[87676625]
こんな設定(展開)はイヤだ!part20
- 1
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 00:22 ID:AnZwhHyg
-
探偵「しかし犯人はこうすることでたやすく密室を作ることが出来たのです」
おもむろに助手に向かって目配せする探偵
助手はたもとからステッキを取り出すとくりくり回し、呪文を唱える
カチリ
その他「こ、これは!」
探偵「そう、魔女っこだよ。すなわち真犯人は魔女っこないし
その手助けを得られる人物―――」
それはさておき正体がばれてしまった魔女っこの運命やいかに。
……
こんなのイヤだウツだケーベツする。けど読んでみたいかもだ。
そんな展開・状況・設定をこのスレで存分に語れ。
【前スレ】
こんな設定(展開)はイヤだ!part19
../1066/1066826069.html
過去スレ・関連スレはたぶん>>2-3あたり。
- 2
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 00:22 ID:AnZwhHyg
-
【過去スレ】
01 ../../salami_magazin/979/979644830.html
02 ../../natto_magazin/987/987553500.html
03 ../1005/1005785072.html.html
04 ../1017/1017466769.html.html
05 ../1024/1024224928.html.html
06 ../1032/1032798547.html.html
07 ../1040/1040155306.html.html
08 ../1044/1044976660.html.html
09 ../1051/1051051781.html.html
10 ../1053/1053427543.html.html
11 ../1055/1055174419.html.html
12 ../1057/1057194934.html.html
13 ../1058/1058506966.html (閲覧不能)
14 ../1059/1059663043.html (閲覧不能)
15 ../1060/1060664565.html (閲覧不能)
16 ../1061/1061998888.html (閲覧不能)
17 ../1063/1063120949.html (閲覧不能)
18 ../1065/1065246827.html (閲覧不能)
【関連サイト】
イヤ展倉庫
#http://f14.aaacafe.ne.jp/~iyaten/
- 3
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 00:26 ID:sZo2Nu9j
-
>>1は前スレ713から。
- 4
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 00:27 ID:+rhrm+S9
-
>>1
スレ立て乙かもだ。ねぎらってやらにゃ。
……いや、ちょっとこのスレのことが思いだされてな。
../../tv_movie/1065/1065450392.html
- 5
名前: ( ゚Д゚)ノシ 03/11/10 00:29 ID:WcOCPCOD
-
( ゚Д゚)<乙!
- 6
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 00:32 ID:sZo2Nu9j
-
>>4
もちろん2ちゃんでのレスの仕方は全部映画で学んだかもだ。
- 7
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 02:05 ID:sZo2Nu9j
-
魔族と人間が民主的に共存する国に落ち着いた冒険者たち。
今日は産まれて初めて選挙なるものに参加してみる。
主人公「ちわーっス。えーと瓶タン剣タン……この中から選べばいいの?」
選管人「ちょっと待ってくださいね、いま照会しますから。最初にお名前とお年を教えてください」
主人公「○○○、27歳」
選管人「ププッ……100歳になってから来てねボーヤ」
選挙権を持った(真)人間はほとんどいなかったという……。
- 8
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 02:12 ID:gpq6JIrc
-
「銃と魔法」っつーラノベでその手のネタがあったな。
現代風ファンタジー世界の話なんだが、長寿なエルフがいつまでも若造な為に
昇進が遅かったり、逆に短命なオウガがろくに定年迎えられなかったり。
- 9
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 02:37 ID:U9a5/Z+b
-
この板でわざわざラノベでって注釈をつける必要は無いのでは。
とか重箱の隅をつつくような事を言ってみる。
相手のささいな間違いや不適切な行動に、
いちいち突っ込みをいれるキャラクタだけだと馬鹿一っぽいな。
(まあ、実際に対面すればイヤなのは間違いないが)
もう一捻りしないと駄目だなぁ……
- 10
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 02:50 ID:iwZ1XkrT
-
相手のささいな間違いや不適切な行動に、
いちいち突っ込みをいれるキャラクタ。
その突っ込みを入れられた相手は必ず三日以内に死ぬと言う。
インパクトが足らんな…
- 11
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 06:05 ID:8fWKjGSU
-
ツッコミに使う道具が
対戦車ミサイル
- 12
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 06:41 ID:Tl3rKNXo
-
>>1さん乙です
- 13
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 06:57 ID:4N4nlQHS
-
>>11
突撃パッパラ隊?
漫画だけどw
- 14
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 10:09 ID:gaPIvyjG
-
>>11
それを見切って両手でがっちり捕らえ
ロケット噴射ですっとんでいく主人公
「(ガシイッ)遅いっ!俺にかかればこの程度…(ズリ)ぬ、ぬう、(ズリズリ)ぬわああああ〜(ヒュー…キラッ)」
- 15
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 11:05 ID:ESqQ3+dT
-
>>1
乙、まんま同じようなネタが「がんばれ酢飯擬獄」にあったな。
- 16
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 11:47 ID:SH0UP9i7
-
>>15
どうでもいい話だけど、酢飯疑獄が置いてある漫画喫茶って滅多に無いよね。
- 17
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 14:50 ID:054p7jqv
-
スカートが武器
- 18
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 15:15 ID:Ox4n0ai8
-
>>17
スカートだけじゃないが65535枚の刃を仕込んだのとか
防具といったほうが良いかもしれんが、異様に頑丈なスカートをたくし上げ
上半身を包み込んで体当たりするのが有るぞ
某錬金漫画のアレはスカートとは呼べない形状だと思ふ
- 19
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 15:20 ID:8uhArxqp
-
蝶、サイコー!
- 20
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 15:23 ID:0ty+SgCF
-
か、火星人!
- 21
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 16:27 ID:gaPIvyjG
-
なぜか255とか65535とか整数型変数の最大値がぽろぽろ出てくるのは馬鹿一かもしれないが‥
浮動小数点型がぽろぽろ出てきたらどうだろう?
- 22
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 17:09 ID:l6FqPDTh
-
技名に馴染みも緊迫感もない単位が使われているのも嫌展。
「ば! 馬鹿な! メガフレイムがきかないだと!?」
「フッ……この程度でメガだと……?
な ら 俺 の 一 撃 は
ペ タ フ レ イ ム だ ッ!!!!!!!!!」
ズガァァァァァァァァァァァァン!
- 23
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 17:09 ID:uQJsjjPs
-
765
- 24
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 17:13 ID:SuHgj3UO
-
まあギガから上の単位を使うと嫌展だな
- 25
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 17:25 ID:gaPIvyjG
-
エクサより上もかなりいやだ。ゼッタ ヨッタ ハーポ グルーチョ
グルーチョフレイムとか。かなり間抜けだ。
さらに上の恒河沙とか阿僧祇とか使い出すと今度は仏教テイストになるが‥
- 26
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 17:26 ID:li1xqnAb
-
まあ那由他とか不可思議とか無量大数とか
使われても0何個よって感じだしな!
- 27
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 17:31 ID:gaPIvyjG
-
もっと大きい数字があった。Centillion。イギリス式で10の303乗、アメリカ式でなんと10の600乗。
正直あほらしい単位だ。
- 28
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 17:40 ID:0Ahab5Er
-
それがセンチュリオンってやつか。
8を横にするだけで無限大パワーを発揮できる漫画もあったな。
- 29
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 17:40 ID:B8gWNFRM
-
海外での翻訳を前提として製作されたため、
>27 のような、英式、米式の単位の違いを排除すべく、すべて単位を10進法の桁数で
性格に記述したラノベ
ば! 馬鹿な! 俺の5,000,000,000,000,000フレイムがきかないだと!?」
「フッ……この程度で5,000,000,000,000,000だと……?
な ら 俺 の 一 撃 は
5,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 フ レ イ ム だ ッ!!!!!!!!!」
ズガァァァァァァァァァァァァン!
しかもジャンプ式に強さがインフレをおこし、最後の方では1ページ全部を「0」が
埋めることの方が多くなってくる。
そしてようやく発刊したものの、「マイル・インチ方式に改めろ」という米国の要請で
お蔵入り。
- 30
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 17:50 ID:3c94PuK7
-
そして主人公はそれすら一言で上回る究極の必殺技を持っていた!
グラハム数
../../science_math/1014/1014030375.html.html
より引用。
>4 名前:132人目の素数さん :02/02/18 20:52
>東京書籍の「数の事典」によると
>3の3乗を3↑3と表記する。3↑3=27
>3↑↑3=3↑(3↑3)=3↑27=3の27乗
>3↑↑↑3=3↑↑(3↑↑3)=3↑(3↑3の27乗)
>つまり矢印3個でもう、とんでもないでかい数になる(3の10兆乗の10兆乗くらいか?
>さらに3↑↑↑↑3なんて、もう宇宙にあるものすべてを使っても○の○乗という表記
>すらできないくらいでかい。
>次はその数(3↑↑↑↑3)だけの矢印が3の間に挟まった数、次はその数だけ3の間に
>矢印が挟まった数‥‥‥と繰り返していって63段階目にグラハム数に到達できるそうだ
>気が狂いそうだろ。
- 31
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:03 ID:I1n/15gB
-
スリジャヤワルダナプラコッテを舞台に
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・
レメディオス・クリスピン・クリスピニャーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダット・ルイス・イ・ブランスコ・ピカソと
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利の水魚水行末雲来末風来末食う寝るところに住むところやぶら小路ぶら小路
パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助が
繰り広げるロマンと感動の友情ストーリー
- 32
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:07 ID:3CFpiuTz
-
>>11 ライトノベルにもなったゲームなんだが、
風紀委員「弓道部前へ!」
弓道部員「はい!」
風紀委員「撃て!」
弾幕を風呂敷きに受けながら、走っていく二人の影。
ブラインドを下ろしながら、笑う準竜師。
中村が煙幕をまきながら脱出した。
風紀委員「ミサイル部前へ!」
中村「なんだそりゃ!」
滝川「ノォ!」
- 33
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:08 ID:8ZwYh09z
-
クルンテープ・マハーナコーン・ボーウォーン・ラタナコーシン・マヒンタラーユタヤー
・マハーディロクポップ・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・ブリーロム・ウドム・ラーチャニウェート
・マハーサターン・アモーンパマーン・アワターンサティット・サッカティッティヤ・ウィサヌカムプラシット
を舞台にせよ。タイのバンコックね。
- 34
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:16 ID:3c94PuK7
-
長いシリーズをやってると訳が分からなくなるのでシンプルに。
登場人物全員の名前が一文字。しかも並べると
色は匂えど散りぬるを、我が世誰そ常ならむ。有為の奥山けふ越えて、浅き夢見じゑひもせず
になる。
- 35
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:18 ID:skCauXBO
-
ヒロインは「ぬ」
- 36
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:24 ID:Q8+XNIW3
-
TRONのようなコンピュータ内部の世界の話。
雑魚の名前は
新規テキスト ドキュメント.txt
だの
aaaa.jpg
だの。
- 37
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:25 ID:+rhrm+S9
-
あ
ああ
あああ
A
かねぐら
そうこ
そんな名前の選ばれし勇者達が数々の苦難を乗り越えて
滅びに瀕した世界を救う愛と感動のスペクタクルロマン。
- 38
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:28 ID:eOk71la/
-
主人公は最初に出てくるから名前は「色」か、
となるとラスボスは顔見せに序盤から中盤で出るから「そ」くらい?
「浅き夢見」くらいが裏四天王で
じゃあ「ず」って何よ?
- 39
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:36 ID:CwppqqU/
-
>>32
企画の段階では、ロケット部登場の構想もあったらしいが…惜しい(w
- 40
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:39 ID:I1n/15gB
-
テストの最中に便意を催した主人公。
このまま最後まで耐えきれるのか、
己のプライドと残りの問題をかなぐり捨てて途中退席するのか、
もしくは無残にも敗北してしまうのか!?
スリル感ただようサイコサスペンス小説。
……終了時間まであと25分
- 41
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:41 ID:F1KdBYHw
-
最強武器が靴下ってのはイヤ展だよなw?
- 42
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:45 ID:3c94PuK7
-
>>41
BC兵器は非人道的だと非難されるかも
- 43
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:49 ID:Sh7l6K0+
-
>>39
しかも風呂敷の中身が1tあつめるとうん十億単位の靴下の一角だったりとか
嫌がる靴下から女性を奪ったりなど恐ろしい内容だったのう。
なぜここまで美味しい話をアニメから取ったのかが理解できん。
- 44
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:50 ID:Sh7l6K0+
-
あとは靴下関連の裏設定も膨大だったりとかもする
- 45
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 18:58 ID:0ty+SgCF
-
「オレの拳はプルトニウム……そして相方の背広もプルトニウム!」
「ツッコミを入れた瞬間、核分裂が!」
「我らの初舞台がその町の終わりだ!」
- 46
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 19:24 ID:c2OfVVOK
-
>嫌がる靴下から女性を奪ったり
靴下タン(;´Д`)ハァハァ・・・
- 47
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 19:40 ID:G5PxtbKI
-
リプレイはこのスレに含まれるのか微妙だが
毎回物語の導入で支部が壊滅するアレは嫌展だろうか
「彼が入ってきた扉から手がのぞいている」
「そ、それはひょっとして」
「ま、まさか本日配属予定の精鋭中の精鋭部隊!」
こうして支部は3たび壊滅した
- 48
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 19:42 ID:8ZwYh09z
-
前スレ、埋めないか
- 49
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 19:46 ID:QexKBKZ7
-
>>39
惜しいなロケット部。アレの世界だと
ひとでなし青春ドラマが展開されそうな響きだ。
戦況は敗色濃厚。すでに補給も絶たれ、購買部は休業、
指揮官は日に何度もすげかわり、九歳児は学校に来なくなる。
絶望が部隊を覆う中、ロケット部員だけがとうとうと宇宙への夢を語っていた――
みたいな。
どうでもいいが先代のハンターはなぜ靴下を百円で買い叩くのだろうな。
- 50
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 19:52 ID:Q8+XNIW3
-
なんかそんな映画があったな
- 51
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 21:38 ID:3CFpiuTz
-
>>49
あの世界で「遠い空の向こうに」やってどうするよ。制宙権は敵さんだぞ。
まぁガガーリンもアームストロングも戦死だし、戦争に勝てば日本人にも宇宙は開けてる訳だが。
・・・おい、勝った後いずれ、赤い髪の補給屋が赤い星の水質管理会社を作るんじゃあるまいな。それもでかい方の。
それは素でイヤな展開なんだが。
- 52
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/10 21:45 ID:054p7jqv
-
>>47
ああ、第三世界の精鋭部隊とか第五世界の精鋭部隊とかだな。
- 53
名前: 二挺拳銃 03/11/11 03:13 ID:jh6L5AfB
-
世界征服を企む秘密結社によって戦略人型魔法兵器、魔法少女に改造された
少女の哀しみと孤独な戦いの物語
- 54
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 05:35 ID:at/k0hqK
-
大いなる古代文明が残した、魔王ですら一撃で倒せるという伝説の聖なる武器
か く ば く だ ん
をめぐって繰り広げられる人と魔族の果て無き戦い。
- 55
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 05:51 ID:Y2e6p5sG
-
>>53が全然イヤだとも、何とも思えないのは、おれが歪んでいるのか。
- 56
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 06:08 ID:oWgLUToW
-
>47
そろそろ「入隊しませんか」が殺し文句だよね。
それもイヤ展だけど、
かっこいいシーンで舞い散るバラの代金で破産寸前。
・・・弟が。
てのもありますぜ。
- 57
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 06:53 ID:fV6BN6HX
-
阿呆が感染する世界。
(某所に立て籠もり中の軍精鋭部隊)
「隊長ッ! だめです、だめです、奴らがッ!」
「糞、諦めるな、諦めたら負けだ…うぁああああ!」
「隊長ーーーー!!!」
感染すると指をくわえて空中の一点を見つめて
考えてるふりをする駄目な子の表情に。
- 58
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 07:06 ID:+E+VXcdu
-
>>54
古代の超兵器を巡っての2つの勢力の闘争・・・
ど こ が 嫌 展 な ん だ
ああ、伝説の「聖なる」武器、というのが嫌展か。
確かに、某国にとっては自分だけが持てる神聖な武器だろうからな。
- 59
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 07:23 ID:K/Zfr3F1
-
伝説の聖なる武器「砲弾」。
ちなみに文明は崩壊していて「砲」の方は存在しない。
- 60
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 08:04 ID:srslivyY
-
頭突きで爆発させるわけだな
- 61
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 08:22 ID:qs/y33Ih
-
>>54
どことなく猿の惑星を想像するのは俺だけだろうか
- 62
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 10:44 ID:MM84HcH3
-
前スレ埋め立て乙
しかしホントにイヤ展らしい最後の1000ゲットだったな。
- 63
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 10:55 ID:3yedDern
-
>>54
古代過ぎてプルトニウムが減衰してて臨界量を下回っていたため爆発しなかった
or
起爆のためのキーコードが半分が紛失していたために使えなかった
or
内蔵電池が切れていたため起爆装置が動作しなかった
- 64
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 11:22 ID:MM84HcH3
-
>>63
しょうがないのでかくばくだんを削って武器を作る。
そして血を吐いて倒れる伝説の鍛冶職人
魔王にトドメを刺すと同時に髪の毛が全部抜け落ちて死ぬ勇者。
魔王と闘う前夜、勇者と一夜を共にしたヒロインは(以下略
- 65
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 12:04 ID:xbK3xVLF
-
光り輝く勇者の剣!
