[87677260]
こんな設定(展開)はイヤだ!part42
- 1
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 16:06:02 ID:K3I+vwm3
-
たまにはこんな戦隊でもいいじゃない
A__A
/A \ A__A ◯ ( ´∀` )◯ A A
(´∀` ∩ (・∀・ ) \ 赤 / A A (*゚ー゚)
(つ黄 ノ ⊂ 緑 )つ | I │ (,,゚Д゚) ⊂ 桃 つ
ヽ ( ノ (_⌒ヽ (_) ノ / 黒| 0 |〜
(_)し' )ノ `J ∪ 〜OUUつ `J
こんなのイヤだウツだケーベツする。けど怖いもの見たさには勝てない。
そんな皆様にお送りする嫌展スレ。
前スレ:こんな設定(展開)はイヤだ!part41
../1113/1113308872.html
- 2
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 16:06:49 ID:K3I+vwm3
-
【過去スレ】
01 #../../salami_magazin/979/979644830.html
02 #../../natto_magazin/987/987553500.html
03 #../../book_magazin/1005/1005785072.html.html
04 #../../book_magazin/1017/1017466769.html.html
05 #../../book_magazin/1024/1024224928.html.html
06 #../../book_magazin/1032/1032798547.html.html
07 #../../book_magazin/1040/1040155306.html.html
08 #../../book_magazin/1044/1044976660.html.html
09 #../../book_magazin/1051/1051051781.html.html
10 #../../book_magazin/1053/1053427543.html.html
11 #../../book_magazin/1055/1055174419.html.html
12 #../../book_magazin/1057/1057194934.html.html
13 #../../book_magazin/1058/1058506966.html (閲覧不能)
14 #../../book_magazin/1059/1059663043.html (閲覧不能)
15 #../../book_magazin/1060/1060664565.html (閲覧不能)
16 #../../book_magazin/1061/1061998888.html (閲覧不能)
17 #../../book_magazin/1063/1063120949.html (閲覧不能)
18 #../../book_magazin/1065/1065246827.html (閲覧不能)
19 #../../book_magazin/1066/1066826069.html (閲覧不能)
20 #../../book_magazin/1068/1068391321.html (閲覧不能)
21 #../../book_magazin/1070/1070458341.html (閲覧不能)
22 #../../book_magazin/1072/1072447870.html (閲覧不能)
23 #../../book_magazin/1074/1074691793.html (閲覧不能)
24 #../../book_magazin/1076/1076675862.html (閲覧不能?)
25 #../../book2_magazin/1078/1078635161.html (閲覧不能?)
- 3
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 16:08:20 ID:K3I+vwm3
-
26 #../../book2_magazin/1081/1081059771.html (閲覧不能?)
27 #../1083/1083664639.html
28 #../1086/1086698461.html
29 #../1088/1088778170.html
30 #../1091/1091200753.html
31 #../1093/1093605921.html
32 #../1095/1095265067.html
33 #../1096/1096890979.html
34 #../1098/1098889175.html
35 #../1100/1100936218.html
36 #../1102/1102677646.html
37 #../1104/1104591946.html
38 #../1106/1106548930.html
39 #../1108/1108649983.html
40 #../1110/1110968217.html
41 #../1113/1113308872.html
42 #../1115/1115622362.html
- 4
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 16:14:37 ID:Rgzg7i8t
-
>>1
/ ̄ ̄ ̄フ\ _ ノ^)
// ̄フ / \ .//\ ./ /
// ∠/ ___\___ __// \ / (___
// ̄ ̄ ̄フ /_ .//_ //_ / \./ (_(__)
// ̄フ / ̄//////////// | (_(__)
/∠_/./ ./∠///∠///∠// ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/ (・3・ ( ( (_(___)
\ \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \ _ /⌒ `´ 人___ソ
\ \ \フ / ̄\ \ .//\ //\ / 人 l 彡ノ \
\ _ \//___\/∠_ // < Y ヽ ヽ (. \
//\///_ //_ /// 入├'" ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// //.////////∠/ ヽ-i ヽ__ ヽ
/∠_//./∠///∠// .\\ `リノ ヽ |\ ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\ c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
勢いで書いたネタが>>1に使われてちょっと恥ずかしい
- 5
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 16:23:14 ID:FDloANk9
-
>>1
乙
あとさっき気付いたけど
>こんなのイヤだウツだケーベツする。
という文章、2年前からいるのに
こんなのイヤだウソだケーベツする。
だとずっと思ってたよ・・・・・・
- 6
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 16:44:59 ID:UX7Dz1Ow
-
最近、ここでも兄弟スレでも>>950が次スレを立てない、前スレがなかなか埋まらないということがバカ一と化しているイヤ展
- 7
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 16:52:55 ID:nkcU3a5Q
-
>>1
乙。
そういえば現行の戦隊でも、ヒーローだって無償じゃ食うに困るという嫌馬鹿一をやってたな。
長男→唯一の収入源
次女→家事を一手に引き受ける
三男→高校生
次男→NEET
長女→NEET
- 8
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 17:15:36 ID:rvlJacVD
-
>>7
個人的には母親巨大化→死亡ってのが素敵イヤ展
- 9
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 17:22:48 ID:Ho3pZ20y
-
悪の組織にカツアゲをすればいい
もしくはヒーローロボのレンタル料で
- 10
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 17:31:50 ID:0R9C/Ihy
-
「さあ! 今日もうちすてられたお金を正義のために使おう!」
と道端や自動販売機の近くで小銭が落ちてないか探す自称正義の味方たち
そこへ通りがかる一般人
「あ、百円玉みっけ」
「ああっ!? 今拾おうとしていたのに!」
「猫ババは悪いことだ! あいつはきっと悪の手先に違いない!」
こうして自称正義の味方たちから敵と決めつけられた一般人の戦いがはじまる
- 11
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 18:45:12 ID:fT4eXFsE
-
>>7
長女はモデルやってる
まぁ「気の向いた仕事しかいない」そうなので定収があるとはいえないが
- 12
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 19:12:10 ID:C5t84OPZ
-
正義の味方の武器が「歯医者のドリル」。
視聴者のトラウマを刺激し放題。
- 13
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 19:27:22 ID:WqUsSx95
-
シリーズなのに最後の最後で夢おちって展開は嫌だね。
- 14
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 19:31:33 ID:PBnCuxP1
-
全世界で大人気の硬派ファーストパーソン・シューティングゲーム!
http://www.counter-strike.net/
のアーケード移植版がどうみてもエロゲ
http://www.csneo.com/wm/index.html
- 15
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 19:41:35 ID:sVMI3VnW
-
裏コマンドでゴードン・フリーマン先生が使えたりするんじゃろか
- 16
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 19:42:19 ID:UNh93Tdm
-
>>14
ストーリーモードオンリーなのか、それ
- 17
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 19:43:11 ID:0DmFaBqy
-
>>13 スーファミオチとどっちがイヤだー。
- 18
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 19:52:23 ID:XREUJpKR
-
>>14
イケメンヒゲ物理学者がバールを振り回したり、イカレタ神父が暴れたりするのじゃ日本では売れないのか?
- 19
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 19:55:16 ID:FCrycDPL
-
赤・・・兄者
青・・・弟者
ピンク・・・妹者
黄色・・・姉者
黒・・・母者
とかは?
- 20
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 19:59:51 ID:sVMI3VnW
-
>>18
俺だったら買うね! つーか買ったね!
むしろそのイカレタ神父になってレーベンホルムで戦いつづけるゲームが
アーケードに入ったら超通うね。
例のヘッドクラブ入りミサイルが多数打ち込まれ、教会で説教していた神父が外に出ると
街中で悲劇が! 一人、また一人と信者が死んだり、ゾンビに変わったりする中、
建物の窓に板を打ち付けたり、セダンをワイヤーで吊ってゾンビ用トラップ作ったり
ついにショットガンを手にとったり最後の一人になっちゃったりハザードスーツ着た
ヒゲ物理学者を助けたりするゲーム。
どうよ。
- 21
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 20:22:26 ID:AGdwckDs
-
もしかして古橋チックなそういう3Dゲームが出たら
このスレ的にはいいのかもしれん。
主人公はパン屋の中間管理職だがなぜか銃の扱いや魔物の知識に優れ、
外には人工ポンプで血液プシュー、とともに立ち上がる人造吸血鬼や、
バカ歩きしながらワープしてくる強敵。
キャラクター紹介でイラスト入りでながながと紹介されるサブキャラクターは、
ゲーム中初登場で該当に潰され、バカボムの弾と成り果てる。
そんでもってランダムにおそってくるハックルボーン神父。
なんかシグルイとも相性いいかもな。
- 22
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 20:23:31 ID:Rgzg7i8t
-
>>19
赤と青の立場がかなり低いな
父者は司令官か?
つーか前スレ埋めないか?
- 23
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 20:38:16 ID:sVMI3VnW
-
大日本帝國陸軍化学兵器戦隊というのを考えた。
(注:帝國陸軍は化学兵器にきい一号、あお一号といった色の名前を当てていた)
びらん剤イエロー! イペリットとルイサイト!
くしゃみ剤レッド! ジフェニルシアンアルシン! 現在は嘔吐剤に分類されている!
窒息剤ブルー! ホスゲン!
催涙剤グリーン! 臭化ベンジルとクロルアセトフェン!
血液剤ブラウン! 青酸!
- 24
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 23:42:31 ID:EiNGVHUP
-
>>7
フリーのカメラマンで自作自演で自分の活躍写真をとるが赤貧生活。
悪の組織のため何度となく仕事を抜けているため減俸されまくって手取りは殆どのこらない奴。
借金がかさんでロボットに変形する飛行機が売られそうになるやつ
- 25
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 23:49:39 ID:0eXobbhp
-
悪の組織が主人公の職場に圧力をかけ主人公解雇
なんとか再就職するも悪の組織の工作で長続きせず
最終回ではホームレスとなった主人キウがどこかへ旅立ってジ・エンド
- 26
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/09(月) 23:54:47 ID:UX7Dz1Ow
-
>>24
つ[ジャンボーグA]
- 27
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 01:09:50 ID:dBmHJ/ig
-
>>25
悪の組織の拠点を襲っては略奪行為を繰り返すようになる主人公。
金品はもちろんのこと、女は売られ、倒した戦闘員の臓器も密売されてしまうようになる。
そして気がつけば主人公がより強大な悪の組織の首領の座に。
- 28
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 03:59:10 ID:n3EZpswr
-
悪の組織の力は物凄く強くなり、比例するように強力になっていくヒーローたち。
全32話の15話あたりで両組織が水爆を保有するに至り、
「世界の破壊を目的とするものではない」の合意のもと核使用禁止条約に調印、
各地で毒にも薬にもならない小競り合いを繰り返す事になる。
007ヒーロー嫌展+冷戦交渉ヒーロー嫌展
- 29
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 06:01:48 ID:xB/GJSll
-
>>28
ヒーローの身体につけられた生存確認機から発せられるシグナルが途切れると
自動的に起爆するんだな
- 30
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 18:48:34 ID:ZBgrmXD8
-
ゴットマーズか……。
- 31
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 20:43:31 ID:bBdWnilZ
-
ゴッドでないマーズもなんかの嫌展だったような希ガス
- 32
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 20:59:49 ID:xN2kTUUD
-
マーズ=怪獣使いの少年×イデみたいな感じだな。人類に失望して自爆、太陽系
全部粉微塵というやつ。
悪の組織といえば、やはりボスのペットたるペルシャ猫なんだが・・・
猫耳幼女が膝の上で甘えてたら雰囲気台無し。しかもプニ萌えとかすら
一切無く、ボスがキレて首絞めて殺すの。骨の折れる音と絶命の描写が
数十ページにわたって執拗に描かれたり。
- 33
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 21:24:31 ID:bBdWnilZ
-
わーのわーの
- 34
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 21:24:54 ID:E0aRkuQ1
-
九尾狐系美人のねーさま系ラスボスなら猫耳幼女抱えてるのも面白いかもしれない。
- 35
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 21:30:39 ID:JHTtCCEa
-
DIO様だな
- 36
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 21:54:50 ID:uxQ7mzLQ
-
>>34
それは九尾四翼超ド級最強インフレ猫耳メイドですか?
- 37
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/10(火) 22:14:43 ID:wTtOvoii
-
擬人化などは一切されない犬から惚れられている主人公もいるな。
両親が狛犬とお稲荷様だから犬でも無理はないらしい。
- 38
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 00:35:36 ID:PCDvIUTk
-
>>37
いいじゃねえか。
犬好きなのに犬からは吠えられる俺からすればうらやましい限りだ。
orz
- 39
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 01:16:42 ID:uTzORpjS
-
>>38
犬あまり好きじゃないのに無駄に尻尾振りながら追いかけられる俺もいますよ
なぜか高校の時通学路で毎日追いかけられたなぁ・・・俺自転車なのに
- 40
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 06:47:17 ID:8a1MRcgl
-
ボスは傀儡で膝の上のペルシャ猫が悪の親玉
たまに毛玉吐く
- 41
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 08:42:32 ID:n8iNKq0A
-
>>40
肩の上に止まってる奴とか部屋の隅で寝てる奴とかが親玉なのは馬鹿一だぞ。
- 42
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 11:04:36 ID:PCDvIUTk
-
主人公がペルシャ猫を猫質に取ったので手が出せないラスボス
- 43
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 11:33:39 ID:rXCE01M6
-
ペルシャ「俺のことに構うなっ! 俺ごとこいつを撃ち抜くんだっ!!!」
そんな猫。
- 44
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 11:43:15 ID:b/tooZWP
-
>>43
ワロタ
- 45
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 12:03:13 ID:LU2pYFyU
-
主人公が魔王(傀儡)を人質に取ったので手が出せないラスボス(ペルシャ猫)
- 46
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 12:05:26 ID:VitTxUIU
-
ボスのペットがペルシャ象だったらイヤだ
- 47
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 12:12:45 ID:+3qdniCm
-
>>34
太ったSS少佐が犬耳少年を置いているので我慢してください。
- 48
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 12:20:29 ID:2mNs28/2
-
>>43
主人公が小さいのか猫が巨大なのかどっちだ
- 49
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 13:03:59 ID:3Ggu6mjZ
-
魔王の乗っているロードローラーが真のボス
魔王「ロードローラー様、私ごと勇者を押し潰してくださいぃぃぃ!」
- 50
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 13:30:20 ID:hOowzgEX
-
ボスは替え玉だった→次のボスも替え玉→次の次も(ry※繰り返し
くるっと回って最初に戻り誰が真のボスか不明で終わる
- 51
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 13:33:37 ID:FkceP2e8
-
魔王を殺しても魔王軍のシステムが柔軟かつ危機管理が徹底しており、
普通に勇者一行を排除する嫌展。
その後上層部に対するテロ行為としてプロパガンダに利用され、
勇者一行が公開処刑される嫌展。
こんなのが既出の可能性が高い嫌展スレが嫌だ。
- 52
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 13:36:15 ID:BR7MEA+E
-
>>51
つ〔A君(17)の戦争〕
実際はこんな感じじゃないんだが(w>A君
- 53
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 13:38:24 ID:rXCE01M6
-
ごく普通に「我々は卑劣なテロを許しはしない! テロリストとその仲間は根絶やしだっ!」
って感じに世界制覇の大義名分になりそうだ。
- 54
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 13:57:48 ID:BR7MEA+E
-
>>53
つ〔ブッシュ大魔王とその手下たち〕
世界には嫌展があふれている……。
- 55
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 14:59:36 ID:LU2pYFyU
-
ロードローラー・メリケンマンが禁止された世界
- 56
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 16:42:14 ID:4LfAd3iL
-
>>54
実際は、始末される勇者も魔物と同レベルなのが問題でして。
南米あたりには、魔王に殲滅された殉教者がゴロゴロいるけど
誰もが無視するのが、嫌展だろう。
魔王に打撃を与えたかどうかが勇者の証明であり、正義かどうかは
関係ない。
- 57
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 17:12:19 ID:VitTxUIU
-
卑劣なテロて言ってもどこから潰せばいいのやら
それに最近は民間の犯罪組織は国軍に正面からぶつかって勝てる程度の軍備を持つのが流行のようで
サウジとかは完全に軍が民営化されてるて話だし
どうでもいいけどシャリーアてのは漏れには施行する事自体がものすごい犯罪に見える
- 58
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 17:27:12 ID:PCDvIUTk
-
国から正式に任命された勇者なら戦争に参加する軍人だけど、
勝手に魔王軍と戦ったら勇者=テロリストになるな。
もっとも人間の方が魔王軍を正式な軍隊と認めてたらの話だが。
- 59
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 17:38:49 ID:BR7MEA+E
-
退役勇者が経営をする民間勇者(冒険者)株式会社。
……あれ?割と普通?(w
- 60
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 17:49:21 ID:ROx8M5Do
-
勇者(冒険者)相手に生きて帰ってくるか賭けをして勇者(冒険者)が死んだら
遺族に金を支払う博打の胴元
……あれ?割と普通?(w
- 61
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 19:26:54 ID:Hexxj9cY
-
ヒロインが犯されそうになるシーン
- 62
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 19:30:47 ID:9c2UVwl4
-
#http://mltr.e-city.tv/faq19.html#00702。
下手したらショッカーみたいな奴らも居たっておかしくないリアルイヤ展な
土地
- 63
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 19:39:40 ID:B/ubWa58
-
つ「スペクトラルフォース」
- 64
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 20:40:48 ID:rXCE01M6
-
こんなんみてると、我らがメリケン魔王様が「ええい面倒だ、まとめて吹っ飛ばせ」といわないのが不思議でならない。
- 65
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 20:46:41 ID:9c2UVwl4
-
>>64
だってあそこはテロリストに核を売ったり
ビルに旅客機を突っ込むような奴らを輸出したりはせずに
同族同士殺しあっているだけなうえ。
下手に手を出すとこっちもえらい目にあうから。
- 66
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 20:57:25 ID:rXCE01M6
-
世界の警察=世界とはすなわちアメリカ。おまけの利害の絡む関係諸国。
というのをみて、ゴジラとかの日本=東京論を思い出してしまつた。
地球防衛軍「東京さえ無事なら日本は万全だ! あ、大坂? 沈めとけ。京都? 燃やせ燃やせ」
- 67
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 21:28:28 ID:2jTSN1Bb
-
>>46
ボスのカーペットがベルシャ絨毯。
しかも黒幕。
魔王「カーペットさまぁぁぁ!私諸共こやつらめを包み殺してくださぁぁぁいっ!」
- 68
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 21:56:42 ID:62mAFseg
-
>>61
ぬるい、肉体改造で股間に一物生やされて主人公の尻狙うよう洗脳されたぐらいじゃないとだめだ
- 69
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 22:08:35 ID:rXCE01M6
-
>>68
もちろん、その股間の逸物は巨人の腕くらい極太特大で、触っただけでみさくら的チンポミルク溢れ出てるわけだな。
- 70
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 22:27:51 ID:H0Rduioe
-
>>69
みさくらはある意味馬鹿一になったから不許可、再提出。
- 71
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 22:33:58 ID:YQRk3ktr
-
>>70
では短小包茎早漏の三重苦で
- 72
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 22:35:24 ID:rXCE01M6
-
>>71
しかし、相手はヒロインなんだからそれはイヤじゃなくないか?
むしろ萌かと。
- 73
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/11(水) 22:37:16 ID:T6GoucKk
-
>>72
それはイヤ展だと思うぞ。
カントン包茎やら性病やらだな。
- 74
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 00:45:12 ID:9HbASJ0P
-
じゃあ倒れたヒロインを抱えおこしたら
体の下にピン抜いた手榴弾が挟んであって
あるいはヒロインの下腹部に縫った傷痕があって、開いてみたら
コカインの小パッケが
- 75
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 00:51:14 ID:h5thqcZp
-
>>74
そして冷静にヒロインを手榴弾の上に被せなおす外道主人公
- 76
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 00:54:34 ID:xnRMDAdG
-
そういえばちょっと前に映画の予告で
赤ん坊が手榴弾のピンの部分を持って振り回して
案の定抜けちゃって…っつーのがあったな
何てタイトルかは覚えてないが、予告でそんな嫌なモノ見せるなと小一時間(ry
- 77
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 01:19:43 ID:o6oTzbL/
-
>>74
ヒロインの縫い傷を開いてみる主人公って…
- 78
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 01:30:01 ID:P0jAguvZ
-
>>68
尻じゃなくて腹だったら不許可ですか。
- 79
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 01:31:53 ID:/k3m1Wwb
-
主人公のケツからぶち込んで、口まで貫通させるくらい豪快に。
- 80
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 01:42:09 ID:x5sm19pc
-
ここでメリケン魔王の嫌展武器を
385 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/11(水) 20:12:38 ID:nEpuoc38
>>384
>一番すごいのはアメリカ
#http://www.guntruck.com/Resources/davy1.jpg
デイビー・クロケット核バズーカ。
射程距離が被害半径より短い漢の武器
388 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/11(水) 20:21:57 ID:WQBAGzhK
>>385
つ空対空核ロケット弾ジーニ
つ空対空核ミサイルファルコン
核がトレンドだったとはいえ自国の防空ミサイルがコレだったとは…
- 81
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 01:51:55 ID:Xk6EJCrH
-
>>80
甘い甘い
アメリカは、敵のICBM用に一定期間づつアメリカ上空で核爆弾を爆発させ
その電子パルスで敵のICBMを狂わそうとしてるくらいだ
たかが、16inch核砲弾やら、核地雷程度では前菜にすらならんよ。
- 82
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 02:04:05 ID:lLLMvnGM
-
じゃ核の爆発力で弾を発射する『核拳銃』なんてどうだ?
- 83
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 02:05:30 ID:9HbASJ0P
-
深夜のミリ系流れを許容する雰囲気に甘えるぜ。
続・ラスト・オブ・カンプフグルッペという書籍を買った。
末期ドイツ軍のグダグダな戦いが多数収録された名著だが、
もう嫌展スレ向きの嫌エピソードが山のように。
例のソ連軍パラシュートなしでの空挺降下の詳細だの、
おまわりさん師団の戦いだのがわんさか。
詳細な部隊編制とかも載っているんだが、これが目を覆わんばかりという奴で。
例:
戦車部隊(無可動)【ベルリン】
戦車部隊なのに無可動ってお前。動けないのかよ。
- 84
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 02:24:03 ID:czNBd/eh
-
>>81
アルガス作戦であれば、あれは電磁パルスでICBMを狂わせるのではなくて、放射能帯を
発生させ、通過する核弾頭のプルトニウムを変質させることで起爆できなくする、だけど。
核弾頭は兄弟殺し対策のため、電磁パルス防御も施されてるよ。
- 85
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 02:27:44 ID:czNBd/eh
-
放射能帯の維持のために、一日あたり3〜5発の核弾頭をアメリカ本土上空500キロで
炸裂させつづける必要があったとか‥
- 86
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 04:15:14 ID:s2hfJ6pN
-
直接動力にしたり、間接的に発電したりと大活躍。
軍事目的から、日常生活に密着したお天気の操作までがっちりカバー。
ああ素晴らしきかな原子力。
核弾頭こそ未来への切符。
核弾頭こそ我らを導く地図。
- 87
名前: U-名無しさん 2005/05/12(木) 07:03:26 ID:bhvME+4t
-
直接動力に原子力を…
原子力戦車や原子力戦闘機がそこら中で壊したり壊されたりするステキ戦争
- 88
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 08:12:55 ID:fUH+cao1
-
主人公の属性が(核の)炎。
- 89
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 08:42:44 ID:lLLMvnGM
-
そういえばWIZのティルト(ryは核爆発だっけか・・・
- 90
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 10:37:44 ID:WH5HWQdv
-
凄いエネルギー源の一番ベターな利用法が「お湯を沸かす」
きっと人類はブラックホールエンジンとか常温核融合炉とか
素敵な永久機関を手に入れても結局はお湯を沸かすんだろうな。
- 91
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 10:45:13 ID:ruUDixoR
-
核融合式蒸気機関車か。
きっとドクが作った変な色の起爆剤をぶち込むと、
緑色の煙を出して倍の速度で核分裂するんだな。
- 92
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 11:33:25 ID:HEGEj6/O
-
>>76
「すべては愛のために」
主演女優はアンジェリーナ・ジョリー兄貴
- 93
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 12:17:05 ID:3rovSQ+r
-
>>87
つガンダム
- 94
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 12:38:03 ID:XKVfkTrL
-
>>91
核融合炉が核分裂炉に一瞬で変化するわけか。熱いな!
- 95
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 15:57:28 ID:ZQQMIPcY
-
つまり、核をくっ付けたり引っぺがしたりすることでエネルギーを得るわけだな
- 96
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 16:03:06 ID:/k3m1Wwb
-
星新一のショートショートだったかで見たなぁ。
他の家はどんどん次世代のエネルギーに切り替えてるのに内だけ原子力とかブツクサいう奥さんと、
何でもかんでも新しければいいってもんじゃないと原子力カーを愛用するお父さんの話。
- 97
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 16:39:17 ID:FTp/tgYY
-
#http://www.cave.co.jp/amvisual/newgame/index.html
の下部のミニゲームが何かイヤだ
- 98
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 18:54:37 ID:MVhdW+b3
-
何か、ではなくヒロインがピンである時点で嫌過ぎかと。
しかも複数だし。
- 99
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 19:40:50 ID:X1arIvCL
-
>>83 アレの第三章を読んで以来
これ #http://www.geocities.com/yucca51/images/152.jpg の下を
こいつ #http://ho-to-.hp.infoseek.co.jp//ob-279.html が
こいつら #http://www2.ttcn.ne.jp/~heikiseikatsu/VCD_2.htm を従えて突っ走るって、
なんか微妙にかっこいいのがとことんイヤな画像が頭に張り付いて離れん orz
- 100
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 19:41:02 ID:9HbASJ0P
-
あの会社の半分は嫌展で出来てますから……
- 101
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 19:59:00 ID:sTqP96PS
-
舞台は核戦争後の世界
全世界に核の炎が降り注ぎ、シェルターに逃れた一部の特権階級を除き人類は
死滅したかと思われた。
しかし生命の神秘は偉大なもので、強烈な放射線下でも生き延びられる新人類が誕生した。
だが逆に強い放射線がないと生きられない体にもなってしまった。
かくしてここに新旧両人類による第二次絶滅戦争がスタートしたのだった。
その戦争は、数に勝る新人類が旧人類の放射線防護服を引っぺがすか、装備に勝る旧人類が
新人類を微弱放射線領域に引きずり込むことによって行われる。
ってこれはアインシュタインの予言した馬鹿一か。
- 102
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 20:14:04 ID:ZQQMIPcY
-
↑ナウシカ?
- 103
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 20:17:31 ID:MGJ4iGcj
-
>>101
なんとなく、「ヴァンパイア最後の聖戦」を思い出した
- 104
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 20:19:10 ID:469GlsCl
-
>>101
ヤマト?
それとも北斗の拳?
- 105
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 20:48:58 ID:CKjdZ01u
-
>>101
KKND?
- 106
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 20:53:47 ID:S92oGj54
-
アフターマン?
