EdL0O
- 観客1「友人A・B共に男だよな……」
観客2「ああ、確かに男の幼なじみになった……」
観客3「しかも、親友も男だぜ……」
主人公「ふっ、ただの寝取られじゃねぇ。801寝取られだ。ここからさらにドロドロと行くぜ!」
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:43:38 ID:tKf2TNCX
- ライバル「貴様……その数字を出すか……では私も本気を出そう」
ライバル「魔法カード『誓約の届出』!! 給料三ヶ月を生贄にして『エンゲージリング』を召喚!
主人公「ま、まさかあの伝説の……」
〜中略〜
ライバル「魔法カード『鬼神覚醒』!! 幼馴染は鬼女となり、攻撃力が3倍にアップだ」
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 22:52:57 ID:raIppYwE
- >>614
ライバル「かかったわね!トラップカード『隠れ腐女子』発動!801を無効化し強制ターンエンド!」
ライバル「さらに地形カード『女子校』を使用、男性ユニットは退場となる!」
ライバル「そして、下級生A・B・Cを生け贄に『お姉さま』召喚!特殊能力により下級生をスールとして復活!!」
観客「大技の百合コンボか!」
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:22:05 ID:SUcAJQqK
- ショタ好きの怪力大女が二人の美少年に「○○様〜」と言い寄られてウハウハ。
「私の両側にこんなカワイイ男の子が…私は人生の勝利者だ!」
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:23:32 ID:DLJ9B027
- 主人公「これは…用務員のおじさん、特殊能力はオヤジギャク?」
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:24:13 ID:o8+EdL0O
- ライバル「違うな。発禁処分だ!!」
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:31:47 ID:AIDtjCbv
- >>618
「カトリーヌ(鯉)のカードを生贄に捧げて召喚すると戦闘力が50倍になるという伝説の……!」
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:52:11 ID:oMaISnx8
- >>581
A感覚に目覚めそうなのを
必死で耐えてはいたがな
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/04(火) 23:59:58 ID:WXfBhRVB
- >>621
目にも寄生されて幻覚見えるのはかわいそうだったw
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 00:56:45 ID:32RsvvvV
- こんなミステリーやホラーは嫌だ part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1187813113/l50
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 01:01:45 ID:7xYsPsKp
- >>581
しかし、人間側にも利益があるのなら「寄生虫」じゃなくて
「共生虫」とでも呼ぶべきではないだろうか?
ちなみに、バオーは最後には幼虫が育郎の体を食い破って
出てくることになってるし、ミギーやジョーは超例外なのでど
っちも「寄生」でOK。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 01:20:24 ID:gveuEYdb
- >>621
「A感覚とV感覚」って本屋でタイトルを見たことだけあったんだが
アナル感覚だったのか!
いま調べたらVはヴァギナでなんだか少年愛だの哲学だのと面白そうな本だな
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 01:35:57 ID:MCbZMWDA
- >>601
スレイヤーズふぁいとは、基本的に全部そんなノリだったからなぁ。
面白かったんだが。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 01:45:19 ID:wornCPDa
- カードゲームの洗礼を受けていない自分としては、
カードで戦うというと男爵ディーノしか連想できない。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 02:09:12 ID:nebjlzbT
- 俺はヘルシングの伊達男だな
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 02:37:25 ID:H/G4RKFc
- >>608
西尾維新がホリックのノベライズでそんなこと書いてたな
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 02:42:50 ID:PnxKxBR3
- プラスチックトランプはマジに切れるからバカに出来ない
スナップを効かせて回転かけて投げれば、2〜3m先なら人参くらい切ることができるし
練習すれば結構簡単
マンガとかだと回転せずに真っ直ぐ飛んでくるをだよなぁ
どんな投げ方なのかマジ不明
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 02:49:37 ID:wornCPDa
- 確かたわめたカードが戻る力を利用するんだったと思う。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 02:57:13 ID:tgDYvXFf
- 人参どころかセロリくらいまでなら行けるみたいよ
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 03:10:33 ID:tQ3as7au
- >>630
ちなみに、凄いカーブを描きながら
一箇所に、同時(時間差もあり)に複数の方角からの
攻撃も可能
自己流で鍛え上げた、友達の弟が
やっていた
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 03:16:52 ID:1MAa0Ti5
- >>633
その彼はシティーハンターに出演してたに違いない
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 03:31:57 ID:9rIJ1qTO
- それはギャンブルのいかさまを超能力で負かされた手品師のあの御仁か
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 04:30:09 ID:wornCPDa
- ふと思い出したが、昔の方の小説版のダーティーペアもそんな攻撃してたような
おネェ言葉の一人称小説というのも、今読めば逆に新鮮かもしれないな。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 07:30:42 ID:c1DYFpVi
- ブラッディカードは超硬度金属「テグノイド鋼」製だろ
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 08:07:39 ID:uAYyM52W
- なんでブラッディカードを使うのは主人公たちだけなんだろう?
数十枚ものブラッディカードを自在に操り攻撃する殺し屋とかが出てきそうなノリなのに。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 08:31:23 ID:OAl5cFPm
- あのカードAI内蔵で自己推進だから
投げれば、あとは自動でバラバラ死体を量産してくれる
自動追尾とか高等なことはできないが
廊下とか部屋で、範囲内を高速ランダムで行き帰りしろ
って使い方を、ケイはしてたね
都市一つ人ごと全滅や星一つ人が住めなくしたり
毎回、大量虐殺(一般人)や超環境破壊が売りだったよね
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 09:20:23 ID:tgDYvXFf
- F91のバグ思い出した
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:17:25 ID:Nw0OLlZz
- カード手裏剣を投げた後、律儀に拾って回収する貧乏性の殺し屋というのが…
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:24:06 ID:kByGX7Qz
- 物証を残さないという意味では正しいのでは?
いや、まあそんな特徴的な武器を使うな! って話になるがw
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:28:26 ID:+VuG6kZx
- カード犯罪。
ただし犯行内容が>>641
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:31:06 ID:Doc6PHkI
- デッキ「カード手裏剣」
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 11:53:25 ID:mf7kedKy
- >>641
裏の世界を明るくするのだと着ぐるみでお笑いに走る、
運だけで最強になったヒットマンというのもイヤだよなあの作品。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 13:56:29 ID:gveuEYdb
- >>634
実写のほうだな
ジャッキーチェンが波動拳やらソニックブームやら出す
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:11:06 ID:Doc6PHkI
- こんなシューティングゲームはイヤだ
ttp://murasame-wiki.info/data/up/src/up0167.jpg
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:24:24 ID:8wgwpA8D
- 無理コレwwwwwwwwwwwwwww
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:27:39 ID:wjjtrPpK
- 弾幕ゲーではよくあること。自機の当たり判定が1ドットのみ
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 17:40:16 ID:4RAqQdEZ
- >>647
核ゲーじゃないの?'`,、('∀`) '`,、
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 18:15:29 ID:1kzy4piq
- 誘導に失敗したのかしらね?
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 18:23:54 ID:kbbftu24
- なんか転載されてるwwww
一応解説しとくと
ボス(右にいる奴。自機は左の帽子と手がちょこっと見えてるの)の周りに2wayの打ち返し弾を撃ってくるオプションが周っててそれに当てないように
ボス本体を攻撃して倒すんだが、全方位攻撃判定のあるボムを使うと
すべてのオプションが反応して↑みたいになる。
まぁぶっちゃけ避けれんのだが運良くカスリ数500で弾消しが起こるシステムが発動して耐え切った。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:24:09 ID:IrPKiR9s
- >>652
先生すでに日本語が半分あっちへ行ってます
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:32:13 ID:iJ78ewMv
- 弾幕ゲー
プレイヤーが操作するのは弾幕のうちの一つの弾
仲間の弾と一糸乱れぬ連携を見せるのが目的のゲーム
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 20:40:33 ID:L/xAfb8F
- >>653
普通の日本語にしか見えなかった俺勝ち組?
- 656 :小房:2007/09/05(水) 20:41:34 ID:IrPKiR9s
- >>654
弾幕ゲーのタマのノベライズ
僕の名は弾丸1990223号。
僕らは直進しかできない弾丸にすぎない。しかしぼくらの一人が当たれば
あの{ビッグバイパー}{R−9}{etc}をたった一撃で破壊する性能を持っている。
……
外れた。{}は遥か彼方に遠ざかっていく。
寒い。寒い。このままエネルギーの拡散とともに僕は消えるのか。
1990221号は既に生命の気配がない。
寒い。寒い。さむい……
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 21:11:21 ID:PnxKxBR3
- 弾幕STGノベル
超絶弾幕を誇るボスが主人公
神業的な回避を誇る小型機を相手に徐々に衰弱していく姿を絶望と共に送る作品です
「何故だ!?何故当たらん!!」
- 658 :小房:2007/09/05(水) 21:29:28 ID:IrPKiR9s
- >>657
グラディウス系でビッグバイパー(主役機)がなんにもしてこなかったら切ないですね
(グラディウスシリーズはボス戦で自機がなにもしないと時間稼ぎ防ぐためボスが自爆します)
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:06:53 ID:BjHtKe3P
- 3Dでガショガショ変形して格闘戦をこなすビックバイパーを操作したときは死んでもいいと思ったね。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:16:00 ID:c1i/nje4
- あのビックバイパーはボスの中で唯一OFじゃなくてLEVなんだよな。
どう考えても機動力がうりのOFより遥かに速い。
人型より戦闘機型のほうが強い気もするけど。
- 661 :小房:2007/09/05(水) 22:27:11 ID:IrPKiR9s
- すいません今日までビッ「グ」バイパーだと思ってました
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:39:15 ID:EvfnlWWD
- ttp://www.youtube.com/watch?v=p--dHQIeagE
このムービー思い出した
インベーダーゲームのインベーダーの一生
ところで>>544のゲームだが
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070904/moe03.htm
ルーデル出るんか・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070904/moe.htm
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:41:20 ID:kADMHBzN
- 自機狙い2wayならいくらばらまかれようが動かなければ自分の左右を通過するだけじゃなかろうか
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:44:57 ID:9xhtrn3R
- ルーデル超生物だな。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 22:48:04 ID:nebjlzbT
- STGの何が嫌かっていうと既に死にジャンルと化した現状か
ケイブもどこまで生き残れるか・・・
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:00:31 ID:oJw9a4Yq
- 死にジャンルと言われつつも
『ドリキャス最後のソフト』を売り文句にしたSTGが
度々しぶとく出てくるよな
>>665
それでもジュンヤーなら・・・ジュンヤーならきっと何とかしてくれる
- 667 :小房:2007/09/05(水) 23:01:07 ID:IrPKiR9s
- >>662
ガーデルマンは出るのか?