- 66
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 12:12 ID:U2BOiBLa
-
チェレンコフソォォォォォォォド
- 67
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 12:18 ID:Zu+S/vXe
-
伝説の武器が毒ガスの入ったボンベ
知らずに開封してしまって全滅する勇者
- 68
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 12:26 ID:3yedDern
-
数十年前侵攻してきた魔王軍が残したものだとされ敵愾心を煽りに煽ったが、新生魔王軍
による分析の結果、実は王国軍がつくったが始末に困って埋めたものだと判明。
- 69
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 12:51 ID:xbK3xVLF
-
毒ガスを吸ってやけに元気になる魔王軍。
- 70
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 13:11 ID:hf2IBfeb
-
前スレから発掘された伝説の武器
「いっけぇぇー! 烈火・ウラァァァン弾!!」
- 71
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 15:11 ID:85Jdb/MM
-
>>68
事実を闇に葬るため新生魔王軍調査隊を殲滅する王国軍。
やりようによってはバカ一かも。
- 72
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 15:25 ID:imfl0Jzl
-
前スレの終わり方はかなり嫌展かとw
- 73
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 15:46 ID:srslivyY
-
曲がり角での素敵な出会いを求めて今朝も全力ダッシュの夢見る乙女。
・・・障害罪未必の故意で逮捕。
- 74
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 15:55 ID:eCpIo2aX
-
食パンを加えて走り出しただけで未必の故意で逮捕。
- 75
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 16:04 ID:K44QEVt+
-
馬鹿一監視機構のエージェントがあらゆる馬鹿一の発生を監視し、
嫌展化させるパラレルワールドの日本。
- 76
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 16:15 ID:Zu+S/vXe
-
学校で馬鹿一を実現するために必要なあらゆる技術が教えられている世界。
運動会での花形種目は食パン加えての徒競走。
- 77
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 16:45 ID:T5yYeyvt
-
早着替え競争、二人三脚などもわすれるな。
- 78
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 16:48 ID:eCpIo2aX
-
当然学内での馬鹿一を実現指せる為にも色々教えられている。
生徒会に属する生徒は横暴さか従属性か何れかを選択
化学部に属する生徒は実験に失敗した時に薬品を爆発させる技術
コンピュータ部ではハッキング技術や弾道計算等
可愛い男子には女装させられた時の振るまい方
などなど。
- 79
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 17:01 ID:wlb4m+U3
-
影のある美少女など人材を選んで転校生としてスカウトしたり
体育教師や生徒指導にはわざと問題のある人物を選んでおくのですな
- 80
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 17:04 ID:eCpIo2aX
-
年配の独身女性も重要な人材です。
眼鏡の着用が義務付けられ、ヒステリックな振る舞いを求められます。
- 81
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 17:07 ID:U2BOiBLa
-
何事も起こらない学園。
- 82
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 17:09 ID:U2BOiBLa
-
満を持し、食パンくわえて登校したのに、無事に到着。
- 83
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 17:21 ID:5qtNeOx5
-
握り飯をくわえて寺子屋へダッシュしてたら、大名行列と激突。
- 84
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 19:59 ID:elM6Mj79
-
大人達に反発して魔法学校の校舎の窓ガラスを壊して回ったり
盗んだホウキで行き先も分からぬまま飛び出す十五の夜の物語
- 85
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 21:07 ID:GyRXCCWm
-
積木くずしハーたん…(*´Д`*)
- 86
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 22:16 ID:mKKqGzho
-
真言立川流の魔法少女
必修科目コマンドヨーガ
- 87
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 22:23 ID:T5yYeyvt
-
ライバルキャラは密教少女
とみせかけて衆道っこ
- 88
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 22:32 ID:QJab4sit
-
>>84
大人びたふりをするために、成年魔術師でないと許されない、
魔法の杖を、こっそり屋上で隠れて振り回す不良魔術師見習い。
杖も廃棄処分のものを持ち出してくるので、「シケツエ」などと呼ばれたりする。
- 89
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 23:01 ID:srslivyY
-
パンを銜えることで噛みあわせに隙がなくなって筋力がアップする美少女
- 90
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 23:26 ID:5q7cNvvK
-
生来の魔力を全て肉体強化に費やした魔法少女。
極度の癇癪持ちでいったん怒ると誰にも止められない。
そんな自分を嫌って魔力の増大を抑え,精神を安定させる
薬草の混合液に漬かり,緑色の外皮を身に着けている。
さらにだんご虫型使い魔がいて,ストレスがたまると
使い魔を攻撃してストレスを解消している。
で,当然,皆からは閣下と呼ばれている。
- 91
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 23:28 ID:TgD6Qj/n
-
会話が全て自己完結。
「何故お前はあいつを殺したんだ!あいつは優しい奴だった、皆に畜生とののしられるお前にも
その優しさは向けられ――ああそうか、だからお前は、あいつが憐れんでいる、見下げていると
勘違いしたんだな、くそう、あいつは、あいつはそんな安い奴ではない!あいつのためにも、やは
り貴様は今ここで死なねばならぬ、我が手によって殺されねばならぬ」
「うわー、なにその血、大丈夫!?……って、大丈夫なわけないか、あははは(去る)」
(なお後者は実体験)
- 92
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/11 23:45 ID:hf2IBfeb
-
真言立川流の開祖、立川談志
- 93
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 00:07 ID:gAtfJBnl
-
>>92
そのイリュージョンは言葉のやつとちがう
- 94
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 10:57 ID:9GPi2xfS
-
萌えキャラクターの精製の際に排出される萌射性廃棄物の
処理が問題となっている世界。
劣化メガネっ娘などの処理を巡って社会問題が発生
萌え要素を搾り取られた後のメガネっ娘は悲惨の一言に尽きると言う。
- 95
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 11:15 ID:AStHwbro
-
>>94
しかも米国では、劣化メガネっ娘を軍事的に再利用した
「劣化メガネっ娘弾」を使用し、中東地域では劣化メガネっ娘汚染が問題となっているという。
- 96
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 14:27 ID:2oEvz0cb
-
しかしわからん。メガネっ娘がどうやったら劣化すると言うのだ?
- 97
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 14:33 ID:SA7gumeH
-
>>96
そこらじゅうにいるじゃないか、むしろ純粋眼鏡っ娘の精製方法に興味が・・・
- 98
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 14:47 ID:gAtfJBnl
-
>>97
ああ、硬い・重い・破砕すると発火する・単体で毒を持つ産廃の
眼鏡っ娘な。たしかによく見るよ。
純粋眼鏡っ娘はいないことはないが、化学的に不安定だからあまり見かけないね。
- 99
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 15:28 ID:ZXWqUnFr
-
そういや今週のマガジンの読み切りは「劣化ウラン弾」がネタになったな。
これが…嫌シンクロニティーってやつか?
- 100
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 16:22 ID:9GPi2xfS
-
主人公が絶対音感ならぬ絶対萌え感の持ち主。
なんだよ、絶対萌え感って・・・・
- 101
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 16:34 ID:AStHwbro
-
>>100
だが絶対萌え感とは、
つまるところ萌えを各属性に絶対的に分類できる能力のため、
絶対萌え感をつきつめた人間は、
複合萌えを複合萌えとして楽しめなくなってしまうという一面も持つ。
- 102
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 17:20 ID:Aws58zHN
-
>>100
この世のいかなる事象からも“萌え”を抽出できる先天障害、それが絶対萌感だ!!
ハテ、「どんなものからでも萌えを感じれる能力」の方が良いかにゃー?
- 103
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 17:21 ID:q0WTjkw2
-
腐女子の「森羅万象にカップリングを見いだす能力」と対をなすイヤ能力だな。
- 104
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 17:38 ID:BTzIp7iQ
-
>>102
つまり便座の丸みにも萌えをみいだせるのでつね。
- 105
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 17:48 ID:gi3VKv1C
-
>>104
それ角煮板で煽ってみな?泣く程大量の萌え絵が量産されてくるぞ
- 106
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 18:21 ID:ZXWqUnFr
-
>>102
俺の知り合いはベランダに転がった便所サンダルでも萌えられるぞ?
- 107
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 18:25 ID:gAtfJBnl
-
>>104,5
たぶん色白、ぽっちゃり、従順、スカ、和と洋で二人居る、とか
絵にして面白そうな点は多いな。台詞も考えやすい。
「い、いや…ッ。おねがい、中に、中に出して下さい…こぼれちゃう」
立ち位地が遠すぎて失敗した場合の台詞。
「そ、だめ、そんなにいっぺんにだなんて、入らな、ああっ」
トイレットペーパーの流しすぎで詰まったときの台詞。
- 108
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 18:51 ID:1+BR+hOo
-
便器タンはボディの曲線がえろい。
- 109
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 18:57 ID:wVCGgAe8
-
ペーパーの芯が流せる様に開発されちまう便器タソ。ひぎぃ。
- 110
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 18:58 ID:bZ2y/LlB
-
>>97
あれは劣化というより大量の不純物を含んだものと見るべきではないだろうか
- 111
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 19:03 ID:1+BR+hOo
-
>>96
当然ですが眼鏡っ娘に限らず萌えっ娘というのは経年劣化するものでして・・・
特に製造18年あたりを境に急激に(ry
- 112
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 19:35 ID:gtcJMfdL
-
>>98
硬い→凄まじい筋肉
重い→堅肥り
破砕すると発火→秘孔を突かれたから
単体で毒を持つ→毒手使い
よく見かけたら困るよ…
- 113
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 19:39 ID:m7qxFZSE
-
>>112
劣化してるのにパワーアップしてますが……。
- 114
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 20:00 ID:2oEvz0cb
-
>>105
今から泣いてもいいでつか?
- 115
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 20:46 ID:w5bD5dfM
-
数々の死線をくぐり抜けてきた主人公とヒロイン
最後の戦いの中二人の前で崩れ落ちる魔王
それから月日は流れ
ヒロイン「あ、今おなかの中で動いた」
主人公「どれどれ」
めでたく結婚し子供ができた二人ありがちにおなかに耳を近づける主人公
そこにおなかの中の子供の蹴りが炸裂し吹き飛ばされる
ヒロイン「いま蹴った。きっと男の子ね」
主人公の戦いに彩られた生涯はここで幕を閉じたのであった
- 116
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 22:37 ID:Hp7CFxnT
-
劣化幼馴染み
どうしてこんなに腐っちゃったのかと小一時間泣いて説教すると精製できる(こともある)
- 117
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 22:40 ID:Jk18JEQ5
-
>>99
前スレで言われてた通り化学毒性はスルー?
- 118
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 22:41 ID:bZ2y/LlB
-
>>116
幼馴染の精製は数年間引っ越す方が無難だぞ
- 119
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 23:06 ID:54flGIoz
-
今、実家の裏の家でリアルタイムで幼馴染みが精製されておるよ。
土日にぼへーっとしとると、裏から
ガキボイス「○○ちゃーん、あーそーぼー!」
ガキボイス「お庭におーいーでー!」
が聞こえてくる。前者が男、後者が女の模様。…もう尻に敷かれている模様。
- 120
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 23:30 ID:Hp7CFxnT
-
小学5年生あたりで最も濃縮された幼馴染みになるわけだ。
そこに男女の対立を注ぐと、純粋な幼馴染み属性を取り出すことができる。
高校2年あたりまで精製を繰り返し、抽出した幼馴染み属性は萌えエンジンの燃料になる。
一方、残りカスは腐女子・エロゲヲタなどの劣化幼馴染みとなりビックサイトなどの戦場で
戦う、と。
- 121
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 23:42 ID:h07Z1nHO
-
また別の方法として、
勝気・スポーツタイプの幼馴染み属性を小学校まで濃縮させておき、
中学時点で引き離す(転校・学区の違いなんでもかまわない)
そして高校時点で再会するよう熟成させると、
一定割合で放置された幼馴染属性が超進化を起こし、
全方位対応の完璧形おしとやか幼馴染となる場合もある。
- 122
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/12 23:51 ID:Hp7CFxnT
-
ここで問題は、幼馴染み精製が別にイヤでないことだな。
- 123
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 00:00 ID:/f80jDhM
-
「幼馴染み、ゲットだぜ!」
151の幼馴染をコンプリートするために、
バトルを繰り返し世界中を荒らしまわる主人公
- 124
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 00:21 ID:e1gdE313
-
>>123
幼馴染の大量生産は難しいぞ
セングラみたいに定期的に転校を繰り返さないと
- 125
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 00:24 ID:wbh1MEJi
-
108人の幼馴染を集める転校生
- 126
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 00:31 ID:LayonYu4
-
>>124
ある組織によって百数体のクローンベビーが作られ、世界中にばらまかれた。
主人公はそのクローンの一体。自分が作られた目的を探る為、
自分の兄弟とも言えるクローン達をさがしだし、記憶を奪い取っていく。
そのクローン達には何故か、揃いも揃って幼馴染が…
とかやると大量生産も出来るかな。厳密には幼馴染とはいいかねるが。
- 127
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 00:32 ID:BsteKmi5
-
>>121
萌え蟲毒?