- 107
名前: 101 2005/05/12(木) 21:00:08 ID:sTqP96PS
-
いや>>99を見て適当に思いついただけなんだけどね。
ちなみにアインシュタインの予言ってのは
「私は第3次世界大戦がどのように行われるか想像もつかないが、
第4次世界大戦は想像できる。それは石と棒によって行われるだろう」
ってやつね。
- 108
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 21:00:54 ID:/k3m1Wwb
-
新人類対旧人類というと、癌種もそうだな。
髭もそうか。
- 109
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 21:03:40 ID:if7Ls8FJ
-
3次で文明が滅んでそうなるのか
破壊力に形なんて関係なくなって持ちやすいものになるのか…
高破壊力石を棒で打ち返しあって行う大戦か
- 110
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 21:08:21 ID:/k3m1Wwb
-
核兵器は対核防御兵器により無効化され、その他の兵器も同様に無効化されてしまうため、
結局単純な殴り合いになってしまうのではなかろうか。
- 111
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 21:35:28 ID:9HbASJ0P
-
放射線を除去する技術が確立され、
各国が「威力のでかい爆弾」として面白おかしく核戦争をするようにならないだろうか。
総統(マイン・フューラー)! 私は歩けます! (「また会いましょう」にあわせてきのこ雲)
- 112
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 21:51:56 ID:mxv/q6ml
-
放射能な
- 113
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 21:53:45 ID:QK3Cavgy
-
バカ一だと技術が変な方向に進んで、遠距離攻撃を防ぐ技術と
白兵戦兵器が異様に発達したからドツキアイになった、とかそういうのありそうだな
- 114
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 22:06:53 ID:J72Lbvk+
-
放射性物質な
- 115
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 22:07:29 ID:J72Lbvk+
-
>>113
つガンダム
- 116
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 22:11:05 ID:UxGKEWrg
-
こうやって平和に面白可笑しく核攻撃を語り合っている、世界で唯一の被核攻撃国である歴史を持つ
国に住んでいる我々の島の、漁船でも渡れる程度の海しか挟んでいないお隣の国で今しも「どんな
出来だか見当も付かない核爆弾」が今しも実験炸裂されそうな件について
実際のところ、西高東低の気流に乗って死の灰が梅雨と共に日本全土へ降り注ぐ日が来るかもよ?
- 117
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 22:17:39 ID:fUH+cao1
-
こんなときこそ働けメリケンマン
- 118
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 22:19:02 ID:M0kKTDiX
-
というかその国の隣の半日国家が核弾頭スイッチを手に入れたようなものなんだが。
200X年、北海道は核の炎に包まれた……となるかもしれん。
- 119
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 22:22:56 ID:vlAD2bTo
-
押したら自分も確実に死ぬ魅惑の自爆スイッチですよ
- 120
名前: U-名無しさん 2005/05/12(木) 22:49:08 ID:bhvME+4t
-
朝鮮半島全域で油田が見つかったとアメリカ方面にフカシこきましょう。
一ヵ月後にはストーカー国家が二つまとめて消えてくれます。
- 121
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 22:54:02 ID:qXIYSM3a
-
この日滅んだ国家は2つ…いや3…
偏西風ってもんがあるからなあ。どうにもこうにも。
- 122
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 23:13:21 ID:nsk17XmL
-
>>121
東亜細亜をかかる破目におとしいれた、北朝鮮を仕置つかまつりまする。
いかんこれだとアメリカが曖昧な人に。
- 123
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 23:14:02 ID:s2hfJ6pN
-
>>107
第四次大戦は、各国の代表チームが野球(アィエンリーグルール)を繰り広げ、戦って、戦って、戦い抜いて
優勝したチームを有する国が四年間政治の実権を握るわけか。
地球をスタジアムにしたクリーンな戦争だね。
- 124
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 23:16:43 ID:CKjdZ01u
-
自然に優しい純粋核融合爆弾マダー?
- 125
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 23:31:25 ID:2r9bk6SR
-
>>122
前方に憤怒のアメリカ!
- 126
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 23:36:28 ID:XXxymjmT
-
>>123
仮にスポーツで代理戦争することになったら
サッカーか格闘技か全くの新スポーツが採用されるだろうな。
- 127
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/12(木) 23:40:01 ID:j4H35Dx+
-
馬鹿一な独裁者と違って、現実の独裁者は慎重というかビビりだから、それほど心配ないだろう。
どちらかと言うと、国民がカッとなってる民主主義国家のほうがバヤイ。ダメ伍長が合法的に成り上がっちゃったドイツみたいに。
- 128
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:02:44 ID:MGJ4iGcj
-
そしてブラジルが主権を握る
借金しまくってる日本の傀儡国家として
- 129
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:05:50 ID:baOVwS6U
-
そして世界中に広がる納涼盆サンバ。
……どこの国が黒幕か一発でバレるな。
- 130
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:05:57 ID:bxbHls1J
-
>>126
格闘サッカーとかですね?
前に見たサッカーコートに選手として戦車が来るの思い出した
- 131
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:06:42 ID:W4vd7xaB
-
待ってくれ、それだとほぼ全ての国が日本の傀儡だ。
- 132
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:19:34 ID:O2m96OZD
-
まさに金こそが最大の威力を持つ実弾ってことか
- 133
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:19:41 ID:IU8gm7+v
-
なんでそんなガンダムファイトみたいな。
- 134
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:25:12 ID:VNiPTnSS
-
借金であえぐ南米の某国では、東京三菱銀行によって海軍が差し押さえられているという。
当の海軍軍人たちも「日本の大銀行が給料を払ってくれて、未払いがなくなったんでラッキー」
と前向きに受けとめている。
ネタだとは思うが、銀行保有海軍ってステキ。
- 135
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:26:43 ID:X0LJZWd4
-
悪の日本企業が私兵集団で世界を支配しますよ
- 136
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:27:53 ID:W4vd7xaB
-
なんか、トンデモ系の火葬戦記に出て来そうな話だなぁ。
- 137
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:31:43 ID:UjKloMex
-
北の工作員が秘密裏に博多に上陸、
突如として、夜の仕込中のラーメン屋台が次々と占拠された。
このままでは今夜のラーメンが全て茹ですぎでのびきってしまう。
こだわりの麺を人質に取られら日本政府は、
アントノフ2で次々と博多に運ばれる冷麺に為すすべが無い。
極限状況下での濃厚豚骨スープと冷麺の出会いと葛藤、
博多に進撃する和歌山ラーメンとのラーメン戦争の結末は?
- 138
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 00:55:40 ID:Wzp94o0G
-
ロシアで料金滞納で電気を止められた軍がいなかったか
- 139
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 01:06:42 ID:YwQDm2Cg
-
>>138
電気が止まって原潜だかの原子炉の冷却がストップしたから
特殊部隊の可及的速やかな「説得」によって電力供給を再開させたって奴だな。
- 140
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 01:08:26 ID:TzLbhpID
-
ていうかほっといたら危なすぎる。チェルノブイリどころじゃねえ
- 141
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 01:14:16 ID:wka45evJ
-
>>139
原潜は外部からの電源供給を受けないと思うのだが
- 142
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 01:15:40 ID:LY3t5yM7
-
戦略ロケット軍(ICBMを担当)じゃ無かったか?
原潜や原発は自分で発電するがな。
- 143
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 01:24:36 ID:uPzuH734
-
有線式原潜とか、火力発電所を併設する必要がある原発か……
- 144
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 01:26:06 ID:ojsjoeOD
-
そこで完全太陽電池式潜水艦ですよ。
原発も積まず、一度作り上げれば
なんと電気代がいりません!
素晴らしい。
- 145
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 01:26:23 ID:m7UN8ESE
-
アルゼンチン海軍な。国債がらみで東京三菱銀行が海軍を事実上差し押さえ、
演習一つするにも銀行からの出向者による厳しい審査をパスしないといけないという
悪魔界の噂。
いくらなんでもそりゃないだろうハハハとは思うのだが、
あのアルゼンチンだしなぁ(暗い顔)。
ブラジル、ペルー、チリ、アルゼンチンっつったら南米の大国だったはずなのになぁ。
(特にアルゼンチンは現代史の一時期ほとんど先進国扱いだった)
- 146
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 01:43:06 ID:VNiPTnSS
-
>>139
おお、あの「完全武装の一個小隊」が制御棟を占拠するというロシア式説得術だな。
>>141
#http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/nea/vladivo/20020927.shtml
故障した原子炉で発電は出来ないのだが、冷却のための循環系統を止めると
えらいことになるので外部から電源を取っているのだそうだ。
>>145
アルゼンチンだったか。‥納得。
- 147
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 02:22:51 ID:eVBL1URp
-
そしてブラジル海軍あたりを住友が差し押さえ、アルゼンチンとブラジルが対立しても海軍は蚊帳の外
しかし三菱と住友が対立
そしてはじまるブラジルアルゼンチン戦争
- 148
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 02:25:38 ID:X0LJZWd4
-
ブラチン戦争・・・!
- 149
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 07:14:50 ID:uPzuH734
-
>>148
これほど人道的に阻止せねばならない戦争見たこと無い…
- 150
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 07:15:28 ID:ZZNv6HTj
-
ワールドカップや南米選手権のたびに休戦しそうな戦争だな
リベルタドーレスカップの日にはそのクラブのサポーターだけが一時帰休したり
- 151
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 09:44:06 ID:oZMc/CA0
-
>>130
駄目だ3つ消えてもらわないと物凄く困る。
- 152
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 12:05:03 ID:Wzp94o0G
-
こんな事があったらイヤだ
#http://pya.in/20050513705221/omote/img200505/2005050639_1288077092.wmv
- 153
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 12:54:37 ID:IU8gm7+v
-
ギャグ映画みたいだな。
- 154
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 16:52:39 ID:voV/bQi+
-
なんか感動した。アナウンスが何言ってるのか理解できんのが口惜しい
- 155
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 22:02:18 ID:ufK4Rrxt
-
>>154
最後のメリケン笑いでオナカ一杯だな俺は
- 156
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/13(金) 23:16:04 ID:q1L2TJmM
-
あのまま山越えてショートカットゴールとかしてたら笑い死んでたなwww
- 157
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 00:34:47 ID:E53JTden
-
魔王のペットがこんなの、というのはむしろバカ一の類か。
http://www.big-boys.com/articles/petstar.html
- 158
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 01:18:38 ID:mldmZQ0J
-
このスレ的には、そのアメリカンな雰囲気を出す専属の部下がいること
まで入れれば嫌展じゃないか?
- 159
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 01:24:18 ID:SuCi2b40
-
ボスのセリフを代弁するオウムは馬鹿一だが
実はボスの腹話術。大事な場面で二役やっていたが失敗して「オウムがそんなに喋る訳ないじゃないか」
- 160
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 02:25:03 ID:KR9rx5IH
-
アルコトナイコト アルコトナイコト
- 161
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 02:29:06 ID:ou2GP/W6
-
そしていまここに、ペルシャ猫vsおうむの仁義なきペット対決が始まるっ!
漁夫の利を狙うは鮫か、それとも大蛇かっ!!
- 162
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 02:36:11 ID:anTS7G4e
-
勝者はなんと、ただの柴犬!
に寄生していた回虫。
- 163
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 03:59:18 ID:DOOLuLHY
-
今までのは全て寄生虫の勢力争いの為の代理戦争だったんだよ!!
- 164
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 06:17:22 ID:n+VHP1Uv
-
戦いに際、罵り言葉として
「この蛆虫野郎」
「ふん、寄生虫が」など自虐的な単語が多く使用される。
勝利宣言も「滅びよムシケラども」。負けたほうは「クソくらえ」。
- 165
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 12:53:26 ID:Dg7Ae01T
-
そういえば、バカ一でありイヤテンでもある
何故か、最終決戦くらいになると全員生き返ちゃう展開を最初にやったのて誰なのだろう?
- 166
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 13:02:18 ID:ou2GP/W6
-
死者が助力ってのは、昔話の普遍的題材でないかと……デモ復活だしバリエーション違いか。
実は生きていたとか、復活しましただと、有名どころはヤマトとガッチャマンか。
まー普通にキン肉マンとか男塾あたりかなぁ。
- 167
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 13:36:46 ID:mldmZQ0J
-
完全に型として定着させたのはキン肉マンと男塾なんだろうね。
- 168
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 14:35:01 ID:ciJ6Isnf
-
堪忍な〜
- 169
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 15:47:04 ID:vZ/lLmQN
-
実は生きていた!のパターン破り
ゾンビとかリッチとかバンパイアとかになってた
真夜中の死闘を終え、エンディングの朝日が昇ってくるシーンで仲間が崩れ落ちる
すでに有りそうではある
- 170
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 16:35:11 ID:n+VHP1Uv
-
そういやJOJOって両方あるんだなそのパターン。
第五部で「じつは死んでいました」をやってる。
「モノに命を吹き込む」能力までは主人公っぽいが、
死体を無理やり動かし続けさせる程の過剰っぷりが荒木らしい。
- 171
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 17:01:31 ID:vqc26PDK
-
>>165
キリスト教
- 172
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 21:18:11 ID:1xab1DFw
-
【必死で】DS実質13連敗【やっと僅差勝ち】
../../game10_ghard/1113/1113594693.html
358 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/05/11(水) 17:51:53 ID:8EnnjJFK ID:8EnnjJFK
DSはダブルスクリーンだからこの時点で実質2倍。
おまけにGBAとDSで実質2倍だから、実質4倍ということになる。
実質200万台を4で割ると、実質50万台しか売れてない。
そしてPSPはゲームの他に動画も見られる。
実質120万台を2で掛けると、実質240万台も売れている。
この時点で実質PSPはDSの5倍も売れている。
その上、DSはGBとGBAの後継機。だから実質3倍。
そのぶんも考えると、実質PSPはDSの15倍も売れている。
だから実質13連勝は、実質200連勝のようなものだ。
実質4年分の差を、任天堂が覆せるわけがない。
362 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/05/11(水) 19:20:55 ID:cf5kf/3A ID:cf5kf/3A
>>358
実質ウォーズマン理論を超えたな。
373 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/05/12(木) 19:22:38 ID:XR9xpfIZ ID:XR9xpfIZ
手間がかからん程度にオチの文をほんのちょびっとだけ変えた。
まぁ実質どうでもいいわなw
http://nanashi.ath.cx/up/src/up2849.jpg
ゆで物理学も真っ青
- 173
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 21:21:04 ID:vZ/lLmQN
-
>>172
ワロタw
久々に大爆笑ネタだこりゃw
- 174
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 21:27:28 ID:Np25jy1z
-
>>172
よく見たらパンツにSONYって書いてあるんだなwワロスw
- 175
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 21:32:19 ID:JpAIc9tL
-
おでこに任もあるぞw
>>166
車田正美がリンかけで何度も何度もやってるぞ。
- 176
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 23:16:24 ID:e7Otshmk
-
キン肉マン
男塾
聖闘士星矢
このあたりがジャンプ黄金期の3大復活マンガだな
- 177
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 23:21:41 ID:ilJydItC
-
テニスの王子様がなにげにキャプテン翼をも上回るアホっぷりらしい
- 178
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 23:25:03 ID:9TR/35i6
-
>>176
ドラゴンボールが抜けているぞ。
あの世界は地球人は全員一度死んだし
- 179
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/14(土) 23:47:26 ID:Vyr7qpo+
-
劇場版では炎上する豪華客船の中でテニスをしていたらしい。
> テニス
あと、銀河がすごいらしい。銀河が。
- 180
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 00:00:36 ID:e7Otshmk
-
>>178
復活に一応の手続きが定められている上、
「実は生きていた」が少ないので別格だと思う
- 181
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 00:37:02 ID:NYSIqlv+
-
ダイ大の終盤の流れは嫌い
- 182
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 01:10:34 ID:1+LTazZ2
-
>>177
一人で二人分の動きとかワケワカンネ('A`)天津飯が出てきたときくらいの悟空より速い
ギャグじゃないとしたら作者は気が狂ってるとしか言えない。
- 183
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 01:13:56 ID:iqgYNBVG
-
恒星間飛行の実現への長い長い道のりを歩む科学者達を、他の星系に覇権を伸ばしたいゴキブリ達が影から援助する。
…ただの萌え展だな。
- 184
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 01:18:04 ID:s0xSwNyK
-
>>183
人間追い抜いて自力で飛んでいったゴキブリを知ってるからなあ…。
F先生はやはり偉大だ。
- 185
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 01:20:20 ID:yn0Krira
-
>>172
あれはディスクがぶっ飛ぶ初期不良だの、国民生活センターに
なざしで「ボタンを押しても反応しない不具合」だの言い放たれてる
ところが真のイヤ展ではないかと
- 186
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 01:54:20 ID:v5KJeUFd
-
黄金期のジャンプの展開の逆を嫌展とするなら、
終盤のボス戦直前になって、
重要な仲間達が次々と、
「実は死んでいた」
というは嫌展というかなんというか。
- 187
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 02:14:00 ID:fUWwSVx/
-
>>186
書き方によっては燃え展になるんじゃ
- 188
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 02:23:56 ID:StcKJL0T
-
実は死んでいたゾンビを別にすれば影武者徳川家康みたいに
決して自ら日の下にでることなく陰ながら支えていった男たちに…
一歩間違えれば上の奴は只の傀儡に
- 189
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 02:38:02 ID:2y8oWgAJ
-
最後の戦いに勝って、笑顔で振り向くと
共に戦ってきた仲間たちが手を振って一人また一人と去っていくんだな?
おいおいなんだよ悪い冗談はやめろよって感じで懸命に追いかけるんだけど、
決して追いつくことは出来ず伸ばした手は届かないんだな?
本当はわかっているんだけどわかりたくないから必死に追いかけて声は笑っているけど
顔は涙でぐしゃぐしゃで、最後は我慢できずに大声で呼びかけてしまうんだな?
- 190
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 03:02:36 ID:iGd9oJD2
-
仲間を食べて自分の能力にする主人公がいたらイヤだ
仲間ってのがゴーレムや機械人形や手製AIだったらイヤだ
ミサイル育成ゲームが実在するのがものすごくイヤだ
#http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se096007.html
- 191
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 05:12:55 ID:Ctu9pt/d
-
>>189
なにその超燃え展。
勘弁してくれよ、ここは嫌展スレだぞ?。・゚・(ノД`)・゚・。
- 192
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 05:36:46 ID:StcKJL0T
-
>>190
自分の遺伝子を受け継ぐ鶏を成長させ絞め殺してパワーアップするゲームもあるぞ
- 193
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 09:14:53 ID:pdpiZd+d
-
>>189
つ【スタンレーの魔女】
- 194
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 10:28:24 ID:T0jtPZu9
-
>>182
まあぶっちゃけギャグだと思うよ
ちゆに言わせればアレは「COOL漫画」なのだそうだが
- 195
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 11:08:20 ID:1+LTazZ2
-
俺に言わせればKOOL漫画だ
- 196
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 11:10:50 ID:4ehaZz2O
-
>>192
お前の屍を越えてゆく、か
アレはドラゴン倒すのが面倒くさくて投げたなあ
- 197
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 11:47:24 ID:SG0ZRb5P
-
なんかスゲエぞ。
これ買う香具師は何が目的なんだろうか……
#http://www.getchu.com/soft.phtml?id=169041
- 198
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 11:57:37 ID:1+LTazZ2
-
コミケに行くたび某大王に出てくる辛党眼鏡っ娘の格好(夏服)をしたオッサンを見かけるリアル嫌展
更にそのオッサンが赤いブルマを履いている嫌展
- 199
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 12:10:48 ID:DAayO5r7
-
という事はアレか?>>197のソフトを買った男がソフトの「おまけ」を着てコミケ会場に現れる、と
そういう事なのか?!
- 200
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 12:34:38 ID:cPID1COT
-
40万だか120万で買える樹脂嫁に着せるんだろ。
- 201
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 12:50:27 ID:3wPvxw5U
-
>>190
>仲間を食べて自分の能力にする主人公がいたらイヤだ
それは魔獣戦線。
むしゃむしゃ食われてたのはヒロインだが。
- 202
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 14:14:15 ID:IMvAbKJy
-
体にビームを埋め込まれたヒロイン。
動力源は↓
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050512i315.htm
血糖値不足で倒れるのはいいとして、胸がどんどん消えていく。
- 203
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 14:49:56 ID:TEWIIYr3
-
ミトコンドリアを用いた生体エンジンとか考えてたけど現実に先を越されるとはなぁ
- 204
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 14:57:29 ID:mi5IFvjz
-
この技術応用して、意味もないのに血液中の等分無駄に発電に使い続け
やせるってのが50年以内に出てくると予言。
- 205
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 15:03:13 ID:1+LTazZ2
-
俺もそれ思った
- 206
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 15:46:17 ID:dV5bppty
-
痩せるまで自家発電し続けろっ!
言い方に気をつけんと誤解を招くな(w
- 207
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 15:51:52 ID:IMvAbKJy
-
ていうか脂肪分解まで至らず糖分を消費しまくると空腹感ばかり拡大して
かえって逆効果な予感。
- 208
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 15:57:37 ID:CqE9/wcG
-
>>206
ばっちり誤解しましたが何か
今朝見た新聞の広告欄にGの本が載っていて、どうしようかと思った
>Gだもん〜美しきGの世界〜
- 209
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 16:58:34 ID:qrzeDD5/
-
体内の糖分減ったら脳にまわる分まで消費して
思考能力が低下するんではないだろうか?
- 210
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 17:30:22 ID:ffIdsqcX
-
某TRPGには体脂肪を燃焼させるサイバーウェアが。
発生した熱は口から火炎として放射されます。
- 211
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 17:55:20 ID:dV5bppty
-
>>210
まさしく「ファットバーナー」だな
- 212
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 18:07:34 ID:dwuqipG9
-
つ【ブチャラティ】
- 213
名前: 212 2005/05/15(日) 18:12:27 ID:dwuqipG9
-
ごめ、誤爆
- 214
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 22:57:00 ID:sFXOdcD5
-
50レス前くらいから一気に読んだから誤爆に思えない
- 215
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/15(日) 23:54:33 ID:s2LXF1ha
-
>>202
萌え萌じゃない
- 216
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 08:00:17 ID:hWHACjd5
-
>>190、201
チャンピョンREDの手呑童子のここ最近の流れもそうでつ
- 217
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 18:48:45 ID:8nlgz5qh
-
某格闘技の奥義がスコップ投げなのはどうなんだ。
- 218
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 19:24:12 ID:ZPegim/e
-
>>217 詳しく。
スコップは投げるもんじゃなくて叩き切るもんだと思うんだがな…ってそういう問題じゃないか。
- 219
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 19:37:57 ID:AEP/NptK
-
中国の格闘には自転車を使ったものがあるらしい
- 220
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 19:38:29 ID:ZPegim/e
-
姉妹スレ?が即死つーリアル嫌展やってたんで立ててみた。皆さん利用よろしく。
ライトノベルで一番鬱になったシーン 4
../1116/1116239659.html
- 221
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 19:47:25 ID:IwMRlaCy
-
>>218
今日発売のビックコミック増刊みたいな雑誌に乗っていた
ゴルゴ13でゴルゴがコマンドサンボの使い手をスコップを投げて
倒した時使い手がコマンドサンボの使い手がコマンドサンボの奥義に倒されるとはな。
といっていたからな。
さらに次のコマでスコップを投げる技が「ロシアンスコップ」と呼ばれ
スターリングラードのドイツ兵に恐れられた技という民明書房並の
解説がついたからな
- 222
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 19:52:10 ID:AEP/NptK
-
スコップかまえた無数の兵隊が頭に浮かんだ
なんかイヤだった
- 223
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 20:05:52 ID:9IOMKI/0
-
>>219
>中国の格闘には自転車を使ったものがあるらしい
「プロジェクトA」でジャッキー・チェンがやってたあれの事か?
- 224
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 20:08:26 ID:1cyq0f2V
-
つチャリンコ拳法
- 225
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 20:18:05 ID:AEP/NptK
-
>>223
数年前「世界まるみえ」で中国軍の格闘訓練みたいので整然と並んだ兵隊が自転車を振り回してた
- 226
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 20:28:45 ID:YrTr9H2x
-
>>220
>ライトノベルで一番鬱になったシーン
まず一番と限定している点で、一人が何度も書き込めない。
ライトノベルと限定している点で、漫画やらエロゲやらで保守できない。
などと欠点をあげつらってみるテスト。
- 227
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 20:38:11 ID:8iGpEzM1
-
実はロシア軍というかソ連軍で一番ドイツ戦車を撃破した道具は金槌を筆頭にした工具一式。
- 228
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 20:59:17 ID:Tn2KK5w/
-
>>226
そんなこと言ったら「全人生で一番笑ったライトノベルの場面は?」スレとかだめだめだな
「一番」ってのは単に強調してるだけだと思われ
- 229
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 21:17:33 ID:EwbVF5z3
-
>>225
「特殊部隊は所属している人間が特殊なのではなく、任務が特殊なのだ」とはいうが、
それと同じなのではなかろうか。
ただし特殊の方向が限りなくネタくさい広報任務というだけで‥
- 230
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 21:22:11 ID:/eIwdTJW
-
>>225
戦場までは戦闘機形態で駆けつけ、人型になって地上戦をやるヴァルキリーのようだ
- 231
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 21:52:58 ID:clauWoc8
-
>>225
あの番組に出てくる中国って、地球の中国じゃないような気がするんだが……
- 232
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 21:59:23 ID:8iGpEzM1
-
最近の中国より余程中国らしいんだけどなぁ。
鉄パイプで全身叩いて身体を鍛える人民解放軍兵士。
煉瓦を頭で砕き、指で穴を空ける人民解放軍兵士。
自転車を縦横無尽に振り回し武術にしてしまう人民解放軍兵士。
大洪水を人海戦術で防いでしまう人民解放軍兵士。
- 233
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 22:05:14 ID:y9URDVes
-
>>232
でも、銃火器には弱いんだよな
- 234
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 22:05:19 ID:EwbVF5z3
-
そして人海戦術の翌年は大豊作が約束される。
- 235
名前: 218 2005/05/16(月) 22:30:49 ID:ZPegim/e
-
>>221 さんくす。とうとうゴルゴで使われたか、スコップorz
しかも話聞く限り使い方違うし。ありゃ蛮刀のさらに凶暴な奴だよ…
- 236
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 22:34:33 ID:9IOMKI/0
-
>>232
>鉄パイプで全身叩いて身体を鍛える人民解放軍兵士。
>煉瓦を頭で砕き、指で穴を空ける人民解放軍兵士。
>自転車を縦横無尽に振り回し武術にしてしまう人民解放軍兵士。
>大洪水を人海戦術で防いでしまう人民解放軍兵士。
……最近の人民解放軍はジミー・ウォングあたりがプロデュースしているのか?