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:10:07 ID:sW3dxP8e
- >>588
おまいよく知ってるな、あんなマイナー作品。
俺は主人公がコンボ→相手が防ぎ逆に主人公を追い詰める→主人公ピンチ
っとここまではいいんだが、その逆転方法が
『実は場に出ているカード効果で相手の起死回生の攻撃が成立しない』
というひどいもの。
他にも某遊戯の神のカードなんかものともしない超強力カードが出てきたりする。色んな意味でヤバイこの漫画。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:20:43 ID:KSAvjAsR
- 一度ゴルゴ13から狙われるSTGを作ってみたい・・・・・・
生き残る攻略法が撃たれる前に電源を抜くとかしか思い浮かばないがw
探索系ならシャドウゲートを現代に変えて死にシーンを「ズキューン!」にするだけかも知れない
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/05(水) 23:56:57 ID:sUAn9Ssb
- ラノベ的にいうと「戦う司書」のバトルってそんな感じじゃね?
25キロ先からの狙撃からいかにして生き残るか、というのが第一歩で
そこをクリアしないとバトルにすらならずに終わるという…
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:00:38 ID:AmNKD/5I
- >658
世の中のSTGにはな…
高次周では回避不可能な弾速で打ち抜いてくれる敵もいてな
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:10:14 ID:C31MfUxr
- ゴルゴ13と戦うFPSもの。あるいはメタルギア風3Dアクション。できることはゴルゴに依頼が行くまでに
ゴルゴの情報を掴んでおき、依頼者を先回りして殺すしかない。
しかしやりすぎるとゴルゴ自体に制裁される。ゴルゴに狙われるとあるとき突然狙撃されてゲームオーバー。
ゲーム開始からひたすら対ゴルゴ用の防備を固める。傭兵部隊を雇ったりテロリストや特殊部隊員を用意して
守らせたり、基地に隠れたり、ひたすら逃げ回ったり、殺し屋を派遣したり。
なんか敗北確定の悪代官みたいなゲームになりそう。
裏技として、ゴルゴが自分をターゲットにする依頼を受ける暇がないくらいに自分がゴルゴに依頼しまくる。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:13:41 ID:fn5rHUWO
- Gは基本的に同じ依頼主から複数回依頼を受けることはないんだぜ・・・?
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:15:08 ID:nZrHsQYI
- ゴルゴvsソビエト連邦
ゴルゴvsキングギドラ
ゴルゴvsエージェントスミス
ゴルゴvsウルトラマン
ゴルゴvs地球連邦
ゴルゴvsOCU
- 675 :小房:2007/09/06(木) 00:16:42 ID:1w3WEw04
- >>673
Gって書かれると「ゴキ○リ」を連想して
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:17:13 ID:C31MfUxr
- >>673
そうだっけ……
じゃあ絶対ゴルゴに狙撃されない裏技。銃を自分の口にくわえて……
検死官が、「弾丸の線条痕が違うな」とか言って結局はゴルゴに撃たれてそうだが。
- 677 :名無しのオプ=アート:2007/09/06(木) 00:18:54 ID:rzh41vPB
- >>541
侍が「アフロサムライ」に進化しても、剃髪の少林寺ではアフロショウリンジ
に進化することは困難で、「少林サッカー」止まりということになるのか。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:22:16 ID:nPz7AzTg
- >>668
あれは「TCGやったことの無い人が描いたTCG漫画」として笑うのが正しい作法だ。
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:27:32 ID:ecWLRxN+
- ゴルゴVSプーチン
ゴルゴVS暗黒法王
ゴルゴVS以下略
- 680 :小房:2007/09/06(木) 00:32:31 ID:1w3WEw04
- 超能力バトル
尿意を我慢するほど強くなる
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:38:07 ID:jX+IoF0z
- 便意を我慢することでさらなる力が!
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:38:47 ID:Bmk8d6co
- 「バキュラは弾を256発当てれば破壊できる」
という嘘情報はずっと信じてたなあ…
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:44:01 ID:+pOoxhEq
- >>541
フィジカル・アデプトなら……
ふと思ったが攻殻の完全義体ってエッセンス確実にマイナスだよな
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 00:47:53 ID:C31MfUxr
- サイボーグものは大抵エッセンス的には完全にマイナスだな。
脳以外機械とか脳の一部以外機械とか脳も100%機械だとか。
仮面ライダーはどうなってんだろな。原作漫画だと一号は脳以外完全機械だったが。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 01:31:52 ID:pdvS/wg5
- ゴルゴに狙われないためには
ゴルゴに依頼しそうな敵対勢力をつくらないこと
小市民として生きてりゃいいんじゃね?
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 01:56:12 ID:fn5rHUWO
- 普通に研究者しててもいきなり狙われるんだぜ・・・?
ちょっとでも金が絡むといきなり殺される目が出てくる
ホント嫌な死亡フラグだわー
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 02:41:31 ID:2ZfpN3rb
- >>684
そこで並列バイオのサイボーグ?
生体部品を使って強化した場合エッセンスはどうなるんだろうな
シャドウラン世界にその技術あったか忘れたけど
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 03:32:51 ID:L0m6YOIP
- ゴルゴに複数回依頼したのはMI-6のヒューム部長とロックフォードのに出てきたローゼンが印象深いなぁ
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 03:38:55 ID:VNVbqiAg
- ゴルゴvsスネークvsセガール
※先にターゲットを抹殺した人の勝ち
- 690 :名無しのオプ=アート:2007/09/06(木) 03:41:41 ID:vePYuBKm
- >>677
> 剃髪の少林寺ではアフロショウリンジ
剃髪の少林寺では「アフロショウリンソウ」
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 04:34:43 ID:mJsuUyrm
- アフロ馴染み
いや何となく。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 06:28:32 ID:v18bLJl9
- ここでアフロディーテを投入
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 06:30:36 ID:GozRYDuw
- そっか、電磁発剄は敵のエッセンスを減少させる技なんだな…
ウェンディゴとかの使うアレ。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 06:31:18 ID:LdqiR+j5
- アフロディーテ「チュイエ!!」
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 06:55:53 ID:vmR/W/A5
- >692
その発想はなかったわ!
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 07:42:53 ID:su+VM2rU
- 「マーメイドはメイドの一種」説を思い出した
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 09:32:50 ID:VNVbqiAg
- 前に貼られた画像を思い出しだした
下半身がお魚になってるメイドさんの画像
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 09:38:39 ID:+ioSSKKU
- 水中でメイド服って泳ぎにくそうだな。
溺れているヒトを助けようとして跳び込んだはいいが服が絡まって溺れる主人公。
水難事故で助ける側は先ず上着を脱げと。
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 10:07:35 ID:c1jjrXxy
- つまり溺れている人間を助けるためにはルパンダイブが最適、と
人工呼吸、心臓マッサージとかとならんで「ルパンダイブ」の講習があったらイヤだな
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 12:02:01 ID:X7VfzCQF
- たしかかなり昔に「リトルMyメイド」というエロゲがあったぞ。
メイドゲーで、実は正体はみんな人魚。
タイトルはもちろん世界一版権にうるさい癖に自分たちはパクリまくりなあの会社のアニメ映画から。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 12:25:05 ID:3TCPTCBK
- リトル○メイドはなにが嫌かといって、無理やりハッピーエンドに持っていったのが許せん。
フランダースの犬のハッピーエンド版もあるらしいし、名作に対する敬意の欠片もない。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 13:56:38 ID:il41MUei
- 無理やりハッピーエンドと言われて即座に二次元エンドを連想してしまった・・・・・
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 13:58:50 ID:lc8WW2re
- 二次元エンドと聞いて三次元からの侵略を(ry
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 14:39:44 ID:iP19+uba
- だからドリルはやめろと
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 14:40:19 ID:31voJx+U
- >>701
「いたぞ! 犬も一緒だ!」
「よかった……まだ息があるぞ。急いで手当を」
天使「ちょww」
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 14:41:27 ID:8izhkPCw
- マイトなガインか。
防具つけるからボーグマンとか、
マイトなガイだからマイトガインとか、
ガオがガオだからガオガイガーとか、
「正気か」と最初に思った作品が面白かったので
ちょと困る。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 14:46:01 ID:B5TtGWiq
- >>694
アフロの美の女神はイヤだな。
「あたしは美の女神。そして真に美しいのはこの髪型なの」
ギリシャ系にアフロは致命的に似合わんが。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 15:05:08 ID:VNVbqiAg
- 「いたぞ! 犬も一緒だ!」
「チッ……まだ息があるぞ。急いでトドメを!」
こんなラストだったらある意味面白い
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 15:20:57 ID:51XtlAvH
- 主人の仇を探し歩き108匹の仲間を集めて遂にルーベンスに復讐するパトラッシュ
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 15:22:46 ID:sinuumFE
- 違うこれはルーベンスの罠だ そんなことは不可能だ
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 15:55:07 ID:mJsuUyrm
- パトラッシュと108匹 : 『みんなで 絶 天狼抜刀牙っ!』
- 712 :イラスとに(ry:2007/09/06(木) 17:01:12 ID:169qnJr0
- γ'⌒ヽ . ∧_∧ γ'⌒ヽ
,i ii ____ ( ´∀`) ___ i ii
| (0) .|i===iuuσ======〃`ヽ 〈=======iっuiヾ=)) |i
. | |i . ゝ iγ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ/ ノ. | |i
ゝ、__ノ . / | ⌒ ィ `i´ ); `| ヽ、.ゝ、__ノ
i リ , ノ^ 、___¥__人 i i
i ,,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ヽ リ
`ー´~ \ヘ、,, __,+、__rノ .`ー´
)ゝ、__,+、_アノ
. /==┬─┬〈
| 、| ア |, |
/ :| ル |: |
レ :| フ | リ
/ ノ | ォ | |
| ノ | ン | ノ
| ソ | ス | ソ
/ -----
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:47:40 ID:yQ9cn/Fn
- >>712
直近の犬の流れでイングラムの1号機を思い出したんだが
もしかして違う?