複数の萌え要素を持つヒロインたちを壷の中に大量に密封し
三年間土中で寝かせ、出来上がった「萌え毒」。
これさえあれば萌えとは無縁のアメリカ南部ホワイトトラッシュでさえも萌え殺す事が出来るという。
- 128
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 00:38 ID:KsPIGNY4
-
「テメェの敗因はたったひとつだぜ…
たったひとつのシンプルな答えだ。
『テメェは 俺を萌えさせた』」
と言ってラスボスに止めをさす主人公
- 129
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 01:06 ID:32iMxARE
-
>>128の科白を見た瞬間、なぜか窪塚洋介ボイスで思い浮かべてしまった自分の頭
- 130
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 01:46 ID:4eXEry6O
-
>>129
とどめにつかわれた必殺技は
@「一回しか言わないからよく聞いといてよ」ききとれない。
Aカメラキック。
どっちがいやだろう。
あーあと
B梅図原作破壊パンチ
も。
- 131
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 02:06 ID:eGJi7zw7
-
あは…あははは…なまこ、蓮の種、ヘビの肝、同性愛者の精液、黒曜石、狼の生き血、
ヤギの死肉…うふふふ…これでとしあきは…雪の…雪の…
うふ、あはははははっ!え? あっ!
と、と、としあき! ど、どうしてここに!?あ、こ、このお鍋?
えと、これはっ、その……あ、新しいスープっ!雪の創作料理っ!
でも、失敗作だから…えっ? 飲んでみたいの?
で、でも、これホレぐ…ううん、何でもない。
…じゃあ、一口だけ飲ませてあげるね。
でも、絶対後悔しないでね?うふふ、この薬を飲ませれば、としあきは身も心も雪の虜に
…そしたら雪は朝から晩までとしあきとキスしてキスしてたまにキスして飽きたらキスして
白いレンガのお家でキスしてkissたり接吻したり…
あーはははははっ! …しまったー! 思ったこと全部口に出して言っちったーー!
雪のバカーーーー!!
そしてとしあきカムバーーーーーック!!
- 132
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 02:20 ID:mInId9x3
-
>>131
・・・「そして」って言われてもなあ・・・
- 133
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 08:56 ID:XEMDaE/w
-
魔力の発揮に杖が必要な世界にて。
「最新魔法杖登場!」
・世界最細※1。感動の細さ。最小径わずか0.5mm。
・世界最軽量※2(30cm級)。持っていることを感じさせない50g。
※1・2: 当社調べ
- 134
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 09:33 ID:jJjk0OBr
-
>>133
そして小型軽量化が行き着くと、カメラなり何なりがごてごてと付くわけですね。
- 135
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 10:38 ID:b3l6WXAE
-
魔法の杖を胸のベルトに装着して変身する魔法少女
- 136
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 10:48 ID:KJ80A3le
-
>>135
そんなあなたに
#http://www.geocities.jp/raita_z/archives/04.html
- 137
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 16:18 ID:ATAg0NoM
-
狙撃用魔法の杖
超連射用魔法の杖
白兵戦用魔法の杖
大陸間戦争用戦略級魔法の杖
近接格闘用魔法の杖アタッチメント
- 138
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 16:27 ID:4lyWGBL4
-
>>137
「第61魔法分隊(小隊だっけ?)」を思い出した。
「魔法使えりゃええねん。魔術師なんやから」
杖をシンプルにする会社、D(&)D
- 139
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 16:27 ID:N8HETOFw
-
>>133
なんか普通にフォーチュンの端のほうに書かれてそうだな。
- 140
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 16:42 ID:2bZc6TtT
-
高速増殖炉「もえ」
萌エンジンの燃料であり、わずか1モエで何百万人も萌えてしまう萌毒でもあるモエトルニウムを燃料に使い
しかも同時に新たなモエトルニウムを生み出してしまう特殊な萌死炉。
普通の萌死炉(軽萌炉)に比べて費用も高くつく上に、非常に危険で技術的にも難しく
実験・開発中の萌死炉でも事故や故障が続いた。
- 141
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 17:02 ID:RQ+15opV
-
>>133
0.5mmって細すぎて持ちにくいような気がするんですが。
- 142
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 17:08 ID:4lyWGBL4
-
そして高速増殖炉「もえ」の実験失敗により、
高濃度のモエ射能を浴びてしまった主人公一家。
両親、兄は亡くなり、家族にかばわれた妹だけが、
変わり果てた姿で復讐を誓うのであった。
「ボクの家族を、そしてボク自身の体をこんなにした○電を許さない!」
問題はシリアスな復讐ストーリーなのに、
彼女が常時放つモエ射能のせいで、敵も味方も被爆してもえもえになってしまい、
「小麦ちゃん」のパロディにしか見えない作品になってしまうことだろう。
- 143
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 17:20 ID:+TNiGfOE
-
>>131
今更だが、逝きさんかよ、と
- 144
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 17:48 ID:oBJEb2Ou
-
>>138
俺は双角小隊を。回復魔法が異様に強力なので他国にゾンビ軍団と恐れられる帝国軍…。
- 145
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 17:58 ID:axy709EG
-
>>144
そして死んだ兵士は敵味方かまわずネクロマンサーでゾンビの大群に。
- 146
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 18:57 ID:e1gdE313
-
そういや上司はネクロマンサーで
死んでまでこき使われるってのがあったな
- 147
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 19:00 ID:mInId9x3
-
>>146
暗 闇 で ド ッ キ リ の事か!?
- 148
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 19:55 ID:XEMDaE/w
-
>>142
最終決戦、敵の首領は巨大な「もえ」本体そのもの。
もともと単なる高速増殖炉だったはずなのだが、萌えまくった研究者たちの手で
体長30mほどの巨大な萌えキャラロボに改造されている。
- 149
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 20:03 ID:peWzGLn4
-
コイツを破壊すれば世界中が汚染されてしまう・・・・・!
まあ、いいか。(ミサイル発射)
- 150
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 20:30 ID:nl4db0+D
-
敵の首領が、最期に全員を道連れにしようとする。
力を振り絞って動力炉を取り出し、
「これがおまえらの恐れていたもえエネルギータンクだ!」
恐れるどころか奪い合いに。
- 151
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 20:31 ID:v+aTNU2T
-
汚染して萌え化させるよりも
逆に周囲から萌を吸収する方が嫌じゃないか?
そう!,俺たちは勘違いをしていたんだ!
あれは萌力学第二法則に反し,周囲から萌え要素を吸収する
永久機関だったんだよ!
で,通った後には劣化眼鏡っこや劣化幼馴染みが・・・・
- 152
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 20:40 ID:8QXGN+5g
-
../../hobby3_army/1061/1061637117.html#611
イヤ展。
- 153
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 20:52 ID:XEMDaE/w
-
↑どういうこと?
../../that_gline/1062/1062645904.html
- 154
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 20:56 ID:8QXGN+5g
-
アンパンがマジでこういうアニメだったらイヤでしょ。
- 155
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 21:07 ID:4eXEry6O
-
でもカレーパンマンの扱いはマジであんなもんだよな。
事件現場に先につくことはないし、ついててもやられてアンパンマンに助けられる
ためにいるような…正直立場がない。
- 156
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 22:00 ID:vKzDjtEf
-
えーと、いまの流れをまとめると
カレーパンマンはアンパンマンに萌え分を吸収されてしまった
劣化パン頭人間ということでよろしいか?
- 157
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 23:03 ID:EltS9Kl2
-
リアルイヤ展とスレ向けのイヤ展。
プルトニウムを撒き散らすほうが原爆にするより犠牲者が増える。
つまり
モエトルニウムを撒き散らすだけで萌え兵器よりも犠牲者が増える。
- 158
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 23:11 ID:NFAzETjC
-
SF板だか創作文芸板だかにあったアンパンマンのストーリーは面白かったなぁ。
- 159
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/13 23:17 ID:eQ2Wzvgu
-
>>157
でもまき散らすのだと,速効性に疑問がなぁ
いや,やられる方としてはどっちもすごぶる嫌だろうけど,
- 160
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 06:28 ID:EAkLhO2h
-
>>146
マジカル・シティ・ナイトのことだよな、この板的に。
1巻かけてヒロインと仲よくなって、
次の巻の最初ではフラれている、
というのは馬鹿一なのか嫌展なのか?
- 161
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 12:42 ID:ijujCX/o
-
やぁ、ボクはカレーパンマンの弟、イエローパウダーマンだ!
友達はボクのことをイエローケーキ、って呼んでくれるよ!
もちろん住みかは地下数十キロのドラム缶の中。
- 162
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 14:04 ID:Er2LdBG9
-
元素の名前と性質を受け継ぐ人が集まる学園ラブコメ。
誰とも付き合わない孤高の希ガスたち。
- 163
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 14:10 ID:+w5XNEyI
-
>>162
漫画だが二十年くらい前の「化学まんが周期表」にて同じネタがありマスタ。
いやあれは学習漫画だからノーカウントか?
- 164
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 14:16 ID:TFn4/ibJ
-
学園一の美少女ウランちゃん。
しかし彼女に近づく男は次々と謎の変死を・・・
- 165
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 14:22 ID:0lPctt6H
-
>>164
透ける(ている)ような肌に青い(く光っている)髪、彼女が通った後は何か違って見えるんですな
- 166
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 14:47 ID:Er2LdBG9
-
酸素と水素の禁断の愛。ちょっと火花が散っただけで・・・
プルトニウム君とプルトニウムちゃんが廊下の角でぶつかると・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 167
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 15:13 ID:JPvPX+05
-
窒素くんひとりに水素君3人も、かなり強烈だと思う
- 168
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 15:14 ID:Plw5l3kv
-
>>163
試験管ベイビーであるといわれるテクネチウム
しかし彼には日本生まれとの噂もあるという。
- 169
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 16:04 ID:Plw5l3kv
-
どうでも良い事だが、時々このスレが
「こんな設定はイヤだ!」ではなく、
「こんな萌はイヤだ!」に見えてくることがある。
- 170
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 16:24 ID:+00bRyDN
-
水素の同性愛。
- 171
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 16:40 ID:uLqPMe6P
-
魔王を倒すため、異世界から現代世界に近代兵器を買い付けにやってくる勇者達
- 172
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 16:44 ID:oiVnYtIn
-
>>162
昔そのネタでRPGツクールで作ろうと思ったことがあったわ。
悪の軍団ランタノイドとか。
勇者ヘリウムとかだった記憶が。
- 173
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 16:49 ID:g7MtDU8h
-
>>172
声がかん高そうだな
- 174
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 16:53 ID:ijujCX/o
-
勇者ヘリウム
何故かキャラ作成のとき、選べる種族がダックのみ。
しかもハワード
- 175
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 16:57 ID:B8WhQbEO
-
>>171
ラスボスが神なら核爆弾よりチェーンソーの方が効きそうだ
- 176
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 17:10 ID:ObOaw4+w
-
>>171
なぜか言葉は通じるし、支払い方法も金貨を使用し問題なかったが
戦士と勇者の剣が銃刀法違反
魔法使いが所持していた儀式用の香草が実は大麻だった
などの理由で逮捕される勇者一行
取調べに対し、「別の世界からやってきた」
「俺たちの目的は世界を救うことなんだ」
などと答えるため要精神鑑定
結果、責任能力なしと判断され無罪ではあるが
病院へ
- 177
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 17:25 ID:ILYaFjFt
-
>>176
同じ病院にいた香具師が未来の魔王。
しかも勇者が「人間なんて滅びれば良いんだ」とポロッと言っちまったのを真に受けて。
最後は独特のデムパアクセントを撒き散らしながら高速道路にキリンを放つ。
- 178
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 17:34 ID:CDZRswcQ
-
>>177
そして、マッハ婆(だっけか?)とチェイス。
- 179
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 18:57 ID:pA50c1Li
-
>>162
秘境「安定性の島」に住むという幻の仲間を求めての大冒険。
- 180
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 19:18 ID:sXhb7pJt
-
エラの張った一重まぶたの鬼を退治してくるように、爺様と婆様から頼まれたんだけどさ・・・
閃光手榴弾三個渡されたのよ。
一応上官だからブリーフィングの時も黙ってたよ。
無人偵察機からの写真を見る限り、敵はそれほど重武装じゃないんだわ。
敵さんの基地の軍用犬に秘密の団子を食わせて眠らせた。
気が付いて近づいて来た警備兵を殴り倒した時、Monkeyって言われたよ。
大麻畑にナパーム弾を打ち込んでMissionComplete
- 181
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 19:31 ID:/6WvwDyD
-
くんずほぐれつどろどろラブコメ状態の有機化合物
- 182
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 19:50 ID:uGWpJAFd
-
内気で、灯油の中でないと落ち着かないアルカリ金属たち。
>>151
遅レスだが、それって対馬鹿一軍の最終兵器じゃないか?
馬鹿一軍の幼馴染も眼鏡っ娘も委員長も猫耳娘も、劣化させれば
無力化どころかこちらの戦力になる。
- 183
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 20:06 ID:jrWOpJ43
-
難攻不落の魔王の城を攻略すべく
現代社会に伝説の重機を買い付けに来る勇者たち
エアコンプレッサー使用の聖なる釘打ち機で魔王を打ち破る
一応それ用の釘さえ使えばちょっとした鉄骨くらいは打ち抜きます
- 184
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 20:31 ID:Z+WRYQgC
-
重機・建機・工具で闘う勇者は燃えるやもしれぬ。
聖なるサンダー・呪いのジグソー・祝福されし丸鋸etcで魔物を
瞬時に解体。
しかし発電機・コンプレッサー等から離れるといきなり無力化。
そして最終兵器は当然のごとくロー(中略)と(中略)ソー。
- 185
名前: アナテマ ◆qnreHVmudo 03/11/14 20:57 ID:7lug/J9u
-
>>184
ケミカルアンカーやスチールボールも忘れちゃいかん。
- 186
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 21:28 ID:Er2LdBG9
-
すべてを破壊する日本ブレイク工業に、世界の建物を守ろうと立ち上がる勇者たち。
ブレイクッ!!ブレイクッ!!
( ゚∀゚)
(ヽ□=□))
> >
- 187
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 22:54 ID:5NDYs7qJ
-
>>186
悪役の主題歌のほうがカッコいいのですね。イヤだな。
…割とよくあることかもしれない…。
- 188
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 23:21 ID:lHqbnftj
-
勇者の名は非破壊検査株式会社ッ!!