- 237
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 22:36:20 ID:5/84Qb8h
-
基本、中国とつけば何でもありなんだよ。
- 238
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 22:38:57 ID:Tn2KK5w/
-
出典:民明書房とつけばさらに完璧
- 239
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 22:42:50 ID:dKmak3yA
-
さらにゴルゴブーメランは車すら貫通する恐怖の兵器だぞ。
ゴルゴチョップは女子供にも手加減しないぞ
- 240
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 23:13:04 ID:XqBJvr7H
-
苛められて引きこもりになった少年が
何とか学校に出て行けそうになってきている矢先に
担任が家庭訪問し傷をえぐりまくる
- 241
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 23:28:05 ID:w1OeqAQd
-
>>240
よく分からないけどそう言う鬱漫画より球体関節萌漫画を読んだ方が良いんじゃないかな。かな。
- 242
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/16(月) 23:43:11 ID:JwcDzNGA
-
>スコップを投げる技が「ロシアンスコップ」〜
グイン一巻の ゴーラの段平投げを
- 243
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 00:28:47 ID:KmG6SalP
-
「同志トダヤマスキー、俺を真似るな自分流で行けぇ!!」
「はい、同志ザンキエフ!!」
スコップを逆手に持ち替え、塹壕であばれるソ軍兵士
離れた敵にはスコップをぶん投げるそ軍兵士
わけのわからんシーンが浮かんでしまった。
- 244
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 00:44:14 ID:SZgCmtkO
-
土木戦隊ドカタンジャー
スコップレッド
ツルハシブルー
ハンマーイエロー
彼らの前に道はなく、彼らの後ろに道は出来る
- 245
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 01:10:29 ID:uY61b8te
-
>>243
仮面ライダー響鬼のギター剣はどう見てもやっぱりスコップだよな。
- 246
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 02:12:00 ID:ga0C4Xp+
-
つ[バトルスコップ]
- 247
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 03:11:01 ID:k9zJG2JZ
-
軍隊格闘術(特殊な)では手元に有る物での戦闘訓練がある
銃で殴る、ヘルメットで戦う、ナイフとフォークで戦う、タオルで、
ベルトでズボンでなど。
日本でも刀が折れたときの鞘で戦う方法やら無手やら投剣術も
剣術に付属してたりするから考えられる事である。
しかし身近なもので戦うのはもう良くやられてる嫌展〜
- 248
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 03:14:10 ID:FzpTE+8V
-
そこでバナナとラズベリーで武装
- 249
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 03:31:52 ID:QQw9Vbwb
-
指鉄砲で武装
- 250
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 04:01:19 ID:vj5CfLTx
-
706 :イラストに騙された名無しさん :2005/05/16(月) 15:45:09 ID:7g4O8JQx
こういうのがガシガシ活躍するファンタジーとかはどうか。
#http://www.malefic.jp/shop_cgi/pgm2/hws_s01list.cgi?detail=GRE-GO018
ゴブリン・ウォー・ジャイアント! ゴブリンの誇る戦争用巨人兵器!(文字通り)
- 251
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 06:44:02 ID:zb70ItZb
-
>>234
つまり中国の人海戦術は大海嘯つー訳だな
- 252
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 13:02:40 ID:+CbcgZ5e
-
>>248
教官に撃ち殺されたり、虎に襲われるので殺人ジョークください
- 253
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 13:13:07 ID:0I/04iiw
-
>>252
つ#../../society3_korea/1116/1116145861.html
ほれ殺人ジョーク。
まあ厳密にいえば自殺ジョークだがな。
- 254
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 15:53:21 ID:CZ+uTOKL
-
2chでもっとも「y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 」の多いスレだよね
;y=-('A`)ドキドキ
- 255
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 17:37:51 ID:gih9fpNA
-
最近は、このようなおまけが流行なようで。
#http://www.stratos4.jp/ova/
つーか、胸パット入りって男用かYO!
- 256
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 19:01:39 ID:vkEfqwHk
-
http://moepic.dip.jp/gazo/netaren/src/1116260859563.jpg
- 257
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 19:11:12 ID:VIaqvRsc
-
>>256
なにそのB級映画
- 258
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 19:24:22 ID:iEoPihmf
-
主人公の武器・能力がことごとく毒絡み。
- 259
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 19:31:23 ID:fUnhmqng
-
>>258
昔知らずに読んでのたうち回ったとある三国志の本を思い出した。
後で聞いたら、JUNE系だったらしい…
やたら誰でも毒殺する孔明様の話だった。
- 260
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 20:01:01 ID:kWKVXb/E
-
「くくく。ばかめ、10年前からコーヒーの当分が30%増しになっていたことに気が付かぬとはな」
「なに!? そ、そういえば随分と甘いコーヒーばかり飲まされたような気がしていたが、しかし、だからどうだというのだ」
「コーヒーばかりではないぞ。ごはんにおかずに水道水。そう、貴様が食すもの全てに砂糖が混入され続けたのだ。そして、貴様の運動量は10年前の半分。これがどういう結果に繋がるか、分からぬワケでもあるまい」
「くっ、俺はみすみすと糖尿病にされていたわけか……っ!」
こんな感じか?
- 261
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 20:03:09 ID:C0Z+d+Ye
-
>>260
マックスコーヒーをふと思い出した
あれは甘い
- 262
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 20:21:10 ID:pqm9DDvZ
-
>>258
毒師プワゾン?
- 263
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 20:46:08 ID:GJ2Ov7ST
-
今日ココイチで飯喰いつつ
カレー黙示録カイジなるベタベタなネタが頭から離れなくなった嫌展
「もう…カイジさんのカレーは…」
「クックックもう君のカレーは何辛かね?20辛か、30辛か?」
「…もう10辛上乗せで勝負だ」
ザワザワザワ
「もうカイジさんのカレー…スパイスにしか見えない」
- 264
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 21:34:12 ID:CZ+uTOKL
-
正体を隠す目的でかぶってるマスク
・バレバレなら馬鹿一
・最終回まで誰も気がつかなく存在そのものまで忘れられたら嫌展
- 265
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 22:30:58 ID:MQbCESwQ
-
どうみても正体があれとしか思えないような感じをさせつつ
論理的に考えると間違ってて、やっぱり違うかった嫌展
- 266
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 22:45:49 ID:1soKshyq
-
劣化コピーとしか思えない通称変態仮面と、
からむ場面を余儀なくされた中の人の心中いかばかりか。
>>263
こないだ焼肉食ってて「そういえば利根川ってさー」と振ったら、いい感じに盛り上がったよ。
タン塩焼きながら「焼かれろ…っ!地獄でっ……!!」
骨付きカルビを切りながら「ククク…切れたセンはつながったかい…?」
焼きすぎた肉を評して「ふむ…悪くはない、が…足りんな。血の臭いがせんのだ…」
- 267
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:07:20 ID:pqm9DDvZ
-
「お、お前は死んだはずだ!」
「生きていたのか、○○マスク!」
「あたぼうよ!」
という展開をやりたいがために他人に自分の仮面を被せて殺害し
入れ替えトリックを敢行しようとしたせいで逮捕されるヒーロー。
- 268
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:08:15 ID:5qNzFxc5
-
私利私欲のために他人を殺して逮捕されるから嫌なのか
ヒーローなのに逮捕されてしまうから嫌なのか
実に奥深い。
- 269
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:12:45 ID:5DgQZ3KW
-
ゲームであまりにも正体バレバレな偽名男がいたから、名前を本名にしてみたら
「俺は(本名)じゃない! (本名)だ!」
とかすげぇ電波な台詞が出てきたという嫌展。
- 270
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:14:37 ID:kWKVXb/E
-
センセ、その前にあのかぶり物なんとかしてクダサイ。
- 271
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:14:56 ID:gih9fpNA
-
被害者の首から上が行方不明な密室殺人の犯人は……
被害者と加害者が似た体格だということを利用した替え玉殺人だった
なんてことはなく、マジでエジプト十字の呪いだったりする八房龍之助。
- 272
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:16:56 ID:MIcmV9t4
-
>>250
実は「孔雀王」で思いっきりパクられてる。
- 273
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:23:06 ID:tUXQpRx0
-
>>269
あれは、「前作の数十年後だけど人気No.1だったから歳を取りませんですた」って時点で嫌展だろう。
- 274
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:35:32 ID:CZ+uTOKL
-
>>270
・・・僕には無理だ・・・
2周め以降しか使えない技とか嫌過ぎ
ただでさえ時間のかかるRPGなのによ・・・
- 275
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:37:37 ID:qcOQGUiT
-
昔主要人物に名前を付けてあげなさいと言うゲームがあって
それぞれ「なす」「メシア太郎」「えせメシア」
と名付けて雰囲気ぶちこわしのままプレイしたことが
上の3人で何のゲームか分かるのもいるかも
- 276
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:37:46 ID:jPVMvmTH
-
>>269
戦闘はガチ
リバースも戦闘とショタはガチ
- 277
名前: 269 2005/05/17(火) 23:44:15 ID:5DgQZ3KW
-
俺の周りだとむしろ、戦闘が駄目ポていう結論だが。
成長気にしてひたすら斬殺とかできないのがストレスたまるー、ていう感じだった。
ストーリーとキャラクターに関しては言うまでもないけど
- 278
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/17(火) 23:53:03 ID:4yQlPAOf
-
>>274
残念、3週目以降だ。ホント舐めてるよなこれ。ラストのヒロインの顔が一番の笑い所でした
- 279
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 00:03:27 ID:pDjWJxVM
-
>>269
たしかFF7のアルティマニアでもレッド13の名前をナナキにして〜ってネタがあったな
つーか俺はリウ・ソーマを思い出したな、元々真性の電波だけど
- 280
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 00:19:26 ID:m80zyvh1
-
>>279
むしろみんなナナキにして何がなにやらさっぱりな嫌展
- 281
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 00:39:52 ID:thIskeyg
-
一度で良いから見てみたい。
巨大ロボ並びにえり抜きの少年パイロットたちは実は敵の目を引きつけるためだけの囮で、本人たちだけがそのこと知らなくて、
毎回敵ロボットと激戦したりするけど、実はその裏で自衛隊が巧妙に敵ロボを撃滅してたりする。もちろんパイロットたちは自分たちが倒したと誤認してる。
そしてラスト、敵の総攻撃により呆気なく巨大ロボは破壊されるが、敵も自衛隊によって簡単に殲滅。
そしてパイロットたちは自分らがタダのお飾りという現実を知らされるが、憲法のあれのせいで最後の最後まで自衛隊が戦ったことは伏せられる。
そんな話し。
- 282
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 01:17:30 ID:U4mH6nAe
-
ロボット物で地雷が大活躍したらイヤだ
- 283
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 01:20:26 ID:wlQ36Xga
-
>>282
リングオブレッドというゲームだと地雷とかかなり使える
まぁあのゲームは結構嫌展詰まってるのがちょっとイヤ
興味があったらググってみ?
- 284
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 01:24:23 ID:nr2oUDYN
-
>>281
敵が巨大ロボットを呼び出したのを見てパイロット達もロボットを召喚し、
それに気を取られてる敵ロボットのネジを外して弱らせる、自衛隊燃え
- 285
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 01:59:06 ID:FzrWZ4Us
-
>>281
メーザー戦車と電撃作戦と地雷敷設でゴジラを瀕死にさせておいて
予算多大で中身スカスカのメカモゲラで止めを刺す自衛隊。
萌え。
そして張りぼてメカモゲラの予算の大半を軍備拡充に使う自衛隊。
更に萌え。
人類の英知は怪獣などに負けはせんのだ! 、、、な嫌展
- 286
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 02:06:25 ID:mRRpGkBM
-
「爆薬の設置はまだか」
「あと30秒ください」
「まずい!ロボが必殺技の予備動作に入ったぞ、急げ!」
「設置完了!」
「よし、総員待避。爆破班は技が当たった瞬間を逃すな」
「隊長、急いで下さい!このままだと隊長まで爆発に巻き込まれて――」
「俺のことは構うな。爆破しろぉぉぉッ!!」
こんな展開キボンヌ
- 287
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 02:31:22 ID:e9Y1JuKO
-
「索敵班、敵機発見です」
「よし、ロボのレーダーに情報を送れ!」
「敵機は接合部のシーリングが甘いことが判明しました」
「よくやった!ロボに必殺技Cの使用許可だ!工作班敵に取り付いて硬化剤を注入しろ!」
「ロボから必殺技Cの発光を確認、硬化剤注入します・・・関節部固着。任務完了!」
「よし、仕上げだな。ロボにフィニッシュ使用許可!剣を振り下ろすタイミングに合わせて衛星からビームを撃て!」
「了解!・3・2・・・ビーム発射!・・・敵機破壊を確認」
「よくやった、これで状況を終了する」
第三者から見ると味方スーパーロボットが謎のフラッシュを使って敵の動きを止め、剣を振り下ろす事で天から光が降り注ぎ破壊したように見える
裏方さんは大変だね
- 288
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 06:25:58 ID:kl1C1ymf
-
必殺技が破れたときは
意見無意味に見えて実は全く無意味な特訓で
時間を稼いで
自衛隊の皆さんが裏で新しい兵器の開発にいそしむわけですね
- 289
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 06:30:52 ID:FzrWZ4Us
-
>>288
>意見無意味に見えて実は全く無意味な特訓で
必殺技作戦の不手際と責任の追及のため、査問委員会を開く時間に当てられます
この際、現場の意見は無意味です
- 290
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 06:34:09 ID:Tb0zROMN
-
>>288
いや、新兵器なんてのは面白くないから
地道な情報収集てのはどうだろ?
基本は航空写真と目視での観察ですよっ!
- 291
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 07:57:49 ID:OiBIIPpl
-
>>290
当然水面下のスパイ合戦もあるわけだ。
- 292
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 13:18:30 ID:C0FcEZp5
-
そんな自衛隊の地道な努力に危機が!
敵ロボットが米軍基地に接近しはじめたのだ。
「まずい、あいつらまちがいなく一撃でケリをつけちまう…」
どうする、自衛隊!
- 293
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 16:12:23 ID:epozSaHO
-
なんか嫌展じゃなくて普通に面白そうだ。
- 294
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 16:18:15 ID:14QKMxob
-
>>292
日本最大の危機に立ち向かうべく、米軍基地に潜入する男たち。
彼らの任務は敵にもアメリカにも知られること無く、敵ロボットの動きに合わせて米軍基地を破壊することである。
果たして彼らは世界最高のセキュリティを掻い潜り、米軍を打ち倒すことが出来るのか。
頑張れ自衛隊!それってようは同士討ちじゃないのか自衛隊!
- 295
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 16:33:14 ID:thaYscgG
-
素直に戦術核とか気化弾とか使えよとか思った
- 296
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 16:42:29 ID:mRRpGkBM
-
>>295
そんな冷めた意見を、熱弁を振るって却下する馬鹿一の皮を被った嫌展。
- 297
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 16:48:45 ID:thaYscgG
-
某スレに投稿されたロボットネタをサルベージ
712 名前:イラストに騙された名無しさん :2005/04/29(金) 15:58:53 ID:PkROpZI8
俺の考えたロボット物だ、聞いてくれ
・謎の敵と戦うために造られた少数のロボット兵器
・ロボット兵器に搭乗するために選ばれた少数のパイロット候補生達
・パイロット候補生は全員何らかのエリートで(例外的にパンピーも入れておく)
正規パイロットになるために訓練施設で競ったり友情育んだり愛し合ったりする
・実はパイロット候補生と言うのは真っ赤な嘘
・訓練施設に来る際に乗った航空機内で、候補生たちはある種のウィルスに感染させられている
・ウィルスは抗体と戦い、抗体は戦いの過程で脳全体にゲルマニウムを沈着させる
・ゲルマニウム沈着後ウィルスは全滅。ゲルマニウムは神経インパルスに微小な歪みを与える
・訓練施設とロボットのコックピットには神経インパルスの歪みを検出する装置が埋め込まれており、候補生の精神プロフィールを正確に読み取りバックアップを取る
・パイロット候補生のバックアップが完成するのに前後して、パイロットは障害に苦しみ受け死亡する
・パイロット候補生のバックアップは統合されロボットのAIになる
・ゲルマニウム沈着過程に対応できる人間は極めて少数である
・彼らは全員一様に精神障害を負って生まれる
・パイロット候補生の知性、精神的活動はすべて薬物投与と条件付けにより後天的に付与されたものである
・彼らはゲルマニウム沈着処理を受けなかったとしても、寿命を迎えるかなり前に精神障害が再発する
- 298
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 16:50:19 ID:thIskeyg
-
「核はいかんよ核は、あの国は核には五月蠅くてな」
「では大統領……」
「うむ、上手く演習と偽って在日米軍を移動させたまえ。そうだな、基地への攻撃は中東の奴等の仕業にしておこう」
何だかんだ言って白い家の人たちの掌の上で踊らされていたり。
- 299
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 17:13:03 ID:U4mH6nAe
-
東京で実際にロボが出撃したらそこら中が落とし穴だな
まともに移動もできん
- 300
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 17:49:36 ID:9E+PKh22
-
そこでディバイディング・ドライバーですよ
- 301
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 17:55:17 ID:9+J93V7y
-
「いくぞディバイディング・ドライバー!」
放たれた光に紛れて
街を解体整地する我らが日本ブレイク工業
「街がいつまでたっても元に戻らないんだがどうした?」
「無理を言わんでくれたまえ」
- 302
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 18:02:19 ID:thIskeyg
-
博士「こうなれば、ディバイディングドライバーを使うしかありません」
首相「しかし、あれのテストは成功したのかね?」
博士「いえ、その前に敵の襲来を受けました。それに、成功の確率は1%もありません」
首相「では、失敗すれば……」
博士「直径数キロの巨大クレーターが形成され、約20万人の死傷者が出ると予想されています。ですが、確実に敵ロボットを巻き込み殲滅できます。核兵器でもありません。何より、使わない際に敵ロボットによって出る被害の方が多いのですよっ!」
こんな展開か?
- 303
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 18:18:41 ID:MFVx5RyK
-
巨大化の一途をたどる兵器によって消費エネルギーや市街地への被害が増大
小型化が奨励され、開発競争の結果
スモールライトで縮小された兵士の乗ったナノマシンによる決戦が主流に
ポロリどころかモロもあるが、でかすぎてテレ東規制にはひっかからず
- 304
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 19:36:48 ID:x6PrnbOl
-
ここ一連の裏方付きロボットだが、吉崎観音がその魔法少女版の短編を描いていた。
お供の喋る小動物→ペットロボット。会話はオペレーターが無線で対応。
変身→ご町内の随所へ秘密裏に設けられたメイクルームへ女性スタッフ群が拉致して強制コスプレ
必殺技→銃刀法をクリアしたバトン型レーザー砲
確かこんな感じだった。
- 305
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 20:02:21 ID:OiBIIPpl
-
きめ台詞が
「俺の知っている事でお前の知らない事はないし
お前の知らない事で俺の知っている事はない。」
- 306
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 20:09:30 ID:tah3LePP
-
>>305
単なるカメラじゃないか。
- 307
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 20:09:40 ID:IQNw/Bsj
-
>>297
30年ほど前に発表されたSFのネタだな。
まあ、SF自体、発刊数辺りの嫌展含有率が尋常ではないジャンルではあるが。
- 308
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 21:07:52 ID:mRRpGkBM
-
ラブやんのメイドロボは、むしろ馬鹿一ですか?
- 309
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 21:16:29 ID:TjCQ7nLK
-
>>308
こっちはモーニングに連載中のメイドロボ製作漫画の方が馬鹿一でありイヤ展だ。
- 310
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 21:24:49 ID:PH8mUGhe
-
>>307
ていうか設定が「キャッチワールド」そのまんま。
宇宙戦闘艦のクルーがこんな感じのガジェットで生体が死滅し、戦闘艦のAIになる。
- 311
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 21:27:11 ID:thaYscgG
-
やはり嫌展スレは違うな。
元スレでは誰も気付かないで細部への突っ込みばかり行われていた。
- 312
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 21:57:48 ID:muWYczPu
-
>>301 3行目から作品違うw
- 313
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 22:15:24 ID:w2a3RfI/
-
>>311
ちなみに例外的にパンピーが混入しているという設定もキャッチワールドだよ
前半では困ったちゃんと思われている彼が実はキーワードになっている。
まあこれはよくある設定だけどな
- 314
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 22:48:57 ID:IQNw/Bsj
-
>>310
思いっきりネタバレだから詳細は伏せたのに(w
まあ、三十年前のSFにバレもへったくれもないか。
これに出てくる日本は海外SFにありがちな変な日本でありつつも、
微妙に偏っていて嫌展的にお勧め。
- 315
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 23:03:04 ID:thIskeyg
-
従来の機能を維持したガン細胞で不死身人間とかは、どんくらい昔からあんだろ。
- 316
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 23:14:28 ID:+NC41s4G
-
とりあえずガン細胞が意思を持って人間に対し権利主張し始める小説を知ってる
…が、調べたら2000年発刊だった。新しすぎてだめぽ。
- 317
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/18(水) 23:48:43 ID:7RPdbvrI
-
>>315 山田正紀のスーパーキャンサーは80年代だったかな…
- 318
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 00:10:32 ID:AaUupmfP
-
>>314
禅銃とキャッチワールドはオレ的イヤ日本の双璧です
- 319
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 00:18:00 ID:dyP2cTiH
-
ARMSのマッチョホモでは新しすぎて話にならんか
- 320
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 00:20:38 ID:dyP2cTiH
-
ageちまった・・・
お詫びといってはなんだが、これどぞー
#http://www.rakuten.co.jp/welfare-channel/455884/1103856/1076768/#804911
- 321
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 00:23:38 ID:Sd9X4pDB
-
スポークにサスがついてるのがいいな。
- 322
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 00:29:10 ID:nAJgMOxl
-
ディスクブレーキだと?
- 323
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 00:30:29 ID:bfVPT2gp
-
>>320
ヴィナス戦記にそんな感じの乗り物が出て来たような気がする……
- 324
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 00:31:55 ID:AaUupmfP
-
ディスクブレーキってことはこいつはDHか。
死ぬぞ。
- 325
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 00:56:11 ID:nAJgMOxl
-
あんたマウンテンバイカーか。
シマノのディスクはそもそもXT用に発売されたんだぞ。
- 326
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 01:00:39 ID:x0aXmeyF
-
はてはてブレーキかけたときにこけんもんかと気にはなるがそれより
>補助輪を外すと、サスペンションが搭載されたタイヤを使って「ホッピング」にもチャレンジできるようになります。
この一文はなかなかインパクトあってよろしいなw
- 327
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 01:47:37 ID:cwR2vec0
-
補助輪があるから実質3輪車な罠。
- 328
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 02:23:40 ID:ndMZef5n
-
補助輪は一個だけみたいだから自転車じゃないのかなぁ?
まぁはずせば一輪車だ
ホッピングとして楽しむやつはいるのかなぁ
- 329
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 03:12:04 ID:YgT8ZyNh
-
この一輪車をやたらアメリカンバイクチックな角度で乗りこなす北斗の拳の悪役を見てしまった
_○
//
○ ̄ こんな感じで土煙建てながら疾走
止まるときは、もちろんディスクブレーキ。顔面強打
- 330
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 10:31:58 ID:Zc4/WssU
-
みなさーん、これがSFオタと軍オタ、そしてそれらが進化した評論家・批評家の姿ですよー。
よく分かりましたね?
- 331
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 10:43:30 ID:kFo2I3Xe
-
はーい。わかりました!先生。
- 332
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 11:12:44 ID:U5D4I2YK
-
高齢化による現実の嫌展の一例
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050519-00000004-san-soci
- 333
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 15:38:21 ID:tQS62JEv
-
数億年前、宇宙人が地球に降下し、真にして善なる国を建設した。その末裔がイザナギ、イザナミの命であり、
この血脈はさらにアマテラスとスサノオ、ヤマトタケル等を経て天皇一家に伝えられているが、われわれ人類も
多少ともその血を継いでいる。しかるにいつの頃からか、次第に邪悪な力が世界を堕落させ、現在は虚偽を打破
して昔のような真実の世界に戻そうとする大いなる全能者(彼はそれを「おやじ」と呼ぶ)と、ますます堕落させよう
とする力が戦っている最中である。彼は生後間もなく「おやじ」に戦いに参加するよう求められ、「おやじ」に心身と
もに委ねて、その指示通り働くことを約束した。そして「おやじ」の指令により、「人間構成の素粒子論」や「心理プラ
ズマ」や「運動の周期律」等々を研究する。新しい言葉(漢字)を創るのも「おやじ」の要請で、すでに腐敗した既成
の文字では新しい世界の真理を発見できないからであるという。
某サイトからコピペだが、これは馬鹿一なのか嫌展なのか………
- 334
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 16:52:15 ID:SruI7h3U
-
>>332
>会社員や塗装工の職に就く一方で、暴走行為を繰り返し、
>妻から「いい年して何をやっているのよ」と諭される容疑者もいたという。
少なくともこの部分は、強面なのに尻に敷かれている馬鹿一だな。
- 335
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 17:11:58 ID:A6Q2kgCu
-
>>333
ムー展
- 336
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 17:50:48 ID:567Cfc/Q
-
>>333
>数億年前
まで読んだ
- 337
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 19:11:03 ID:U5D4I2YK
-
>>333
ほらアレ。芸術家や小説家は精神を患ってる人が多いというし
- 338
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 19:12:20 ID:r1Q53yts
-
だが、逆は必ずしも真ではない
- 339
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 21:55:56 ID:h9Z+P0VY
-
某エロゲをおもむろにパロろうとしていたワナビ。
神話に出てくる英雄召還とかじゃなくて、志半ばで倒れた英雄たちの怨霊を鬼にして生き返らせるって設定にしたワナビ。
貧弱主人公に最強ヒロインじゃなくて、主人公最初から強くてヒロインいねーよってのにしタワナビ。
地方都市の中だけで終わる話じゃなくて、天下の大乱をくい止めるか否かって話にしたワナビ。
イラストイメージは硬派に石川賢にしたワナビ。
……おもいっきし魔界転生になったわっ!
というしょっぱい嫌展。
- 340
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 22:39:25 ID:nFHQQo42
-
タワナビとやらに興味があります
- 341
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 22:46:26 ID:h9Z+P0VY
-
戯言専用ナビゲーターのことで、相手をしらけさせ白い目で見られる最適のタイミングで最低の親父ギャグとかをいわせてくれます。
- 342
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 22:50:45 ID:Ov4WqNvP
-
>>340
不謹慎
- 343
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 23:25:32 ID:nFHQQo42
-
>>339の三行目の事ね
- 344
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 23:44:15 ID:5EsbsCeh
-
主役がラストに反逆罪で銃殺
父親が上官でその基地の後任
近くにいたが前任士官の配慮で知らされなかった
(´・ω・`)カワイソス
- 345
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 23:46:47 ID:uV2AlOzW
-
素直に閃光のハザウェイを読んでおけばいい気もする。
- 346
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 23:56:32 ID:M4saFAI3
-
主人公が幼馴染と一体化した九尾狐を倒した跡に、墓場に出向いて
「やっぱり忘れられないから俺も連れてってくれ」→本当に連れて行かれてED
- 347
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/19(木) 23:56:45 ID:x3J7EtIZ
-
>>345
というか>>344は閃光のハサウェイねたなのでは?
- 348
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 01:56:00 ID:6iK0W6fe
-
>>346
たまに思い出してくれるだけでいいの
続編でないかなあ。
- 349
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 12:39:05 ID:LLpssiUL
-
幽霊とか狐とかに連れて行かれるのはイヤ展と馬鹿一と男のロマンすべて兼ね備えてる。
大体最初からそれが話の主だと高確率で連れて行かれる。
長編物のサブエピソードで主人公がほんとに連れて行かれたらイヤ展。
- 350
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 18:23:39 ID:0Cnj1NCI
-
とある かぞくが のこした blog
#http://garbage.web.infoseek.co.jp/pcp/honbun/blog/top_flameset_top.html
- 351
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 18:35:23 ID:3UUnkCqN
-
マジでビビった
- 352
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 18:50:01 ID:EMnWh758
-
渡辺浩弐のショートショート(ゲームキッズとか)みたいなノリだな。
オチのつき方がきれいなのでイヤ展という感じはあまりしないというか。
- 353
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 19:26:24 ID:3qj41S6T
-
オチが欲しかったな。娘が両親を殺すなり自殺するなり。
- 354
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 19:31:00 ID:ZgNZg552
-
昔、何かこんな感じのあったな。日記方式なのにだんだん普通の小説になっていくヤツで、こんな感じノン。
絶望日記だっけか?