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 18:54:06 ID:yZBpQRHx
- http://www.tekken-official.jp/tk6ac/characters/bob.html
なんという肉体改造
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:19:10 ID:6tSjJlS2
- >>670
>25キロ先からの狙撃からいかにして生き残るか、というのが第一歩で
そんな超舎弟意味有るのか?地平線までの距離は 約4.5キロだろ?
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:21:11 ID:51XtlAvH
- >>715
ヒント:曲射砲・・・・・・と見せかけて地殻貫通砲。地球も割れる。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:23:27 ID:c0msWHCh
- >>716
テレポ弾だろ
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:28:09 ID:51XtlAvH
- >>717
狙撃する弾の直径が25kmを越えているのかも知れんぞ
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 19:44:19 ID:/M4IKQGF
- ネロは死ぬまでの経緯を考えると魔王化してもおかしくないと思う
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:18:01 ID:xUfLLM7e
- ローマ帝国に同じ名前の暴君がいたな
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:19:36 ID:C5GK8xXA
- 崇徳上皇みたいにか
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:48:43 ID:RTLdk9QG
- その暴君ネロのことをいってるんじゃないのか?
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:54:53 ID:jX+IoF0z
- 魔王になったはいいが、暴君ハバネロになってしまうと。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 20:56:04 ID:JAn+8Pya
- あ
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:04:55 ID:JAn+8Pya
- 書き損じた、ごめん
アロアをパトラッシュに奪われて魔王化したネロに立ち向かう里見八犬伝
というフレーズが浮かんだんだ
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:07:53 ID:jLCA3K6b
- パトラッシュとネロを生贄に天使を召喚!
そのまま召される!!
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:09:02 ID:J+FW2gy0
- >>715
地平線を25kmにするためには490mほど高度をとればよい
山とか飛行機械とか超高層建物とか、そこに到達するのはそれほど難しくはないな
命中させられるかはともかく
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:27:03 ID:3TCPTCBK
- 周囲25Kmの小惑星の上での狙撃戦、敵の位置を予測して、弾の初速が脱出速度を越えないように
敵を弾の軌道上に誘導、狙撃する。ライフルだと簡単に脱出速度を越えるから
お互い石を投げ合う、はずれても小惑星を一周して帰って来るので油断できない。
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 21:47:33 ID:iP19+uba
- ゴルゴは宇宙からの狙撃に成功しているだろ。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 22:10:50 ID:+pOoxhEq
- つ ガンタンクの射程距離
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:22:09 ID:ZklVNW8l
- ネロ「パトラッシュ。パリは燃えているか?」
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/06(木) 23:26:39 ID:LdqiR+j5
- ネロ「ルーベンスの首を取ってきたら娘を嫁にくれてやるぞ、パトラッシュ」
>八犬
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:16:27 ID:PIximM9S
- http://nov.2chan.net/y/src/1189086098753.jpg
皇帝&四天王の図
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:23:43 ID:lC9RZybG
- 正直セイバーはシチュエーション次第ではアリな表情な気がしている。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:27:18 ID:U0ku5H4s
- 左下のはなんで目だけこんなんなってるんだって感じだな
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:33:51 ID:JgDBzarD
- すげぇ、他のがすごすぎて左下がアリに見える。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:38:55 ID:m3a1CwrW
- 何故だろう、左下は許せる気がするんだぜ・・・?
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:53:50 ID:wuVo1BG6
- それは右下がひどすぎるからだ。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 01:59:54 ID:20i1gGsw
- 右下のが何なのか分からんが
妙に困った顔が可愛いく見えるような気もする
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 02:19:07 ID:VAx3JlaQ
- サナカン…
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 02:30:59 ID:qnpMuBYI
- 今日発売のフィギュア特典つき6000円で本編が3分な例のアニメか……。
前回のWebアニメといい、この作品に対するメディアミックス展開自体がイヤ展。
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 08:51:42 ID:B5lKxoMZ
- ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2276932/2073391
これがコラじゃないというイヤ展。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 09:13:52 ID:u9w1amPZ
- ブラム?
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 10:31:42 ID:35DYcztl
- プーチンが電基漁師……
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 10:33:53 ID:wuVo1BG6
- >>733
衛星四つは技術が足りなくてこうなっちゃいましたって感じだけど
最高神モッコスだけはわざとホラーに作ったようにしか見えない。
結局嫌がらせだったんだろうか。
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 10:42:08 ID:9YbOYGYu
- >>706
小林旭を知らない世代か
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:24:40 ID:98zuo5G6
- 281 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2006/09/23(月) 15:01:30 ID:qjtbM8Ee0
パブロフの犬って確か
パブロフ博士が犬に餌をやる前に必ずベルを鳴らしてからやるってことを毎日やってたら
そのうちベルの音を聞くと条件反射で博士が餌を出すようになった。って実験だよね。
282 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2006/09/23(月) 15:34:17 ID:Ac7cumqf0
へー。一つ勉強になった
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:25:23 ID:VWkagJ6B
- >>744
下位セーフガードとか雑魚珪素生命くらいなら素手で殺れるだろ
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 11:54:44 ID:32V8apr+
- 補給を要請してももう無いと拒絶されるのに、
なぜか、自決用といえば、銃弾でもV2ロケットでも戦車師団でも列車砲でもいくらでも送ってくれる。
そしてその集団の主任務は、敵の補給線の破壊。
食卓には、毎食欠かさず毒薬が置いてあり、どかそうとすると上官に殴られる。
食事キットは毎食、自決用の毒薬が付属。
その代わり、調味料とか浄水錠とかの他の付属品は、しばしば梱包漏れがある。
自決用毒薬を持たないと、出撃の許可が下りない。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 12:07:52 ID:dcPZ1TOf
- まあ、油ないからモスポール扱いだったのが、
上の威信とか、「兵があまりにかわいそう」とか
よくわからん理由で片道分のみ燃料もらって、
見事途中で沈んで宇宙戦艦になったアレもけっこうやだなあ。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 12:48:28 ID:j80oSxZB
- なんかこのスレはなぜか勉強になることばかり書いてますね
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 13:37:15 ID:JgDBzarD
- プーチンの獲物はチェチェンのゲリラとかかのぅ。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 14:08:57 ID:v1shekj6
- >>685-686
ちょっと話に乗り遅れたが、Gの場合スイス銀行に報酬が振り込まれた
時点で仕事に取り掛かるから、ハッキングなりして口座凍結すれば
いいんじゃね? そして毎日提携銀行のATMに通帳記帳に行くゴルゴ13。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 14:40:45 ID:JgDBzarD
- >>753
権力使って口座凍結した奴がきっちり殺されていたぜ。
ハッキングとかも、ゴルゴなら誰がやったか突き止めるだろうし。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 15:18:52 ID:pmyrbOcJ
- 何かでスイス銀行が潰れて取引先銀行を変えるゴルゴ
「金は世田谷信用金庫の口座に振り込んでおいてもらおう。確認次第実行する」
……なんでだろう……銀行が変わっただけで信頼度激減するのは……
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 15:22:25 ID:CB1lj5ME
- http://blog.livedoor.jp/route408/archives/51037675.html
研究者涙目wwwwww
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 15:34:43 ID:MnJRO/H5
- >>754
そしてゴルゴvsBPS
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:42:16 ID:hY/C6wLs
- オレオレ詐欺で敵の内部情報を探るゴルゴ
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:45:59 ID:hY/C6wLs
- オレオレ詐欺で敵の内部情報を探り
組織の最深部までたどり着くゴルゴ
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:51:08 ID:20i1gGsw
- 並のオレオレとは錬度が違う……!
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 16:52:32 ID:dcPZ1TOf
- だがその錬度を高めるために、
「オレオレの背後に立つな!」
というようになってしまうゴルゴ
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:03:54 ID:MzNg02Hx
- >>758
ケビン・ミトニックが使ってた方法がそういうのじゃないか?
ならソ−シャル・エンジニアリングつながりで
標的の個人情報をスキミングで集めるゴルゴ
支払いにカードを使うとき、いつも目の前には眉毛の太い店員が・・・!