……いや何となく。
- 189
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 23:22 ID:sk1dazmG
-
作中に登場する吟遊詩人が歌っているのか?<主題歌
- 190
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 23:23 ID:lHqbnftj
-
↑ちなみに実在する会社の名前である。
- 191
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 23:36 ID:uLqPMe6P
-
>>176
現代の最新兵器はヘタすると同じ重さの金より高いことを知り、落胆する勇者達。
しかし、彼らの世界には、まったく手がつけられていない広大な油田がある事が
判明したとたん、状況は激変する。
- 192
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/14 23:50 ID:oa4Pfi8r
-
>>191
突然、勇者たちの国を「非民主的な悪の枢軸」
と呼んで、爆撃を開始しようとする某メリケン国のカウボーイな大統領
それを阻止しようとするEU各国の国連での丁々発止な駆け引き
しかしどこの国も石油の利権を狙っていることを知った勇者は絶望し、
砂漠に隠れ住むという一人の老人のもとに向かうのだった。
勇者「ラディンさんのお宅はどちらですか?」
- 193
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 00:10 ID:qtvXojZF
-
そして改築工事のため、地下を掘ってたら、油が出てきてガクガクブルブルする魔王。
- 194
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 00:27 ID:UGCX8N3l
-
眼鏡娘や各地の元々の有力な獣娘が、鍵っ子によって、奈落に落とされた。
ソロモン王はこれらの萌えっ娘を封印し、使役魔として使い、数々の奇跡を起こしたと言う。
ここに上げる12の萌えっ娘は、「ソロモン王は実は鍵っ子」と呼ばれる魔道書のうち、
「小さな鍵・炉利またはペド」と呼ばれるもの(クロウリードが再編纂し、出版した)に登場する。
炉利が与えた12という数は、ょぅι"ょ的な思想から生まれた。
炉利では、12という数は非常に重要な数である。それは、「スセンリプータスシ」といって、神の名シスプリの綴りを替えてできる名前のバリエーションであり、
またそれは、妹と炉利を結ぶ「炉利の梯子」に照応する12人の天使の名前にも関連付けられている。
恐らく神聖炉利(ソロモンの萌えっ娘)12人は、この聖なる数を反転させたものであろう。
- 195
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 01:12 ID:bEDNpaqX
-
さて雰囲気を読まずに嫌展を書いてみる。
露骨な女子萌えと露骨なメカ燃え禁止
書いてる側の嫌展だなこりゃ
- 196
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 01:25 ID:1Tv6Lx9Z
-
>>195
まだまだ少年萌えとか不思議生物萌えとか
いろいろ残されている。
- 197
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 01:40 ID:3yqXhp44
-
最後に血塗れでたたずむ萌えとか銃器萌えとか日本刀萌えとか……
- 198
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 01:46 ID:bEDNpaqX
-
うんじゃ
ヲ タ に 媚 び な い
- 199
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 01:53 ID:4nAB9Tuu
-
>>195
二つ合わせて幼女メカ萌(燃)えはいかが?
- 200
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 03:16 ID:mA2iRAju
-
渋いオッサンの刀萌えも残ってる。
萌えの海は広大だわ……
- 201
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 03:24 ID:1DSQabBE
-
>>187-189
おもむろに蝕を開いてみるテスト。
【ケミカル】日本ブレイク工業スレ その2【アンカー】
#../../comic2_asaloon/1067/1067774020.html
馬鹿一てんこ盛りなのが難だが。(このスレ的に)
- 202
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 04:37 ID:1V8ELy16
-
>>194
クローリーじゃ無くてクロウリードなのか。
たしかにイヤだ(w
いや、クローリーでも十分イヤだが。
- 203
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 10:10 ID:L5zDx7Gi
-
>>200
ふはははは!!
萌えを求める人の心が有る限り、
萌えもまた尽きることがないのだ!
なんど萎えようとも何度でも萌は蘇る!!
とラスボスの最後の言葉っぽく言ってみる
- 204
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 10:19 ID:wJhju1lP
-
>>203
滅んでしまえ
- 205
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 10:21 ID:Y9gMZW1N
-
世界を22の萌え要素に分割する、大萌エカナ。
- 206
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 10:42 ID:Li+imSHO
-
>>205
一般的なそれとクロウリーの方式では萌え要素の順序や配置が異なっている。
これは萌え世界観の違いであるとも言われるが、彼ら「黄金の夜明け」の
唱える「にょう」などのカードを用いた萌え術には未だ根強い支持者が居るとされる。
- 207
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 10:45 ID:O/31eUJE
-
>>205
物語の途中でいわくありげに登場した占い師が使うのが萌タロット。
「委員長の逆位置……
冷感少女の正位置……
そして、猫耳の正位置……この札が指し示すお前の未来は……」
- 208
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 10:51 ID:3HE/zYca
-
「汝の欲することを成せ。それが萌のすべてたらん」
アレイスター・クロウリー
- 209
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 11:42 ID:QQD9N5RC
-
クロウリーがいつも、
黒髪のイヌミミ娘を、周囲にはべらせてたって逸話は有名だよな……
レディー・エセルドレーダだったっけ?
- 210
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 11:50 ID:1DSQabBE
-
>>207
冷感少女!!
エロの無い小説にこんな属性があるのはある意味イヤ展。
- 211
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 12:12 ID:mA2iRAju
-
ひんやりするんだろ。
超納涼力ってやつだ。
- 212
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 12:16 ID:tWFW7FqN
-
機甲猟兵の用にロボットに生身で肉薄して倒すそんな前線兵士の生き様を描いたライトノベル
ただし登場人物がすべてガンダムファイター
ロボットを破壊してからが本当の戦い
- 213
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 12:20 ID:tWFW7FqN
-
>>210
冷感少女を常に侍らす魔術師
「暑い日はこれに限る、むちょっと臭うな。また新しいのを調達しないと」
腐ってきたら門番として活用する
- 214
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 12:37 ID:iMrXCmHu
-
>>210
冷感(不感)って単語は別にエロ方面だけで使われるわけじゃないだろ……
とかマジレスしかけて、我に帰るイヤ展。
- 215
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 13:00 ID:ANit3JbB
-
萌タロットの大萌エカナが存在するその平行世界にも、
週間少年ジャンプが存在し、
ジョジョの奇妙な冒険が連載されていたわけですよ?
- 216
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 13:12 ID:aO8f1mN+
-
エジプト九萌神。
- 217
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 14:26 ID:Li+imSHO
-
デ「おれの名は呪いのデーボ…
スタンドは『ドジっ娘』の暗示…
ドジに振り回され三角関係の悪化!
不吉なるちこくしちゃう道!を意味する」
「なぜおれが冷蔵庫の中にいることがわかった?」
ポ「てめー頭脳がマヌケか?冷蔵庫の中身を全部外に出して…
か た づ け て ね ー ぜ ! 」
デ「きゃっ、いっけなーい」
- 218
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 14:57 ID:PySCfZkt
-
>217
激ワロタ
- 219
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 16:31 ID:ksC/ilXx
-
大萌エカナって、こういうのか?
#http://project.under.jp/basic/chad_00.html
〜
#http://project.under.jp/basic/chad_21.html
- 220
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 17:51 ID:5bIq33kb
-
大萌エカナが存在する並行宇宙では、
やっぱ日夜怪獣と戦うラーメンタイマにもなる光の巨人も萌え萌えなの?
人妻ヒーロー、ウルトラマリ子さんみたいに?(悪意の欠片もない表情で)
- 221
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 18:08 ID:je4gqUTe
-
青白く光り輝く光の国からやってきた
光の巨人
当然当人も青白い光に包まれている
事故の後みるみるやつれていく地球防衛軍
変身時に発する光で周りの住人の骨が透けて見えたりする
- 222
名前: 二挺拳銃 03/11/15 21:36 ID:fl14VwPe
-
天使でケルプっているよな
人間、獅子、鷲、天使の顔を持つってやつ
ゼノのGエレメンツみてーな巨大ロボ想像しちまった
これだけだと燃えなんだが
ゴッドブレスな米の国にあったら烈しくイヤ展だよな
- 223
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 23:13 ID:fP+ATl9x
-
そういや、海外で作られた光の巨人は
「大気汚染の激しい地球上では、3分間しか活動できない」
と、微妙にイヤ展風味。
- 224
名前: 二挺拳銃 03/11/15 23:35 ID:yvYJusMt
-
>>222
今思い出したんだが
人型、獅子型、鳥型の合体ロボって
ライジンオーじゃねーかよ
- 225
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 23:41 ID:mFczZ49l
-
ははは
- 226
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 23:55 ID:e3lS+0z5
-
ふふふ
- 227
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/15 23:59 ID:wttGZPmw
-
へへへ
- 228
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 00:18 ID:tdfgA3xX
-
ひひひ(age)
- 229
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 00:30 ID:hj/WSxLI
-
あっちのスレを見ていて思いついた。
イヤ展聖典
漫画:ジョジョ
ゲーム:魔界塔士 Sa・Ga
国家:アメリカ
- 230
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 00:40 ID:v3HFncR7
-
>>229
ソビエトも僅差でアメリカに迫ってますぞ。さすが冷戦の巨頭。
- 231
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 00:48 ID:i+drrEAt
-
>>198
そうやって次々とありとあらゆる萌えを封じながら書き続けるヲタとの闘い。
ラストで白紙のページを連ね「ついに俺は勝った!」と
喜びにうち震えているところに登場するメタフィクション萌えヲタ。
- 232
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 01:02 ID:ga6iWxHG
-
萎えから萌えを造り出すと言う錬萌術。
・・・・単に妄想力がすごいだけ。
- 233
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 01:17 ID:ajTRTrd4
-
裸の錬萌術師
- 234
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 01:18 ID:hj/WSxLI
-
>>230
国家イヤ展四天王
アメリカ合衆国、ソビエト連邦、北朝鮮、ナチスドイツ
- 235
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 01:20 ID:XKJtQYqM
-
主人公が魔法の世界に召還された!
……はいいが(?)、物理法則が違うために身体の機能がうまくはたらかなくてすぐに死亡。
>221
小林泰三のΑΩにそんなシーンがあった。これね↓
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3d149d29a3cc4010542e?aid=&bibid=02033378&volno=0000
ΑΩは全編イヤな展開で大変おすすめ(最後はSF的にスカッと爽快にシメてくれるが)。
この人と田中啓文は、連綿と続くSFイヤ展のホープかと。
- 236
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 02:03 ID:qCbhR2bv
-
>>233
禁断の萌体錬成に挑んだんだな。
- 237
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 02:10 ID:6lJLBcQy
-
そして萌練金の最終目標物の「柔らかい萌」を……
なんだか普通に気持ちよさそうな語感になったな…
- 238
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 02:12 ID:ajTRTrd4
-
眼鏡 100グラム
猫の耳 300グラム
犬の尾っぽ 300グラム
Na,Ca,C,O,H,S,Ti,etc・・・
最後に うたわれるもの を加えた。
コンゴトモヨロシク!
- 239
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 02:12 ID:rrERXBpS
-
>>229
魔方陣グルグルも聖典に挙げたいところだけどな。
- 240
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 02:23 ID:hj/WSxLI
-
地上波アニメが、一部の局で倫理規定に引っかかって一話だけスキップ。
- 241
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 02:59 ID:oi6jzMTr
-
それで話がまったくわからなくなるのと
1話といわず5話6話とスキップしても何の問題もなく理解できてしまうのと
どっちがよりイヤだろうか。
- 242
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 03:13 ID:82fVJIqp
-
第一話からずっとみていても話がちっともわからないのは嫌だ。
- 243
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 03:30 ID:/UL8eqrm
-
>>242
ああ…エヴァのことだな。
>>234
大日本帝国はー?
- 244
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 03:37 ID:82fVJIqp
-
>>243
むしろアニメの「戦闘妖精・雪風」でし。なにがなにやら
- 245
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 03:54 ID:hg2ee3ff
-
>>243
大日本帝国は燃えの塊。
- 246
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 06:41 ID:UEv6KVa0
-
寝取られ体質の主人公。
幼馴染 同級生 先輩 後輩 妹 姉 母 娘 恋人 許婚 妻 別れた妻
と次々にいい関係になり次々に寝取られていく。
- 247
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 09:12 ID:tdfgA3xX
-
>>246
み て み た い!
ただリアルなら嫌展大爆発
- 248
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 09:21 ID:1B4y1esh
-
勇者の子供の大量生産をはかる国家
まず選び出した数人の女を勇者にあてがい子供を作らせる
その時点で勇者は仮死状態で保存
子供が生まれた時点で母親も仮死状態で保存
その後優秀な勇者に育った子供の母親以外は解放して
相性のいい母親と解凍した勇者で再び小作り
こんな調子で城の地下には大量の勇者が仮死保存される
ある日その貯蔵庫を見つけてしまった怪盗が
- 249
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 09:25 ID:Prl9/hNN
-
3行目まで読んだ時点で近○相○に走ると予想した人の数→
- 250
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 09:32 ID:NJHurXK3
-
>>248
勇者は犯る時だけ解凍すればいいから長持ちするが、
母親は妊娠と出産で起きっぱなしだから、あまり数揃えれないと思うぞ。
それよりも、沢山の女をあてがって質よりも量を取るか、
子供が女の場合は勇者と近親相姦させて、質と量の両方を取ればいい。
ただし、世代を重ねると、血が濃くなりすぎて逆に質が落ちる罠。
- 251
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 09:46 ID:TJT8OcqI
-
次の交配時に再び選び出した女性を足していくのですよ
こうやって相性のいい相手を増やしていく
役に立たなくなったのから順次解放していけばかなりの数の勇者が
選考外の勇者も厳重に生活を管理して血が濃くなるのを防止する
実際こんなの売り出したらいろんなところから猛抗議がきそうだな
- 252
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 09:58 ID:ZcxDUwwM
-
>>234
嫌展国家のイギリス、イタリア、日本、中国はどうなるんだYO
- 253
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 10:02 ID:+Pmrtqk+
-
うーん勇者○○の2*3ですか、かなり危険な配合ですがやってみます。
ダビスタ風味の勇者生産育成を行うファンタジー世界。
- 254
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 10:19 ID:vMYZVmWB
-
最高の血統が濃くなりすぎて、今後が心配されるイヤ展。
しかし、結局魔王を倒したのは、風前の灯のような血統
が最後の一瞬に燃え上がった最強勇者。
そして、その血統が残る事で勇者の血統は駄目になるか
と思いきや、ちゃんと血統の大事さを見定めて、良い血
統の方を残すクレバーなブリーダー達。
- 255
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 10:24 ID:FTiK8h9N
-
>>250
いや、近親婚はダメな個体が出来る確立が上がるが
突出した個体の発生の可能性も同じだけ上がる。
あれ、俺屍?(・ω・)モキュ?