- 355
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 19:32:40 ID:3qj41S6T
-
絶望の世界
- 356
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 19:38:00 ID:U7QWqq1a
-
>>353
いや、「これは とある かぞくが のこした blog で ある。」
つー表現から察するに、多分娘は両親殺してると思う。
ここから先は妄想…このまとめサイト作ったのも娘なんじゃなかろうか。
- 357
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 19:42:39 ID:Z6bjhKNx
-
Comments(27213) | TrackBack(11284)
1日に2chスレ27本分か…
とかどうでもいい事にびっくりしてみる。
- 358
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 20:06:05 ID:Q7HtI54y
-
>>350
お気の毒様。
- 359
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 20:09:42 ID:6cvZmfrB
-
>>358
いやいや日付をちゃんと見ろよ
- 360
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 21:41:57 ID:SLIGX1kR
-
>>350オチがきれいについていていいね。
>>353結構オチはついてるとおもうよ。
アレヤコレヤなげっぱなしのやつより・・・
- 361
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 22:00:43 ID:U7QWqq1a
-
よく読むと、このブログを読んで、娘さんの事を真剣に案じて
親に意見してる人も居ることが解るのがなおさら痛い。
- 362
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 22:07:17 ID:ZgNZg552
-
一見ほんわかほのぼの系なのに、有りとあらゆる死亡フラグ立てまくりの話し……とか考えてたら、そういうフラッシュあったね。
- 363
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 22:17:33 ID:SLIGX1kR
-
>>350突っ込んじゃいけないとこだが・・・
あの初期の日記構成でよく人気でたなあと
突っ込んでみる。
いや、見えないところで面白いのがあるのか。
- 364
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 22:45:44 ID:U7QWqq1a
-
2ちゃん辺りで晒されたんじゃない?
痛いブログをヲチする…とかそういったスレで。
あの夫婦、2ちゃんとか見なさそうだし。
- 365
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 22:48:26 ID:ZgNZg552
-
実は両親共にvipper。
- 366
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 22:55:56 ID:9CdebDtK
-
#http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20050526/tempo.html
「紀宮さま」新居で秋葉原アダルト街に「警告」
どうなんだろうねぇ
- 367
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 22:59:17 ID:ZgNZg552
-
せんせ、おいら最近のエロゲ知らないけど、最近は設定上実妹や設定上18才未満のロリとやれるゲームがあるとですか!?
- 368
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 23:02:02 ID:d3IJHI6Y
-
>>367
近親相姦禁止はソフ倫規制からは無くなった。
十八歳未満のキャラは当然NG。
- 369
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 23:02:53 ID:U7QWqq1a
-
妹は最近解禁になったんだっけ?
…代わりに「外見上ロリ」が禁止になったんじゃ意味ねーとも思うが
- 370
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 23:05:43 ID:ZgNZg552
-
しらなんだ……。祖父倫もえらい大胆なコトするのー。
- 371
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 23:13:02 ID:8ZfGYrhT
-
じゃあ顔が濃くて18才以上の妹小学生をだせばいい。
まずうれんな・・・
- 372
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 23:27:40 ID:2LGn/JeL
-
伝説の銀河帝国!
突如として消え去ったその偉大な組織は、今なお恐怖と憧憬をもって語られているッ!
帝国がなぜ滅んだのか、その後の暗黒時代がなぜ起こったのか、未だに判明していない!
初代帝 雷王帝
二代帝 奮迅帝
三代帝 智 帝
四代帝 大義帝
……
二十五代帝 再建帝
二十六代帝 童 帝
- 373
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 23:42:44 ID:s+GJHPW9
-
ショタ皇帝を思い浮かべてしまった俺は負け組。
- 374
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/20(金) 23:58:06 ID:9CdebDtK
-
>>373
同じく
2ch週末鯖オチの嫌展・・・ラノベ板来れるだけでも良いとするか
- 375
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 00:13:13 ID:52wJFzxm
-
俺なんて長いこと某所アク禁で
ネタ雑談できるのがラノベ板しかない
- 376
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 00:28:11 ID:Ug3/ny1f
-
>>350の上のディレクトリから見れる「出品者の評価」も結構笑える
っつうか、何昔話で盛り上がってんのよこいつらw
- 377
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 01:07:26 ID:zeos8L0t
-
>>363
セクース描写が素晴らしかったに違いない。
そして、VIPPERに「幼馴染同士で?これなんてエロg(ry」と。
- 378
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 01:34:41 ID:zYIc6ClU
-
>>372
跡継ぎができなかったせいと野暮なことを言ってみるテスト
- 379
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 02:55:14 ID:BBVGNyF9
-
>>378
国家機密漏洩罪でブチ込まれたいかお前?
- 380
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 02:57:57 ID:7HHxwf1q
-
なら、おくり名をどうにかしろよw
- 381
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 03:08:25 ID:XK3GvDcz
-
>>367-369
出てくるヒロイン全員のプロフィールに好きな数字という項目があるゲームがある。
何故かロリキャラは小さい数字で人妻キャラは大きい数字なんだけど、
別に年齢とか関係ないよ? だって好きな数字だから。
初めて見た時は笑った。
- 382
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 07:27:28 ID:gWVGXEOs
-
>>372
てか二十五代が「再建帝」ってことは親父は名君だったんだろうな。
- 383
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 08:41:25 ID:SufF7cOt
-
大災害で失われた首都を完全再現したのかも知れんぞ。
スラム街とかの建物まで。
- 384
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 09:26:50 ID:Q/CIapkP
-
ヨシュア紀のカナンをそうと知らずに再建しちゃって、
それが孫子の代に祟ったのかも。
で、あとの人がこりゃあいけないってんで改めて灰にするの。
- 385
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 10:13:47 ID:9XBEArVl
-
再建と言ったら企業国有化に決まってるだろ
- 386
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 10:17:49 ID:j5R4YtPB
-
>>385
ロシアじゃあ官僚が経営者の罪をでっち上げて
企業を自分の物にすることなど日常茶飯事ですが何か。
- 387
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 10:36:23 ID:vX3cLcpV
-
でっち上げた罪が実は全て本当で本人以外知らなかった嫌展
- 388
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 11:16:46 ID:3BRixP4+
-
>>386
元軍人が続々とボディーガードと暗殺者に転職して
企業家同士で暗殺戦争してた国にいまさら何を。
- 389
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 11:23:32 ID:eSx9xuj6
-
>>388
さらにいっておくと
企業家がマフィアのボスであることも当たり前だからなあ。
- 390
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 11:32:55 ID:9XBEArVl
-
>>388
ボディーガードと言うよりは今流行の「民間軍事会社」とかいう奴でないか
中古の戦車やら戦闘機やら小火器やら重火器やら何やらが叩き売りされて
軍人を隊ごと解雇すればそうもなるわなと思うが
どうでもいいけどナショナルジオグラフィック誌で
民間化石発掘売買企業がロシアで警官を買収する話があったな
金渡した上に「君たちを雇おう」とか言ってた
- 391
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 11:59:47 ID:U6783Dkq
-
そういう無法な世界は大好き。住みたいとは絶対に思わないが。
- 392
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 12:18:21 ID:9+tgKd44
-
あとロシアにサイボークの治験(というか実験場)が導入されれば
立派なサイバーパンクになるな
- 393
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 13:13:28 ID:Q/CIapkP
-
恐ろしいことに話だけはあったらしい。
ボストン大学とコロラド大学の研究室が共同で、アメリカじゃあ
許可の下りなさそうな種類の実験をするための施設をモスクワ郊外に建てるとか、そういうやつ。
スポンサーが下りたかつぶれたかばれたかして、なくなったけど。
たしか熱源を視覚的にとらえてマップとして再構成するモジュール。もち埋め込み型。
「極端な弱視でもひとりで地下鉄の乗り降りができる」レベルだったらしいが、
残念ながら熱設計が適当。長時間の使用は健康というかダイレクトに命に関わる。
そういう意味でもロシアに立てるのは妥当だったんだろうなあ。安いし。
- 394
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 13:28:22 ID:k/tu2I30
-
ああ ロシアなら熱設計なんていらないしな
- 395
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 13:35:28 ID:9+tgKd44
-
露じゃあ、仕方ないな( ´∀`)
- 396
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 13:40:22 ID:YbuUHOfk
-
アメリカの製薬会社が開発スピードを上げるために中南米で
- 397
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 14:05:57 ID:qUQzDlvE
-
世界初の株式国家になりそうだ。
- 398
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 14:20:56 ID:703G3Q8Q
-
昔の納税額によって〜というのは、株式国家みたいなもんだと思う。
- 399
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 15:16:29 ID:9oAA9MOW
-
まぁ、ロシアなら仕方ないな
- 400
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 15:26:36 ID:ZmkPtNL1
-
美少女ヒロインが物語後半でデブる
- 401
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 15:29:47 ID:703G3Q8Q
-
ロシアはそんなもんだからな。
- 402
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 15:30:09 ID:HxV+2PJQ
-
ゲームの途中で冬将軍が来てそれ以上進めなくなる
- 403
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 15:45:22 ID:qUQzDlvE
-
話が詰まると焼き払われる。
架空戦記だが、話の大半が味方殺し。
敵を殲滅大勝利! しかし味方の被害は敵の数倍。そんなのバッカ。
- 404
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 16:16:49 ID:J7I03J2C
-
まぁラノベで「力とは数なり!」ってはできないわなw
- 405
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 16:40:12 ID:eVVEIRx4
-
>>404
複数で敵のボス一人をボコる伝統的ファンタジーの主人公どもは、
見事に「数は力」の原理を体現していると思うが。
- 406
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 17:03:03 ID:ZmkPtNL1
-
ドラクエ1の世界こそが騎士道の世界。
敵も味方も一対一の一騎打ち。
しかしその後騎士道は地に落ちた。
- 407
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 17:18:16 ID:M7YJIcVR
-
竜王?が8で復活したがあれをタイマンで倒せるって今の
ステータス基準に直すとどのくらいなんだ1勇者
- 408
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 17:36:11 ID:Q/CIapkP
-
ラノベの逆パターン。
主人公側は高度に訓練され組織化された軍団。
モラルも高く世界制覇は目前と見えたが、その行く手にちっぽけな敵が立ちはだかる。
一騎当千の勇者、伝説の秘宝を手にした少年少女、昆虫サイボーグ…
馴れない戦いを強いられ、次々と殺されていく名もなく顔もない兵士たち。
拠点は陥落し、兵站は綻び、将校も屍を野にさらす。
「あの訓練はなんだったんだ」「努力も結束も少数のエリートには敵わないのか」
絶望が戦場を覆いつくす前に、大部隊を展開させて決戦を挑め!
決め手は波状攻撃からの消耗戦だ!
- 409
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 17:48:13 ID:8R86qNC5
-
一部の部隊で足止めしておいて
本拠地を落とす軍団
勇者の故郷を、少年少女の友達を、サイボーグの調整ラボを
次々と襲撃蹂躙していく主人公達
仲間の敵とばかりに村人に襲いかかる
- 410
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 18:11:27 ID:gWVGXEOs
-
735 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/05/19(木) 20:32:12 ID:L0sbZPtN
主人公:ロリヲタ
ヒロイン;ロリ
736 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/05/19(木) 22:07:43 ID:AuENCeWw
↑ラスボス;悪い大人のオネイサン。
ヒロインを拉致って百合の素晴らしさに目覚めさせようとする。
737 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/05/19(木) 22:44:36 ID:UH7cFoh8
主人公に持ってかれるよりはいいかもしれんな…
738 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/05/19(木) 23:48:54 ID:AuENCeWw
でも真の黒幕はショタ。
- 411
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 18:42:35 ID:tVIaoZsA
-
>>408
Hyper Hybrid Organizationだな……
「お前らはただの壁だ。使い捨ての消耗品だよ。
お前らは、ただ突っ立って、代わりに撃たれてりゃ、それでいいんだ」
- 412
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 18:51:35 ID:3BRixP4+
-
もっと非情になれ
敵にも部下にもな
憎しみが兵隊を
一人前にする
- 413
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 19:01:23 ID:hQ2FEytm
-
あるTRPGに出てくる国の設定。
@国是は軍国主義
A敵に降伏せず捕虜も取らない軍隊
B戦災孤児を訓練した狂信的な近衛隊がある
C焦土作戦部隊が自国の村を焼き井戸に毒を撒く
DこういうのがPCサイドだ
- 414
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 19:04:09 ID:gWVGXEOs
-
>>413
当然主人公は近衛隊士だよな。
- 415
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/21(土) 22:52:48 ID:sr28GqXE
-
>>413
普通にトルコだな
- 416
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 00:13:49 ID:4ulTzFEU
-
>>406
サガフロ2に一応受け継がれてるぞ
軍じゃなくてモンスターにだけど
- 417
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 01:10:26 ID:h7xVJzII
-
主人公の高校生(男)はその日学校に遅刻しそうになっていた。
急ぎ慌てて走っていると曲がり角で誰かとぶつかる。
互いに尻餅をついた拍子に同じ学校の女子の制服を着た相手の
スカートの中身、下着が見えた。白。
白…白い―白の――白のブリーフッ!!!
女子の制服を着て少女の顔をしたその相手は野太い声で言った。
「見たな……」
- 418
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 01:14:55 ID:mn+RpwCK
-
男っぽい女の子とか呪いで女になってしまった男の子とか
そういうんじゃないんだろうなぁ……
- 419
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 01:19:26 ID:8kJ3zM6S
-
>>417
俺の股間が反応した。
欲を言えば、顔が関羽ならよりよかった。
- 420
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 01:41:49 ID:nEnyDot0
-
換羽といわれて三界伏魔大帝神威遠震天尊関聖帝君を試しにググり、
入江紗綾よりヒット数が少ないことに打ちのめされた
- 421
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 02:12:43 ID:JpVbgddm
-
>>420
むしろ今ググって2720件もヒットしたのがびっくり
- 422
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 03:43:46 ID:Yz9VWZOr
-
う〜ん、、、縞のトランクスの方が(ry
- 423
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 04:47:39 ID:yML/zlHP
-
いっそ越中褌の方が(以下検閲により削除)
- 424
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 07:47:35 ID:Q1vaDqUp
-
下履きを見たもの伊達にして返すべし
- 425
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 10:04:42 ID:HC6gh7b7
-
つ【貞操帯】
- 426
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 10:10:45 ID:CKX+PrIK
-
>>413
ローズのストラディウム公国か?あれは仕方がない。国の存在意義が「統一王朝(もうなくなった)の大義のために戦って死ね。」が国是のイカレ国家だから。
国自体が焦土戦術のために作られているし。近衛部隊の奥義「方陣を組むことによって一度にどれだけの攻撃が来ても防御と反撃ができるけれど、一切移動できない。」には痺れた。
逆にその国是を守っている限り自由なので、大陸屈指の自由貿易国家である妙な国でもある。
ただ冷戦時代に共産圏と接していた国家って、大なり小なり自由主義諸国の防波堤となって国土が戦場になるという悲愴な想定があったと思うぞ。
ストラディウムの敵国の魔族国家は人海戦術とか過酷な占領政策とか共産圏を髣髴とさせる。
- 427
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 10:26:07 ID:JISct3zN
-
主人公の高校生(男)はその日学校に遅刻しそうになっていた。
急ぎ慌てて走っていると曲がり角で誰かとぶつかる。
互いに尻餅をついた拍子に同じ学校の女子の制服を着た相手の
スカートの中身、下着が見えた。黒のレースッ!。
やおら相手の女子生徒を怒鳴りつける主人公。
「パンツは女の最後の着衣だ!黒や紫のパンツなんかあるか!これこそ己の心の様に輝く白であるべきだ!」
- 428
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 11:05:36 ID:yx0PAhZK
-
その言われように怒った女子生徒は
おもむろに主人公のズボンを刷り下げる
ズボンの中身、下着が見えた。黒のレースッ!。
やおら主人公を怒鳴りつける女子生徒
「日本人なら赤フンではありません事!」
それが主人公とヒロインの最初の出会いであった
まだ2人はこれから自分たちに降りかかる悲劇を知らない
- 429
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 12:22:12 ID:fUvpn4kQ
-
ならば食らうか、我が必殺の一撃を(スカートを捲くりながら)
- 430
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 13:10:07 ID:dn2qrjKF
-
∧_∧
( ・∀・) <必殺の一撃マダー?
( ∪ ∪ ワクワク
と__)__)
- 431
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 13:17:23 ID:JaF3XVka
-
実は男だった!
- 432
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 13:19:06 ID:MBxIrHgE
-
>>430
AAを探してきて貼ろうとしたが「本文が長すぎます」
スマンなぁクククククク
- 433
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 13:20:25 ID:d0z4uLMJ
-
まさにイヤ展!!
- 434
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 13:50:24 ID:2HUHQ4lY
-
必殺技ねえ・・・かなり古いが
中華キャノンをくらえ!
- 435
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 14:23:31 ID:ihmcg0q+
-
>>432
ゲイボルク乙
- 436
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 14:31:28 ID:Gy36NN9O
-
>>426
国土が戦場になるどころか、国土が味方側の戦術核でところどころ焼けこげる予定の
国もあった。ドイツだが。
- 437
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 14:32:28 ID:2V0UriG1
-
>>429
止めはしない。いずれ越えねばならぬ敵だ。(ズボンを下ろしながら)
- 438
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 14:49:58 ID:MBxIrHgE
-
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/05/22(日) 14:47:50 ID:Ewu+NFKJ
今度オーストラリアに行くことになったからオーストラリア語を勉強しようと思ったんだけど、どの本屋に行ってもオーストラリア語の本置いてないんだよ
フランス語とかはあるのに
まったく困ったもんだ
店員に聞いてもなぜか英語の本を出してくるし
俺はオーストラリア語を勉強したいんだっつーの
- 439
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 14:55:50 ID:ihmcg0q+
-
>>438
随分と早いな
- 440
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 14:56:54 ID:MPkgDfvR
-
つ[アボリジニ語]
…オーストリアはドイツ語を話すが、あまりに訛りが酷いので
「オーストリア語」とも呼ばれるイヤ展。
ちなみに、オーストラリア英語も英語(キングス)や米語とは
微妙に違う。
- 441
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 15:21:05 ID:dXoO8Lu/
-
いわゆる「マイト弁」な。どっから発生した発音なのか興味深い。
個人的にカナダ人の英語はけっこうきれいだと思うが、カナダ人のフランス語は微妙。
- 442
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 15:23:40 ID:ihmcg0q+
-
グァダイマァイ
- 443
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 15:51:31 ID:71FydRhW
-
>>440
オージーイングリッシュともいわれるね。
ぐぐってみたんだが、発音がわりと違う。会話だと大変だな。
- 444
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 16:17:45 ID:cRLI+N2Z
-
うちの学校は毎年続々とオーストラリアに留学生を送り出しているのだが…
彼らの英語がどうなるか心配
- 445
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 16:31:15 ID:GwoeMahU
-
キングスだっけ? クイーンズじゃなかったっけ?
- 446
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 16:46:28 ID:/+v0Mre2
-
>>445
スレイブとか
- 447
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 16:57:09 ID:71FydRhW
-
>>445
イギリスの国家元首が、王か女王かで変わったとおもう。<キングスかクイーンズか
- 448
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 17:22:53 ID:4ulTzFEU
-
訛ってたっていいじゃない
どうせアメリカでも〜訛りて言われるんでしょ
- 449
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 17:47:58 ID:MPkgDfvR
-
確か、どちらでも間違いじゃない。<クイーンズ、キングス
>>443
逆に、スペイン語とイタリア語は発音も文法も良く似ているので
お互い話が通じてしまうとか。
- 450
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 17:55:15 ID:E66/cnIV
-
>>449
話と言うか、悪口がお互い通じるくらいらしい。>スペイン・イタリア
- 451
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 18:20:08 ID:cRLI+N2Z
-
>>450
同じくクロアチア語とセルビア語も辞書なしで会話できるほど似ていたが
内戦後に政府によって人工的に「遠く」させられてしまった。
しかもマスコミもジャーナリズムも全面協力だったらしい。
- 452
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 18:33:37 ID:JISct3zN
-
鹿児島弁も島津藩の対幕府防諜策の一環として作られた人工的な方言らしい
なんでも戦時中は暗号代わりに早口の鹿児島弁を使った事もあったとか…
- 453
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 18:43:06 ID:a8muxbzt
-
>>449
実際、セルビア人とクロアチア人の違いは宗教の違いに過ぎないから。
- 454
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 19:51:56 ID:FKdFdWGD
-
>>453
実際、人種の違いなんか遺伝子の発現形質の違いに過ぎないしな。
- 455
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 20:11:29 ID:+ton7fLv
-
悪口………
しゃあっすォオルラっったルあおお?
- 456
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 20:32:24 ID:nEnyDot0
-
それを水にかけたのなら凄い。
イギリス、フランスと続けて旅行して思ったのは、字面だとずいぶん違うように
見えても(ワン、ツー、スリーがアン、ドゥ、トルヮ等)殆ど同じに聴こえる。文法
的にも似通っている。
あの辺りの言語の違いは、普通の日本語と「トゥギャザーしようぜ!」の距離
より近いのかもしれない。
- 457
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:04:10 ID:CjfxHc77
-
>>440
マッドマックスをアメリカで公開した時に字幕がついたって話は聞いたことがあるな。
あと、オーストラリアのSF作家が日本で講演した時に、コレ通訳する俺の苦労を聴衆は理解できない、
理不尽だ!て切れた矢野徹氏が、日本語は日本語でも東北弁で通訳したとか。
ところでイヤ展だったか、投下したかったの。
- 458
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:18:18 ID:D7KcwvwP
-
きらびやかな宮廷の権謀と騎士たちの抗争を描くヒロイックファンタジー。
台詞は広島弁。
- 459
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:22:51 ID:FKdFdWGD
-
きらびやかな天上世界と妖精達の交流を描いたハートフルファンタジー。
セリフはやっぱり広島弁。(&河内弁)
- 460
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:29:10 ID:/ZyYELRw
-
どっちも正直読みたいんだが。
- 461
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:31:17 ID:0CXfqvEy
-
ヒエログリフで書いてある
- 462
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:32:46 ID:r5D7aq0b
-
地元石川のことでスマンが、同じ金沢弁なのに山間部と海岸部で別物になってた。
加賀地方も方言がちょい違う上に、福井に近いトコは福井訛りが入っている。
能登は全く別の言葉。
高校時代に初めてそういうことに気付いたんだけど、他の県もそういうのある?
- 463
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:35:08 ID:dXoO8Lu/
-
「ほいたけわし、あんなぁのウチめいじゃったんよ。ほかんやりようないさけ」
「ぐっ…おおごとするけえのぉ」
「わやするけん。だけんせんないのー、ぶちきれいかった石畳が黒焦げじゃあ」
「反逆者ん末路はみなああよ。さ、畑に塩わらえ」
こんなんか。…頑張れば頑張るほどヤクザの抗争記事みたいになるなコレ。
島根弁の少女漫画は立派に恋愛ものとして成立してたんだがなあ。
- 464
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:41:09 ID:JISct3zN
-
>>463
すげえ…一行も理解できねえ。
「カバチタレ」や「極悪がんぼ」ぐらいの広島弁ではまだヌルいという事か?!
- 465
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:49:12 ID:+ton7fLv
-
「だから俺、あの野郎をボコにしたんだ。他にやりようがないからな」
「げっ……凄いことするやつだ」
「?????、凄く綺麗だった石畳が黒こげだ」
「反逆者の末路ってのはそういうものだ。???」
とりあえず、分かる範囲で訳してみた7年前に広島に住んでたはずの俺
- 466
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:52:23 ID:tc+1LbUX
-
>>465
黒焦げって、おい……
- 467
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 21:54:30 ID:+ton7fLv
-
どうやら、俺にはもう広島マインドは残っていないようだ………
セルフで吊ってくる
- 468
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 22:03:37 ID:y3y++sDx
-
>>462
岩手も沿岸と内陸で結構違う。
県北で青森に近い一帯は津軽弁が混じって、もうわけわからん。
というか、山で区切られた市町村は数キロと離れていないのに
違う訛りを使っているところもしばしば。
- 469
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 22:10:33 ID:gKs7Jbkk
-
方言をとりいれてるやつてと最後までみてないが
最終兵器彼女
作品のオチもイヤてんらしい。
- 470
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 22:11:56 ID:EhLG7Bmf
-
>>465
「だから、私は彼を討った……他に手はなかった」
「し、しかし……なんと……」
「止むを得まい。悲しいことだな……美しかった石畳がこんな姿に」
「仕方ないか。……反逆者の末路はこんなものだ。○○←ここわからん」
つまりこれは正統派王宮ファンタジーだな
- 471
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 22:20:30 ID:Ru4WRicc
-
>>469
さわりしか読んでないが、あんな北海道の都市部に住んでいて方言ばりばりなんて
少数派も少数派、むしろ遭遇しないのが普通。
が、逆に函館行くと函館弁使ってる人間が結構多い(多数派じゃないけど)
あの独特のイントネーションはマネできん。つか函館住み始めて一ヶ月たつが、未だに聞き取れん。
さして独特の言い回しがあるわけじゃないのになー…
- 472
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 22:59:10 ID:JDpAsDUa
-
つーか、書き込んだ本人の手による正しい翻訳はまだですか。
- 473
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 23:08:40 ID:AluaXrtH
-
島根は出雲弁と石見弁で訛り方が正反対なので
島根弁と言われても正直困る
- 474
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 23:27:38 ID:cRLI+N2Z
-
長野県だと平地の数=方言の数(最近は共通語がほとんどだが)
旅行で行った街の老婆の言葉がまったく理解できなかった。
- 475
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 23:35:51 ID:nEnyDot0
-
んだなしやの
もう、日本語には見えない。
- 476
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 23:36:43 ID:5uSyKsze
-
ズーズー入ってる方が出雲弁だっけ。
「砂の器」でもネタにされた。
- 477
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 23:38:42 ID:yML/zlHP
-
とりあえず今の流れに乗って皆に捧げる
映画にもなった某有名ファンタジーを関西弁で読む試み。
#http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi?bbs=movie&key=469#1018110762/
- 478
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 23:39:31 ID:JISct3zN
-
ラノベで出てきた方言ネタだったら…
家を訪ねて出てきたじいさんに、
「よねこさんいらっしゃいますか」と訊くと、
「よ」
「あ、今いらっしゃらないんですか」
「よ」
ぜんぜんわからない。
…やっぱりこれが最高だな
- 479
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/22(日) 23:40:25 ID:+HFFD5BC
-
>>470
>○○←ここわからん
畑に塩まくか、じゃなかろうか。
- 480
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 00:12:40 ID:EjHAeo9P
-
>「砂の器」でもネタにされた。
「『「砂の器』の方言は間違ってる
東北弁と出雲弁はイントネーションが異なり
出雲弁ではカメダの謎は解けない」
と熱く主張する御当地出身国語教師が居たぬー
- 481
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 00:22:55 ID:pEt1zSvM
-
畑に塩をまくと、塩害で作物も雑草も生えなくなります。
そこら辺から意味を推察すると良いかも。
…まあ、「ペンペン草も生えない」って言うのに近いだろうけどね、多分。
- 482
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 00:35:12 ID:0NClmfZ3
-
塩まいとけ、ていう言い回しの別バージョンじゃないかと思った俺ガイル
- 483
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 00:40:24 ID:kfRyVDFh
-
ローマはカルタゴ滅ぼした後に塩撒いたんだよな、確か。
- 484
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 00:47:37 ID:EjHAeo9P
-
月刊 現代農業 2003年8月号
#http://www.ruralnet.or.jp/gn/200308/200308_f.htm
「体にいいものは作物にだっていい
リンゴもイネも美味しくできるから、塩散布大ハヤリ!」
#http://www.ruralnet.or.jp/gn/200308/kant.htm
- 485
名前: 483 2005/05/23(月) 00:53:40 ID:kfRyVDFh
-
自分が無知でしたorz
- 486
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 01:02:30 ID:B4zKUoiL
-
その雑誌見たことあるけど農水省下部組織の論文集みたいなのかと期待して開いてみたら
東スポの斜め上あたりをかっ飛んだような感じでびっくりした記憶がある
ほぼ新説珍説(それも投稿)と広告だけでできてた
- 487
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 01:34:18 ID:XHSIvcG0
-
風の大陸でやってたな。畑に塩まき。
- 488
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 02:00:49 ID:XJkfzHBV
-
その内畑に塩の柱が!