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 17:08:39 ID:dcPZ1TOf
- レンズマンも、宇宙を駆け巡るスペオぺかと思ってたら、
活躍の大半がアステロイドベルトの鉱脈掘りに偽装して
敵の中枢に食い込むというか、偽装をいかに上手くやるかばっかりなんだが。
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:24:25 ID:dugNbtkT
- >>747
土屋賢二がエッセイで同じこと書いてたな。
この人の本読んでると、哲学って言い訳の別名じゃないかと思ってしまう。
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:46:24 ID:+nXH7to8
- 3 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/07(金) 18:34:27 ID:HVsUU55k0
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
なんという哲学
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 18:50:18 ID:j80oSxZB
- >>765
このコピペ最初に作ったやつのセンスに嫉妬
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 19:15:10 ID:W+WJHkrT
- そうかw
おそらく勉強はあまり出来ないタイプが作ったのは理解できるけどなw
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 19:46:40 ID:/IRl6Zah
- >>767
どう見ても嫉妬にしか思えない
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 19:50:22 ID:JgDBzarD
- その続きで、おばさんになっても処女だと価値が無くなるのはなぜかってのなかった?
誰も攻め込もうとしない砦に意味はないみたいなこたえついてたよーな。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 20:17:05 ID:j80oSxZB
- 勉強なんて出来なくてもいいから賢くあれ、とは口をすっぱくされるほど言われたな
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 20:19:39 ID:20i1gGsw
- 「長生きしないでいいからいつまでも死ぬな」
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 20:23:10 ID:uDmJJ9h7
- >>756
そして酒造り職人が仕込み期間中に納豆を食べないように、
カーボンナノチューブ職人は仕込み期間中に緑茶を飲まないのだな
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 20:41:02 ID:P8CCT9KK
- では童貞を長い間守り通すと寧ろ尊敬の対象になるのはなぜだろうか?
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 20:42:24 ID:MnJRO/H5
- 無蝕童帝ウプレカス、か?
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 20:44:00 ID:JAys8WNZ
- 攻めこむ必要がない兵士たちは幸運だ。君主が対話だけで平和を守り通せるからだ。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 20:47:25 ID:mqQ4ImO3
- 兵士が戦の場において反戦を貫き通し生き延びたのならそれは君子だからだ
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 22:34:04 ID:dugNbtkT
- そもそも君子なら危うきに近寄らずで戦争になんか行かないのでは?
危険になる前に、と隣国を攻め滅ぼすことを提案する君子。
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:01:13 ID:s5IZhjIm
- 下半身が魚のメイドさんは許せるが上半身が魚のメイドさんは
何故かむかつきそうだな…
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:05:04 ID:CRZJm2SS
- インスマスにはたくさん
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:16:44 ID:9iIxYgf6
- パプワ島にもいるぜ
あとは中の人がイケメンバージョンも
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:19:16 ID:JgDBzarD
- スレイヤーズにもいたなぁとかおもってたら、
おぞましい妄想が脳裏を過ぎていった。
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:25:24 ID:PrfLqlhe
- 人魚
ただし左半身が魚
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:29:51 ID:mqQ4ImO3
- 人魚
ただし前半分だけ魚
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:30:43 ID:20i1gGsw
- ややこしい半漁人の集団w
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:31:44 ID:yGBELyy4
- 片肺片鰓か
つらそうだな
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:34:23 ID:VAx3JlaQ
- ttp://www.boople.com/bst/BPdispatch?isbn_cd=9784022503176
シスコンの柳生十兵衛は姉が駆け落ちしたショックで駄目人間に。
遂には家光の小姓を罷免され柳生の郷で引き篭もりニートと化し
毎朝姉の夢を見ては夢精、濡れた褌を洗う日々を送る。
父宗矩や郷の長老達からも見捨てられ、今や近所の子供達だけが
からかったり時に慰めたりと十兵衛に構ってくれるのであった。
こんな酷い扱いで十兵衛生誕400年記念作品はないだろうと思った
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/07(金) 23:44:27 ID:CRZJm2SS
- 百合剣だの薔薇剣だのとなんか淫靡なタイトルだね
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:01:21 ID:LELE3+Fl
- 「シスコンの十兵衛」の時点でああアラヤーマ
と思ってしまった自分は、もう帰れないところまで……
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:11:04 ID:OVZtm77A
- 石川賢のトチ狂った十兵衛は別の意味でダメ人間だと思う。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:13:36 ID:4FRB/syt
- 五味柳生 → 恐るべき戦闘集団
隆慶柳生 → 恐るべき戦闘集団+どこかイッちゃってる奴ら
荒山柳生 → 単にイッちゃってる奴ら
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:24:47 ID:r2t6qoUX
- 石川柳生→ イキ過ぎてる
柳生博 → ゴールデンハンマー!!
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 00:29:26 ID:EMyCSIxS
- 人の所持品を瞬時に他者へ移す秘技ゴールデンハンマー。
ある意味柳生最強の技と言えよう。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 02:14:46 ID:4swlyglW
- や、やなぎ・・・せい・・・?
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 02:36:09 ID:o4cRHHk/
- ヒドユキ柳生 → 弟のが強い臭い
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 03:28:45 ID:knTO50DG
- 山風柳生 → ニンジャですがなにか?
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 04:12:36 ID:P3NQ/cD3
- 高校の後輩にヤギュウムネノリ君がいたことを送辞で知った
いまさら漢字が気になってしょうがない
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 07:33:58 ID:E1uf4Z+x
- ヤギュウムネノリくん
↓
ヤキュウブノノリくん
↓
野球部のノリ君
↓
木梨憲武
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 07:39:22 ID:dVnnI3vv
- 憲武はサッカー部だろ?
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 07:51:26 ID:E1uf4Z+x
- ヤギュウムネノリくん
↓
ニュウギュウムネロリコン
↓
乳牛胸・ロリコン
↓
南海キャンディーズ
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 09:08:18 ID:QxD1Kjns
- キバヤシ論理でもそこまでいかんだろうに
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 11:55:27 ID:ogNSZ0TI
- >>690前後を見て思い出したのがゴルゴvsホテル探偵(同一作者別作品の主人公)
きちんと戦ってないばかりか、この手のvs物お約束の共闘すら無しというイヤ展
しかもホテル探偵愛蔵版のキャッチコピーがゴルゴ13と戦った女
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 16:13:40 ID:EnQs7DRt
- そらまあホテル内の殺人とか発砲に手を貸すわけにも行かないし、うっかり目をつけて現場を目撃した火には口封じされちゃうし。
なにより「共闘」だとホテルのベットで戦う話になりかねん・・・
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 18:11:21 ID:dVnnI3vv
- 共闘っていうと落日の死影に出てきたAX-3が印象深いな。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/08(土) 20:22:25 ID:ogNSZ0TI
- >>802
目をつけてはいたようだ
ライターだと行って宿泊してたデュークにつっかかったり身辺調査してたし
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 04:52:43 ID:TOjiwAOu
- 「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 07:02:08 ID:R6ksLAeO
- 吹雪のホテルで起こる殺人事件
そこに偶然居合わせた
ゴルゴとキバヤシ
2人の共闘はやがて宇宙人の陰謀に到達する
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 08:55:35 ID:KZ2szAGt
- >>805
ろすけが苦労したわけだ。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 08:58:24 ID:uz0tcMSK
- >飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす
これ冷やしてるんじゃなくて凍らないようにしてるんじゃないかw
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 09:10:39 ID:I++21Vxu
- エスキモーは冷蔵庫を暖房器具として買う、というやつだな。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 09:51:57 ID:j584KzKp
- ほどよくシャーベット状態になったところをかき込んでいそうだw
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 12:09:03 ID:4rXlQbgX
- >>805
シベリアでは
400kmは距離ではない
40℃は暑さではない
-40℃は寒さではない
40℃(4本とも)は酒ではない
というのを思い出しました
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 16:39:30 ID:58pp4l73
- クマムシのゲノム解析する前にフィンランド人調べた方が有益かもしれんなw
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 18:46:16 ID:j584KzKp
- そしてその秘密はあの缶詰に・・ってノルウェーだったっけか、あの発酵ニシン
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 18:56:15 ID:CSj/N3RY
- ジパングでは
20μmは誤差ではない。確かな差だ。
20Mbpsは全国平均より遅い。
……あと思いつかねえよ。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:01:50 ID:A8wXhVrR
- 震度4はたいしたことではない
今回クラスの台風も大陸に行ってたら未曾有の被害がでてたきがする
なんだかんだで自然災害に慣れすぎな国だよな
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:11:16 ID:58pp4l73
- まあ、防災対策に護岸工事とかやりまくってきたからなぁ。
大陸は基本的に平地なんで水害には脆い。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:25:37 ID:DXwA6xHl
- 震度1:イタリア人は避難を口実に女を口説く。日本人は気が付かない
震度2:フランス人は地下鉄ストを起こす。日本人は誰かの貧乏ゆすりと勘違いする
震度3:アメリカ人が非常事態を口実に仕事をサボる。日本人がようやく気付く
震度4:スペイン人が昼寝から目を覚ます。日本人は湯飲みのお茶がこぼれないように気をつける
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:30:06 ID:AVLzmc5n
- 震度5:インドネシア人は高台に逃げる。日本人はテレビをつける。
震度6: 日本人はガスを消す。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:41:54 ID:JA3LWsxY
- 日本:
2冊買ってもオタではない
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:50:13 ID:KZ2szAGt
- 面白そうな本を見つけて早速かい、帰ったら本棚にすでに同じものが収まっていた。
よくあることさ。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:52:04 ID:R6ksLAeO
- 日本:
1分の野球の延長が許せない
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:53:36 ID:A8wXhVrR
- そもそもスポーツ中継を途中で終わらすのがおかしい
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:54:13 ID:R6ksLAeO
- 一発目:アメリカ人は報復を開始する。日本では誤射の可能性を考える
二発目:アメリカ人は総力戦を開始する。日本では相手の国に確認をおこなう
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 19:57:04 ID:byJERA/4
- 途中で切るぐらいなら最初から放送しないほうがよい
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:00:03 ID:QMhLq0JZ
- "プロ"スポーツなんだから
ちゃんと媒体で指定されてる時間に収めて、
もちろん時間跨ぎ(20時前後)に見せ場を作った上で
真剣勝負をやれよ
と思ったことはある
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:01:35 ID:l8Op4cnv
- テレビで放送されるってことがプロの前提じゃあねぇよ
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:05:45 ID:KZ2szAGt
- プロなら生放送しないで、ちゃんと編集して欲しいな。
もちろん、8:45分頃に、もう試合ほとんど終わってるけど「この後まだまだ続きます」とか。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:05:54 ID:AVLzmc5n
- >825
バレーの惨状を知らないのか。
まあ途中から途中までしか中継を見られない番組が異常なのは同意。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:08:12 ID:rHhDNQsK
- プロレスはそういう意味じゃすばらしいな。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:15:41 ID:6g1LjCJT
- 日本と外国の違いと言えばこれが有名だろう。
一分目:日本人は苛々し始める。外国人はのんびり待つ
二分目:日本人は駅員に確認する。外国人はのんびりまつ
三分目:日本人は駅員に苦情を訴える。外国人はのんびりまつ
四分目:日本人は駅員を怒鳴りつける。外国人はのんびり待つ
五分目:日本人は事故の可能性を考える。外国人はのんびりまつ
六分目:日本人の駅員は線路に飛び出した人間の家族に億単位の賠償請求する。外国人はのんびりまつ
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:21:41 ID:b6FN/czR
- >>830
列に並ぶパターンとかだと日本人と外国人逆っぽいのにな
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:32:44 ID:Ka8Y3Tct
- >>815
世界でもトップクラスの災害多発国だからなぁ
台風直撃して当たり前
M7クラスの地震が起きて当たり前
火山が活動してて当たり前
山が崩れて当たり前
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:34:21 ID:KZ2szAGt
- 津波もくるしな。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:36:26 ID:l0Mdu6B0
- >>830
流石にそこまで短気じゃないだろ・・・
せめて5分刻みじゃね?