- 256
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 10:24 ID:mlhUcocu
-
>>234
ナチスドイツは悪役として見ると馬鹿一の重鎮になってしまう気がするが…
独裁者。民族弾圧。オカルト趣味。親衛隊。強力な兵器。etcetc。
というか、フィクションにおける悪の組織って、
少なからずナチスに影響を受けているのが多いような。
- 257
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 10:36 ID:RgS5grzx
-
交配ネタは時々出てくるなぁ〜
前やってたのは、「インテリジェンスガンを交配させる」ネタだったか。
って、これだけだと一体何を言ってるんだ? って感じだな(w
- 258
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 11:24 ID:TJT8OcqI
-
スピード系の幹部との戦い
「ファハハハハ貴様らには俺の動きをとらえることもできまい」
じわじわと追いつめられていく主人公。そのとき
「きゃっ」
おもむろに部屋に入ってきてバケツの水をぶちまけるドジッ子メイド(敵方)
突然水びだしになった床で足を滑らせ自滅する敵幹部
- 259
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 11:27 ID:1lTDip6U
-
魔王を倒すために、
伝説の剣を交配、育成しなければいけない勇者一行。
- 260
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 12:06 ID:lLomHVQQ
-
>>259
ゲームとしてはわりと馬鹿一じゃないか?
- 261
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 12:22 ID:oxIY8rAA
-
雄刀と雌刀
- 262
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 12:34 ID:jCSvioQ3
-
やらないか刀と百合刀がキーアイテム
- 263
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 12:38 ID:jYrAWqlb
-
せめて鞘にしてあげようよ、ヒロインは。
ドイツの悪役っぽさはおバカな秘密兵器をまじめに作ってるとところだな。
あと博士の名前がそれっぽいのも。ここらへんは逆立ちしても勝てぬ。
タメ張れるのは風船爆弾くらいか?これに特攻隊を載せて風船おじさんってのは強力そうだ。
パイロットは全員たけしの挑戦状の飛行ステージを気球で島まで行ける腕。
- 264
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 13:01 ID:SYixV+UD
-
ナチはエコロを先駆けてたな。そういえば。
- 265
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 13:03 ID:YCqbt3ev
-
>>263
主人公はロケット飛行機をワイヤーアクションで沈められる腕がほしいな。
…そもそも飛ぶのか、ロケット飛行機。
- 266
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 13:03 ID:mJISyiAE
-
喜び組と萌え展開する主人公。
敵は、魔王「金正日」。愛する喜び組を救う為、今日もマン毛ボーボー号を
撃退する。
- 267
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 13:12 ID:wpDudLUo
-
交配はもう古い。
冷凍保存された勇者の細胞からDNAを解析して(ry
>>246
>恋人 許婚 妻 別れた妻
この辺は全部で何人ですか?
- 268
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 13:35 ID:WXtAjHVu
-
>>267
各種12人ずつでどうぞ
- 269
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 13:36 ID:jCSvioQ3
-
>>267
自分自身とやっちゃう話があったな。詳細は思い出せないが…
>>263
V2も、フォンブラウンがいなければトンデモ兵器扱いだったろうなあ
- 270
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 13:41 ID:H7qT4mpc
-
よいかね諸君、魔法使いに必要なのは観察力と判断力、
そして詠唱妨害されないように敵の武器を防ぐ格闘術だ。
- 271
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 13:53 ID:v6atoxh3
-
所用時間を報告すると必ず値切られるのでふっかける整備班
「艦長!フィールドジェネレータ修理は総出で三時間かかります!」
「ならん!一時間でやれ!」
「ヒュウ!三分で終わるぜ、あとは休憩タイムだな」
- 272
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 13:53 ID:NJHurXK3
-
>>270
走 っ て 逃 げ ろ よ !
- 273
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 14:26 ID:r4qgCCNN
-
終戦後、
「魔王は残虐行為を一切していない。魔王に滅ぼされた国は勇者側のでっち上げだ」
と主張して政治活動を行う魔王軍残党。
- 274
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 14:27 ID:jCSvioQ3
-
>>271
それ昔から疑問なんだよな。
値切られた時間で可能なんだったら、最初からそう言えよ、みたいな。
- 275
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 14:30 ID:jr3bCUHj
-
>>270
戦士に必要なのは盾と刀を構えたままでも包帯を巻く技術ですな。
- 276
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 14:34 ID:t+nGjaTV
-
「艦長!航空隊整備班から、整備に総出で三時間はかかるとのことです!」
「ならん!一時間でやれ!」
整備不良で事故多発、終戦後軍法会議で泥仕合に
- 277
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 14:51 ID:Wg1AdQGr
-
>>274
どんな事でも余裕見るのが当然だろ。パイロットが機体を限界まで
ぶん回すことは滅多にしないのと同じ。
- 278
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 14:55 ID:WXtAjHVu
-
「艦長!メインエンジン修理は総出で三時間かかります!」
「ならん!一時間でやれ!」
……1時間後
「メインエンジン修理完了しました!」
「よくやった!」
「機関全力稼動!波動砲を発射する!」
「艦長!波動砲は使用不可能であります!」
「なぜだ?」
「メインエンジンの修理を1時間で終われせる為に波動ジェネレータのパーツを利用しました!」
「すぐに元に戻せ!」
「艦長!元に戻すには総出で三時間かかります!」
「ならん!一時間でやれ!」
→最初に戻る
- 279
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 14:55 ID:DJ4IF7+j
-
一方道路工事などの建設関連の期間は
全く問題なく順調に仕上げる見積もりなので
期間延長は当たり前。
現実はいつだって嫌展なのか…
- 280
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 15:09 ID:l/Dm0HTC
-
「俺が俺である証明なんざそれだけで充分さぁ!!」
人の体を失い、化け物の姿となっても我が信念ゆえに我在りと言い放ち戦い続ける
殺人鬼
- 281
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 15:12 ID:wpDudLUo
-
>>270
強力な魔法が使えれば、呪文詠唱中に呪力フィールドが形成されるので無問題です。
- 282
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 15:15 ID:hj/WSxLI
-
■ト「殺人鬼?・・・父さんの事か?
父 さ ん の こ と か あ あ あ っ !!!!」
- 283
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 15:18 ID:LUKi/eo5
-
パンツに裸マントは嫌展だよな。
移植の際に専用グラができたけど。
- 284
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 15:37 ID:i20MfQWI
-
変身時に服が破れてなくなるためいつで無脱ぎ捨てられるように全裸の上からコートを羽織った
変身中年親父ヒーロー
なぜか大ヒットして町中で変身親父ヒーローごっこをする子供たちが続出
子供「いくぞ変身だー」(かけ声とともにコートの前をがばっと開く)
休日の公園には子供たちにせがまれて変身親父のまねをするお父さんたちの姿が
- 285
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 16:16 ID:FmMgq81t
-
>>264
嫌展博士ことポルシェか!
って坂が上れない戦車が山ほどあるのってどうよ?
- 286
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 16:22 ID:U2DM5GI1
-
>>270
違います。
何をしても誰にも気付かれない存在感の無さです。
・・・・石ころ帽子欲しいなぁ
- 287
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 16:29 ID:hg2ee3ff
-
>>285
君、マリカ・ゼイシュナー博士を知っているかい?
- 288
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 16:52 ID:YCqbt3ev
-
>>280
もうちょっとで主人公が顔は美少年そこ以外は触手という、
めずらしいボーイズラブ風味作品になりsこなった、あれか?
あんま殺さないが。
- 289
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 17:01 ID:dLEEn+nr
-
師匠「魔法使いの弱点はその呪文詠唱時にある。敵は必ずその隙を突いてくる。
ただ逃げたとしても追われればその結果は同じ。
しかし呪文詠唱時、敵の位置と攻撃方法を瞬時に理解し
統計学的に敵の攻撃が最も当たりにくい位置を取り、最も効果的な回避、及び
魔力の杖による反撃を行う。
これがマホ−カタである。
これを習得した魔法使いは最低でも呪文詠唱成功率が120%上昇し、
完全な使い手ならば、呪文詠唱を終える前にすべての敵を倒すことも可能である」
弟子1「それって、呪文いらな(ターン
師匠「質問はあるか」
他の弟子たち「「「「「ありませんッ!」」」」」
- 290
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 17:08 ID:FmMgq81t
-
>>287
あやつか!戦車に乗れないのなら足を切ればいいじゃない。
とか少女戦車部隊を2度の出撃で潰したあれか!
- 291
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 17:11 ID:t+nGjaTV
-
>>287
285ではないが。俺は佐藤道明dieファンなのでオールオッケー。
某荒巻大先生原案のイラストストーリーを全巻持ってるぐらいだ!!
戦車的にはT-28とKVUとT-34系のファン。
軍事板| λ...
- 292
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 18:07 ID:wpDudLUo
-
>>287
で、その人は萌えなのか?
- 293
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 18:17 ID:jYrAWqlb
-
自分のネタが連鎖してくれると嬉しいもんだなァ……
- 294
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 18:24 ID:68kBCvON
-
>戦車に乗れない
はて?戦車っていうのはそんなに小さかったっけ?
60年位前のシャーマンだってガタイのでかいアメリカ人が5人も乗れるんだが。
http://www.bekkoame.ne.jp/~bandaru/deta023.htm
エイブラムスは4人。
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/M1.htm
- 295
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 18:27 ID:68kBCvON
-
さて。
../../hobby3_army/1061/1061460453.html#545
../../hobby3_army/1061/1061460453.html#547
../../hobby3_army/1061/1061460453.html#550
../../hobby3_army/1061/1061460453.html#555
軍事板| λ...
- 296
名前: 280 03/11/16 19:02 ID:l/Dm0HTC
-
>>288
いや、昨日やってたアニメの原作に出てた敵
マンガだけど
- 297
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 19:44 ID:ly1z62et
-
>>229>>239
聖典の話題はちょくちょく出てくるが
ハーメルを挙げる人が極稀にしか出てこないのはなぜなんだろう…
- 298
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 19:54 ID:r/dOC73d
-
>>297
アニメが漫画を色んな意味で凌駕して、突き抜けてる作品だったなぁ。
半分くらいはブコフで立ち読みしたからあんまり詳しく覚えてないけど。
- 299
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 20:14 ID:jYrAWqlb
-
読んでないっていうかそんなに話題に出た印象もないんだけど。
雑誌も知らなかったしアニメも長くなかったよね?
- 300
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 20:27 ID:y5zzqIZM
-
「この機体は○○以外だったらなんでもできる」というメーカーのうたい文句に
挑戦するのは馬鹿一だが、
#http://www1.seaple.icc.ne.jp/seki/crm/crma1.html
はいかがなものか。
- 301
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 20:56 ID:/qBh/qXh
-
>>297
勇者はラスボスの息子、実は王女だったヒロイン、登場時には敵対しその後仲間になる
勇者の親友、敵の幹部になっていて裏切りの末最後は親友とくっつく主人公の生き別れの
妹、国を滅ぼされ復讐を誓う王子、主人公のお守り役は実は元武人系の敵幹部、
かつて魔王を封印したのは勇者の祖父、リーダーに女にパワー馬鹿に狡猾系のそろった
敵幹部、勇者のトラウマをえぐる非道な敵キャラ、と基本設定は馬鹿一オンパレードじゃ
ないか。
- 302
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 21:28 ID:hg2ee3ff
-
>>292
まあこれを見てくれ、真ん中辺な。
t#http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/panzer/kaku/no04.htm
一言で言えば我侭マッドサイエンティストお嬢様inナチス。
>>294
まあこれを見てくれ、ちなみにシャーマンはかなり居住性が良い方だった
#http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/panzer/kaku/wall/images/sato1.jpg
シャーマンとはワンボックスとF1位違うだろうな
色んな意味で狂った戦車(速度とか狭さとか角度とか)とその開発者ってネタだから
軍事板パンフロスレ| λ... ヤットゾクヘンガデルンダ・・・
- 303
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 21:35 ID:/IKM4GA8
-
主砲よりも轢き殺しが驚異な戦車
- 304
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 21:37 ID:68kBCvON
-
>>302
URLを削って見たんだが、架空戦車壁紙集って書いてある・・・・・。
実在してないぢゃん。
- 305
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 21:41 ID:68kBCvON
-
あ、いや、失礼。>>304は無視してください。
- 306
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 21:41 ID:9XXJ0Bnv
-
>>303
ようするにあれか、ロード(ry
- 307
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 21:45 ID:7B9srPme
-
>>287
またマイナーなキャラを・・・
>>302
ファミ通読んで腰を抜かしかけたのはあれが初めてだ。まさか出るとは・・・
- 308
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 22:18 ID:jCSvioQ3
-
>>278
リアルでそれをやった軍隊があったな。
ミッドウェー海戦の日本帝国海軍…
- 309
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 22:54 ID:x2RVrYx1
-
>>277
最近の兵器(戦闘機)は、機体の限界が人間の限界を超えてるけどね。
20Gなんてゼントラーディーでもなけりゃ死ねますな…。
- 310
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 22:56 ID:x2RVrYx1
-
>>286
白い肌も黒くなる邪悪さと、一番最初に行動できる素早さじゃないの?(`・ω・´)ナンジハジャアクナリ!
- 311
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 23:07 ID:WXtAjHVu
-
人間の限界を超えた操作を可能にする為に生体ユニット
(脳だけ状態)を開発。
地上での各種反応テストは最良の結果を出しつつ順調にこなし
いざ実機テストへ移行。
無事に離陸を済ませ、人間が不可能な領域の超機動に移った所で
フラフラと酔ったような軌跡を描き墜落。
原因は脳味噌シェイク状態による操作不能状況と判る。
所詮は生体である限界を超えられなかったとして計画凍結。
しかし、研究者たちは実験成功後すぐに実戦配備を可能にする為に
手際良く10万の生体ユニットを製造した後であった。
……さて、この実戦に役立ちそうもない生ゴミはどうしよう?