付近住民も次々と塩の柱になっていくミステリー
- 489
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 02:03:04 ID:vWYZQyyJ
-
塩みたら塩になっていく小説あったなあ、たしか
塩の町て名前だったはず。
- 490
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 02:09:35 ID:0NClmfZ3
-
ゼノサーガだっけ。怪物に触れたら塩の柱になるの
- 491
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 02:25:20 ID:Waw3kyIe
-
ソドムとゴモラだったっけ。振り向いた妻が塩の柱になるの。
>>484
10年もしたらそこらじゅうに塩害が出て大変なことになりそうだな
- 492
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 02:27:51 ID:Waw3kyIe
-
>さ、畑に塩わらえ
→何もなくせ→つまり片付けろって事だろ
- 493
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 02:31:55 ID:y3NCQW1M
-
>>488
つ【コミックビーム「SOIL 」】
- 494
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 02:43:25 ID:PgE1JojN
-
汐トマトって美味しいよ。
海沿いで、台風で波かぶっちゃって、畑が全滅。
そこで、塩害に強いとされるトマトを栽培。
そしたらウマーッ!
栄養も、水もギリギリしか与えない事でトマトが果物のように!
- 495
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 02:53:34 ID:gzjhizTa
-
生まれ故郷に帰るティーエ、そこには塩が撒かれ草一本育たない荒野が広がっていた・・・
そこでティーエは閃く
「そうだ、トマトを育てよう!」
これは傭兵と皇女を巻き込んだ、故郷をトマトと情熱と熱き友情によって蘇らせようとする、
ある一人の精霊使い(トマト限定)の物語である
- 496
名前: 319 2005/05/23(月) 03:16:07 ID:gzjhizTa
-
まーたageちまったか・・・
吊る前に、またお詫び
#http://www.ironhorsebikes.com/freeride/index.shtml
- 497
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 03:17:01 ID:vd7RF7dZ
-
そして生まれるキラートマト
- 498
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 03:36:11 ID:B4zKUoiL
-
いつのイタリアの物語ですか?
果てしなくどうでもいいけどイタリア語だと酒場が「バール」になるのね
- 499
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 05:50:15 ID:+cVGHeEQ
-
酒場のようなもの
- 500
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 09:10:06 ID:Waw3kyIe
-
昨夜、此花区のマンション13階で
「部屋の中で異臭がする」
との通報を受けた警察が現場へ向かったところ、1302号室の鍵がこじ開けられており
部屋の中からは多数の酒瓶と酔っ払い・ゲロ・別れ話を切り出された女性
などが散乱していて、事態の収拾には未だ時間がかかるとの情報です。
続報です。
現在確認されている酔っ払いは全てイタリア人であり(女性除く)
空き瓶もソアベ、バロンチーニといったイタリアワインが大量に発見され、
警察の調査では、この『バール(イタリア酒場)』のようなもの、が部屋の鍵をこじ空けた
との見方が強まっているとの事です。
次のニュースです。アメリカのエリア88で多数のUFが
- 501
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 09:12:20 ID:Aum34z+b
-
昨日は方言話で盛り上がってたのか
愛知が尾張(名古屋)弁、三河弁に分かれてるなあ……
尾張弁=はよ、まわししやー。
三河弁=はよ、まわしやりん 。
ところで尾張地区のはずの瀬戸が三河弁入ってたりするのはイヤ展?
- 502
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 09:14:35 ID:Waw3kyIe
-
昨夜、此花区のマンション13階で
「部屋の中で異臭がする」
との通報を受けた警察が現場へ向かったところ、1302号室の鍵がこじ開けられており
部屋の中からは多数の酒瓶と酔っ払い・ゲロ・別れ話を切り出された女性
などが散乱していて、事態の解明には未だ時間がかかるとの情報です。
あ、続報が入りました。
現在確認されている酔っ払いは全てイタリア人であり(女性除く)
空き瓶もソアベ、バロンチーニといったイタリアワインが大量に発見され、
警察の調査では「このバール(イタリア酒場)のようなものが部屋の鍵をこじ空けた
のではないか」との見方が強まっているとの事です。
では、次のニュースです。
アメリカ南部エリア88で多数のUFOが
改訂版
- 503
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 09:47:16 ID:pfyhv006
-
>>469
原作は、宇宙船な彼女と宇宙を放浪
アニメは、発狂だっけ?
- 504
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 09:56:21 ID:DqHq+TGB
-
>>501
はよ、まわししりん。
じゃないか?
- 505
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 12:52:36 ID:2pjQ26BP
-
>>486
何年前の読んだんだチミは?
今は、国や県が実証試験したり、普及技術にしたりしてる雑誌だぞ
ただ広告は怪しいのが3分の1位あるし、筆者の思い込みや甘い実試験とを
きちんと見分ける必要はあるけど
それは学者の論文も一緒だし
- 506
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 15:25:25 ID:5DCI1+JB
-
畑に撒く塩の料も、加減次第ということか。
カルタゴを殲滅し畑に塩を撒いたローマ軍であったが、翌年から
トマトがカルタゴ名物として大豊作に!
こんな調子で、ヨーロッパがトマトに埋めつくされる話
- 507
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 15:34:27 ID:RmgbKawT
-
透水性の高い土地に水撒いてるだけでも塩害になるくらいだから、何年も同じ場所に塩撒いてたら
そのうち凄い事になる予感。
- 508
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 15:46:54 ID:d4zGT+CQ
-
そもそも塩が何で悪いのかさえ解れば嘘か真かわかるはずだが
俺はサッパリコンなのでわからん、園芸タンにでも来て貰うかね
- 509
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 15:56:31 ID:XHSIvcG0
-
そういえば、ロシアの穀倉地帯でも塩害になってるそうだな。
流石だぜロシア。
- 510
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 15:57:38 ID:dTVt511i
-
>>506
トマトは新大陸産だけどな。
塩を撒いた土地にトマトが芽吹く。
「見たか! この鮮血を流す悪魔の実によって貴様らの国は滅びるのだー!!」
- 511
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 16:03:02 ID:RmgbKawT
-
ググってみたら、
・外部の浸透圧が高くなることによる水分吸収の阻害
・内部のナトリウムイオン濃度が高くなることによる代謝の低下
が問題らしいな。
水と共に排出される塩の量>撒かれる塩の量
になっていれば問題は起きないのだろうが、蓄積されれば有害な事は間違いなさげ。
- 512
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 16:04:38 ID:XHSIvcG0
-
塩害は大量の水さえまけばいいから、日本ではそう心配せんでもよさげ。
- 513
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 16:09:14 ID:B4zKUoiL
-
塩ゴーレムとか出たらものすごくイヤだ
- 514
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 16:11:11 ID:DsrK0/c2
-
水はけが良くて水が大量にあればな
今の日本なら昔の塩害ぐらいなら大量の水で何とかできそうだが、
今の日本なら大量の水で何とかできんぐらいの塩が手に入ってしまう嫌展
- 515
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 16:15:13 ID:dTVt511i
-
>>513
塩ゴーレムの作ったおにぎりは美味いと評判に。
- 516
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 16:17:12 ID:XHSIvcG0
-
塩ゴーレム、敵地を塩害で滅ぼす前に塩商人の恰好の獲物にされそうだ。
- 517
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 16:48:28 ID:V07CjRX6
-
そして塩ゴーレムの頭で指揮を取る
密売人の髭長・青竜刀のゴツイおっさん。
ゴーレムよりも本人戦った方が強えんじゃないかとか、
お前がコケたせいで義兄・義弟みなこけたとか、
そーゆーツッコミ禁止です。
- 518
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 20:00:08 ID:ng6pcd2k
-
#http://www.ms-shop.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=21MSO27A
- 519
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 20:13:03 ID:FT+rUu1h
-
>>518
ウホッ!なネタなんで体性無い人は回避すれ
ナトリウムゴーレムとかどうよ
- 520
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 20:41:23 ID:YfRfRqOI
-
>>519
出現した瞬間に酸化しそうだな
- 521
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 20:50:55 ID:x+vVUSDe
-
密売できるような価値のある物でゴーレム作るなよ・・・・
やはりここは安価な劣化ウ(ry
- 522
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 20:52:41 ID:9nWdQuzz
-
>ナトリウムゴーレム
やはりマッド魔法使いの研究室とかで石油中に保存されてたりとかするのだろうか
- 523
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 20:55:09 ID:RefBkiGh
-
>>521
輸送・防犯を一括してできるんだぞ。十分過ぎる価値がある
- 524
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 21:10:27 ID:XHSIvcG0
-
そして現れる覚醒剤ゴーレムや麻薬ゴーレム。
- 525
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 21:26:54 ID:GZ5joduY
-
あるはずのないEGCfinalや6502の新刊、神々の砂漠続刊、
蓬学革命2、ケイオス東方編、火浦のあれこれなどで構成された幻書ゴーレム。
- 526
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 21:31:43 ID:3BdDwY59
-
なにその願望と苦悩のカタマリ
- 527
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 21:39:19 ID:1o9iW3Ea
-
過去には胡椒の実やチューリップの球根でつくられたゴーレムも存在していたとか。
>>501
そこで無視される知多弁の悲劇。
地理的な理由で、三つの方便を自在に操るスーパー愛知県人が生息する都市もあるぞ。
- 528
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 21:49:34 ID:9nWdQuzz
-
>>525
あっというまに解体されそうだな
- 529
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 21:52:45 ID:ebi/8TEN
-
「夜鷹の星」を「巨人の星」と同じニュアンスで捕らえてて、最高の
- 530
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 22:04:52 ID:/aiQb7+j
-
しかもその夜鷹が江戸時代のアレなんだろ
- 531
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 22:17:11 ID:iuWHvszP
-
本当はこわい童謡か
かごめかごめは遊郭から遊女を逃がす話だし(結末はおして知るべし)
ずいずいずっころばしは参勤交代クソくらえな内容だし
- 532
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 23:10:00 ID:3dwaXeka
-
とりあえず某スレ住人として一言言わせていただく。
「あるはずのない」は取り消してもらおうか。
スレ住人は皆信じて待ってるんだよう(涙)
ヽ l //
――― ★>>525―――
// | ヽ
/ / | ヽ
,r-、, 、
┌イ もノ_ノ_)
ノ=| . └ ノ
,イ ソ_/ , イ
/ ゙'''ヾ、,》
./ ,/
……最近ちょっとくじけがちだけどさ。
- 533
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 23:21:22 ID:ptzfWVPs
-
とある人口過剰かつ生産力に乏しい国。
何世代にもわたって貧困と飢餓がうち続いている。
そこに現れた聖者が王に進言する。
「国の宝はなんと言っても人々です。わが国は宝が多くて困っておりますゆえ、
ひとつ神におすそわけをなさってはいかが」
神の奇跡で塩を大量にゲットすることに成功。ついでに人口問題にもめどが付いた。
- 534
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 23:34:06 ID:TAGrolDy
-
>>532
信じろ。
なにしろ皇国の守護者の9巻が出たくらいだ
あと10年もしたら遙かなる星の4巻も出る。
- 535
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/23(月) 23:39:43 ID:pqc0QqC/
-
>>533
塩ゴーレムとなり活動を続ける宝たち
一挙に生産力も向上、ただし判断力はありません
>>534
夏はいつ来るのでしょうか・・・
そういえば「夏への扉」って本があったなぁ
- 536
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 00:02:42 ID:Ayc4bbJX
-
>遙かなる星の4巻
出版社側で切られたって主催者発表信じていいのかねぇ…まだかなー。
- 537
名前: 531 2005/05/24(火) 00:16:29 ID:AILoUSLu
-
>534
すまん、夏を待つスレと御大(というかもう温帯?)住人を兼ねる身だが、
最後の一行は同意しかねる……。
昨今の温帯のアレっぷりをみると……。
書かないのに近況(エロゲとか酒とか文庫化とか)が分かるのと、
さっぱり消息が分からなくてやきもきするのって、どっちがより嫌なんだろうな。
- 538
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 00:24:42 ID:EqnSFq3H
-
>>537
よくわかりませんが、れいしを置いておきますね。
- 539
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 01:00:23 ID:APvHhNAY
-
本を完結させずに別の仕事に鞍替えされるのもイヤだ
塩ゴーレムになっても書けと言いたい
- 540
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 01:12:59 ID:+9TudNZh
-
某カードゲームに《コバルトのゴーレム》というカードが存在するんだが、
コバルトって放射能物質だよな?違ったか?
ちなみに同様にチタン、ピューター、ヘタマイト、それにマカライトが存在する。
- 541
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 01:30:31 ID:VJ8x4KaW
-
>>532
お前らは待っているのが楽しいんだろう?
口には出さないが心の奥では「永遠に出ないでくれ」と思っているんだろう?
- 542
名前: 532 2005/05/24(火) 01:31:31 ID:AILoUSLu
-
んなわけあるかいw
- 543
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 01:34:58 ID:pVcejm8j
-
昔、砂ゴーレムとか泥ゴーレムとか水銀ゴーレムとか考えたっけなぁ
塩ゴーレムに対抗して作成された砂糖ゴーレム
弱点は蟻だ!
- 544
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 01:36:16 ID:c0RaEeKz
-
>>542
愚かな、待ってるのが楽しいからこそ早く『次の新刊を待つ楽しみ』
を味わうために新刊はでるにこした事は無いのだw
- 545
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 01:38:06 ID:lEkqy+MO
-
>>543
泥ゴーレムってただのゴーレムじゃねえか
- 546
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 01:41:20 ID:G/ISoGZP
-
神さまに「某御大の新刊を読ませてつかーさい」と頼んだ。しかし、それは神さまにもどーすることもできない願いであった。
困った神さまは、少し考えてこんな行動をとる。アカシックレコードを書き換えその作家自体いなかったことにしてしまいましたとさ。
- 547
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 01:46:09 ID:v0ZLew6l
-
iStone 鉱物と隕石の博物館 より
#http://www.istone.org/element/co.html
(略)
人体に無害なので、バイタリウム合金(コバルト65%、クロム30%、モリブデン5%)が
虫歯の治療に使用されています。また、コバルトはビタミン12を構成する元素です。
(中略)
天然に存在するコバルトは、全てコバルト59(陽子27個と中性子32個を持つ)ですが、
原子炉内部でコバルト59に中性子を照射することによって、
コバルト60(陽子27個と中性子33個を持つ)が人工的につくられています。
コバルト60からは強力な放射線(γ線)が放出されます。
また、コバルト60の存在期間は比較的長い(約5年で半減するペースで存在)ので、
便利なγ線源として、コバルト60は医療や農業の分野で利用されています。
医療分野では、放射線を利用して、腫瘍を取り除くのに利用されています。
また、生体の内部構造の検査、殺菌、そして、品種改良のためにも使用されています。
つーことで天然モノのコバルトゴーレムは人にやさしい癒し系ゴーレムです
- 548
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 02:09:01 ID:PbHKhvp9
-
でも、毒性値は高いぞ。油絵の具のコバルトブルーは余裕で人殺せるぞ。
- 549
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 03:17:52 ID:GtQHAPAr
-
世界最後のソノシートができるまで
#http://www.yetigame.jp/products/dearmy/sheet.html
- 550
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 04:28:21 ID:eOtChPNs
-
ソノシート文化の終焉は、エロゲー移植のPS2ギャルゲーということか?
まさしくトリビア級の嫌展だな。
- 551
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 06:18:31 ID:0E0FFNtM
-
「御大が読めないなら豪屋を読めばいいじゃない」
と言ってギロチンにかけられる菅沼編集長
- 552
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 06:40:42 ID:GLzon1A5
-
>>550
うわあああ。懐かしい…
しかし、結局誰がこれを再生できるプレーヤーを持っているんだ?
こういう事をやっているとそのうち「うちは5インチフロッピーで」なんて言い出す
会社が出てくるかもしれない。
- 553
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 06:54:21 ID:GjqGC5Qy
-
【川島教授】脳を鍛える大人のDSトレーニング3
../../game10_handygame/1116/1116663494.html
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/24(火) 01:05:15 ID:Q2ADM5Pq ID:Q2ADM5Pq
#http://www.geocities.jp/hai_ohayo/kawashima/kawashima.html
教授色々すぎ
- 554
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 08:44:33 ID:OUkISFgt
-
5インチフロッピーならパソヲタや零細企業の部屋や倉庫の片隅に転がってるのがまだありそうだな。
むしろZIPやjazz、SFD・HiFDなんかのマイナーリムーバブルメディアのが困るかもしれん。
- 555
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 08:53:46 ID:kfH698z4
-
やっぱり嫌展的原点に戻って紙テープで特典にしちまおう
中身はレアな書き下ろし画像ってことでw
- 556
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 09:44:35 ID:lI1hot9l
-
>>554
うちの会社になら5インチドライブは三ヶ月前までなら存在した。
しかしドライブは完全に消えても5インチフロッピーが現存しているリアル嫌展
>>555
640X480のフルカラーなら何m必要になるんだ?
- 557
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 09:57:38 ID:pVcejm8j
-
うちには5インチフロッピーが動くパソがまだあるぜ!
PC9801ーRX
メモリ増設・HDDなし
プリンタはドットのモノクロだ
大戦略とかまだできるよん
- 558
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 10:46:16 ID:EqnSFq3H
-
重要なデータが絶滅した規格のメディアに記録されて読み出せない馬鹿一。
って、以前にもこんな流れを見た気が…
ウチの音楽設備はオープンリールテープまでもが再生可能ってのは、なんだかなあ。
>>554
偶然見ていたPC指南番組で、CD-RWとZIPが二大メディアとして紹介されていて爆笑した記憶がある。
- 559
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 11:25:48 ID:9o2VpzIQ
-
在庫処分で1Gjazzが1000円で売っていた。
しかしドライブが扱っていない上にDVD−RAMの方が明らかに安いし容量がでかい。
在庫処分なのにコストパフォーマンスで負けている・・・・・・・・
- 560
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 11:48:32 ID:c0wFtLEk
-
日本:MO
メリケン:ZIP
のシェアが高かったと読んだ覚えがあるが
- 561
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 11:59:56 ID:AtHnolfd
-
>>556
> 640X480のフルカラーなら何m必要になるんだ?
フルカラー表示に三色それぞれに256の濃度を設定して8bit * 3で24bit。
普通メモリ効率とかアルファ値とかを考えて32bitか?
640x480なら307200の画素があるのでー、
圧縮とか画像フォーマットとか考えなかったら9830400bitぐらい?
紙テープの仕様しらねーけど、一列穴八個として1228800Byteだから、
穴一個とスペース込みで5mmとしても
約2.5キロメートル
- 562
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 12:06:17 ID:1qTK1U34
-
わが社はカセットテープストリーマーのテープ(要するにただのカセットテープだ)
が大量にあります。捨てろよこんなもん
もちろん8インチFDもいっぱいあります。
QIC-150はばっちり現役です。
でも案外1/2インチテープはありません。
- 563
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 12:23:39 ID:nGzIjtog
-
世界各地に散らばった
伝説の萌画像の納められた紙テープを巡る血で血を洗う抗争を描くライトノベル
策略、謀略、暴力、何でもありの中で必死に数百数千に契れた紙テープを修復する研究社たち
もう紙テープのいくつかは存在しないのではないか
そんな事ををも言い出せないまま
ゴール見えない死闘は続く
- 564
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 13:57:45 ID:UfW9D/nb
-
なんか、今日は行く先々でオールドマシーンでエロゲの話を聞くんだが……
これが噂のシンクロニシティーか、それとも住人が同じなだけか
数日前のMTGの時も同じ事を思ったが
- 565
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 15:47:37 ID:dwWfPUyD
-
http://slashdot.jp/articles/05/05/24/014204.shtml?topic=90
広島大学大学院工学研究科複雑システム工学専攻サイバネティクス講座ロボティクス研究室
が無敵の拳を繰り出すロボットを開発ッ!
- 566
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 15:49:34 ID:OUkISFgt
-
人間が動体視力だけでそれをやるのは結構馬鹿一だが(成田のMewMewとか)、
ロボがやるかね。
- 567
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 15:54:31 ID:lEkqy+MO
-
その仕掛けだとロボット同士で対戦させたらいつまでも膠着状態で勝負がつかんな。
- 568
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 16:34:48 ID:G/ISoGZP
-
ロボ甲「この勝負……」
ロボ乙「先に出した方が……」
両方「負ける……っ!」
まさにこれか。
- 569
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 17:46:25 ID:3Q4QqIUl
-
>>568
伊賀の影丸だったかカムイ伝だったか
- 570
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 17:49:47 ID:KMi+a1jA
-
いわゆる拳銃の先に動いた方が…と言うのはジョークであって事実ではない。
- 571
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 19:30:36 ID:pVcejm8j
-
スナイパー同士なら先に動いた(認識された)方が負けるがな
- 572
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 20:01:46 ID:elOHstDK
-
確か『狩りのとき』はスナイパー同士がバリバリ動きまくってたな……
狙撃戦は鳥瞰図で見ると間抜けかも。
- 573
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 20:16:48 ID:5PV3MwPS
-
>>557
それは現実だ。
- 574
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 20:20:29 ID:lZst577X
-
MOはうちの研究室では、バリバリの現役だが。
つうか、普通にドライブ売っているじゃん。
フロッピーは最近ようやく離脱できた。
- 575
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 22:37:17 ID:mHgxE7CF
-
うちの大学では、ZIPが現役だぜ。
100Mディスクの確保に一苦労だよ。
>>565
もうロボットの反射神経には、人間は絶対勝てないらしいねー
- 576
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 23:11:30 ID:UvQVZ2uR
-
#http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0520/e303.htm
>横長のデュアルディスプレイ、ゲームの拡張画面としてなど、
>複数画面はゲーム性を向上させますから、是非採用したかったんですよ。
>何もハイビジョンテレビ2台をつなぐ必要はなく、
>小さなサブディスプレイを接続するだけでいいんです。
で、そのイメージ映像がこれ。
#http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0518/kaigai08.jpg
ゲームのためにテレビを二台並べろとでも言うつもりだろうか。
- 577
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 23:33:35 ID:Ayc4bbJX
-
鉄騎のコントローラーと言ってみる。
- 578
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/24(火) 23:51:36 ID:dwWfPUyD
-
NDSがどうしたって?
- 579
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 00:19:17 ID:E18mbzXt
-
>>576
三台並べてダライアス…
いやまあ、ブラウン管だったらきついだろうけど、
液晶モニター(テレビ)ならばそれなりに現実的なんじゃない?
- 580
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 00:27:49 ID:KpB8KPzh
-
>>579
>三台並べてダライアス…
個人的にはニンジャウォーリアーズの方が好きなんですが
- 581
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 02:32:39 ID:sM2lSNlD
-
アタリショックという単語が思い浮かんだよ。
- 582
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 04:21:43 ID:cGKwGLM3
-
普通の筐体3台並べたダライアスがあった某ゲーセン…
29インチx3は見づれーよ、ってゆーか物理的な隙間があるから
移動はビクビクもんでした
- 583
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 10:54:23 ID:zTgIwMVP
-
ベータとかオープンリールとか(DATもか?)、一般向けには消えた規格がプロ
向けでは高品質で信頼に足るメディアとして使われ続けている……というの
はAV機器のイヤ展か。
- 584
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 11:38:19 ID:x8VGo8cH
-
>>579
しかし複数のモニターをゲームのために並べて設置するコストや手間を考えるとなぁ。
モニターが標準装備の携帯ゲームやゲーセンならまだ話もわかるが
- 585
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 13:30:02 ID:C/5v0969
-
>>582
そのモニター間の物理的な隙間を埋めるために開発側がどれだけ苦労したか知ってるか?
普通にモニター3台並べたらふちがあって見辛かったから
モニターの映像を3枚の鏡に映してふちが映らぬように合成する
という荒業を考え出したんだぞ!?
おまけに鏡には逆さに映るからモニターを上下逆に置く事になったとか。
これだけ頑張って美麗な映像をお届けしたダライアスにスキマ?
スキマ?スキマ?
・・・・・セッティングのせいでやっぱり少しはあったような気もするなぁ。(何
- 586
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 15:26:47 ID:1ZDU2yEG
-
>>576
プレステだって通信対戦でテレビ2台使うしなぁ。
PCでもマルチモニタは一般的になってるし、
ハードウェアの可能性を広げる方向としては至極まっとうだと思う。
ただこの性能をソフトウェアが何処まで
使いき(れ)るかはかなり怪しそうだけどw
>>583
イヤ展というか・・・
過去の資産という名の呪縛だな。
- 587
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 16:17:17 ID:oJu9rj6P
-
>>576
これを大した投資無しでやりたいのでは無かろうか
#http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news019.html
プレステ3台、テレビ3台、ソフト3枚を使ってグランツーリスモ4
最大6台まで行けるそうで「前」、「左側面」と「右側面」の他に
「左上」「上」「右上」も追加できる。
もうアフォかと・・・
2画面ならまだ現実的な希ガス
- 588
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 16:27:44 ID:n1vDY1vP
-
鉄騎風味にカメラは前後の二つだけで
計器に8つくらいディスプレイ使おうぜ
銃口視点とか狙点ズームとかあってもいいけど
- 589
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 17:34:58 ID:APVZpcra
-
計器は専用コントローラに搭載だろ?
- 590
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 17:49:17 ID:l9t1fKPe
-
このぐらいあれば何とかなるか?
#http://hello.typepad.com/hello_nintendo/nintendobs-thumb.jpg
- 591
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 17:55:57 ID:UUifor0o
-
そこまでいったら、サングラス型のテレビみたいな奴や、網膜投影装置
が欲しい。
- 592
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 18:11:02 ID:ywlUmHSV
-
>>591
つバーチャルボーイアドバンス
- 593
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 18:33:19 ID:uoolAVzd
-
ゲーム機戦争と言えば、携帯機で負けそうだからって天下のソニーが
#http://psp.av-navi.co.jp/
#http://www.glayz.co.jp/glayz.html
#http://catalog.nbj.co.jp/18/catalog/ctlg1570.htm
ここまで形振り構ってない事こそ究極のイヤ展。
- 594
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 18:35:52 ID:APVZpcra
-
どこでもというのはやはり・・・
- 595
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 19:59:59 ID:qIpPif0Y
-
>>593
この流れでPS3が負けたら、久々のコンシューマーエロゲー解禁か?
イリュージョンとかティータイム辺りに期待がかかるな。
- 596
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 20:03:10 ID:eIfnx+Pf
-
PSPと言えば、店頭でデモ機持った時、鉄板みたいにずっしり重たいのにビッ
クリしたなあ。鈍器やがなアレ。
- 597
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 20:04:14 ID:sM2lSNlD
-
え? ワッカ状の弾を撃ち出す銃器じゃなかったのかっ!?