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:44:41 ID:L0Fymo81
- 日本でも地域によっては一二分なら許容されるが都心だとほんとにそんなもん
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:46:18 ID:6g1LjCJT
- 竜巻はあんまり日本ではみない気がする。北海道とかで多少発生するくらいじゃなかったっけ。
漢字があるってことはある程度昔から認知されているってことだろうけど。
東洋の龍って思い切り竜巻や渦潮だしな。
ダウンバーストは何件か起きてたな、たしか。ダウンバーストに当たる伝統的な漢字ってあったっけ。
下降噴流は直訳だろうし。
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:47:56 ID:KZ2szAGt
- 日本でも当然のように30分遅れたり、5分早く出るとこあるぜ。バスだけど。雪が降ると、まともに機能しなくなる。
そして、県内唯一に等しいバス会社なせいか、乗員糞だし事故起こりまくりで、ついにゴルァ! された。
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 20:49:44 ID:6g1LjCJT
- 今少しぐぐってみたら日本でも竜巻はけっこう起こってるんだな、知らなかった。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:14:45 ID:+Ty6AM4g
- >>824
マジで専門チャンネル作って隔離して欲しいな。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:21:37 ID:ix61rx97
- プロスポーツといえば、夏場にやってたJリーグオールスターが酷かった
あんな内容でよく観客は暴動起こさなかったな……
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:22:58 ID:b6FN/czR
- >>835
通勤ラッシュ以外はそうでもないよ
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:23:41 ID:fT18+0+F
- 日本では、
乗車率200%は混雑ではない
TDL90分待ちは行列ではない
コミケ(ry
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:28:18 ID:Y7jjt6v+
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm951714
混雑に関してインドの方が上だ!
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:30:28 ID:4rXlQbgX
- >>808
コスケンコルヴァの度数は知らないけど
スピリタスという度数の高い酒(96度)がうちにあるが
開封した後の残りを冷蔵庫で保管していたら、キャップ
は締めて有ったのに揮発して少し減っていた・・・
同じく持っている知人に聞いたら冷凍庫で保管するものらしい。
とろっとなって美味いとか
ちなみにここまで度数が高いと家庭用冷凍庫ではまず凍らず
ドライアイス入れて-80度にしても凍らないらしい
ttp://portal.nifty.com/2006/05/09/d/
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 21:31:35 ID:A8wXhVrR
- >>848
それはインフラがダメなだけで
人口量に見合うだけの列車が用意されて無いだけ・・・
まぁインドで山手線のごとく3分に一本用意しろというのも酷だが
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:43:19 ID:AVLzmc5n
- しかしアフリカ等の満員電車と違ってかなりスピードが出ているの恐ろしいな。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:48:25 ID:82AluqHC
- >>842
ナチスドイツを上回る残虐非道な国日本。
満員電車の写真、日本基準だとたいしたことないと思ったぜ…
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 22:50:21 ID:KZ2szAGt
- そしてガイジン観光客は観光としてマンインデンシャを体験するそうな。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:18:04 ID:xOgk+X+c
- >844
小洒落たバーなんかの、常連向け裏メニューによくあるね
業務用冷凍庫(マイナス四十度以下)にしまっておいた
アルコール度数が高すぎて、凍れずトロミがかった酒を
小さいショットグラスに入れてだす
それを即効で一気飲みすると
大変なことに
巨大な氷柱で口から食道を通り、胃まで串刺しにされたと思った瞬間
逆ルートで爆発炎上する
友達は、初めてマスターに飲ませてもらったら
あまりの凄さに、もう一杯頼んでのたうち回り
三杯目頼んだら、死ぬからダメって言われた
冷酒と一緒で(って言うか究極の冷)ガンガン後で聞いてきて
結局、店で寝たそうだ
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:36:21 ID:AVLzmc5n
- 正直北米に行ったときでも日本と変わらない込み具合だった気がする。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/09(日) 23:40:39 ID:ifUZSJNc
- >>844
というかウォッカは基本的にキンキンに冷やして飲むものだったり。暖かいと香りがキツイ。
冷たいレモンウォッカは旨いけど常温だと強烈な不味さになる。
自分でハーブを追加してみるのも楽しいよ。
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:00:37 ID:SERhnD9y
- ウォッカの話になった所で…こんなリアル展はイヤだ。
http://homepage1.nifty.com/Tate-Vin/pertsovka.htm
冬の夜欠かせなかったのにー。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:01:51 ID:CSj/N3RY
- ズブロッカはオヌヌヌ。
うちの冷凍庫にはジントウォトカが二種類ずつ入ってる。夜寝る前に一口飲むとぐっすり。
無水エタノール(99.5%)の引火点は15度より低い。12度だったか13度だったか。
50%でも夏の本州の日中気温より低かったと思う。近くで火花起こしてもダメよ。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:03:24 ID:JR1NRfIe
- 二十歳過ぎてから酒を飲まなくなった俺は勝ち組。
などと考えてから、ここが嫌展スレであることを思い出した。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:14:49 ID:3H9QM02E
- 誰かラノベかせめてフィクションの中の酒にまつわる嫌展を紹介してくれ。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:16:49 ID:u4l3KlK4
- このスレの平均年齢何歳だよw
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:28:37 ID:/J/iN291
- 焼酎をあっためちまうと咽て飲めなくなるように、ウオッカも生温いと
揮発するアルコールのせいで飲めなくなりそうな気がする。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 00:37:46 ID:P1BEt64u
- 個人的にはジンが好きだけどな
キンキンに冷やしてロックでいく
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:09:36 ID:u4Avb+1q
- >>854
ええと、スピリタスに関する嫌展というと、早稲田の和田さんという人がだな…
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:09:55 ID:1UO9M9MD
- >>840
あれは副音声でゴン中山の一人舞台トークを聞くための番組だ。
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:11:32 ID:YCL3Mi8v
- 亀気味だけど>>840
あれは怪我しないためには仕方ない
いや、小学生以下の馴れ合いサッカーを全国に垂れ流すなとは思ったけど
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:20:56 ID:1MVevjYs
- とりあえず酒とセットなのは酒癖。
暴れたり泣いたり愚痴ったり偉そうになったり。
これが朝になると完璧忘れるのが馬鹿一。
うっすら記憶に残って後悔するのが日常。
すべて演技だったら嫌展。
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:30:14 ID:Dqa1uSKe
- そういや気象精霊記はずっと飲みっぱなしだったなぁ
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:32:44 ID:P1BEt64u
- ありゃ人間で言う「食事」だからな
・・・車の「ガソリン」って言う方がピッタリきそうだがw
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:45:36 ID:1LKAZP8O
- そう、そのガソリンよりもエタノールは萌えやすい。
エタノールや吸入全身麻酔薬の薬理作用に関する詳細な分子メカニズムはなお残るミステリー。
酒類なんて人類史でも最も古くから使われてる薬物のひとつなのにね。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:50:12 ID:Wtmh5dYr
- 俺、下戸なんだ・・・
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 01:58:29 ID:1UO9M9MD
- と申されるバイオエタノールで動くアンドロイド。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 02:03:08 ID:/J/iN291
- 萌えやすいてことは、ドジッ娘属性が身に付くとかだろうか
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 02:07:07 ID:P1BEt64u
- 酔いどれドジッ娘か
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 02:55:51 ID:8lKNPBS9
- 酔拳の達人だが、かなりの酒豪で滅多な量では酔えず、仕方なく酔ったふりをして戦う
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 03:05:17 ID:DI/zOkPK
- 敵は倒したが尿意との戦いに勝利できなかった達人
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 03:08:34 ID:/J/iN291
- 虎眼先生ですか
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 03:18:59 ID:Cgk/C0t7
- 盛大に尿をばらまきながら戦闘
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 03:21:39 ID:8lKNPBS9
- >>873
デッドヒートする酔拳の達人同士の戦い、大量に消費される酒、ついに尿に引火
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 03:38:43 ID:/J/iN291
- 戦い以前に肝臓が死んでないかw
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 06:30:08 ID:xTqQTuTJ
- 「飲んだ酒を吐くなど、落ちたものだな」
「どうかな」
「なに?」
「貴様は俺のゲロを浴びすぎた、そのアルコールに着火すれば」
「な、貴様!ぐわあああああ!」
「これぞ酔拳奥義ゲロ火炎」
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 07:29:49 ID:GoTNDNLq
- もう酒拳マスター同士のバトルなら素直に飲み比べやってろw
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 08:23:04 ID:LxzTg3Mw
- 「ゆうゆうじてき」を憂憂自擲と一発で変換しやがったこのPCの存在がイヤだ
- 879 :小房:2007/09/10(月) 09:04:28 ID:fR3aUWuK
- うちのはかなしばりを加奈縛りと変換します
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 11:25:48 ID:wpZQyAaP
- 最初から1文字ずつ変換している俺は勝ち組み!