- 312
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 23:16 ID:WXtAjHVu
-
>>270
詠唱中に近寄られそうになったら、拳銃にて牽制射撃(あわよくば必殺)
射撃に怯まぬようならハンドグレネードを使用して爆風による弾幕張る。
詠唱が終わる頃には相手が弱っているだろうから魔法で存分にトドメヲさして下さい。
それでもダメなようなら多弾頭巡航ミサイルの支援要請なり、軌道衛星上からの
レールガンなりで自分もろとも殺っちゃいましょう。
- 313
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 23:16 ID:HCnSEKij
-
>>270
(オーフェンの魔術士はそんな感じだったような?うろ覚えだが)
相手魔法使いの呪文詠唱を止めるために
必死で変な顔をして吹き出させようとする一般兵
もし失敗するとその顔が死に顔になる・・・
- 314
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 23:26 ID:hg2ee3ff
-
>>311
・・・かくして生体ユニット搭載の潜水艦乗組員型アンドロイド開発計画「プロジェクトマルチ」が海軍主導で始まった
後に「第二次海軍メイドさん事件」と呼ばれる物語の始まりである・・・・
エーックス
- 315
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 23:35 ID:jYrAWqlb
-
相手の詠唱に和音を被せて意味を変えてしまうなんてのはありそうだな。
- 316
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/16 23:42 ID:/qGhFcn9
-
>>315
ルーン文字やオガム文字は、実際にそういうことをやったそうだ。
- 317
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 00:00 ID:s+uO4Hjh
-
>>316
由緒正しいゴーレムの滅ぼし方もそんなんだったしね。
額の文字を消すだかなんだか
- 318
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 00:04 ID:oau4YcOs
-
>>317
「人」と書かれてるゴーレムの額に字を足して「肉」にして倒すなら嫌展
- 319
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 00:07 ID:onSvdzCo
-
>>315
そして登場する倍音発声によるモンゴル系魔法使いの脅威
- 320
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 00:21 ID:E+4Q1gBd
-
満を持して登場する、史上最強の音波使い
「中和詠唱効きません!というか理論的に人類が発声可能な領域を越えています!」
「しかし奴は現に…」
「ほげ〜♪」
「ぐわぁぁぁぁっ!」
- 321
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 00:26 ID:s+uO4Hjh
-
>>320
魔術戦では敵わない! 白兵戦に持ち込むんだ!
でも殴り合いでも絶対勝てない勇者のび太、
商人スネ夫、ヒロインしずかちゃん、味方の召喚魔術師ドラ
- 322
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 00:34 ID:EPen4JDe
-
ただしショックガンを持たせるとガンスリンガーと化すからな
のび太は。
- 323
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 00:34 ID:wqX0AN6z
-
>>309
こうなったら人間の側を改造するしかない。
…で鍛えるのはバカ一。
人体改造するのは敵側のバカ一。
そもそも人間なんか乗せなきゃいいって発想もありがち。
人間改造で、その兵器より強くなったらイヤ展。
- 324
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 00:35 ID:Xu2YIpft
-
>>311
とりあえずビアス大教授に引き取ってもらう。
それはさておき、機体の限界に絶えられるようパイロットのほうを改造するケースもちらほら。
手っ取り早いところで激しいGに耐えられるよう体の各所に箍を埋め込むとか。
アケ板|λ………<ダイジョウブ、イツカキット ワカリアエルヒガクル・・・
- 325
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 01:00 ID:s+uO4Hjh
-
>>322
そうか、のび太でガン=カタ、もしくはマホ=カタだ!
これであと10年は戦える
- 326
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 01:26 ID:onSvdzCo
-
>>325
その場合どくさいスイッチの併用でクラリック兼独裁者になれるな。
ただしだれも刃向かってこないからさみしさ倍増。
- 327
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 12:33 ID:vVatJxhd
-
>>311
サルの脳味噌と偽って高級中華料理店に売却。
そして大ウケ。
- 328
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 19:47 ID:8ccy9Hcs
-
とりあえずサカタインダストリィに売却かのう。
- 329
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 19:58 ID:giOWxiT/
-
>>311
まほろまてぃっくコミック版を参考にすれば…(嫌
- 330
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 19:59 ID:9tOz6ktG
-
つまり、のび太は銃社会のアメリカだと最強キャラ。
- 331
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 20:14 ID:PfWGqRpz
-
>>330
劇 場 版 な ら な
- 332
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 20:44 ID:9tOz6ktG
-
>>331
漫画板だとドラえもんが助けちゃうだろ。
- 333
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 20:46 ID:onSvdzCo
-
あまり知られていない事実だが、のび太はスネ夫が相手なら
タイマンで負けたことがない。まあ滅多にそんなことはないわけだが。
- 334
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 23:20 ID:SKG3Vg8z
-
>>311
そのまま開発続行で問題ない。
少なくとも人間よりは無理が利く。
- 335
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 23:22 ID:SKG3Vg8z
-
>>323
通信回線使って遠隔操作ってのはだめ?
- 336
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/17 23:24 ID:9tOz6ktG
-
いちいち子犬をあてがわなくても特攻できるし。
- 337
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 00:00 ID:Q4E/9GMm
-
のび太は銃を持つとマジで人格が変わる。漫画版でも。というか漫画が根拠。
相手が銃を乱射している前に平然と出て行って
「そんな撃ち方じゃ当たらないよ」
と穏やかな笑みを浮かべながら言ってのけ、そして冷静に相手を仕留める男だ。
- 338
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 00:01 ID:rAvKLOdJ
-
>>337
やっぱり彼は現代日本に生まれてはいけなかった男だ……
つーか、戦争中なら伝説の戦士確定だな。
- 339
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 00:11 ID:FVw13BLC
-
まず訓練に耐え切れない。海兵隊なんかもってのほか
- 340
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 00:17 ID:BKY4Mcs3
-
>>337
香具師は将来自然保護官になるわけだが、
密猟者を屠っているわけか。
賢明な職選択だな。
- 341
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 00:42 ID:OoYQdHjD
-
残念ながらのび太はモノホンの銃を扱うのに十分な筋力がないという悲劇が…
- 342
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 00:42 ID:Elcr06U0
-
のび太が持ち前の才能を活かして立派に大成する。
激烈な嫌展な気がするのは俺だけか?
- 343
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 00:52 ID:sSqdP06p
-
のび太は俺の覚えている限り特に練習をして銃が巧くなった訳じゃないからなぁ……
馬鹿一論理でいけば途中で強い中ボスに遭遇して挫折するタイプ
そのまま大成したら確かにイヤ展
- 344
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 00:54 ID:OI/b4XoN
-
>>337
政府に飼われた工作員てネタをどこかで見た様な
商業王になったジャイアンが世界規模のリサイタルを開こうとしてそれを止めに行くという…
- 345
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 01:01 ID:BKY4Mcs3
-
へタレガンマンのび太は許せるが、
アーカード笑いをするのび太はイヤ展だな。
- 346
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 01:04 ID:sSqdP06p
-
ジークフリート(こんなマニアックな道具誰が覚えてるのか…)or絶対安全傘装備して
ショックガン連射か……強い上にイヤすぎる
卑怯すぎ
- 347
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 01:19 ID:PU5mEYwB
-
>>346
ジークフリートって不老不死になる道具だっけな。未来は凄い。
- 348
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 01:39 ID:+vOqmepX
-
>>345
そんな貴方に「HELLえもん」
#http://www.ulis.ac.jp/~j105/hellemon1.html
- 349
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 01:44 ID:2FSU54j5
-
>>348
日本とイギリスの時差は9時間ではなかったかしら…
- 350
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 01:52 ID:Dtrmt0z5
-
ついでに言うなら、あの男は実は天性のサバイバル能力を持っていたりもする。
…才能を生かすなら、兵士になるか犯罪者になるか二者択一だな。
- 351
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 02:48 ID:xpVjE6hs
-
のび太は、かなりの世界において英雄として称えられていると思うが・・・
- 352
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 09:06 ID:1m2DCBzc
-
相棒のドラえもんを破壊した仇敵を捜し、
全世界を駆け巡る伝説のスナイパー、のび太13
彼のスナイパースコープに狙われて、生き延びたものはいないという。
「貴様、ドラえもんというネコ型ロボットを知っているか!」
……なんかいろいろ混じってしまった。
- 353
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 10:02 ID:rbB6HhQ5
-
>>352
「全世界」の定義が平行世界ふくめちゃうと際限なくなるな。
あやとり名人の腕をほめつつ「…しかしアンタ、魔界じゃ二番目だ」
- 354
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 12:54 ID:txiTRKX5
-
>>351
前前スレあたりで既出だが、奴は宇宙一の殺し屋をタイマンで射殺した事があるしな。
- 355
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 14:38 ID:tPrWpMxi
-
>>354
ギラーミン?
だったら、のび太の武器はショックガンだったから死んではいないような?
- 356
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 14:56 ID:K/+U9rnT
-
なんかのび太がだんだんブラッドジャケットの主人公みたく思えてきた(w
- 357
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 15:34 ID:XKkjP5EO
-
もしかしたらドラえもんは才能をもって生まれてきたが
時代と場所を間違えたために幸せになれない男の話
というイヤなバカ一なのかもしれない
- 358
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 16:08 ID:TPm0J644
-
>>356
「ご覧ください、長官。
これが平凡な少年、野比のび太の人格の裏に潜む「修羅」です。」
「ふむ、生死の危機に陥ると現れる、潜在意識に潜む快楽殺人症的な人格、
修羅か。だが何故今までは現われなかったのだ」
「今までは彼の護衛機構であり、育て親同様の存在であったDORA-EMONが
作動していたため、この人格が顕現することはありませんでした。
しかし、DORA-EMONが破壊されたことにより、彼の「修羅」を
阻害する全ての要因が解き放たれたのです。」
「ふむ。鋼糸を操るAYA−取り使いにして、世界でも有数の天才的射撃能力か。
これでは怪音波使いのハックル=ジャイアン神父が倒されるのも無理はない」
「はい、我々はこの修羅の人格を「のび犬」と名づけました。」
「よし、彼をブラッドジャケットに加えよう。」
……間近に交わされる会話にも全く反応を示さず、野比のび太は
うつろなまなざしを、ゆるく握られた右手にむけていた。
そこに力なく握られているのは、ちぎれとび、銃弾によって傷ついた、
鈴のついた古い首輪だった。
- 359
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 16:11 ID:sjgrTULR
-
>>356
むしろブラッドジャケットの主人公の元ネタがのび太。
- 360
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 16:16 ID:A1WG2W5x
-
のび太が小学校のテストで0点を取れるほどアホだったのは
ドラえもんがのび太の能力を封印していたためであって
ドラえもんは未来から送られたターミネーターであった。
そしてドラえもんは謎の失踪を遂げた時、のび太は真の力を開放したのであった…
というネト小説を読んだことがあるが、現在は公開中止してるんだよな…
- 361
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 16:33 ID:uuf3Fsnl
-
ていうかドクロちゃんなわけだが。
- 362
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 18:11 ID:ZmTqMUop
-
双子の美少女超能力者。その能力とは……
・便意が高まっている人を見つける。
・便意を解放してあげる。
・便秘の人を見つける。
・便秘を解消してあげる。
能力を発揮する機会が少ないのが悩みの種。
そして吹き出物のないきれいな肌が自慢の種。
- 363
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 18:12 ID:Y61kvCZ/
-
ドラが未来からの刺客・・・続編では逆に守り手になって高性能な二号機と戦う訳か
お兄さまは堕落しましたわ、って。
ネコでメイドでロボでアサシン、すごいなドラミは、カンペキダ!
- 364
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 18:41 ID:rAvKLOdJ
-
>>361
それだ!
- 365
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 18:45 ID:jThiwAnh
-
となると馬鹿一的流れをあえて入れてドラえもんの中身はドクロちゃん張りの美幼女ってことにして……
- 366
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 20:18 ID:OoYQdHjD
-
>>363
そしてなんだかんだで懐柔されて
同居生活へと
- 367
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 20:26 ID:+vKT3HtJ
-
>>365
残念ながらそれは3年近く前に創美研究所が通過した道だ。
エロゲ板│λ......
- 368
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 20:37 ID:yz9AQaBG
-
しかしのび太ぐらい、銃の以外の才能が無ければ十分に主人公として成り立ってるのでは。
ってか国民的てれびまんがの主人公やし。
- 369
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 20:51 ID:Z1/gM4US
-
>>368
よくわからないが、「のび太は銃の才能以外に才能なんてないけど立派に主人公として成り立ってる」
ということを言いたいのか?
- 370
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 20:56 ID:dNytyOIG
-
ここまで読んだら、もうドラえもんを普通に観ることはできんな
- 371
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 21:02 ID:OoYQdHjD
-
>>369
のび太は駄目人間としての偶像であるが故に
才能がないことで主人公として成り立っているんだよ
- 372
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 21:29 ID:RxBOdBqW
-
「才能が無い」のが「才能」
それが
- 373
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 21:36 ID:rbB6HhQ5
-
黄金体験鎮魂歌
…字面とドラえもんであることを組み合わせると「劇画オバQ」みたいな話に。
- 374
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 22:46 ID:+QNpObRq
-
燃料投下
#http://antimony.hp.infoseek.co.jp/dora01.html
- 375
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 23:02 ID:l4PZzk5u
-
>>368
「のび太には銃の才能が」
ココだけ取ってみると、なんとも凄まじい話だな。
銃の才能て。
>>373
大長編
「ドラえもん のび太と黄金体験鎮魂歌」
- 376
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/18 23:49 ID:3ae1lMXl
-
サムライジュピターにはせめて、「こんなドラえもんはイヤだ!」と言わせるぐらいのインパクトを見せて欲しいな…。
エロゲ板│λ......
- 377
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 00:06 ID:u72RQorN
-
>>376
すでに、あっちのネコ型アンドロイドはイベントに来たユーザーをぶった斬っていますが。
イヤ展素質は十分あります。
エロゲ板│λ......λマッテ、モレモイッショニカエルヨ
- 378
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 00:13 ID:T5GL8FuX
-
主人公が持っているのが、
「天才的な剣術の才能」ではなく、「天才的な剣の才能」
その威力は山をも切り裂くほど。
(ヒロインが持って振り回す)
- 379
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 00:15 ID:P/oKLnbh
-
め メガブレイド
巨乳板│λ......
- 380
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 00:21 ID:gvQ35pkp
-
「ハーフ&ハーフ」の聖剣胡桃木(という扱いの菜切り包丁)……
特徴:乱暴に振り回されると酔う
必殺技:魔法使いの呪文で巨大化して敵を押しつぶす
漫画板│λ......
- 381
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 00:26 ID:EGKCZMcV
-
ブ、ブッタギレイヤー
- 382
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 00:27 ID:QV7qNk7O
-
剣の才能を持ったヒロイン、ライフルの才能を持ったヒロイン、
ハルバードの才能を持ったヒロイン、盾の才能を持った……etc
が登場。
- 383
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 00:57 ID:gvQ35pkp
-
ある日突然、あなたのもとに12人の武装した妹が……。
シスター梁山泊
- 384
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 01:06 ID:e7Rx1RBE
-
>>382
トランスフォーマーマイクロン伝説の
マイクロンたちを萌キャラに脳内変換してみると案外いけるかも。
宇宙最強の剣は
眼鏡っ娘,メイド,幼なじみの三人が揃わないと・・・・
- 385
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 01:43 ID:ESHLg5nY
-
>>383
長女はピンチになると反則武器である銃を使う性格悪いヘタレなんですね。
懐漫板│λ......
- 386
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 01:51 ID:raDhhojP
-
>>383
96人程足りませんが…
- 387
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 01:55 ID:26/qEXoQ
-
>>383 >>386
おまいらはたったの108人で満足できるのか?
一年間持たないぞ?