- 598
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 20:42:12 ID:E18mbzXt
-
>>587
「最大6台」の実例
#http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=331
- 599
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 21:01:52 ID:wQgJ0lTB
-
>>595そういう悪あがきをすると負けるバカイチ
そういうことして勝ったものてあったけかな・・・?
- 600
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 21:34:37 ID:l9t1fKPe
-
>>599
ガイナとか…
- 601
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 22:08:28 ID:Ac0FKJhf
-
こんなモニタほしいなぁ.開発ぽしゃったらいしいが
#http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011102/orbs.htm
- 602
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 22:14:21 ID:CUzNVttc
-
遊演体、、、、、、成功してるかどうかは微妙か
- 603
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 22:16:22 ID:l9t1fKPe
-
そういやバトルテックのアレってまだあるのか?
10年ぐらい前に行ったきりなんだが
- 604
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 22:45:05 ID:93I71zyK
-
自作ライトセーバー爆発、17歳少女ら2人重傷 英国
../../news19_news/1116/1116977620.html
ヒーローになるのも楽じゃないな
- 605
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 22:51:19 ID:CUzNVttc
-
今時モニターなんていう考え自体が間違いなんですよ
今は21世紀ですよ?
未来チックなホログラフ(3次元投影装置)で奥行きのある
現実の風景と変わらない映像装置がきっともうすぐそkwせdrtgyふじこlp;@:
風の中のどらーえもーん 砂の中のアートムー
みんなどこへいーったー 見送られる事も無く〜
- 606
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 23:07:19 ID:YdISi6hG
-
はっはっはっ、そのような機械を頼らないと妄想もできんのかね貴様等
もっと私のように、目を閉じただけで眼前に新庄君が完璧に再現できる訓練を致したらいかがかな?
- 607
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 23:24:15 ID:CUzNVttc
-
>>606
その方法は新しいものに順応するまで時間が掛かるのと
バグやウィルスの進入で容易く狂ってしまうデリケートさがあるからなぁ。
まず新庄くんを思い浮かべる
→新庄外野手を思い浮かべる
→何故かイチローの姿も混ざる
丸っこい中世的なひげ面の外野手がえdrftyふじこlp;@
- 608
名前: 606 2005/05/25(水) 23:28:29 ID:YdISi6hG
-
あれ? ちょっとまって?
素でスレを間違えてた気がするぞ、俺
(;´д`)
- 609
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 23:34:12 ID:YYMPtgMC
-
帰りたまえ、おかしたい人
- 610
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 23:36:50 ID:I7sNgE4J
-
>>608
後学の為に帰るべき場所を書いていかんか?w
- 611
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 23:37:15 ID:6Xr8MTn1
-
ヤバイな佐山ワールドに踏み込んでしまったようだ・・・
- 612
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/25(水) 23:40:11 ID:sM2lSNlD
-
アレ、おかしいな。じゃあ漏れの隣でにしこりしている松井は……イヤ、県民ならこれくらい普通だな。
- 613
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 00:36:34 ID:baqgl6Hy
-
料理勝負のためにお偉いさんとの会見なども全て断って、
やっていることが料理の練習ではなく、
筋 ト レ
ってのはシュールだよなぁ。
実写で見るとなおさらそう思う。
- 614
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 02:26:22 ID:T2rHzNlP
-
今更ながら、テレビ複数使用をしないマルチ画面ゲーム機を思いついた
つ[超光速船]
もちろん値段は給料一ヶ月分です
- 615
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 08:52:36 ID:PNCvq+Iq
-
GBAをGCにつないで最大4人で出来る、ファイナルファンタジークリスタルクロニクル。
理論上はGBAプレイヤーでもプレイできる。
本当にモニター五台とGC五台を用意してGBAプレイヤーでプレイしたアルティマニア編集部。
丁寧に色まで違う。
それだけ。
- 616
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 11:13:16 ID:herlncCS
-
>>613
一個前の雑スレのスキレット談議を見た今なら納得できるよ
- 617
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 11:59:19 ID:8up7JXeY
-
そこで、埋め込み型+外付けのデフォルトでマルチモニターな未来ですよ。
>>613
食神でも見たのか?
- 618
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 12:10:39 ID:12c8ZnWV
-
「きららの寿司」だな。
漫画板の本スレで主人公がホームベース呼ばわれされ、悪役のはずのマッチョが主人公扱い
されているという嫌展寿司漫画。
- 619
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 12:14:12 ID:vxYs4xus
-
こんなのはイヤだ
#http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112316387000.html
- 620
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 14:00:28 ID:fnnUEjSd
-
>>619
嫌というより、ハゲワロスw
- 621
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 14:05:46 ID:RGhkEFv+
-
こち亀でむかしこんなアイテムのネタやってたな、最終的に音声対応型大リーグボール
養成ギブスみたいになってた。
- 622
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 14:40:16 ID:QHJZFY2v
-
連続殺人事件で一番最初に殺されたキャラが、人気投票で一位に。
続編は、そのキャラを主役にした過去話。
- 623
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 14:55:18 ID:j167rhml
-
どっかで「目次でヒロインが死ぬ話」ってのを聞いたことがある気がする。
何がもとネタかわかる人いる?
- 624
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 15:41:58 ID:bm524iHa
-
>>619
これを買い与えた親が一番殴られまくるわけだな
- 625
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 16:19:22 ID:DmzUZ5co
-
今年は音撃棒烈火や音撃弦烈雷で叩かれるのは確定している。
今更グローブパンチでは小揺るぎもしない。
- 626
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 18:35:34 ID:8up7JXeY
-
マジパンチが嫌だってが少しショックなおもちゃ板住人である俺
- 627
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 18:37:14 ID:KjpXQCkX
-
「三巻まで予定してます」とあとがきで書いて
「二巻の原稿は上がってます」と対談で言って
一巻以降がいつまで経っても出ないアレ。
そうだよお前だよシスマゲドンとかいうワケわかんない連載初めてンじゃねえよh(ry
- 628
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 19:07:13 ID:u5O4+pe+
-
>>623
終わりのクロニクルだな
場所はよく覚えてないが、確か第四部の前巻辺りで、
脇役二人が本について語るシーンだった希ガス
他にも「ライ麦畑で捕獲せよ」やらなにやら、ステキな内容だったな・・・
- 629
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 19:39:19 ID:/gUpGeru
-
「ライ麦畑で捕獲せよ」はやばかったw
オリジナルが好きだから、そのギャップに思いっきり吹いたし
- 630
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 20:01:57 ID:iS7Tja1v
-
全反転すると・・・・・・
#http://www.engan-bus.co.jp/index.html
- 631
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 20:26:14 ID:bm524iHa
-
じゃあ何もしなくてもキてるこれを全選択してみやがれ
http://arigatougozaimasu.com/
- 632
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 20:26:51 ID:hXu1vVVr
-
通販で初回特典付きゲームを購入
↓
届く
↓
きたー!と開ける
↓
ゲームだけ入ってねぇぇぇぇぇ!
本日発売のあるソフト
- 633
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 21:27:00 ID:gQdtT1S9
-
>> 631
怖いよ・・・
- 634
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 22:45:55 ID:b2J4W689
-
全世界に各国のご当地料理を広めることで
戦乱を引き起こそうとする武器商人
「このカレーを広めれば、スパイスを求め各国が侵略、略奪を…」
「その隙に武器を売って大もうけですな」
この恐るべき策略に対し
世界に流通革命を引き起こして対抗する我らが最強運び屋軍団
その名も「ブラックキャット」
この作品は日通の提供でお送りしております
- 635
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 22:48:31 ID:TK+xMVKj
-
知欠原作の漫画ですか?
- 636
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 22:54:03 ID:7BCi9zOu
-
>>634
「ブラックキャット」なら、日通よりヤマト運輸がスポンサーに付きそうだが…
- 637
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 23:44:33 ID:DtlGWSJh
-
>>636
知欠センセイの漫画だとしたら
ネガティブキャンペーンという説も考えられる
- 638
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 23:54:00 ID:Oc93/cj3
-
>>631
こわっ
- 639
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/26(木) 23:57:20 ID:YVZTt00X
-
>>631
しっこちびるかとオモタ。
- 640
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 00:43:58 ID:nzZvU6VN
-
昨日見た夢
上下巻に分かれてる文庫本だったんだが、どうも上巻には
文庫本の上半分の文字しか書かれていないようだった
非常に読み辛かった覚えだけが残っている
- 641
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 01:19:23 ID:QQVSPBnq
-
>>640
ということは下巻は下半分に文字か
空いたスペースに挿絵が・・・絵師死亡するな
- 642
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 02:05:34 ID:b/WDufvh
-
>>641
一度読んでみたいなそういうラノベ
つーか吹き出しとコマが無いマンガ?絵と字が別になった絵本?
なんか新しいジャンルができそうだな
- 643
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 03:11:29 ID:kOyGPVZz
-
つ少年ケニア
- 644
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 05:25:32 ID:nzZvU6VN
-
ふと頭に浮かんだ「玉石金剛」(ぎょくせきこんごう)
いしは だいやもんどだった それだけの よんもじ じゅくご (駄目
- 645
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 14:19:17 ID:anH11AvA
-
もとから玉はヒスイの類で石は金剛石(ダイヤモンド)や緑柱石(エメラルド)のことでは
なかったかな
- 646
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 14:35:29 ID:RR5Eig0w
-
要するに翡翠とダイアモンドが混じってるから、ダイアモンドを取れという
アイドル選り取りくらいの非常に贅沢な話だったのか<玉石混淆
- 647
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 15:08:57 ID:qePHM6Gd
-
前世モノで、こんなのはイヤだ
497 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 10:00:36 ID:2d5vS1HC
キンダム・オブ・ヘブンを観ながら、
「ジュウさまの2代前の前世は、あのバリアンです」
「じゃあ、おまえは王女なのか?」
「いえ。わたしは、あのハゲ頭の副官です!」
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
- 648
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 16:15:16 ID:c7qiPkAB
-
テレビで見た外国のCM。
マンションで火災が発生。住民たちは無事逃げ出せたが、人々が見上げる視線
にはああっ、一匹のワンちゃんが!
だがその時、現場近くで車から降りる一人の男性の姿が。
身に着けたるはサッカーのユニフォーム、手には頑丈そうな手袋。そう、彼は
ゴールキーパーなのだ!
人ごみを掻き分け、建物へ近づく男性。
しかし煙に追われ、逃げ場を失ったワンちゃんはとうとう窓からダイブ!
間に合わない!……と思いきや、最前列まで来た彼は華麗にジャンプを決め、
サ ッ カ ー ボ ー ル を見事にキャッチ。立っていた少年ににこやかにボー
ルを渡すと、颯爽と立ち去ったのでした……。
あんまりだ(つД`)
- 649
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 16:24:27 ID:anH11AvA
-
女の子がサッカーやってて地雷がドガンとどっちが酷いだろ
ところで何の宣伝?
- 650
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 16:51:41 ID:yWBoCwYy
-
いやもう内容のインパクトが強すぎてそれどころでは(w
たぶん用品関係だと思うけど。
……ギャグのつもりらしいし。
- 651
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 17:33:47 ID:n330beAJ
-
ドイツジョークのかおりがする
- 652
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 18:07:37 ID:hxzWq+1b
-
>>650字面よむと自分は
笑えたからギャグなのだろう。
- 653
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 18:30:01 ID:gKHB93Ha
-
同性の幼馴染が、ダークサイドに落ちて人間やめてボスになるのは馬鹿一。
異性の幼馴染が、ダークサイドに落ちて人間やめてボスになるのはイヤ展。
…今思い出したが一つだけ知ってるな。
- 654
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 18:55:31 ID:eIoorXis
-
幼馴染(異性)の親友がボスに、ってんなら知ってるな
- 655
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 19:27:26 ID:PFfBXUpx
-
ダークサイドに落ちてノコギリで恋敵の首を斬る話なら知ってる
- 656
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 20:16:22 ID:Ee36v30a
-
>>653
他のシナリオのボスを捕食してボスの座を奪い取る後輩なら知ってる
- 657
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 20:27:52 ID:TkxKEBen
-
ダークサイドに落ちてボスの母親になるのなら知ってるな
- 658
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 20:56:34 ID:evlrQqR5
-
むしろ主人公も幼馴染もダークサイドに行って血みどろの戦いを
・・・嫌展じゃなくて燃えになりそうな気もするが
- 659
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 21:01:13 ID:ntKgHe08
-
ダークサイドに落ちた奴を引き上げる手段が単なる色仕掛け。
- 660
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 21:01:50 ID:I+U4JC+x
-
#http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2005/05/post_7974.html
#http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2005/05/post_d55e.html
#http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2005/05/post_2709.html
ある意味イヤ展
- 661
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 21:12:32 ID:4WvranU8
-
>>660の一番上の記事
>「初めはスター・ウォーズマニアがコスチュームを見せびらかしに来たのかと思ったわ。
>突然『ライトセイバー』を見せられてびっくりよ。」とプリシラさんは語った
「くりぃむレモン」のヒロシの股間もライトセイバーと呼ばれていた事を思い出した(w
- 662
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 21:14:49 ID:YyZkF8qE
-
それを言い出したら「子猫ちゃんのいる店」では股間がライトセイバーそのものだったぞ
- 663
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 23:30:58 ID:igv7G5/F
-
つ クレヨンしんちゃん
股間にライトセーバーを挟んで(ナニではない)チャンバラ。
……全国ネットでよくやれたよなぁ。つくづく。つか全編に渡って嫌展多い気がする
- 664
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 23:35:42 ID:NIDLeemu
-
こんな嫌展を思いついた
スイッチを入れた懐中電灯を降り下ろしたら、実はライトセイバーだった
そして殺人犯として追われる主人公
- 665
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 23:36:55 ID:lctSYAnD
-
ビーム爪楊枝。
何かで聞いた覚えが。
- 666
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 23:41:31 ID:TCmUM6I2
-
エロ雑誌→子供向けアニメという転進が嫌すぎる
- 667
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/27(金) 23:59:49 ID:q39lWFxx
-
犯人が射程の長いライトセイバーで被害者の首斬ったから現場に足跡が残らなかった
というSFミステリーがあった。
- 668
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 00:08:47 ID:I9ejg9CF
-
嫌展かどうか知らないけれど orz となったSFミステリ
13年前に海に落ちた車と、車種もナンバーも同じ車が
道で遊んでいた少年を撥ねた。
いったい誰が何のために!
落ちが、海底人が地上偵察に来たときに誤って撥ねた
しかも、終わり方がMMRっぽく
海底人の科学力はすごい、われわれはどうしたらいいんだろう
というラスト
子供と犯人とミステリーはどこいったんだよ orz
- 669
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 00:18:48 ID:cvTWjCiH
-
>>668
探偵がキバヤシだったのか。
- 670
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 00:44:32 ID:kyznHb9l
-
>>669
まさにな、なんだ(ry
な世界じゃな
- 671
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 00:46:53 ID:WnYLdA1L
-
>>663
テレビ版は「親が子供に見せたくない番組」で長期にわたり高ランク。
映画版は文化庁メディア芸術祭受賞。この乖離がじつにクレしんだよな。
映画となればお子様は親同伴で来るから、親も一緒に楽しめるものでないと…ってのを突き詰めて、
結果えらいクオリティの高いものに仕上がっていったらしい。じっさいいくつかの作品はやばいくらい泣ける。
作品でもって評価を勝ち得て、環境を変えようとする姿勢は表現者として潔い、立派な態度だと思う。
…で、その監督が評価反響クソ喰らえで現在作ってるのが撲殺天使ドクロちゃん。一体何があったんだろう。
- 672
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 00:56:47 ID:snPFITld
-
あぁ…あれクレしんの監督だったのか。なんか似たような匂いがしてたんだが、納得。
- 673
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 00:58:43 ID:ZLInezjv
-
クレしん映画版の凄い所は、名作、泣ける、という評判以外のものでも、
一本の映画として過不足なく完全に成立するところだよ。
え? 前半あんだけやっといてこれでもう終わり?
とか、逆に
最後詰め過ぎだろ?
てことがない。ある意味恐ろしい。
- 674
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 08:34:20 ID:SgmDinS4
-
>>671監督は過激な表現をやりたかったんけど
クレしんちゃんだったからおさえてたそうだ。
でいっきにドクロちゃんで爆発
- 675
名前: >671 2005/05/28(土) 09:35:19 ID:lLEJ5fNW
-
>文化庁メディア芸術祭受賞
石川賢「神州纐纈城」も受賞しとるのだが。
#http://plaza.bunka.go.jp/festival/sakuhin/suisen/manga.html
- 676
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 10:04:16 ID:7+PydbRO
-
lainも受賞しているしな
ジェネオンのRONDO ROBEレーベルは
嫌展作品多いな
- 677
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 10:42:56 ID:dwfmp9Ho
-
メディア芸術賞は毎年、
「たしかにおもしろいが、こんなのに国が賞をあげていいのか?」
と思うものが入賞してる。オタクなら要チェック。
- 678
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 11:06:49 ID:boa/hBI/
-
実写にしたらヤバい作品でも考えるか
エルフェンリートはヤバいよな、全裸+グロ
- 679
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 12:34:31 ID:SgmDinS4
-
されど罪人は竜と踊る
実写かしたらグロマンサイ
- 680
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 12:38:02 ID:snPFITld
-
実写かよ
- 681
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 14:13:15 ID:qS0EzLqZ
-
>>678
あれはグロと言えるのか?
スポーンって首が飛ぶだけなのが大半だと思うが
- 682
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 14:36:59 ID:JevghkRX
-
実写でクトゥルフ。
ピカチュウてんかん事件の比ではない!
- 683
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 14:45:20 ID:ZLInezjv
-
そんな人知を超えて二次元を確実に八次元に見せるような大天才の
出現を待たなければならない実写映像があってたまるか!
- 684
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 17:20:30 ID:VbQXJ8dX
-
ナムカプやってるんだが
今始めて主人公の必殺技見たぞ
その名も「銃の型」
多分みんなの想像通りの技だ
- 685
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 19:22:47 ID:aYkCmrg4
-
ナムカプ、サンドラと平八とダンテが出るなら買いたいな。
出るん?
- 686
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 19:47:03 ID:VbQXJ8dX
-
サンドラ、平八(今のところ顔だけ)、は出るダンテは未確認(多分でない)
ただ、MAPはスパロボ、戦闘はテイルズという形式を取ってるので非常にめんどくさい
まあ俺はワルキューレが出てるだけで買いに走ったわけだが
ベラボーマン、ワンダーモモ、JUSTICE学園まで出てきたのは笑った
後オマケのサントラにディグダグがあるのが気になってる
- 687
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 19:53:24 ID:5XQ/x7bW
-
う〜ん、ナムカプはBOFがいないのがなぁ
個人的に残念
まぁ興味あるなら家ゲSRPG板に行って見よう
現在確認されてるキャラと作品が載ってるぞ
あ、ネタばれイヤならテンプレ見るくらいにしとけ
- 688
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 20:00:58 ID:AqqJ9J3y
-
よしじゃあ「鏖殺の凶鳥」と「皇国の守護者」の二本立てでいこう
超繊細な猫の描写に劇場は愛でいっぱいに
- 689
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 20:20:48 ID:VbQXJ8dX
-
実写版「吸血鬼のお仕事」
序盤のほのぼのラブコメから中盤〜後半の鬱展コンボでお茶の間を鬱のどん底に突き落とす
- 690
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 20:27:11 ID:fo1Ms56m
-
>股間にライトセーバー
メル・ブルックスが映画でやっていたような・・
- 691
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 20:37:33 ID:aYkCmrg4
-
キャラ見てきた。
間違いなく買う。イシターって何だイシターって。
もじくんだのドルルルアーガだの出てきたら尊敬するぞ俺は。
- 692
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 20:45:11 ID:Kjbzyxp+
-
>>684
やべぇ。
それ聞いたら買わなきゃいけない気がしてきたw
- 693
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 21:49:23 ID:6pU8C9Oo
-
しかしBOFもダンテもなし。テイルズはディスティ二ーのみ、で
ベラボーマンや魔界村をだすナムコってw
- 694
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 21:49:37 ID:eDQB+pYR
-
>>683
ニャル様
- 695
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 21:58:58 ID:aYkCmrg4
-
BOFが何だか分からない。
あと、デスティニーは一人足り…気のせいか。
ナルホド君が居ないな。
- 696
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 22:24:47 ID:uELb4b1f
-
年寄りに無駄に優しいナムコ
- 697
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 22:29:01 ID:4DYT3AYB
-
……おまいら、ここの板の名前を言ってみろ
- 698
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 22:29:36 ID:GdXEMa4q
-
ロックマンでもエックスでもエグゼでもなく
ロック・ヴォルナットを出す辺りにスタッフの刻の涙を見た
- 699
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 22:37:48 ID:5XQ/x7bW
-
>>697
・・・ラノベ板だな
富士見×ソノラマ
- 700
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 22:44:10 ID:WnYLdA1L
-
サンリオ×徳間
マイメロ見てるとあながち不自然でもない気がしてくるな。大好きだあれ。
- 701
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 22:49:53 ID:V+lFDSxs
-
角川×電撃×富士見
とてもVSに見えない。
- 702
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 22:51:25 ID:bGstnHwn
-
>>701
ウルトラマンvs仮面ライダーショーみたいなもんだ
- 703
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 22:53:30 ID:LIDeCxYd
-
というか、それラノベロワ……
- 704
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 22:59:21 ID:aYkCmrg4
-
>>698
最近のエックス周りはイヤだ。
ロックマンアドベンチャーは燃え展。
フランス × ナポレオン
- 705
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 23:18:38 ID:boa/hBI/
-
>>704
それはコラボじゃねぇぇぇぇぇ!
- 706
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 23:51:16 ID:HqbOdaf9
-
>>698
しかも真ん中だ。
これは3が出る証拠だと思いたい。
かないみか × こおろぎさとみ × 田村ゆかり
- 707
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/28(土) 23:51:20 ID:FlcLlR/n
-
>701
それはもしかして、
谷川流ごちゃまぜ完全クロスオーバーみたいなの作れば
すむ話ジャマイカ
- 708
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 00:34:18 ID:wfhOMTw+
-
全てのラノベ世界は繋がっていた!
監修:きくたけ
- 709
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 00:47:49 ID:IP+NbWUj
-
世界は一つじゃない、もしもと言う世界〜
- 710
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 01:27:08 ID:HEW53QSm
-
全てのラノベ世界は繋がっていた!
監修:あかほり
- 711
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 03:03:57 ID:2W6U9/97
-
>>707
不死身が足りない
- 712
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 03:07:30 ID:aXRXKowV
-
もう不死身は
ろくごと蓬莱と風の白猿神と
大菩薩峠とマジカルハイスクールと
銃と魔法の続編の原稿だけどっかに公開か
譲渡してくれればいいや、
もう後はしらん。
- 713
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 05:26:25 ID:HEW53QSm
-
消えた小説家たち_____
ライトノベル界ではよくあることだが小説が出て、程よく売れて
さあこれから・・・・・・といった所でふっつりと消息を断つ『小説』がある
気づかないか?
これらは実は
1.作者個人の問題が原因であることが多い
2.出版界にはひとつ大きな魔物が潜むという
3・・・・・・.国家機密漏洩罪というものを知っているか?
4.これは比喩だが・・・・・・創作物は製作者を喰らって産まれるという
5.すまない、これ以上話を続けるには情報料が不足しているようだ
6.エントロピーの増大は情報の混乱だという考えが(ry
ライトノベルファンタジー消えた小説第一章 こんな原因は嫌だ 追求編より
- 714
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 08:23:04 ID:OlXucD3M
-
ある日突然、あなたのまわりに
12人ものオッパー(韓国男)が現れたらどうしますか?
それも……とびっきりブ男で
とびっきりナルシストて
とびっきり横暴で
とびっきりの粘着屋。
しかも、そのうえ……
彼らはみんなみんな、とびっきり!
日本人のコトを逆恨みしてるんです……
- 715
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 08:50:27 ID:bXWdFupK
-
>>714
つハン板仕事スレ
ほんとに斜め上な人種だとわかりますよあそこに行けば。
例えば。
逆恨みの挙句闇討ちをかけてきたり。
自分で勝手に作った契約書を盾にごねてきたり。
- 716
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 09:19:51 ID:5t+Oo39Z
-
>>681
だけなのか、それはだけなのか。
- 717
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 10:08:14 ID:YJX6VPjT
-
>>712
夕なぎの町も欲しいです、先生
少女向けアニメなのに毎回暴力でかたがつくのはどうなんだろう。
格好良いけどさ。うちの妹も少女向けアニメという点については懐疑的。
- 718
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 10:49:36 ID:Nhoa7dvm
-
>>717
それは白黒はっきりするほう?
それともウサギのほう?
- 719
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 10:55:25 ID:YJX6VPjT
-
>>718
三人なのに二人は格闘アニメだと信じてる。
設定からして凄いし。
- 720
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 14:05:36 ID:A/qe5Wfv
-
ジャイアンリサイタルでカタが付くよりはマシだと思う。
- 721
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 19:02:12 ID:Q8YS4LM2 ?
-
>>720
放送事故で喝采が起きるアニメっていうなー!
- 722
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/29(日) 21:04:31 ID:qZH4+swp
-
>>720
では「俺の歌を聞けぇぇぇぇ!」で決着はよろしいのか?
- 723
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 02:21:27 ID:/JMrHYI+
-
画面と音声が常時、鉄騎の「戦場フィルタ」がかかってるロボットアニメで
話の内容がマリーベルだったらものすごくイヤだ
- 724
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 07:17:49 ID:/WOWC06d
-
戦場フィルタとやらは知らんが、素直に銃声と悲鳴と腕や足をもぎ取られて叫ぶ声でも混ぜとけ
具体例を出すなら、AC4のラス面
- 725
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 13:18:05 ID:AQTDyiFF
-
>>724がオッハーと見えたイヤ展
- 726
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 15:29:40 ID:o2LIvlmr
-
バールのようなものを支那人犯罪者に使われるリアル嫌展。
#http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050530&j=0022&k=200505306531
- 727
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 17:14:42 ID:CxTFKqQL
-
>バールのようなもので右肩を殴られ軽傷を負った。
^^^^^^^^^
>現場に残されていた拳銃1丁とバールを押収した。
^^^^^^
「ような」ってなんだ?