あれ・・なんか損してる気分・・・
スピリタス嫌展
燃調やら吸気やら調整すれば原チャリが走る
消防署でも紹介されている
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/life/9sake15.html
嫌なヒロインの死因
深酒の上の寝ゲロが寝タバコに引火して焼死
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 11:51:56 ID:WfOT9gSu
- 寝たばこ引火は…横山先生がリアルでやっちゃったからなあ
>>874-875
何故か逆にグリコーゲンXを思い出した。県立地球防衛軍の改造人間はどれも嫌展だったなあ
>870とつなげて、悪の組織によって分解機能が異常に高い肝臓にされた酔拳の達人
悟られないように酔ったフリで戦う
「こいつが体に入って以来、得したことと言えば幾らでも酒が飲めることだけさ
酔ってもいないのに酒気帯び運転で捉まるんだぜ?」
と妙に生臭いことを抜かす達人。酒気帯び運転は酒代がかさむのでチャリというしょっぱさ
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 12:45:06 ID:a4ZX3GKj
- あれ? バカ一スレって消滅してないか?
と、言う嫌展
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:11:34 ID:6rxeiT9+
- >>881
輸血したら相手が酔っ払いそうだな
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:25:34 ID:Cgk/C0t7
- >>883
いくら飲んでも酔わないということは、血中アルコール濃度は低いと思われる
肝臓による分解機能が摂取量を上回ってるんじゃないだろうか?
まぁ肝臓に到達するまで時間差あるから少しはアルコールが血に含まれるとは思うが
摂取速度や胃腸容量にも限界あるだろうし、度数の高い酒を流し込み続けなければ大丈夫じゃね?
酒気おびで捕まって「血中濃度で調べなおしてくれ!」と訴える肝臓強化人間
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 14:33:37 ID:tXuWsI+M
- そういえばグリコーゲンXを投入されてやられる
マッスル日本だか正月仮面だかいたなあ。
あれ、花見のヒトだっけ。
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 16:50:46 ID:XtS8Hl9q
- >>882
バカが馬鹿になってる
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 17:22:22 ID:yybon/CS
- そもそも酔拳の正式名称「酔八仙拳」は
「酔っ払いを真似た動作で戦う拳法」であって
「酔っ払って戦う拳法」ではないのだが……
有名になったフィクションが事実を覆い隠してしまうというリアル展。
すべてはジャッキーの野郎の責任だ。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 17:39:28 ID:S599meHY
- >>887
でもジャッキーが師匠にならったのは
「酔っ払いを真似た動作で戦う拳法」なんだよな。
ジャッキーが酔っ払っているだけで。
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 17:41:53 ID:6rxeiT9+
- 酔っ払った仙人の動きを真似ている拳法だと解説してたな
何仙姑の動きだけできなくて負けそうになってたが、できるようになったとたん相手を圧倒
99%と100%だと100%のほうがはるかに強いという
9割くらいの力でラスボス倒してたら嫌だ
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 18:18:37 ID:/J/iN291
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm939060
>888
まあ師匠に飲まされてたけどね。
酔うことで真価を発揮するとか。
>889
それだけ嫌がってふざけてオカマのような動きでごまかして練習してなかった。
で、土壇場に来て正確なところは分からないままだから、そのオカマの動きを取り入れて
我流の酔八仙拳に仕立て上げて勝っちゃったという。
負ける方はすごく嫌な気分だったろうなぁw
「超酔拳」(邦題)て映画はどうだろう。
猿拳の達人から技を伝授されるんだけど、酒飲んで酔拳と組み合わせれば最強じゃ!
とか言ってガンガン飲まされる。
敵に負けそうになって下がると酔いが足りない! てことでさらに飲まされる。
話の筋が一貫してないとか、個人的にはB級要素がすんげー楽しい映画w
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 18:46:49 ID:pwXRasyU
- >>889
ガチ同士でぶつかると被害が半端無いので2割くらいで魔王を圧倒できる
ようになるまで、ひたすら修行する話のがいやかもしれん。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 18:54:43 ID:xjEuJn3E
- >>891
魔王の能力を封じる儀式とかなら馬鹿一なんだけどな
被害を抑えるため双方の能力封印しまくって
最後は子供の喧嘩レベルだったら嫌だなぁ
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:28:26 ID:absuUg29
- >>881
改造して何を飲んでも酔わなくなったといえば無責任艦長タイラーのドクター・キタグチ
たしか酒と諸々の毒劇薬とトイレの消臭剤をちゃんぽんにして飲んでも
たちどころに分解してしまう人工肝臓の持ち主で、つまらんからいつもは分解能を少し下げてる
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 19:49:50 ID:L8jgqpT4
- >>880 どーせなら、戦闘機の電子機器冷却用アルコール(エタノール99%)をうまいうまいと飲み干しちまうソ連防空軍展まで行けよ。
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:09:23 ID:G+t+1K3F
- アルコールとジュースを混ぜた代用酒(チューハイ)を飲んで
喜んでいる俺はリアル嫌展であろうか。
合成酒じゃない酒はしばらく飲んでないなぁ。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:10:42 ID:pIxFRIAg
- 業務用アルコールはれっきとした焼酎ですよ?
合成酒じゃありませんよ?よ?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:35:39 ID:txYLKkJT
- >>894
そのまえに靴墨で酔おうとするロシア人ネタが先であろうw
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 20:43:57 ID:j07Cgl3f
- >>895
合成酒は物によっては口当たりが良いから、アルコールに弱いやつが飲みすぎてしまうからな。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:40:09 ID:s0UaPmle
- アルコールの嫌展と言えば星新一神のロボホステスの話
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 21:49:35 ID:3Qc3xfMK
- ロシア空軍の奴ら、
SU-27とかの機体の整備に使うエタノールとか飲んでなかったっけ。
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:00:56 ID:3UUc29sL
- >>892
まさしく仮面ライダークウガの最終決戦だな。
互いにあらゆる物体を炎に転換する究極の闇という超能力を持っているが、
同じ能力が干渉しあって致命傷を与えられないので単純な殴り合いで血反吐を吐きながら決着。
大学の農学部の教授は学生時代、実験用のエタノールをいかに上手く飲めるか実験してたそうだ。
砂糖入れたりジュース混ぜたりしてカクテルっぽくしてみたらしいが。
美味しく飲むコツは超音波洗浄機にかけること。なんでも水分子とエタノール分子が適度に結合し、
口当たりがよくなるとか何とか。
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:25:10 ID:8EupB/2t
- 一方学生はチューハイを買った。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:46:19 ID:5RsvM44n
- 一方南米人はアルコール以外の酩酊成分を合成した
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 22:51:13 ID:SPGgf5jx
- そして作者は自分に酔っていた。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:02:53 ID:xjEuJn3E
- 脳内麻薬を分泌して酩酊できる薬を開発したら
麻薬扱いになるのだろうか?
薬じゃなくても音楽とか絵とか
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:05:45 ID:xTqQTuTJ
- 禁酒時代に突入して危機を迎える酔拳一派
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:06:42 ID:3Qc3xfMK
- アメコミのX-menだと、
リーダーのサイクロップスのオプティックブラスト、
弟ハヴォックのプラズマブラスト、
共に強力な飛び道具なんだが、兄弟ではなぜか耐性がある。
それでもって弟はしょっちゅう洗脳されてはX-menの敵になるので、
・遠くから強力なビーム攻撃! 仲間ふっとぶ。サイクは何故か服だけ破けてノーダメージ
・「ふはははは! ここは通さんぞX-men!」弟登場
・目を覚ますんだ! ビームの反撃で弟も全裸。
・そしてマチョウなブラザーズが、全裸で石握って殴りあうという、
世も末な光景がたびたび。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:23:48 ID:SPGgf5jx
- >>905
薬の場合は多分なる。麻薬扱いかどうかは化合物次第だろうけど。
酩酊の程度にもよるが、危険なら少なくとも「脱法ドラッグ」として取締りの対象にはなるはず。
芸術に関しては微妙でしょ。暗い日曜日とかあるけど。
電波ソングでのトリップが社会問題になって作曲者逮捕とか嫌展すぎる。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:29:55 ID:xTqQTuTJ
- 電波ソングでトリップしながら戦う現代の全く新しい酔拳が格闘会を席巻する
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/10(月) 23:48:56 ID:u6cTpBru
- 車酔拳
俯いて本を読んだり新車の臭いを胸いっぱいに吸い込んだり
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:06:45 ID:BO3bmbor
- 俺は古本の匂いでトリップできるぜ!