- 388
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 01:57 ID:Yl3LGUWy
-
なんかただの他ジャンル作品列挙ばかりが・・・少しはオリジナルほしいよ。
ひねりも混ぜすらしないのはさすがに「俺のすきなエロゲー・漫画紹介スレ」
- 389
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 01:57 ID:vz9aWSyJ
-
>>388
そう言うなら、まずは自分から出すのが筋ってもんだろ?
- 390
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 02:08 ID:Pk5sLT31
-
剣のヒロインと盾のヒロインを同時に装備してる姿はたしかにイヤだな……
- 391
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 02:09 ID:26/qEXoQ
-
命をカリカリと削り狩り取っていくジャンガリアンハムスターな死神
- 392
名前: 昔、サークルで書こうとしたネタ 03/11/19 02:11 ID:8cgDbwzm
-
――童貞を保つ事により、超人的パワーを得る奥義『童子功』。
これを身に付けて、ある組織に復讐する主人公。
主人公を篭絡すべく組織に雇われたヒロイン。
ラスボスは房中術の遣い手。
- 393
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 02:14 ID:26/qEXoQ
-
>>392
男と女の役割を入れ替えれば普通にエロ漫画にありそうだな……
どうせなら後ろの童貞を保つ事によりあたりにしとこう
- 394
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 02:21 ID:IFiD8vl5
-
>>390
そこで“鎧のヒロイン”装備って寸法よ!!
- 395
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 02:26 ID:8cgDbwzm
-
主人公が童貞で、ヒロインに対し童貞特有の葛藤を繰り広げるイヤ展を
かます予定だった。開始3p以内に寝技に持ち込むエロ漫画とは違う!
- 396
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 03:49 ID:raDhhojP
-
巫女さんは処女じゃなきゃ駄目だから、という名目で
くわえさせたり後ろの穴を蹂躙したりするのは何か間違ってる気もする。
エロゲ板|λ…
- 397
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 03:53 ID:4/rJgx+a
-
それはエロゲ、エロ漫画の馬鹿一のような気もする……
イヤ展でもあるのはたしかだろうが。
- 398
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 03:56 ID:YYmhpNI8
-
処女で無ければ駄目とか言う名目で、
VR、脳神経を直接刺激して快感中枢を活性化。
だったりするとかなりイヤ。
- 399
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 04:06 ID:9LIX+WTF
-
>>392
超人的パワーを得る為、イチモツを切断する奴という
偉大な嫌展なら既に…
- 400
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 05:18 ID:23nJkTHc
-
オナーニで逝った直後の脱力感を利用し、カケばカク程強くなると言われた伝説の最強拳法「自慰拳」。
この使い手に求められる能力は何時いかなる状況でも即座に戦闘準備を整える為の高い早漏力と妄想力である。
- 401
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 06:53 ID:WCwL66IJ
-
「我々には急速が必要です」
「死んでから休めばいい」
さわやかな朝の挨拶が、澄み切った青空にこだまする。
スタイナー少佐の部隊に集う兵士達が、今日も生ける死者のような絶望的な表情で、
バルハラの門をくぐり抜けていく。
くたびれきった身体を包むのは、暗色の軍服。
カンプグルッペZbv。
東部戦線。ヒトラーの誤謬。絶望の大地。
戦争も半ば過ぎたこの時期に、
部隊から出るのは死亡通知書のみという仕組みを未だ保っている貴重な部隊である。
- 402
名前: あ 03/11/19 06:54 ID:WCwL66IJ
-
>>401
s/急速/休息
な。うわーん。
- 403
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 07:06 ID:qmgugEmL
-
>>400
「ふははははっ!見よ、私は自慰拳を極め手コキ無しでも自らの妄想だけで
0.5秒で射精に至る事が出来るのだっ!」
「それってただの早漏じゃん…」
- 404
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 07:15 ID:L6jTMyDL
-
敗北した主人公は理想のオナペットを見つける修行の旅に出る
- 405
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 08:46 ID:26/qEXoQ
-
>>404
それじゃあ普通すぎる!
敗北した主人公はどんな物にも萌え狂う妄想力を身につける旅にでるのであった。
- 406
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 09:03 ID:5xf6QTGU
-
それはひょっとして青春熱血アイスホッケー漫画
自慰拳に対抗すべく編み出された流派「手コンドー」
- 407
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 09:20 ID:23nJkTHc
-
使い手の童貞力によって威力が左右されてしまう自慰拳!
故に戦闘準備に他者の介入を許す事は性交的満足感が邪魔になり真の力を引き出せない
そんな自慰拳究極奥義は己の妄想力を開放しそれをを一種のスタンドとして実体化させる
「脳内彼女召喚」である、実体化した脳内彼女相手なら何をしようが「自慰」である!
- 408
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 10:08 ID:6LZ+BjlX
-
>>407
バキがもしも滝本竜彦によってノベライズされたら
そうなりそうだな。
そして戦う相手も脳内に居るので最強を名乗るのも脳内。
- 409
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 10:15 ID:qoZZEbad
-
>>417
しかしその究極奥義にも返し技が存在した。
実体化した脳内彼女との変わり身を行い、
行為を行うことによって相手の力を無力化してしまうのである!
- 410
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 10:29 ID:5mmHJtHB
-
>>399
んで、再生したモノが50cmもあったり、二本だったり、エノキ茸じょうたいだったりするんですな?
- 411
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 10:32 ID:EGKCZMcV
-
>>410
懐かしいな、オイ。
ちなみに自慰拳最強の使い手はフタナリですか?
- 412
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 10:57 ID:iz1GVYDF
-
メリケン空軍のリッパー将軍閣下は
ナニの後の虚脱感から、共産勢力に対する狂気にとらわれてしまいました。
核を積んだB52が♪北へ行こうランララン〜
映画板に帰ります。
- 413
名前: 自慰ガンダム 03/11/19 17:12 ID:nnaIGgEF
-
どうしても妄想力で主人公に勝てないライバル
そんな彼に師が禁断の技を授ける
「妄想力で勝てぬというのなら相手の妄想力を利用すればよいのじゃ」
相手の妄想力をこちらで暴発させることで相手を昇天させてしまう
禁断のカウンター技「昇天波」
一度使ってしまえば後には戻れない諸刃の刃
- 414
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 19:25 ID:6LZ+BjlX
-
某スレっぽくネタを書いてみる。
清朝末期、自慰拳の一派によって起きた蜂起はその門派に名をとって
『義和団事件』と呼ばれる。これは義理関係にある親族との和姦を志す、
義理萌えと呼ばれる嗜好の持ち主達だったことに由来する。蜂起に当たっての
スローガン『腐仁滅幼』には「主人公以外の兄は敵だ!」「ょうじょは邪道」
という意味合いが込められているとも言われる。達人と呼ばれる自慰拳の
壮士たちの蜂起はしかし、列強による鎮圧を待たずして瓦解することとなる。
彼ら義和団の猛者には取り返しのつかない二次元萌えが多く存在した。
彼らの多くはより高みに上ろうとするあまり、徐々に三次元への興味を失って
行ったのだ。彼らの運動の目的にすら。
現在当局によって行われている規制にも、義理関係についての意識が薄いのは
じつにこのためではないだろうか。
(民明書房刊『近代中国ひとりでできるもん』より)
- 415
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 22:16 ID:rST0glgP
-
自慰拳をやり過ぎて、膿しか出て来なくなった主人公。
「そろそろ俺も、引退か・・・。」
膿を見ながら、寂しい老後を迎えていった伝説の男。
- 416
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 22:56 ID:0s2wsGG0
-
>>415
「老人とうみ」?
- 417
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/19 23:21 ID:EzpAmYFm
-
愛用の武器が超振動ブレードの戦士。
晩年は白蝋病に苦しんだと言う。
・・・・たぶん誰かが通った道だな。
- 418
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 02:08 ID:19ZrSqq0
-
超振動ブレードの取説に
おとなのおもちゃ目的に使用しないで下さい。
と、書かれている。
- 419
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 02:15 ID:c42lBtW/
-
PSのディアルショックが出たときに見た某四コマを思い出した……
- 420
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 03:49 ID:w7MlDA/1
-
ダライアスのやりすぎで、尻が白蝋病
- 421
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 05:10 ID:NKfC5Pyx
-
長年のアルコール摂取がたたって、手先がおぼつかないが、
それゆえに誰も剣先を予測できない無敵の剣豪の活躍を描く物語。
- 422
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 05:34 ID:lKoJiRQ/
-
>>421
酔剣?
- 423
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 07:20 ID:ZHn7dUjW
-
史上最悪の対決「酔剣対自慰拳」
辺りは酔剣の使い手がぶちまけた反吐の酸っぱい臭いと自慰拳の放つ栗の花の
香りに包まれるのであった…
- 424
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 09:03 ID:ixoorC04
-
>>417
むかしガラスのコップを回転させそれに指を軽く当てることで
澄んだきれいな音を立てるグラスハープという楽器がありました。
演奏者がみな白蝋病になってしまうので廃れましたが。という史実が
- 425
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 12:46 ID:sf5pM1Tl
-
神をも倒す最強武器
「チェーンソー」
しかしその遣い手は業病、白蝋病におかされるという……
- 426
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 15:11 ID:VvjErzuh
-
魔王を倒せるという伝説の「電動コケシ」を求めて「大人のおもちゃ屋」を
流離う勇者の物語。
…しかし魔王はどう見ても男。
- 427
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 15:18 ID:nZHD7FpR
-
岡本賢一の「それゆけ薔薇姫様!」はその伝説の武器を使いまくる話だったぞ。
- 428
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 15:35 ID:1otKT+AW
-
>>426
実は性同一性障害に悩んでいた魔王
- 429
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 17:35 ID:jECuGzgN
-
>>428
そして実は、こちらも密かに性同一性障害に悩んでいた勇者
(キャラメイク時に、性別を間違えた奴が、たまたま異様に高い
特性ボーナス値を叩き出してしまったため)
意気投合した二人は、差別的な世の中を変えるべく、
一致団結して啓蒙運動に乗り出すのだった。
ユニット名:お○ギとピ○コ
- 430
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 17:50 ID:K/nNhfUz
-
あの二人は魔王と勇者だったのか。
- 431
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 18:08 ID:0/gXcqYr
-
双子で魔王と勇者……すげえ王道だ!
- 432
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 18:55 ID:lKoJiRQ/
-
唯一魔王を倒す事の出来る聖なる・・・・・ヒロインの手料理。
- 433
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 19:08 ID:sbHZ17sO
-
>>429
マテマテ、奴等は単なる開き直ったオカマだ(w
一緒にしては性同一性障害が気の毒というもの。
- 434
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 20:37 ID:BNk3s+cv
-
銀行強盗、床にガソリンを撒いて。
「金を持って来い!さもないと火をつけるぞ!」
「うるせえこっちが火つけるぞ」
ギリギリの脅し合い。
- 435
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 20:49 ID:Q6XV+nQ4
-
悪霊にとりつかれ魔王とかした親友を救うべく旅立つ主人公
旅路の果て賢者より与えられた体内のあらゆる邪気を払うといわれる伝説の聖なる浣腸
魔王の元にそれを持って駆けつけたときの魔王(=親友)の抵抗は凄まじかったという
- 436
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 20:54 ID:KEddnTAw
-
>>434
そこへくわえタバコのグラサン刑事登場。
「まあ待てや……おれにも火をつけさせろ」
ギリギリギリの脅し愛
- 437
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 20:56 ID:D9kCoBG+
-
>>435
なかなかイイな、そのアイデアw
- 438
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 21:56 ID:NKfC5Pyx
-
親友でなくて元カノとかだと愉快な展開にw
- 439
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 22:05 ID:KEddnTAw
-
そしてすべての聖者を汚染する暗黒の浣腸をもった魔王と対決
- 440
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 23:00 ID:Iz6K36o2
-
前半のみ流用。
../1068/1068308826.html#699
悪の組織に潜入作戦を実施した場合。
ほとんど、障害、妨害もなくスムーズにことが進み、「ここが、コントロールルームだ!」と、侵入する。
基地に仕掛けてあった焼夷爆弾でみんなまとめてあぼーん。
もちろん基地はもぬけの殻。しかも周辺の隔壁は閉鎖されており、基地全体の損害は極めて軽微ですむ。
主人公ご一行様は仲良く焦げサンマ状態に。
- 441
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/20 23:54 ID:Q5DEi862
-
>>434 >436
昔それに近い状態の韓国映画を見たことがある。
DQNが抗争してて次から次からDQNがやってくるという話。
主人公のDQN4人組の強さを示すために次々すごい数のDQNがやってくる。
最後にポリが出てくるところでガソリン撒いてその状態。
…そんな映画を最後まで見てしまった俺→ _| ̄|○
- 442
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 00:17 ID:Xgzp4X1a
-
>>441 原哲夫先生の漫画であった気がする、猛き流星だっけか。
男勝負とかそういう名前で民明な感じの解説が入ってたかな。
ところで馬鹿一で脱出ネタが出てたので思いついたネタ。
敵の首領を辛くも倒した一行、しかし脱出の最中、崩壊と爆発が彼らを追い詰める。
突如崩れる天井!仲間のドワーフ@パワーキャラが身を挺して天井を支える!
「ここは任せて先へ行け!」
しかし身長が低かった彼が支えたときには、既に仲間達は頭部を潰されていた……
- 443
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 01:07 ID:0SdzB8Eg
-
「こんな事もあろうかと」という理由で
仲間がピンチになった時に備えて色々と用意をする
仲間から頼りにされるヤシ。
ただし,仲間がピンチに落ち入らないようにするための用意は決してしない。
- 444
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 01:43 ID:GZzKXoED
-
「こんな事もあろうかと」キャラって、実はみんなそうじゃないか?