- 728
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 17:25:39 ID:ghT74s3L
-
警官の血を吸ってバールのような物がバールに進化したんだよ
- 729
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 17:32:15 ID:/JMrHYI+
-
>>727
>>498-500
- 730
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 17:49:18 ID:Gp9zWmk2
-
>> 727
不確定名「バールのようなもの」
鑑定するまではバールじゃないのさ
- 731
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 18:06:31 ID:9cHHvBrd
-
263 名前:262[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 13:35:36 ID:V/nuOMZd
>>261
かぶった・・
もし地球上がゾンビで埋め尽くされたら
砂漠のど真ん中のオアシスにでも行くしかないな・・
264 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 13:57:35 ID:laAKnuk7
ゾンビ化した蠍やら蛇やらに瞬殺されますよ
265 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 14:02:05 ID:iP3tAOrj
ラクダも来ますよ
266 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 14:03:20 ID:iP3tAOrj
あと、ピラミッドにはミイラがいっぱいですよ食われますよ
- 732
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 21:39:05 ID:SMa8firj
-
しかしピッキング用具はまだしもネジ回しまで持ってると検挙されかねん、というのもイヤな世界だな。
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki26/theme_b/b_b_1_main.html
うちの車なんて犯罪道具で一杯だぞ。ネジ回し、ホルソー、さすがに電気ドリルはトランクには積んでないが……
- 733
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 21:45:01 ID:7Fe4GxMy
-
>>730
つ 書籍「バールのようなもの」
- 734
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 21:53:28 ID:APbpJBjL
-
バーノレ
- 735
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 22:12:04 ID:RN3TL7iw
-
厳しいルールを決めたところでそれを守らせるようなシステムが構築できなきゃねぇ。
- 736
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 22:23:10 ID:AGqvWxbO
-
ルールのようなもの
- 737
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 22:26:55 ID:uNKbY0WX
-
すなわちマナー
- 738
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 22:37:38 ID:Gp9zWmk2
-
GMが決めた事は絶対です
- 739
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 22:45:05 ID:e/w5p1QB
-
2D6で振ってファンブルが出たらタイーホ
- 740
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 22:46:03 ID:L5MXH0Vc
-
バアルのようなもの
- 741
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 22:55:53 ID:SHG71I+5
-
バアルかと思ったらベルゼバブでした
こんな意味不明なレスを半角に誤爆してしまう嫌展
- 742
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 23:36:08 ID:LyA8YzYq
-
いいえ、バエルのようなものでした
- 743
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/30(月) 23:45:16 ID:Gp9zWmk2
-
ベルゼバブかと思いきやベルセルクでした
- 744
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 00:13:52 ID:Aa0vYbU+
-
ベルセルクかと思ったらベルフェゴールでした。
- 745
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 16:08:05 ID:ZOpTbRO2
-
魔法使いの杖がバールだったらイヤだ
御前騎馬試合の武器がバールだったらイヤだ
バール使いなんて兵科があったらイヤだ
近所のホームセンタに全長二メートル超のバールが置いてあるのがイヤだ
格闘用パイルバンカからバールが発射されたらイヤだ
バールがシンボルマークの軍の隊があったらイヤだけどありそうだ
- 746
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 16:15:42 ID:PSsWfQOv
-
エリート部隊の近接戦闘用武器がバールのようなものだったり、極秘の特殊部隊の武器が
ボルトクリッパーだったりする戦争漫画ならある。
- 747
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 16:17:31 ID:9LwWNnax
-
ガンダムにでているロボットはガンダムじゃなくて、ガンダムのようなものだと思うんだ。
- 748
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 16:19:09 ID:6Ikea/0i
-
ガンガル?
- 749
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 16:23:23 ID:oUWvk4Sz
-
ゾイドでは移民惑星だから地球と似た動物には〜モドキと命名する裏設定があるのだが、
そのおかげで、隠れている主人公が猫の鳴き真似をした時、ライバルが「ねこもどきがいるな」
と言っても、気づいているのだかいないのだか分からなかった嫌展。
- 750
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 16:46:33 ID:Kmxjwss/
-
ゾイドってバトルストーリーとアニメの奴でストーリーや設定は共通してるの?
- 751
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 19:02:48 ID:BqwfIDII
-
天下のソニーがアダルト解禁と言う時点でイヤ展だが
http://catalog.nbj.co.jp/18/catalog/ctlg3930.htm
これのF&Qをみてくれ
- 752
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 19:05:30 ID:v1uOafuV
-
長げえよFAQ!
しかもFAQじゃなくてただのQ&Aになってるし
- 753
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 19:11:28 ID:7pha6BQn
-
>>745
Google様のお告げによると
"マジカル☆バールのようなもの" の検索結果 1 件
なんておいしいポジションだろう。
- 754
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 19:55:20 ID:KIdogfi7
-
>>751
普通の人間に必要な知識で構成されたファッキュー。
エロオヤジにはわからないことが多すぎたのか、、、、、、、
- 755
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 20:37:32 ID:BqwfIDII
-
Q. 入金しましたが、商品は発送されるのでしょうか。信用していいですか。
騙されていないか、心配になりました。
A. 信用できない場合は入金しないことがベストです。
Q. ...で、うちの近くにあるTSUTAYAで取り寄せできますかねぇ?
A. TSUTAYAにお問い合わせください。
Q. おまえのところは会社となっているけれどかなり怪しいヤツなんじゃないのか?
A. 弊社もお客様の顔がわかりませんので、想像するのはお互い様かと思います。
- 756
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 20:42:03 ID:X52mt69o
-
>>732
何故ホルソーが…。
- 757
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 20:43:36 ID:cY5nvwgg
-
>>755
最高だ。もう絶対神なんて読む気もしないよ。
- 758
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 20:44:38 ID:X52mt69o
-
>>735
厳しいルール
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050331/pixela1.htm
- 759
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 21:17:27 ID:YvJrgefO
-
>>758
視聴者の事を微塵も考えてないフォーマットなんだな、デジタルハイビジョンってのは
- 760
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 21:42:28 ID:doEyeuQy
-
先祖と何か因縁があって現在を生きる子孫に接近する妖怪とか
神とかは馬鹿一で、先祖への恩返しとして子孫と同棲するのも馬鹿一で、
更にそこから「あの人の面影が……」で恋愛に発展するのも馬鹿一だが
先祖と子孫が穴兄弟になるのは嫌展だよな。
- 761
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 22:13:26 ID:YqKd/vke
-
それは普通に馬鹿一では? SFなら自分の先祖が自分なんてのは馬鹿一の極みだが。
自分の両親が自分(クローンじゃないよ)になるとちと嫌展かな。
- 762
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 22:17:20 ID:X52mt69o
-
>>759
考えてたらここまで文句は出ない。ちなみにアメリカでは無料放送のコピー制御は違法と判決が出てた。
../../tv6_bs/1115/1115042473.html
- 763
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 22:17:48 ID:BqwfIDII
-
よっぽどしっかりしたメインヒロインじゃない限り、その手のを
サブヒロインにしてしまうと読者に偉い罪悪感があって結構いや展。
- 764
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 22:29:17 ID:YvJrgefO
-
>>762
Σ(゚д゚lll)何じゃそりゃ!
すごいなー、これ
暗号が解読されても儲けに全く影響が出ないなんて、良く出来てるシステムだよ
いっそのこと全部ケーブルテレビとかに切り替えた方がトータルで安く上がりそうだな、これ
こんだけ儲かれば大量に税金がはいるだろうから、国も文句言わないだろうし………
せめて裁判所が違法判決を出してくれれば
- 765
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 23:13:24 ID:X52mt69o
-
>>764
これのせいでNHKがいじわるばあさんに見えてきた。
補足:いじわるばあさんというのは、長谷川町子(でよかったっけ?サザエさんの作者。)のマンガ。
1回実写、1回アニメで放映されたことがある。
- 766
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 23:18:32 ID:4eZ9ti0k
-
>>760
妖怪とヤったら、実はその妖怪は親父に捨てられた女のなれの果てで、親父と穴兄弟になったあげく殺されそうになったり
「あの人の面影が……」で、本気で祖父と同じ人間に改造されそうになったり。
うん、馬鹿一だ。
- 767
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 23:28:41 ID:Kmxjwss/
-
その改造計画を受けて
「やめてくれ! 俺は爺さんじゃないんだ!」
「(俯いて)そうですか……(顔を上げて)そこまでアイデンティティが確立
_れていれば大丈夫です! 正直私も作り変えるのは良心がとがめたので
すが、改造されても自分は自分と言えるのなら、全く問題はありません!
さぁ……ガンガンいきましょう!」
- 768
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 23:32:41 ID:3qOV/s1u
-
普段は内気で人見知りするヒロイン
しかし、眼帯を付けると派手好きイケイケで野望を持った女の子に変身するのです。
伊達政宗がヒロインのこんな夢を見てしまった。疲れているのだろうか?
- 769
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 23:37:16 ID:b02fe0fd
-
悪の秘密組織に改造され異形の体と呪わしい運命を背負うことになった主人公はしかし、
脳改造を受ける前に脱出を果たし復讐者となる。
…という展開のプロローグが>>767だったりするのだな。
「じゃあ俺の爺さんは虫!?とくに改造されたわけでもないのにイナゴ怪人だったの!?」
巨大な謎が若者の前に立ちはだかる。
- 770
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 23:38:14 ID:busba5lE
-
「大丈夫です。貴方はお爺様の生まれ変わりですから」
「俺産まれた時はジジイ存命だっちゅうの!」
「・・・・細かい事は気になさらずに」
「気にするわっ!」
- 771
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/05/31(火) 23:47:50 ID:C9oKv8yZ
-
「大丈夫です。貴方はお爺様の生まれ変わりですから」
「爺さんまだ生きとるだろうが!ほら!そこに!」
「…あのような皺の塊の妖怪はお爺様ではありません」
- 772
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 00:05:36 ID:SN00AMND
-
>>761
さらりと流してしまったが、確かに「両親が自分」だったら嫌なことこの上ないな
- 773
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 00:07:39 ID:a65VzK0t
-
>>772
確か、そういうSFがあったはず。
- 774
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 00:08:35 ID:xXdJ5VDC
-
>>773
性転換でもしたのですか。
それとも平行宇宙の自分ですか。
- 775
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 00:09:28 ID:kWTkH0NP
-
>>772
嫌っていてもめっちゃ慕ってても何かあれだよな。
前者だったら「嘘だ……あんな奴が前世の……前世の俺だと……!?」
後者だったら「あー……って事はアレか、一種のナルシですか俺は」って話に。
- 776
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 00:10:45 ID:a65VzK0t
-
>>774
時間移動と性転換手術の合わせ技だったと思う。
自分で読んだわけじゃなくて聞いた話だが。
- 777
名前: 761 2005/06/01(水) 00:36:59 ID:60ziP+re
-
776で合ってる。ハインラインの「輪廻の蛇」(All You Zombies)ね。
- 778
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 00:46:42 ID:6RPJd3mG
-
宇宙船レッドドワーフ号でもそんな感じの話があったが
アレはわかってやってるイヤ展ドラマだからなあ
- 779
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 01:26:34 ID:jpxiIPz7
-
自分のクローンを親父に作られてしかもそれが女
なかなか微妙な展開だと思わないかね?漫画だけどさ
- 780
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 01:41:33 ID:uytPzC25
-
クローンなのに性別が違うのか?それは不思議な
- 781
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 01:51:17 ID:uV1ys3/M
-
Y遺伝子取り除いて残ったX遺伝子をコピーずりゃいい
『愛に時間を』にも出てくるが(男から作った女性型クローン娘{双子})
- 782
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 01:53:32 ID:uV1ys3/M
-
あ なんか妙な書き方になった
主人公(男)の遺伝子から作った双子の少女が出てきます
主人公とえっちなことをして二人とも孕みます
- 783
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 02:09:17 ID:5AZruOMX
-
X遺伝子をコピーする必要はない、片方だけでも立派に女として生まれてくる
要は、Y遺伝子があるから男になるわけだし
確率的に滅茶苦茶低いんだが、一卵性双生児の男と女が生まれてくるんだが、かなりどころか皆無に等しい
設定段階で「一卵性双生児の兄妹」というのはたまに見るが、考慮してるんだろうか
- 784
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 02:21:05 ID:ulb+cYfG
-
そんな事一々気にしてたらキリがないぜ
- 785
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 02:26:58 ID:dviI0CcT
-
個人的に設定としては
「威力を高めた代わりに速度を低下させたレーザー」のほうがイヤ度が高いと思う
- 786
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 02:48:03 ID:DHH6TEXr
-
何でわざわざビームじゃなくてレーザーなんだ。
ビームだとサンライズに訴えられるから?
- 787
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 03:08:54 ID:jpxiIPz7
-
>>785
「レーザー」を光速から減速させる技術か
そんな技術あるなら他に使えよって話だなw
- 788
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 03:25:33 ID:5nsutjDn
-
光を減速させる技術はできたって科学ニュース板で見た
- 789
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 04:10:48 ID:bwF1fZCB
-
>>785
今日まさに友人とくだんのヴェスバーについてはなしてた。
俺「つまり、メガ粒子の量を調節してたんだよ!!
遅くて威力が高いのはメガ粒子を多めにしたせいで速度が下がったからなんだって」
友「多いっていっても粒子それぞれがくっついてるわけじゃないし同じ電場で加速すれば速度は粒子の相対数に変わらないはず」
俺「なんかの粒だったんだよ!!メガ粒子はきっと!!」
結論:メガ粒子はちっこい爆弾みたいなもの。
そういえば、ガンダムエースに水中でビームを使うために、
シュクバルみたいなキャピテーション魚雷っぽいもので泡を作って、
その後ろから音速程度にまで速度を落としたビームを発射するというさらにイヤ度の高い兵器が出てたな。
- 790
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 04:24:22 ID:hlc+9pF2
-
たしかビームは粒子だから、プラズマ化した鉄鍋を屋上から落とした速度でもビーム砲だよな?
- 791
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 07:43:52 ID:V20dI0HG
-
>>790
指向性がないから×。
- 792
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 13:04:57 ID:4auw770X
-
>>787
何らかの媒体中を通るレーザーは(真空中の)光速よりも遅いぞ。
- 793
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 13:05:57 ID:lCHQ7jCO
-
>俺「なんかの粒だったんだよ!!メガ粒子はきっと!!」
茹でるとおいしいミノフスキー粒子
- 794
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 13:30:07 ID:Dycwsnt4
-
ミノフスキーネ
- 795
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 13:32:58 ID:sf8Xtqtm
-
粒って言うか、ガンダム書いた富野御大も小説版1stで
「ビーム兵器が命中した盾が蜂の巣になっている」
という感じの描写をするくらいだから、
「荷電粒子=粒子=粒=散弾」
くらいの認識しか持っていないのではないかと思われ。
- 796
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 13:59:39 ID:lUEZa6Ob
-
メガ粒子の一粒は歩兵用機銃の一発に相当するらすぃ
- 797
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 15:29:03 ID:IZZaFWu0
-
ガンダムは弾幕モノだったのか
- 798
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 15:32:34 ID:uuXMF2Zm
-
う〜ん粒子砲って謎だな
俺は電子と原子核まで分離させた物体を高速で射出する物だと思ってたが
そういえば粒子にする利点ってなんだ?実体弾の方が衝撃とか与えられて有利なんでないの?
質量兵器>光学兵器だと思うのだが
・・・ん?粒子砲も一応質量弾か?ワケワカメ
- 799
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 15:44:20 ID:lUEZa6Ob
-
一応重金属粒子らしいんだよな<メガ粒子
溶鉱炉の滝に打たれる様なもの、という表現が結構出てくる。
- 800
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 15:53:20 ID:sf8Xtqtm
-
だが後の作品ではエネルギーCAP(バッテリーみたいなものか?)が出てくるし、
漏れは当初
「重金属粒子(小粒)を粒子加速器に放り込んで分解、加速して打ち出す。その際エネルギー化して熱線となる」
とかいうよく分からん理解をしていた。
つーか「溶鉱炉の滝に打たれる」っつーくらい重金属を垂れ流すんだったらそれは水鉄砲とか言わんか普通。
- 801
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 16:07:41 ID:HZHPVZEO
-
なんか環境に悪そうだな
- 802
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 16:17:15 ID:k2C6XtYc
-
俺は金属を気化させたものを撃ってると思ってた
つまり高熱のキンチョールみたいな物かなと
>>800
エネルギーCAP [energy capacitor] ↑
宇宙世紀で最も一般的な兵器であるメガ粒子砲は、ミノフスキー物理学によって初めて実現した兵器である。
メガ粒子砲には大規模な設備と大電力が必要であり、一年戦争以前は艦船クラスでなければ搭載は不可能と思われていた。
エネルギーCAPはMSクラスの機体にメガ粒子砲の搭載を可能とする画期的な技術である。
エネルギーCAPはIフィールドによって縮退させられ、メガ粒子になる直前のミノフスキー粒子をそのままの状態で保持・蓄積できる。
これによってそれまでメガ粒子砲に不可欠ながら大きなスペースを要したエネルギーコンデンサーを省略でき、MSクラスの機体にも搭載が可能となった。
エネルギーCAPに封じ込められたミノフスキー粒子をメガ粒子にまで縮退させるには、MS側から電力を供給することで行う。
ここで必要な電力はMSクラスでも十分に供給できるものであり、これによってMSはメガ粒子砲を標準装備できるようになったのである。
しかし蓄積したミノフスキー粒子を使い果たしてしまうと、母艦や基地などで再チャージしなければならない。
そのため戦後のMSの多くはパッケージ化されたエネルギーCAPを複数、マガジンとして携行している。
らしいぞ。#http://www.kiwi-us.com/~amigo/1000MS/words/a.htm#エネルギーCAP
ここからのコピペだから信用性はわからないが
- 803
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 16:17:47 ID:LQQutkXI
-
>>798
そりゃあんたプラズマ砲ですがな。
荷電粒子砲の利点は、電磁気学的に加速できること、だと思う。電力さえあれば理論上はいくらでも加速できる。
SF世界はエネルギーが有り余ってることが多いからな。
- 804
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 16:22:18 ID:sf8Xtqtm
-
>>802
>つまり高熱のキンチョールみたいな物かなと
いいなそれ。
つまり敵ロボは的ロボで「カトンボ」なわけか。ものすげぇ納得。
- 805
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 16:32:28 ID:uuXMF2Zm
-
>>803
そうかプラズマか・・・ますます何が何だかワカラン
- 806
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 16:43:14 ID:CnXZJ54K
-
メカトンボ
- 807
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 16:47:29 ID:WZuUlw2I
-
よろしく
- 808
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 17:20:09 ID:k2C6XtYc
-
メカドック
- 809
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 17:21:31 ID:dviI0CcT
-
メカ超新星
- 810
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 17:55:10 ID:zENv4xVt
-
超絶メカマシーンキカイロボ
- 811
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 19:31:58 ID:a2WJX4gW
-
メカカメ
- 812
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 20:24:52 ID:5AZruOMX
-
スレ違いっぽい流れなんで、ここらで修正
#http://www.warfalcons.net/download/cocky_winner.wmv
- 813
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 20:34:53 ID:k2C6XtYc
-
>>812
この後、彼の行方を誰も知らない・・・
- 814
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 20:57:54 ID:uytPzC25
-
>>812
アリなのかこれは
- 815
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 20:58:01 ID:58KWeeHI
-
しかし「一位でゴールしようとした所でアクシデント。抜かれながらも最後の力を振り絞りなんとか完走」
という流れは嫌展どころか立派な馬鹿一だと思うが。
>>812のはちょっと違うけどな。
- 816
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/01(水) 22:21:33 ID:dicF/ysr
-
>>812余裕ぶってピンチ イヤテンでもありバカ一でもあるか
- 817
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 00:13:55 ID:Xiv0KbEo
-
アクシデントと言うよりは、自爆だな
- 818
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 09:07:22 ID:JTREHpuH
-
突然俺の脳髄に「岩本虎眼ちゃん ラブリー六本指の秘密」という電波が突き刺さった。
- 819
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 09:40:12 ID:B4/29mRh
-
ラブリー三本目の足
- 820
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 11:20:11 ID:Ok6z4E1C
-
現代の陽気な女子高生コガンちゃん(ラグビー部所属、身長186p体重102kg)
はラブリー6本指を装着することで、江戸時代の剣鬼、岩本虎眼の魂を受け継ぎ、
曖昧状態になるのだ!
- 821
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 11:36:26 ID:IWnvT/LJ
-
何その妖刀ハラキキブレードの解説みたいな奴
- 822
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 12:01:43 ID:HUSwcHzH
-
>>820
でもおもらし女子高生に仕置きされると思うと三本目の足が
凄い勢いで反応してしまうのですが、如何か。
口からよだれ垂らしてたりするのもポイント高し。
- 823
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 12:38:41 ID:MOmnYSd/
-
ナチュラルに三本目の足を持ってる人間がいたら漏れはイヤだぞ
- 824
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 15:31:26 ID:vkAIkHT0
-
た 種ぇ〜
と求める女子高生でつか(爆
- 825
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 15:48:17 ID:GtYxH/rX
-
かた足を うしなった エルフですが なんと まんなかに もういっぽん 足がありました
…何となく思い出しただけだが反省はしない。
- 826
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 16:14:43 ID:Ibns7JaK
-
ほ自
- 827
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 16:28:19 ID:0J6luJkC
-
ナチュラルに三本足
#http://red.sakura.ne.jp/~co-wards/picture/3_hominid/6_water/circe/circe.jpg
- 828
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 17:38:16 ID:0v5I6q61
-
そりゃ一体どこの八咫烏ですか?
- 829
名前: 名無し募集中 2005/06/02(木) 18:56:07 ID:qktKtEo6
-
ドキュソなヒロインに騙された善良な主人公達が
魔王退治に駆り出される
でも魔王自身はとてもいい人で人間との共存をのぞんでいたが
ドキュソなヒロインの策略で騙まし討ちにあって死ぬ
そのせいで魔界は穏健派は失脚して過激派が主導権をにぎり
人間と魔界の間で大戦争に
ドキュソなヒロインのせいで世界は破滅の危機に陥る
- 830
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 18:59:52 ID:OSvzMmuo
-
よく考えると人類が陽光を独占し、魔界の住民にはそれを欠片たりとも
渡す気が無い為に、ああいう格好になっているとも見る事が出来て、人
類側が既得権益にしがみついていると書くと、それだけで悪役側っぽい。
- 831
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 19:29:22 ID:5rqu1won
-
>>829
なにその種死
- 832
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 19:46:39 ID:xHxFSy+I
-
EDAJIMAの股間の足は本当に体を支えられるから凄いよな
- 833
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 20:37:22 ID:J9FcAp8M
-
他校のもの丁重に扱うべし。たおすことまかりならぬ
伊達にして帰すべし、な高校は嫌だ
- 834
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 21:45:20 ID:3Be1NFTR
-
>>833
曖昧な校長先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ってシグルイはラ板でどこまで通用するのか。
- 835
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 22:01:26 ID:mK/fhMyZ
-
やみにま〜ぎれていきる
- 836
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 22:13:18 ID:hCaNdEGH
-
>>830ダイの大冒険か。
敵の譲れない理由としては納得。
- 837
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 22:16:18 ID:g04AD54L
-
死狂学園の革命!1
2はいつ出るのか曖昧。
- 838
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 22:26:30 ID:0v5I6q61
-
>>837
そんなことを言ったら「フィリシエラと、わたしと、終わりゆく世界に1」はどうなるんだと
- 839
名前: 838 2005/06/02(木) 22:27:00 ID:0v5I6q61
-
あ、ごめん。文意取り違えてた
- 840
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 22:42:03 ID:kGragap8
-
>>835
いきなりの妖怪人間ワロス
そういや彼氏彼女の事情で、カラオケでヒロインがいきなり妖怪人間歌ってて吹いた記憶があるな
- 841
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 22:54:22 ID:RLx85QM6
-
人口の6割は人外
日本橋・秋葉原で調査
- 842
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 23:20:48 ID:FXXqJRV+
-
>>833
暴力の風吹きすさぶ学び舎に、破天荒な一人の男がやって来た!
ときに衝突しときに激しくぶつかりあっても、俺たち虎子は流儀の明日へ突っ走るのさ!
…意外に通じるのなシグルイ。っていうかこのスレほんとにラ板か?
マリみてだの日日日だのの話を目にした覚えがとんとない。
- 843
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 23:24:38 ID:78NlC0zY
-
それが嫌展クオリティ
基本的に嫌な話題なら何でもokなこのスレの存在がそもそもの嫌展?
- 844
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 23:53:11 ID:3oefOinx
-
進んだ科学技術の果てに荒廃した大地
人類は新天地を求め魔界に攻め込む
魔界に押し寄せる大艦隊
迎え撃つは魔王(1人)
あっさり返り討ちに遭う大艦隊
- 845
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/02(木) 23:56:43 ID:rXKWWH0j
-
大艦隊が魔王を惨殺してもそれはそれでイヤだ
- 846
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:00:42 ID:/5Fjxgrc
-
いまふと古い漫画を思い出した
武術の師匠(洗脳済み)と弟子が激突
鍛錬に勝る師匠の前に歯が立たない弟子
しかし土壇場での起死回生の一撃
「ファミコンで鍛えたこの親指は師匠よりも強い!」
テレビゲームで遊んでた弟子に敗れる師匠の技であった
- 847
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:01:23 ID:kl7i63Qo
-
>>802
アニメの設定は一応それだが
小説版では重金属粒子と明言されているという
しかもビームとしてはあまりに速度が遅いので
撃たれる→撃ち返す→ビーム同士が反発→ビーム曲がる→外れる
という戦術が使えるのだ
このいい加減さがガソダムクオリティ
- 848
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:05:03 ID:jBaOKcY3
-
>>846
ファミコン以前に、現役バリバリの弟子の方があっさり勝つ
という、武道のタブーに触れる作品はないかな。
- 849
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:06:28 ID:lzQburoR
-
>>847
撃たれる→撃ち返す→ビーム同士が反発
ってことは撃たれてから反応して反撃してもまだ着弾してないという事か
・・・普通の銃よりも弾速遅いんじゃ
- 850
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:06:35 ID:/5Fjxgrc
-
目で見てよけられると言うことは
多分拳銃の弾より遅いぞ>>女神竜脂砲
- 851
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:09:04 ID:sSweTmLI
-
>>850
どういう誤変換だw
- 852
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:15:14 ID:f75gCr9Z
-
>撃たれる→撃ち返す→ビーム同士が反発→ビーム曲がる→外れる
それ電子ビームでやったSFがありんす
- 853
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:18:38 ID:/5Fjxgrc
-
素で変換されてきた
何か面白かったんでそのまま書き込んでみた
このスレで鍛えた俺のATOKは
「まじ」と打ち込めば真っ先に魔女っ娘と変換候補が立ち上がり
「びし」と打ち込めば真っ先に美少女魔王
「びよ」…
他にも恥ずかしい変換候補が盛りだくさんに学習されてしまっている
とてもじゃないがもう人には貸せない
- 854
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:29:24 ID:JEFsAOn6
-
けど853くんのそういうとこ、素敵だと思うな。
- 855
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:35:11 ID:lWfGPU8o
-
#http://members3.tsukaeru.net/jhon/cgi-bin/img-box/img20050510003327.jpg
こんなの見つけたので転載しとく
笑い死ぬかとオモタ
- 856
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:49:35 ID:/jXq+rw2
-
>>849
一応10km近接戦の世界だから。
- 857
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:53:18 ID:yUWeeLlg
-
>>848
大抵の武術ものなら最初に現役バリバリの兄弟子が一線退いた師匠を
惨殺して出て行ってボスになったりしてる馬鹿一。.
北斗の拳とか。
- 858
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 00:59:52 ID:lzQburoR
-
>>855
ツッコミどころは銃の種類と構え方とスコープ無いのにサイトがあるところか?w
- 859
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 01:08:14 ID:Be9xJz1u
-
>>855
その作者はリアルでアーパー女だからしょうがない
この「覇王愛人」も、前作も下手なギャグ漫画の10倍笑えること請け合いですよ
- 860
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 01:20:54 ID:qMsMIZRc
-
これは嫌展というよりもただの厨漫画だな
- 861
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 01:23:20 ID:kc7QtZP2
-
あれかそこらへんのエロゲよりもエロゲな展開をしたっていう…
- 862
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 01:41:40 ID:luqfj+Q2
-
>>855
銃器に疎い俺にはスパイパーライフルじゃなくてアサルトライフルに見えるのだが……
- 863
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 01:55:03 ID:r0Jzo/cD
-
>>855
なにこのデューク東郷
- 864
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 01:57:44 ID:lzQburoR
-
まさかアサルトライフルをこんな風に構えても命中させる超絶スナイパーなのかも!?