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:18:52 ID:0HQxOEQz
- >>907
いつも思うんだがそういう特定の攻撃に対する耐性持ってる相手に対して、
ビームを直接当てずに、周辺の地面とかを撃って爆風や破片で攻撃したらダメージ通らないかな。
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:20:23 ID:WKzFOyjF
- 究極の魔力を極めた魔術師同士の決闘。
絶対魔法障壁で全ての呪文を防ぎ合い、召喚獣は相手の
召喚獣の相手で手一杯。
結局最後は取っ組み合いになるのだが、お互い肉弾戦は
全然ダメなので、その姿は至高の魔術師の争いというより
子供の喧嘩にしか見えないという・・・
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:27:06 ID:Fo3U1Erc
- と、思ったが、夏でも厚いコートに身を包み、20sはある分厚い魔導書を片手に、数日に及ぶ呪文を唱え続けるのが魔法使いというものである。
見た目異形の者たちが子供の喧嘩、恐ろしい。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:31:56 ID:tUhwGq3n
- >>912
サマーズブラザーズの場合、あっさり通ります。
基本ヘタレ兄弟ですから。
時々弟のビーム直撃して兄貴死亡して、
「あれ、そういやこいつ耐性なかったっけ」
とか後でつっこまれる場合もあります。
まあ異世界シリーズだったんで議論の余地はあるけど。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 00:52:22 ID:6+ZXG5Wk
- >909
よろこびか かなしみか それはオレの知ったこっちゃない♪
神も価値もあったもんじゃない♪
良きも悪しきもない世にて 迷いの果てに行き着く境地 シャーマンキング♪
その器ほど我らの力 シャーマンキング♪
その巫力ほど我らの巫力 絶対信仰絶対不迷 迷わぬ魂無敵なり♪
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:22:52 ID:0/ovIa+y
- 音楽や歌は古来より戦意高揚に使われてきた
未来に至っても同様だろう
きゅ〜ん☆きゅ〜ん☆きゅ〜ん☆きゅ〜ん☆
わた〜しのかれ〜はパイロット♪
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:29:04 ID:AP7CAKPe
- つまりこうか
驚愕の事実!奏楽都市OSAKAの神器は電波ソングだった!
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:31:20 ID:xxlryHTD
- MOSAIC.WAVの出番だな!
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:33:38 ID:Se1DUzbc
- wikipedia見て初めて知ったんだけど、昔NHKでやってたアニメ「青いブリンク」(ナディアの前番組)のヒロイン(?)
キララ姫は、手塚治虫の原案だと女装の少年だったらしい。
さすが神様と言うほかないイヤ設定だ……。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 01:55:57 ID:+k7E2tBX
- 戦場でいたるところから電波なアニソン聞こえてくるってシュールだがかなり嫌だぞ
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:07:06 ID:xxlryHTD
- 電波じゃなくても嫌な気もするけどね。
「GO!GO!MUSCLE!」言いながら突撃してくる敵海兵隊とか、かなり怖い。
「抱ーきしめたー、こーころの小宇宙ー」とか言いながら自爆するテロリストとか。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:40:43 ID:WcffaWK4
- 「愛は流れる」をボソボソ歌いながら行進してくるソビエト対戦車歩兵
そんな兵種あるか知らないが
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:41:21 ID:gt1zG03o
- >>916
良い歌だよな〜
「シャーマンキング」の部分だけを他の何か別のものに変えても
そのまま意味が通りそうな辺り
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 02:43:49 ID:8qCmtYkU
- >920
つか手塚は中性的なキャラにネタを仕込んでることがけっこう多い。
巫女みこナース!巫女みこナース!
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 05:27:08 ID:/tTh9r8l
- >>893
ドクター・キタグチ懐かしいな。ひとり戦艦砲のビームアイも笑ったw
>>884
グリコーゲンXやキタグチはそんな感じだなぁ
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 05:30:09 ID:/tTh9r8l
- >>908
音楽ドラッグは柴田昌弘のブルー・ソネットでやってたな
漫画そのものもガチで打ち切られてえらい展開になった嫌漫画。ラストにヒロインが捨てられるし
クラダルマでは法悦=宗教的エクスタシー=麻薬ネタもw
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 05:34:51 ID:/tTh9r8l
- そういやネウロでは電子ドラッグやったけど、あれって柴田昌弘の音楽ドラッグと代わらんよなぁ
まあもっと昔から洗脳快楽音波電波は基本といやアレなんだが
>>923
対戦車部隊の擲弾兵がアイアンリーガーの歌を歌いながら
猛烈な勢いでロケット弾撃ってきたら嫌だろうなあ
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 09:03:34 ID:QYeS2xKa
- 教授が臭い発酵食品を食うだけの漫画のはずが、学生が酒を飲んで転がるだけの漫画に成り果てた
漫画がアニメ化される件について。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 09:08:19 ID:cOhguLNd
- >>913
それってオーフェンが通り過ぎた道じゃね
あっちはあっちで「やっぱ魔術師は格闘技だよな!」ということになってたが
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 12:26:55 ID:NP6K5VZF
- 戦場で「ぺったん♪ぺったん♪」なぞ流れてBGM代わりにされるようなら世界オワタ
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 14:49:54 ID:Qy4b1h6Z
- >>931
「くそっ、敵の合唱のせいで我らが女神の戦歌が聞こえない!」
「負けるか! 総員メガホン構え!」
「ラウドスピーカー部隊用意よし!」
「音量最大!」
『唱和!』
遠くの市民
「何やってんだ向こうの連中」
「カラオケ大会だろ」
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 15:24:45 ID:/tTh9r8l
- 「つるぺた貧乳偽善者と申したか」
楽隊の前に現れたのは千早と柏木の鬼…
3分後、楽隊はみな千切れ飛んでいたが
顔面の原型を留めているもの達の死に顔はみな一様に幸せそうだったという嫌展
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 17:33:01 ID:24mBWDrH
- >>912
つ なのはStrikerSコミックス
なのはさんそれ石じゃない、岩です
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 18:17:32 ID:5lnV/7yD
- 猫(2m超)の千早じゃないと幸せに死ねません
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 18:24:32 ID:VX/bELtb
- ヒロ「殺す!まだ殺す!」
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 18:49:45 ID:Fo3U1Erc
- >>935
間違って飼い主の方がきました。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 19:47:33 ID:NQ/hMa4d
- >>921
日本でもソ連向けECMに中島みゆきの歌を流したらしいという話を聞いたことが・・
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 19:54:32 ID:xYQmMjfJ
- しかし昔から、軍楽隊というのは、
どっかんどっかんやってる戦場で、
兵たちをきちんと「前に進ませる」ために重要だったんだよなあ。
ソ連はその代わりにカチューシャを使うという画期的な方法を発明したが。
敵の電波ソングに対抗するため、
軍楽隊が一様にマジメで深刻な顔して、
「僕らはみんな土になる〜 やがて若芽が萌え出でて、
僕らを糧にするだろう〜 真っ赤な花を咲かすだろ〜」
とか歌われてもイヤだなあ。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 19:55:59 ID:/tTh9r8l
- <「がちゃがちゃきゅーっとふぃぎゅあっと!」
<「元気な君が好き 赤いリボンをきりっと」 「空〜ときーみとーのーあいだにはぁー」>
「ひとはだれでも 幸せ探す 旅人のよおーなものぉー」>
<「Welcome to dis crasy time このイカレた時代にようこそ」>
こんな曲編制で戦う戦場音楽ファイト
「最近、目を閉じても自分が戦ってるような気がして…
人形の女の子と変身少女相手に貧乏な装備で機械の体を求めて荒野を彷徨って戦うんですよ」
…戦後、あらゆる音楽ジャンルをリミックスしたアニメソングを歌う元軍人シンガーが誕生したという
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:07:29 ID:5lnV/7yD
- ナポレオンで演奏しながらバタバタ死んでいく軍楽隊が出てたぜ。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:25:40 ID:xYQmMjfJ
- しかし電波ソングを戦場音楽にしてしまうと、
ベトナム戦争帰りの帰還兵が、突然の火事や物音でフラッシュバックしてしまうように、
秋葉原に流れる音楽で大量に戦場を思い出す人間続出で、
ソフマップとかえらいことに。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:25:47 ID:KW1KviQw
- ニュース聞いてたら、動物愛護法違反で捕獲された魔王って電波を受信した。
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:46:43 ID:4LCDsIxA
- >>939
海行かば 水漬(みづ)く屍(かばね)
山行かば 草生(くさむ)す屍
大君(おおきみ)の 辺(へ)にこそ死なめ
かへりみはせじ
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 20:48:31 ID:6HBbomWH
- >>939
やっぱり「海ゆかば」は・・・
>>941
木口小平は死んでも喇叭を離しませんでした展開か?
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 21:09:15 ID:5lnV/7yD
- ということで絶対に戦場以外では思い出すことすら出来ない戦場音楽を開発した。
形容しがたいのに形容詞がやたら多い音楽の登場である。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 21:09:44 ID:PKgKjrny
- >>943
なーに動物については知り尽くした顔した癖にライオンに指を食われた王様だっているさ
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:27:05 ID:DUMm08F9
- 南北戦争の頃でも軍楽隊とかラッパ手は弾の飛び交うなか堂々と行進するのが
しきたりだったしな。ナポレオンの頃なんかわざわざ遮蔽の無いところで
立って撃ち合うのが礼儀だったりするし
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 22:48:22 ID:/tTh9r8l
- >>947
雀鬼と呼ばれるあの人のことですか
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:01:35 ID:KeEq9I1n
- あの電波ソングは!奴らだ、洗浄の死に神が来た
「ミコミコミコミコミコ…」(地の底から響くような可憐な声で)
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:23:16 ID:v66UQywf
- 20メートル先では戦車が炎上している。行軍中、あんなにイラ付いた戦車もこれで見納めだ。
あんなに不愉快な乗り物もない。それをぐちりあった小隊は、もう誰も生きていないだろう。
iPodのバッテリーが気になって充電に立った隙に、敵歩兵は忍び寄ってRPGを撃っていた。
自分が生きているのはただのラッキーだ。発射位置がわからない以上、もう戦車に戻って荷物を回収することはできない。
完全に孤立した。だれも居ない。むこう30分生き残ることが出来るなら、馬の鞍だってくれてやる。
そんなとき、耳底あざやかに蘇る、ありし日の歌。
「ぴったん たんた もじぴったん(わん・つー!) ぴたたー」
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:39:56 ID:dT1Ow6EF
- いいか、お前たち。こいつのシステムはちょいと特殊だ。
オート照準の場合、気温、風向等気象条件と弾道計算、距離をあわせる際に音楽が鳴る。
そのリズムに合わせてスイッチを押せばほぼ100%当たる。
じゃあ、はじめようか。
ディスプレイの中を3種類のカーソルが動いている。計算中のようだ。
スピーカーから音楽が流れ始めた。
「ぴったん たんた もじぴったん♪(Fire)」
よーし、その調子だ。
「りんら らんら もじぴったん♪(Fire)」
コツはつかんだようだな。変われ。次の者、来るんだ。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:41:58 ID:LnZMFtFv
- >>949
あの人は雀鬼じゃなくて雀魔
雀の鬼ってあんまりつよくなさそうだな
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/11(火) 23:45:52 ID:PwVPqzrx
- 早めに言っておくが、そろそろ次スレの季節ですね。
>>913
バスタードも後半そんなんじゃなかったか?
インフレしすぎるとそっちに走る気がする。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:16:48 ID:CPlun3Tb
- >>950
洗浄の死神か。
よくわからんが凄そうだ。
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:27:13 ID:+yfEBFg2
- >924
よろこびか かなしみか それはオレの知ったこっちゃない♪
神も価値もあったもんじゃない♪
良きも悪しきもない世にて 迷いの果てに行き着く境地 ゴールドマ×サックス♪
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:33:27 ID:3JX0mZdR
- >>953
ポケモンにオニスズメっていたがあんな感じだろうな
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:40:32 ID:eyx9tEN3
- そろそろ次スレの時期なので
こんな長いテンプレを持つスレはイヤだ!
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1163033955/
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 00:57:27 ID:JgPyb3zG
- >>951
馬の鞍だってくれてやる
っていいまわし、ろくご以外で久々に見たな。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 14:07:35 ID:V8BEWfNG
- >>958
テンプレだけで86wwwwwwww
1乙すぎる…。
さらにそのあとのレスも初心者にはまったく理解不能、か…。
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 14:59:19 ID:l7ZY7/sG
- >>960
しかもその後127まで今までの棋譜で
有る意味テンプレみたいな物じゃん!
恐ろしい・・・
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 15:24:49 ID:bFc3IyiX
- まとめサイトねーのかよwwwと思ったら指摘はされているのな。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 16:51:15 ID:L7fpMGHb
- >>958
そのスレ2ちゃんギネスで見たら、一番長かった時でテンプレ216レスだったようだ
テンプレ容量:257039 バイト (252 KB)
テンプレ貼付け所要時間:25時間45分40秒
(04/12/25 14:47:45→04/12/26 16:33:25)
いつから立て始めればいいんだか
しかもこれでも歴代2位だぜ
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 18:44:28 ID:GNgo4oGM
- テンプレか…週漫のマースレは今元気してるかなあ
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 18:54:51 ID:yqsyVzRB
- テンプレか・・・もはや定型化してるイヤ展のテンプレってどんなのだろうか
考えれば考えるほどバカ一になりそうだけどw
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 21:34:58 ID:iT5jaVJp
- Hey,you! 〜〜(スレによって異なる)〜〜をmeにterchしてくれYO!
は?
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:23:25 ID:ZkeVF4nI
- >>929
あの教授はテラフォーミング専門の癖に発酵食品つくってばっかりじゃねえか
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:34:03 ID:sFmGBQyW
- とりあえず本日のリアル嫌展に誰も言及してないのはワラタ。呆れ返ってるだけか?
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:38:10 ID:1SDRTklr
- ここはリアル嫌展語るスレじゃないからそういう人は雑談スレ(笑)にたくさんいるよ
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:40:06 ID:v36J1kbp
- 小泉「全て計算通り」
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:41:17 ID:hSVuVxKc
- 政治厨もしくはニュー速厨はお帰りいただこうか
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 22:44:38 ID:4uVjUfNu
- >>966
t(ry
彼のこと勉強してから出なおして来い!
のあれか。AV板が主流だけど。
とりあえず>>1の嫌展でネタをひとつ提供しなければいけないからか
次スレを誰も立ててないというのがここのバカ一になりつつある希ガスる。
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:04:48 ID:djGnEMNi
- 久しぶりに立てに行くか
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:13:09 ID:djGnEMNi
- 久しぶりと書いたが82立てたの俺だった・・・
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189606306/l50
テンプレに>>980が立てるとか付けた方がいいのかなぁ?
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/12(水) 23:47:19 ID:UOTAnC9l
- ____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、あ、すんません もう限界なんで辞めようかと・・・
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ ・・・はい、すみません
\:::::::::::::::: | ー ノ
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ・・・はい
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / ・・・はい・・・
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ / ・・・すいません・・・はい・・・
`ー' `ー' /
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 00:34:40 ID:kVAugKcQ
- 今日もまたネット巡回してネタを探す仕事が始まるお(AA略
最近のラノベ作家はこういう人が結構いそうだ
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 01:30:00 ID:X93b2/Jf
- >>976
というかほとんどの人はそうだよ。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 01:40:22 ID:lPAhUojZ
- 駄目ジャンw
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 04:29:18 ID:+3tYYGpe
- ネットで得られるようなネタでラノベ書かれてもなあ
ネットやってる若者にはリアリティがあるんだろうか?
ネトゲの世界に召喚されて美少女PCとであって勇者様になるとか?
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 04:47:24 ID:DUj7S9n+
- ゲーマーがゲームの女勇者を召喚して勇者の婿になる話がどうかしましたか?
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 05:28:17 ID:EJh8nfqj
- >>979
マガスペでそういう漫画があるな。放課後ちゃいむ…じゃなかったが、なんかそんな名前で
まぁリアルの行動も反映されたりするし召還モノじゃないんだが
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 07:16:08 ID:jeK57Mhs
- >>979
七人のネットゲーマーとかエロゲゾーンなら山のように沸いていた飢餓。
ラノベでもゲームアニメついでに漫画展開したアレもアルし、その程度の設定じゃ編集も通してくれないと思われ
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 14:46:03 ID:CD52rAN6
- >>979
第1回電撃ゲーム小説大賞作品読んでみろ
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 14:54:11 ID:DUj7S9n+
- >>983
浮ついた話みたいにみえるじゃないかw
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 15:34:34 ID:00X6WJGa
- ちゃんとした人生経験の下地があるならネットの有象無象からでもネタぐらい作れるだろ
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 16:12:14 ID:CshdbiFd
- 才能のない人間が俺Tueeeeeeee!をやるとせいぜい厨ニ病小節だが
才能(と金と時間)がある人間が同じことをすると極上のエンタテインメントになる
というハリウッド系馬鹿一。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 16:33:31 ID:Lxq0r2Rg
- 最初から上手く出来る奴なんていない
努力し、続ける事が一流への道だ
才能無ければ努力だけで一生終わるかもしれないが
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:34:18 ID:aIVAxiel
- でもやってみないと才能があるかはわからない。開花すればいいけど何十年も死ぬ思いで努力してダメでした、となることもあるわけで。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:40:01 ID:5h3hbrNu
- 「やり続けられる」のもある種の才能、と言えなくもない。
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 19:52:41 ID:00X6WJGa
- ネットで情報集めて〜でダメな例というと鷹見か
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:01:04 ID:XT8Uxb1V
- 駄目な奴は何をやったって駄目
まさに嫌展
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 20:16:14 ID:VJk2B2Er
- 王様は俺ね
家来は君等でよろしく
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:03:49 ID:ShSvIKtP
- モノケロスか
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:28:25 ID:kKE/8SDz
- オーケン乙
努力と実力はイコールではない。いかんともしがたい才能の差は確実に存在する。
だがしかし、実力と成功もイコールではない。商品としての優劣は、面白さとは別の次元にあるからだ。
成功するものは努力しているという命題はつまり虚だが、
一般的に努力と成功の間にはある程度の相関関係があると信じられており、
成功しようとするものは努力するのが通例となっている。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:31:28 ID:3kOjHDob
- 御大がエロゲをしたり漫画原作をするのは、次回作への努力ですよね、ね!
いや、乳尻太股の次回作じゃなくて。
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:39:41 ID:1/Qr/L4Y
- 御大ってどの御大?
才能と努力と成功の三次元図になるから相関は取り難いなぁ
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 21:46:49 ID:ShSvIKtP
- エロゲデブじゃないの
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:48:39 ID:l2RrD+kQ
- だからどのエロゲデブよ。
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:50:20 ID:DEcjDatR
- エロゲの話で終わるつもりか? それともデブの話で終わるつもりか?
ボクはどっちの話も嫌いだ。猫の話も嫌いだ。犬の話をしよう。
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2007/09/13(木) 22:51:25 ID:CshdbiFd
- なぜかなかなか埋まらないという嫌展
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━