- 865
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 02:00:10 ID:0FHTB7rG
-
疎い方がゴルゴと同じ銃だと納得しそうだけどなw
そういえば水戸黄門でも弥七がスコープ視点やってたことあるよ
火 縄 銃 で
- 866
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 02:00:49 ID:gYVSxwTG
-
アサルトライフルってこんな小ちゃかったか?
俺には対象年齢10歳ぐらいのオモチャにしか見えないんだが。
- 867
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 02:09:01 ID:9pA6JY/r
-
>>855
それ貼るならカンフーも貼ってくれ
- 868
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 02:18:51 ID:ys4qBtg/
-
おそらく、安くてどこにでも売ってるマルイのBOYSを資料に使ったのでしょう。
>>848
達人は保護されているッッッ!!!
- 869
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 02:22:19 ID:5Bo7ViFI
-
主要キャラのことごとくが、エンディング以後の人生も、
間違いなく不幸になるであろうと思われるような性格や立場の奴ばかりの話。
地味に嫌だ。
- 870
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 02:27:50 ID:r0Jzo/cD
-
>>869
ゴーショーグンのことかー!
- 871
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 02:35:24 ID:8pXEG5xT
-
>>866
人が大きいとは考えられないかね?
>>870
主要キャラにED後上院議員になった奴とファーストフード会社社長がいたよな
あとは露天商だっけ?ホットドッグもどきのウルフドッグだっけかな?
- 872
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 02:39:51 ID:qMsMIZRc
-
>ウルフドッグ
なんか売れなさそうな名前だな
- 873
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 03:28:35 ID:wz6vW5VW
-
>>855
銃構えてる男は眼球にスコープ仕込んでる殺人サイボーグとみた。
- 874
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 03:44:00 ID:lWfGPU8o
-
292 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/06/01(水) 23:28:40 ID:Ofr9q0a8
あれはAPFSDS弾を撃ちだす改造M4だよ。
Steyer社がAUGベースでチェレンジして失敗したのは有名だが、
米軍がM4ベースで極秘にプロジェクトを進めて実用化したトップシークレットに属する銃。
強烈な反動を打ち消すために無反動砲化されていて、
ストックの後ろからカウンターウェイトが飛び出すので、あの持ち方が正しい。
また、射手は米軍のランドウォリアー計画の一環として極秘に進められた人体改造を受けており、
角膜にレティクルを焼き付け、人口水晶体でズーム、人口網膜で夜目が効くように、眼球をスコープ化されている。
らしい。
- 875
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 03:57:13 ID:r0Jzo/cD
-
>>874
あんな大きさのAPFSDS弾じゃあ風に流されて使い物にならない、
とか言っていいですか。
- 876
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 04:15:21 ID:LoCBAkAB
-
[+]
- 877
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 04:20:45 ID:yUWeeLlg
-
>>874
一部の隙も無いカモシレナイその説明が大好きだ
打撃用ライフルと狙撃用ナイフで完全武装したブードゥー教の籠職人
とか言うのが頭に浮かんだが気にしない。
- 878
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 05:24:40 ID:Ha9L71Dr
-
>>869
男塾の連中は、良くて893か自衛隊行きが妥当なとこなのに、
石油王からアメリカ海軍総司令官やら日本の総理大臣なんかも出てる
- 879
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 06:58:47 ID:/5Fjxgrc
-
#http://www.groupsne.co.jp/user/replay/g_bb/g_bb1_1.html
こんなウサギ物はいかがでしょう
>>878
ああ見えて彼らは人の見てないところでは
勉強家だったり、器量良しだったり、ポエマーだったりするのかもしれないぞ
- 880
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 07:05:30 ID:Q1elXkAj
-
>>867
> >855
> それ貼るならカンフーも貼ってくれ
これだな
#http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cgi-bin5/img-box/img20050602195938.jpg
- 881
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 07:14:10 ID:D2NgOYSw
-
>>871
いや、上院議員とファーストフード会社社長は悪役(味方になるけど)
主人公3人組は
真吾+レミー→交際を始めるが真吾が風呂で頭打って重傷。レミー呆れて去る。
ケリー→前々から言っていた自伝を発売するが、売れなかった。
OVAは知らん
- 882
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 07:38:22 ID:NJ5KzAGA
-
おk、さっちん張っとくぜw
#http://www.uplo.net/www/vip12519.jpg
- 883
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 07:50:40 ID:jBaOKcY3
-
ボーンスプレマシーみたいに、捏造銃なら笑えるけど
これは笑えないな。
- 884
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 09:21:30 ID:6ZRTXKWP
-
>>858
そんな細かいとこより、いちいち後ろに回りこんでいる方が問題だぜ
- 885
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 09:23:37 ID:6ZRTXKWP
-
>>877
玉が入ってないドラグノフ+スペツナズナイフを無理やり銃剣にすれば可能だな
- 886
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 10:28:35 ID:xnzSCEZ2
-
>>849
でも、設定上は亜光速で飛んでいくw
- 887
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 10:51:17 ID:DAaW7q9+
-
後ろからならナイフでいいじゃんと言うFPS症候群患者
- 888
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 12:08:06 ID:Be9xJz1u
-
>>880
何この創作ダンス
- 889
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 12:09:24 ID:zW78l7dD
-
>>880
暗黒舞踏という単語が頭をよぎった。
- 890
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 12:58:59 ID:HPUMblrE
-
>>880
あちこちで叩かれている某魔法先生の方がずっといい。
そしてN○CChannelを思い出させる>>889に萌えw
- 891
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 13:04:42 ID:UJdKZofn
-
>>880を進化させるとこうなります
#http://image.blog.livedoor.jp/friend_go_777/imgs/d/5/d525b929.gif
- 892
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 13:37:58 ID:hwxAO+X6
-
#http://www.timekiller.jp/img/kenpou2.jpg
更に進化させると…
- 893
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 13:57:08 ID:NCO6Mrh8
-
>>891
最後の右下に戻る前の足がすげえ短く見えて笑った
- 894
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 14:21:29 ID:nfp1y7C6
-
>>881
あれ?
レミー=マスコミの眼から逃れるようにアフリカ自然保護官職に就き隠遁生活。
真吾=生涯を費やして戦ってきた仇敵、ドクーガが消滅した事で人生に張り合いを無くしアル中。
キリー=自伝を出版するも、売れたのは当人のサイン入り100部のみ(皮肉な事に、他人が書いた伝記は
ベストセラーになった)、その後、故郷でホットドッグ屋を開き、こっちはそこそこ繁盛したらしい
だったと思うが。
ラノベ板的には「その後の〜」以降までフォローするべきかもしれないが、長くなるので略。
「豪将軍」で拾った幕末有名人御一行、あの後どうしたんだろうねえ。
- 895
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 18:59:59 ID:N/Ty5QoM
-
>>882
何かこんな夢見たことある気がする・・・
デジャブだろうか
- 896
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 19:30:26 ID:+B45Ijoy
-
>>882
虹裏さっちんの同類だな……どっちのほうがどうとは言わんが。
895の見た夢がそれだったとしたらかなりイヤだが
- 897
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 19:38:41 ID:C6D3j7zb
-
>>855
あれ?ずいぶんと左手が大きく見えるんだけど?
- 898
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 19:40:09 ID:C6D3j7zb
-
>>870
悪役の方が幸福なその後を送ってますが何か?
- 899
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 19:58:15 ID:+B45Ijoy
-
>>879
まあ世には一撃で首を落とす、空飛ぶ兎もいるわけだし。
うむ、モンティ・パイソンは嫌展神の一柱だな
- 900
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 19:59:32 ID:HSlny50y
-
>>884
二人が反対方向から同時にねらってるんだろ。
- 901
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 20:07:24 ID:C6D3j7zb
-
>>900
で、同士討ちなんてバカな落ちは…あるはず無いな。いくらなんでも角度と重力加速度は無視されまい。
- 902
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 20:54:36 ID:/5Fjxgrc
-
任天堂はかわいい新型ファミリア
../../game10_ghard/1117/1117167222.html
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/05/27(金) 13:13:42 ID:Ar9muMAu ID:Ar9muMAu
PS3はBMWにフェラーリのエンジン
なんとその後オチが付く
567 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/02(木) 20:53:46 ID:pmu5U8MJ ID:pmu5U8MJ
947 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/06/02(木) 20:42:53 ID:DNS+55hs
BMW、エンジンオブザイヤーで賞を独占
http://response.jp/issue/2005/0602/article71231_1.html
ワロタ
573 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/02(木) 21:37:34 ID:AtvsCheP ID:AtvsCheP
つまり優秀なエンジンをわざわざおろします、と。
- 903
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 21:03:54 ID:/5Fjxgrc
-
sage忘れたスマソ
>>900
狙ってる最中に相手が振り返ったんじゃないのか?
- 904
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 21:04:24 ID:EvXOVqiC
-
さてテレ東でローマネタをやってたわけだが
へたれた暗殺者が何も考えず、へたれた態度でへたれた殺しをして、ビビって逃げ出したというへたれた話がないのがなぁ
- 905
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 21:04:49 ID:EvXOVqiC
-
>>903
つい最近のゴルゴかよ
- 906
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 22:07:19 ID:Q1elXkAj
-
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
何だかとても眠いんだ…パトラ………誰だよお前。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ∀´ .:;>
/|/(ヽ __ノミ
.{ rイ ノ
お前パトラッシュ食っただろ。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノД´ .:;>
/|/(ヽ __ノミ
.{ rイ ノ
- 907
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/03(金) 22:36:16 ID:ys4qBtg/
-
>>890
魔力と気という相反する力を合成ってのは果てしなく馬鹿一だが、それでバキるとは脱帽です。
- 908
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 00:07:47 ID:nQJSdZNP
-
>>906
パトラッシュ食えば少しはしのげるかな?早いか遅いかの違いだけだが。
- 909
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 00:28:59 ID:26lOgiOx
-
>>779
遅くなったが、こやま基夫のエンジェルノートも同じだったな。
ただ「自分と同じ顔に萌える倒錯」は段々忘れられていった設定だが。
>>890
暗黒舞踏といえば、やはりセンチメンタ・・何でもないりゅん。
>>908
いや、死んだ直後に絵画の学校から誘いの報が届くわけだから、
一日凌げれば未来への道が開かれうる。パトラッシュの犠牲を以って
ネロは画家として大成できるかもしれない。
悲劇というよりはいい話になっちゃうけどな。愛犬の命で極寒の
死地から脱出、大成して手記に書き残すとかは馬鹿一。嫌展じゃねーな。
レオのラストは自決だったので嫌展だが。
- 910
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 00:41:11 ID:jRjFVFGd
-
>>908
でも火が無いところで犬を喰らうんだから描写としてはかなりイヤ
ネロはパトラッシュの頚椎を折り腹を引き裂いて内臓に喰らい付いた
まだ暖かく血の滴る腸に手をかけ腹部から引きずり出し口へと運ぶ
クチャクチャと咀嚼する音が静まり返った教会に(ry
とか
つーか犬を生で食ってるのを見つかったら気が狂ったと思われるのでは?
あの時代狂人は受け入れられないだろうから火あぶりとかだろうなぁ
- 911
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 00:48:47 ID:P4AurVAe
-
つまり
空腹の少年に犬を喰らう事は出来るのか?
ボロボロに酷使された犬の牙は少年を噛み千切る事は出来るのか?
出来る、 出来るのだ。
- 912
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 00:53:56 ID:LfLSJkK2
-
>>907
スマートな野郎だぜ。
今日仕事中ヒマだったんで考えてたこと。
「ドキドキ☆長崎奉行」。
主人公は旗本の次男坊。家督をした兄との折り合いが悪く家にあまり寄り付かず、
兄も「あいつは死んだものと思え」と家の者に周知する。が、その兄がある日急逝してしまう。
戸惑いながらぬかるみ長屋を出て家に戻る主人公に、老僕が言う。「じつは…」
当家には今、多大な借財がある。それというのも兄が長崎奉行の職を得るために
諸方に運動費をばらまいた結果だという。「札差、検校は言うに及ばず、ご公儀には申し上げられない所にも」。
しかしその結果、兄は見事に長崎奉行の椅子を得たという。長崎奉行といえば、三代かけても食いつぶせないでお馴染みの
バブリーな役職。借財もたちまち取り返せる…と喜んだ矢先「祝い酒をすごしてしまわれたのでしょうなあ」。さらに言う。
「この上は、あなた様がなっていただく他ありますまい」「なるとは、一体」「長崎奉行に。そして兄上様にです!」。
そして始まる入れ替わり生活。
借財を返すため、脇荷貿易に力を入れるも良し。丸山に通い詰めるも良し。
プレイは蒼い海のトリスティアみたいな感じで進行する。
切支丹弾圧のさい沢野忠庵を棄教させれば、踏み絵イベントのフラグが立つぞ。
(遊女に絵を踏ませるミニゲーム。豪華な衣装で華麗に踏んで民衆の支持を得よう!)
- 913
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 01:19:11 ID:srxH50cM
-
ジョリーを木刀で半分こ
- 914
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 01:23:03 ID:VticX0Lp
-
>>913
吹いた。
- 915
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 03:47:54 ID:tXo/yJG9
-
>>912
主人公が実は女で男装しなくてはいけない、となると少女マンガ展
- 916
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 08:22:32 ID:Xvddy8ew
-
〉913 ワラタ
- 917
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 10:10:45 ID:2QAscazi
-
古典でとりかえばや物語ってあったなぁ…
- 918
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 13:32:22 ID:I4QESdn3
-
ではそれを現代風に翻あ(もうあります
- 919
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 14:24:03 ID:LfLSJkK2
-
ラノベとクロスオーバーさせてみては…マリみてとか(ry
- 920
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 15:28:02 ID:ViJ7hL1d
-
今ふと源氏物語とか平家物語とか古事記とか日本書紀をラノベにしたらどうだろうと思った
- 921
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 15:38:10 ID:5Mxvl9Le
-
漏れは竹取物語を押す。
記憶喪失で二重人格な赫耶姫きぼんぬ。
- 922
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 16:54:16 ID:luuRoEuE
-
爺さんとヤリまくりなかぐや姫ならDFに
- 923
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 18:05:01 ID:PMGRRlyL
-
>>920
現代語訳してイラスト変えればそのまま通用するかと。
- 924
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 18:16:17 ID:rTAr7+Cp
-
ラノベで桃太郎。
桃太郎が十代の少年になってから物語スタート。
村を襲ってきた鬼を不思議な力で倒し、何故こんな事が出来るのか悩む。
桃太郎を見守る謎の存在から「真実を知りたくば鬼が島へ行け」と啓示を受ける。
旅だちの際、おじいさんとおばあさんから出生に纏わる謎のアイテムを渡される。
犬、猿、雉は戦って倒してから仲間になる。なお最低1人は美少女であること。
鬼が島に着く前に、真の力の覚醒・伝説の剣と鎧の取得・仲間とのラブロマンスは
消化しておくのが望ましい。
そして、ラスボスの口から衝撃の事実が!
ごめん。すっげー馬鹿一だわ。これ。
- 925
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 18:33:11 ID:S+IelhQj
-
ならば、アレンジしてやろう
旅の行程は、全て鉄道で
- 926
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 18:35:41 ID:++j1tDNN
-
鬼「桃太郎!お母さんだよ」
そう。その鬼こそかつて桃太郎のおじいさんがおばあさんと浮気の末捨てられた母親だったのだ
駆け落ちの際に桃に2人により詰め込まれ海に捨てられた赤ん坊
数十年の時を超えついに分かたれていた母と子が出会う
- 927
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 18:36:04 ID:gZW6GQol
-
さらにアレンジ
戦いは、全てクイズで
- 928
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 18:55:27 ID:DgQTtNRi
-
>>925
いやむしろ深夜バスで。
- 929
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 19:10:59 ID:Jj4uXRMj
-
鬼を退治して、調子乗って帰ってきた桃太郎。
しかしながら地元での就職先はなく、くさっていく。
そしてニートとなる桃太郎。
- 930
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 19:11:19 ID:+W1QcGCi
-
桃太郎が仮想戦記に。
作者は佐藤御大。
- 931
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 19:18:57 ID:039nkw9K
-
>>929
まて!桃太郎は鬼を虐殺のうえ財宝を強奪してきているぞ
つまり金も力もある手のつけられないヤクザ者として(ry
- 932
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 19:23:43 ID:++j1tDNN
-
鬼によって呪いをかけられた財宝のため
その持ち主は常に悲劇的な最期を遂げる事に
- 933
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 19:24:05 ID:6x4IVFt9
-
>>920 豊田有恒の<ヤマトタケル>シリーズってものも一応存在するんだが…ヒロイックファンタジーとして良く出来てたぞ。
- 934
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 19:31:25 ID:VOYRQqoq
-
>>928
>>925は桃太郎鉄道のオマージュ(?)じゃないかなw
- 935
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 19:49:00 ID:CGZYsatC
-
お前らこっち行け。
あの名作文学がライトのベルだったら 第2回配本
#../1070/1070075486.html
- 936
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 20:10:21 ID:Pxe/zpJr
-
とりかえばや
AAの質が高すぎて作者さんが居なくなった嫌展
../../aa5_aastory/1085/1085198133.html
- 937
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 20:36:14 ID:IL8x7q2L
-
電車で旅をしたり戦ったりするラノベ
でも寝る時はC寝台(長椅子、網棚)D寝台(床)だったら嫌だ
>930
それなんて両津製作、ボルボ監修桃太郎?
- 938
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 20:48:15 ID:DgQTtNRi
-
>>934
(ポン)ああ!
- 939
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 20:52:02 ID:s536lB9o
-
>>934
・・・一応言っとくと桃太郎「電鉄」だから。
- 940
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 21:24:35 ID:PIQSpZOV
-
>>937
関係ないがアメリカには無賃乗車で全米を旅する人々がいるらしい。
しかも年一回の交流会もあるそうだ。
- 941
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 21:52:26 ID:04janhm/
-
こんなのはイヤだ
#http://www.big-boys.com/articles/kosovo.html
- 942
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 22:07:04 ID:039nkw9K
-
>>941
ふ〜んって感じで見てたがオチでちょっとワロタ
- 943
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 22:46:46 ID:nb9vC1cf
-
本物の米軍兵が歌ってるのか?
- 944
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 22:54:08 ID:HUb1yaTf
-
>>943
英軍兵だったはず。
- 945
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/04(土) 23:13:20 ID:VVNHMF1D
-
>>929
>>931
今の18代目中村勘三郎が勘九郎として最後に行なった新作演目「今昔桃太郎」(いまわむかし ももたろう)が正にそんな内容
既に半年前に「歌舞伎」が通っていたというイヤ展
- 946
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/05(日) 00:38:07 ID:uFB4s0FQ
-
#http://f55.aaa.livedoor.jp/~annoo/gazou/src/1117769208417.jpg
- 947
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/05(日) 02:10:35 ID:9N4/Kryn
-
>>946
↑ナウシカ?
- 948
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/05(日) 04:20:49 ID:MnXA7WvQ
-
きもい
- 949
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/05(日) 13:00:13 ID:exGIGesu
-
>>931
つ石川賢「桃太郎地獄変」1980年(昭和55年)リュウvol.6(5月)
- 950
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/05(日) 20:21:27 ID:TBrqrFpN
-
きっちり950で止まるこの結束、ある意味大した物だが……w
五分くらい待ってみて書き込みなかったら、立ててみていい?
以前950踏んだとき立てられなかったからさ…
- 951
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/05(日) 20:54:25 ID:TBrqrFpN
-
立ったよ。
../1117/1117970957.html
ラノベでばちかぶり姫。
呪いをうけて、鉢をかぶったままの姿でくらすことを余儀なくされてしまうヒロイン(ドジっ娘)。
わずかな供を連れて呪いを解くための方法を探すクエストに出るが…
最終的には転んだ拍子に鉢が割れてめでたしめでたし。
- 952
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/05(日) 20:58:31 ID:/wo4Ziiz
-
あるいみギャグ展のバカ一な気がする。
- 953
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/05(日) 22:01:40 ID:r9PrhO3w
-
しかし初期のプロットでは仁和寺END
- 954
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/05(日) 22:22:48 ID:dfq3/a5d
-
何故かクラスチェンジするたびに
強くならずに弱体化していく主人公達
というイヤテンをふと、思い出した。
- 955
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/05(日) 22:31:26 ID:bNZG4U8l
-
>>954
大学を卒業した後の嫌展。
- 956
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 02:41:22 ID:68CVQMMj
-
クラスチェンジするたびにグロくキモく変身する主人公たちは既に通過された道。
- 957
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 02:47:26 ID:h82SFSRo
-
なぜこんなところにラストハルマゲドンを知ってる奴がいるんだ。
- 958
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 06:02:12 ID:auVqZMt2
-
5人そろってればな…。
../../news18_news4plus/1117/1117980502.html
- 959
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 06:03:07 ID:u8m4QP9w
-
「茄子と春巻丼」?…ってこんなネタ覚えている奴はいねえか
- 960
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 11:06:22 ID:QcXhod2S
-
>>954
なにそのバウンティソード三作目(企画のみ)
- 961
名前: 法王 ◆FnrYtViJtc 2005/06/06(月) 11:17:40 ID:y7HViRgB
-
>>954
なにそのマダラ(爆笑
- 962
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 15:04:56 ID:aMlEK1II
-
>>954
どろろもですな
アレは念力だか法力だかで補う設定だったが
- 963
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 20:05:37 ID:C7KUKmzK
-
新スレが立ってもまったく埋める気が無いのは嫌展ではなく馬鹿一になってきたな
- 964
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 20:22:23 ID:KAjWzYa1
-
埋めは板にやさしくないので、避けたほうがいいという考え方もある。
- 965
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 20:35:19 ID:C7KUKmzK
-
>>964
ふむ、自然に風化するのを待つのも風流か・・・
- 966
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 20:47:12 ID:FIhy9aEu
-
ただ、自動dat落ちは980まで行かないと無いから、そこまで埋めて後は放置っていう事も聞いたことがある
- 967
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 20:51:00 ID:MrRxwgJm
-
ラ板くらいのとこだと、次スレが800超えてもスレが残ってたりすることあるからなー。
本来は1000取り合戦やなんかが鯖に優しくないので1000まで使い切ってから次スレに行きましょうと
いう趣旨。
- 968
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/06(月) 22:19:43 ID:uEwpb0ht
-
自動dat落ちは980じゃなくて981だったと思う。
- 969
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 07:33:57 ID:0ONhGnzB
-
>>957
ラストハルマキドンまで知っていますが、何か?
- 970
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 09:28:16 ID:RFkbeKu2
-
最後の審判はいつ完結するんだろう
なをか強い敵が出て来て
「馬鹿な」
とかやってから話が停まってる嫌展
- 971
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 20:22:42 ID:LSQG1oGd
-
これから私の寒いギャグオンステージで埋めたいと思います
一日一ネタで一月もあれば埋まるでしょう
では本日のギャグ
隣の家に銃座ができたってね
ほう(砲)
- 972
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 21:01:29 ID:swFYq6+c
-
「お前さんのうちに塀が出来たんだってねえ」「へえ」
- 973
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 21:44:23 ID:Zgo0a82s
-
巨人がキューバから選手招いて投手の補強するってね。(←これはマジ)
「キューバ凌ぎ」って奴か?
- 974
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 21:54:17 ID:DRqWhLv3
-
キリンを冷蔵庫に入れるには
- 975
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 22:08:13 ID:EEYzYFTX
-
キリンよりデカい冷蔵庫を用意する
- 976
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 22:19:01 ID:CYhLTkhi
-
ちぎってわければいいじゃないか
- 977
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 22:29:02 ID:2YTvBthL
-
ビールと一緒に入れる
キリンビ(ry
- 978
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 22:30:43 ID:UpXaaH59
-
男は黙って(略)ってやつだな。
アルファがベータでイプシロンしたんだとよ
- 979
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 22:58:08 ID:PI1nY75Y
-
>>978
テラワロス
- 980
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/07(火) 23:38:07 ID:pD2T0iRe
-
>>978
それのなぞなぞ版のやつがあったな。
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした、なぜだろう?
- 981
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 02:18:09 ID:gZ5ZHIWh
-
ここで一句
花見酒
祭り稲刈り
雪だるま
- 982
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 04:08:19 ID:CpGVkVGa
-
>>974
初歩の論理学かね。
1、冷蔵庫の扉を開ける
2、キリンを冷蔵庫の中に入れる
3、冷蔵庫の扉を閉める
だな。
限定する言及がない限り制限が発生しないのが基本。
- 983
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 05:08:49 ID:ls69BYk3
-
>>982
なぜ扉を閉めるのか。無駄ではないのか。
どうせ次は象を入れるのだから開けっ放しにしておくのが合理的だ
- 984
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 05:27:44 ID:sIViKNu3
-
ではキリンを冷蔵庫から出すにはどうすればいいか?
1、疲れたお父さんが帰ってくる
2、(ry
- 985
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 07:08:26 ID:7S6CFdf6
-
>>983
電気代がもったいない
- 986
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 07:56:21 ID:MHPPey9r
-
電気が供給されて動いている冷蔵庫とは一言も記述されてないんだなこれが。
- 987
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 08:09:06 ID:iD1Q0Bib
-
風呂上りのバスタオル一丁なお姉さんをキボン。
ぷしゅっ ごっごっごっごっごっごっ
「っっっっっっかーーーーーーっ!」
ぱさっ
- 988
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 09:32:30 ID:dW/xSKf6
-
扉を閉めなきゃ冷蔵庫の中で自転車型発電機を使って灯りを点ける妖精さんが大変じゃないか!!
- 989
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 10:26:43 ID:dL0++v9O
-
扉を開けとかなきゃ、キリンが生きているか死んでいるかが確定できないじゃないか。
- 990
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 11:30:16 ID:Vb0mW38n
-
>>987
このスレでそれをやられても、出てくるのは名状し難き恐怖だぞ。
- 991
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 12:36:38 ID:gZ5ZHIWh
-
そもそも冷蔵庫をまず買ってこないとな
- 992
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 12:58:32 ID:yIt0HzO2
-
>>987
その下からは立派なイチモツが!
- 993
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 13:05:08 ID:kNTWZFeR
-
顔に似ぬなんたる一物
- 994
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 13:30:24 ID:/99tryPP
-
いや、一物どころか二物も三物も抱えていそうな顔をしとるぞ!
- 995
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 13:36:14 ID:Oxpw/sPW
-
>>992
昨今、それが普通にバカ一な罠。
- 996
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 13:52:58 ID:gZ5ZHIWh
-
嫌展も極めれば馬鹿一となり
馬鹿一も集まれば嫌展となる
つまりは表裏一体!
- 997
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 14:04:49 ID:ow/pHFXP
-
>馬鹿一も集まれば嫌展となる
集まらなくても嫌展になりうるものもあると思うんだ。
- 998
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 15:33:04 ID:MHPPey9r
-
>>987>992
1:女かと思ったら実は男だった
2:女かと思ったら実はふたなりだった
3:女かと思ったらまだ切断していない中途半端ニューハーフだった
4:うっかり双頭バイブが入ったままだった
さあ、好きなものを選べ。
- 999
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 16:33:41 ID:DVHSfAFC
-
>>998
5:うっかりではなく、やる気満々のペニバン装着状態
でおながいします。
- 1000
名前: イラストに騙された名無しさん 2005/06/08(水) 16:39:13 ID:Lku+DNPC
-
何だか……ゴメン
- 1001
名前: 1001 Over 1000 Thread
-
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━