- 445
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 01:48 ID:lQFZ4eG8
-
そこはそれ、発想力が並外れて凄いはずの名探偵が、
殺人事件そのものを阻止することは出来ないのと似たようなもんだ。
- 446
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 01:51 ID:kWfwhplq
-
完全探偵
すべての犯罪を未然に阻止してしまう。
かかわった事件は警察ざたにすらならない。
というより、事件でさえない段階で通りすがりに解決してる。
そのため、知名度がまったくない。
- 447
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 03:12 ID:98bXIfqB
-
金田一に喧嘩を真向から売ってますな
- 448
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 07:40 ID:I5nBXk0b
-
完璧怪盗
どんな厳重な警戒も、どんな警備システムもくぐり抜け、
どんな物でも必ず予告状の通りに盗み出す。
だから、誰も無駄な抵抗なんかしない。
庭の真ん中に無造作に置かれたターゲットには、「ご自
由にお持ち下さい」の札が・・・・・・
- 449
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 08:05 ID:v4ifYJcG
-
完遂魔王
どんな国だろうと絶大な軍事力と老獪な戦略で
必ず滅ぼし勢力を拡大する
だから誰も敵わない
ぽっと出の勇者に負けたりもしない
ちゃんと世界征服を成功させ領土の維持にも余念が無いので
だれも魔王と呼んでくれない
- 450
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 09:14 ID:KwD8XfRD
-
>>449 火浦功のSSに似たのがあった気がする。
- 451
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 09:21 ID:xxSxPvsY
-
446
(メール欄)がそんな話だったような。
ミステリ関係は、あらかたのイヤ展が既に使われてたりするからなぁ……
- 452
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 12:01 ID:gbJn3YdS
-
吸萌鬼
- 453
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 12:28 ID:oN9Yvbim
-
人生探偵人情派
そのたぐいまれなる推理力で犯人を事前に推測
彼らが犯行に走る芽を通りがかりのおじさんに扮して次々とつぶしていく
その手段は基本的に心に残る名言を何年も前からこまめに刷り込んでいく事
時には犯行の土壌になる家庭環境を立て直すことすら
犯人(未遂)は語る
「あの時のおじさんの言葉が僕を思いとどまらせた」
- 454
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 12:36 ID:kWfwhplq
-
>>451
しかしそれだと、解決能力があまりにもすごすぎて
逆に普通のおっさんでしかない嫌展……
- 455
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 13:35 ID:ixSma17L
-
>>454
イヤ展スレだから問題なかろう。
自作自演勇者とは正反対の存在だな。
- 456
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 15:19 ID:p0G8IRi+
-
ガンパレの裏設定である、人類の決戦存在を思い出しすな。
- 457
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 17:16 ID:d62EHNUu
-
あのゲームも前半下手に勝ちこむとまさにそういう
「完璧すぎて敵が現れない」「現れても戦闘にならない」状態になって
行き詰まるよな。ヴィトゲンシュタインとケインズみたいに。
- 458
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 17:20 ID:d5XdfeG1
-
「そのためのシバムラチックです」
- 459
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 18:04 ID:GcImXEeg
-
なんか、セガールの映画を思い出したよ。
絶対に勝つ主人公は、ピンチにすら追い込まれず、
逆に、勝ち目のない絶望的な戦いを強いられる敵役が
とても気の毒に思えてしまう。
- 460
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 18:42 ID:zt+t7dJC
-
太平洋戦争で日本が負けたのは、前半戦で優勢だったため、敗北フラグが立ってしまったのが原因です。
- 461
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 19:11 ID:d62EHNUu
-
>>460
漏れの年令がイコール彼女居ない歴なのは、
前半生というか幼児期に中途半端にもてたがために
戦力バランスが20パーセントを割り、だれも前に立たなくなったためです。
- 462
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 19:14 ID:kWfwhplq
-
>>461
無駄なところで完璧な人生だな
- 463
名前: 小房 03/11/21 19:17 ID:t1MmYoPk
-
>>460
ああそうか、日本を魔王軍、アメリカを勇者たちとして見ると
・魔族の「卑怯な奇襲」で戦力のほとんどを根絶、偶然生き残る勇者
・さらに圧倒的な力で侵攻する魔王軍。反撃を試みるも軽く
撃破されてしまう国王軍。
・遂に立つ勇者たち。傷つきながらも初めての勝利。敵に
深刻なダメージ
・魔都強襲。実際には大したダメージは与えられなかったが、
魔族たちは動揺し戦争指揮に乱れが生じる。組織の弱体化・
権力争いも露呈
・勇者たちは力と自信をつけ、少しずつ魔王に近づく。そして
魔王領を荒廃しきるほどの苦しい戦いの後、遂に正義の魔法が
炸裂。
・その威力に魔王は震撼。魔族たちは戦闘を終了。彼らはガミラス
のごとく心を入れ替え、その後は気が弱いながらも心強い勇者の
味方に
というベタベタのバカ一ストーリーなのか……
- 464
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 19:29 ID:g3fnTFDB
-
>>459
なぜか遊戯王を連想した。
どんなピンチになっても俺カード&俺ルールで切り抜けている印象が有るのだが・・・
それじゃあ負けるわけねーだろと・・・・・
- 465
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 20:15 ID:Xgzp4X1a
-
>>464 ちゃんと持ちカード一覧と山札を示して読者にも考えさせりゃいいんだけどな。
よほど複雑な回答を用意しないと次回までに答えと展開がばれちゃうけど。
毎回きちんとした詰め将棋状態になって一週間楽しませてくれる将棋漫画でないかなぁ
サンデーのあれは嫌展っていうよりギャグマンガだった……
- 466
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 20:18 ID:CYDAPWRw
-
カードゲームなのに一般には知られていない特殊能力があったりな
カードのデーターの関して徹底的な情報規制でも敷かれてるんだろうか
- 467
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 20:29 ID:o2HjdrIZ
-
あれはもはやカードゲームを装った魔術だからなあ・・・
- 468
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 20:29 ID:jd21kN+R
-
だとしたら「そんなはずはない!」と抗議をつける対戦相手がいないのは‥
ああ、黒服サングラスに引きずられて地下幽閉送りになるのか。
強圧的支配だな‥
- 469
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 20:32 ID:U412HWvS
-
わかるやつは少ないネタかも知れんが、
実在のカードゲームを題材にして、さらには大会上位入賞者の方々にバックに付いてもらったうえで、
執筆されるカードライトノベル。
四天王1(戦闘狂):フルバーン:合計10ページ。
四天王2(クール美形):ステイシス:全3巻。
四天王3(マッドサイエンティスト):ネクロドネイト:合計100ページ。
四天王4(漢):オールカラーグリーン:合計150ページ。
ラスボス: ト レ イ リ ア ン ブ ル ー
- 470
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 20:35 ID:0MzpX3Ag
-
読者アンケートで動かす駒が決まる
将棋マンガ
又は
Chessマンガ
- 471
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 20:45 ID:g3fnTFDB
-
毎回,主人公がはったりだけで勝負に勝つギャンブル物。
- 472
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 20:59 ID:augOa2Zd
-
「戦わずして勝つのが我が流儀の奥義だ」
格闘技全国大会に出場しない程度ならともかく、
道場破りがくれば、座敷に通して格闘技論を一通り拝聴し、お土産持たせて帰らせ、
敵をつくらないよう、ライバル道場・全国競技組織・近所のヤクザへの付届けを怠らない、
そんな道場主の世渡りのすべと、ご近所づきあいのコツ、おべんちゃらの数々を
えんえんと描写する格闘物。
- 473
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 21:04 ID:9UeW9VW6
-
>>459
>絶対に勝つ主人公
映画でなくともある種のSSには腐るほど出てきます。
(無敵状態のマリオって感じな主人公。)
ソース
http://angil.s3.xrea.com/ssrc/sslinks.htm
http://www6.plala.or.jp/Action/nade/nade0.htm
- 474
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 21:36 ID:GPCpxV6+
-
>>443
こんなこともあろうかと
九十九一の漫談のネタがそんな感じ。
コブラが現れると、おもむろに懐からマングースを出したりする。
- 475
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 21:40 ID:kWfwhplq
-
「殺人事件だ! 誰が犯人だろう」
「こんなこともあろうかと、犯人をすでに逮捕しておきました」
「手際がいいな絶妙探偵」
は、話にならん(w
- 476
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 21:41 ID:NNeLP+Zs
-
ぶっちゃけ主人公が無敵でも面白きゃいいのだよ、
でスレイヤーズで某親子が無駄かつ迷惑に暴れまわる外伝キボンヌ
- 477
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 21:50 ID:1Y4ZqRRz
-
>>475
夢幻紳士じゃん(w
- 478
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 21:51 ID:UI2ZpcNc
-
>>469
元ネタがマジックらしいということしか分からんのだが
ラスボスには1ターンで頃されるのか?
- 479
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 22:01 ID:XAi6ZA9B
-
>>477
高橋葉介はイヤ展の神の一人だよな。
腸詰工場の少女とか…
- 480
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 22:05 ID:kWfwhplq
-
>>479
初期作品は神がかってたけど、あとになるとなんだかなー、というところも嫌展。
- 481
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 22:42 ID:pbZV2rj3
-
>>476
某親子というと、平和主義者の王子様と正義の味方の娘でいいのかな?
どうでもいいことだけど、アメリアの姉ってナーガなのね。こないだ友達から聞いて驚いた。
- 482
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 22:48 ID:SKeUNeF1
-
「殺人事件だ! 誰が犯人だろう」
「こんなこともあろうかと、犯人をすでに射殺しておきました」
「手際がいいな絶妙探偵」
は、犯人はおまえか
- 483
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 22:52 ID:MvhCC7E2
-
萌えと漢をこよなく愛する神がいるので次の物理法則が存在する。
すなわち、正々堂々と戦って勝つと負けたほうが美少女になる。
しかしこの世界で正々堂々と闘うのは至難の業だ。
いい男が減るのを恐れた少女たちがちょっかいを出すからである。
女に手を挙げるわけにもいかず、第三者の介入を許すわけにもいかず
漢たちの戦いはいつも途中で中止になるのだった。
- 484
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 22:55 ID:9UeW9VW6
-
>>483
元男がそれを妨害しそうだ。
- 485
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 23:17 ID:ASvrgZmA
-
>>474
マングースはハブ対策に沖縄に持ち込まれたが,
実はハブの天敵などでは無く,
見せ物などでは無理矢理戦わされていたのを天敵なのと勘違いして持ち込まれた
そして,今では農家にとっては
ハブよりもマングースによる被害の方が大きい事も有ると言うリアル嫌展
- 486
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 23:27 ID:d62EHNUu
-
>>485
「じゃあマングースの天敵を持ち込もう」という話には…ならんか。
なんとなくマングースにはガンバの冒険のノロイのイメージがあって怖いっす
- 487
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/21 23:30 ID:gxHg35ye
-
>>485
実は絶滅寸前のヤンバルクイナの天敵だったんだよね。
- 488
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 02:00 ID:RZ7FY1eD
-
>>481
>アメリアの姉=ナーガ
確かそれってあくまで推測で公式設定じゃなかったような…。
某ゲームだと実際に出会うのになんともいわなかったし。
- 489
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 07:33 ID:P8oli8/X
-
>>488
えんさいくろぺでぃあスレイヤーズという本で、作者が肯定発言をしている。
- 490
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 11:07 ID:samgzA/A
-
パンチラ、ブラチラしか 見せ場の無いラノベ。
- 491
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 13:06 ID:CMGW1l2I
-
その場面に限って挿し絵がない。
- 492
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 13:31 ID:98eAjG/k
-
勇者の歓迎のため手料理の勉強に励む魔王
手を包帯まるけにして頑張る魔王に今更
「歓迎とはそういうことではない」
とも言えず黙って見守る幹部たち
そんな魔王とその取り巻きの日常を描くライトノベル
今となってはそれほど嫌展でもないか
- 493
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 13:33 ID:1ODVNA39
-
>>463
しかし現実は
・勇者の圧倒的な力に、魔族は破れかぶれの攻撃を仕掛けて
成功する。勇者はこれを口実に帝国に攻撃。魔族には2割以下の
力で対処。
・以下、以前からの研究どうりに魔族を攻略。領地を取られた
パイプの将軍が駄々をこねたため、多少苦労をする。
という勇者側のパワープレイだったりする。
- 494
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 13:43 ID:hgSC/19f
-
>>492
少し前に終わったアニメに
武人タイプの敵将軍がごちそうで主人公の歓迎会を開いていたが、
「部下は全員出払った」と言う事と城の中には誰もいないことを考えると
ご馳走はもしかして手作り?と思った。
- 495
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 14:22 ID:e8sNIpxY
-
魔族の手から祖国解放をなしとげた人間たち
しかし魔法関連技術や魔導設備などの資本も魔界に引き上げてしまったので不景気と整備されないインフラに苦しむ・・・
神を倒して「人間の時代だぜ」モノもおなじかな?
- 496
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 15:22 ID:ascr7U3n
-
>>490
エロシーンと部下戦死シーンの挿し絵が差し違えられていたラノベは実在する
- 497
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 15:32 ID:PMxUMCtW
-
何それ?激しく見たい…
- 498
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 15:34 ID:ascr7U3n
-
火浦
- 499
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 16:20 ID:DuFtEUKq
-
主人公とヒロインの出会いと
主人公と魔王との最終決戦前の対峙の挿絵が差し違えられたライトノベル
誰も気づかずにボーイズラブ小説として腐女子の間に広まる
- 500
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 18:40 ID:E8GaWdle
-
>>473
真逆、こんなところでそのURLを見ようとは
・・・下側の方の投稿者の作品をみるとさらにびっくりなのがわんさかw
- 501
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 19:43 ID:yJnowL8x
-
>>492みたいなほのぼの魔王の話がすっげえ読んでみたい
- 502
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 20:03 ID:VgQ9emtf
-
おい、口を開けて目をつぶれ。
俺様のゲロを食わせてやろう。
フォアグラとキャビアとフカヒレだ。
ついでにトリビアも混ぜてやろう。
- 503
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 20:43 ID:4iZTYg8G
-
>>501
だが魔王は少女などではなく御年二千とんで78歳
最近の趣味は盆栽のマンドラゴラいじりなカイゼルひげのご老体
- 504
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 21:09 ID:ascr7U3n
-
>>502
目を開けて口を閉じろ。
お返しにおまえをフカに食わせてやる。
- 505
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 21:28 ID:Iq0l9fnE
-
>>503
たまにというかちょくちょく、裏の空き地で野球少年が場外ホームランで
盆栽をかっ飛ばすので、それを怒鳴りつけながら追い掛け回すのが日課。
むろん浴衣にステテコの波平あたま、歯の高い下駄ばき。
マンドラゴラにまけない大声をあげるのでボケ防止にもなっている。
- 506
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 21:48 ID:/fhGrZKV
-
>>503
「魔王と勇者は運命で〜」という爺の言葉を曲解して、勇者のところへ押しかけ女房にいってしまう魔王。
昔、似た趣旨の絵本があったんだよ。
- 507
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 21:54 ID:/fhGrZKV
-
>>492だった。
- 508
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 22:33 ID:PMxUMCtW
-
>>504
「おいおまえ、フカヒレは好きか?」
「ええ、そりゃもう」
「それは良かった。今からお前をその一部に変えてやろう」
- 509
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 22:37 ID:e8sNIpxY
-
すみませんみなさま、引用は>>これでお願いします。
PCは専用ブラウザで>でもなんともないんですが行き帰りの電車で携帯からここのぞくのが楽しみなもんで・・・
- 510
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/22 23:01 ID:UUqv/e+d
-
>>509
わがままだなぁ‥
でも、携帯からはそれでないと参照できないと
いうのがわかったので、よしとしよう。
- 511
名前: フカ 03/11/23 00:56 ID:DbmG6Cez
-
>>508
勘弁してくれよ…。
俺だって食うものを選ぶ権利はあるって。
食通ってあんまりうまくないんだよ。脂っこくて。
…あー美少女食いたい。
人と話が出来る動物とのほのぼのモノ。
でも登場動物はマンイーター。
- 512
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 01:09 ID:flxqr737
-
おい、口を開けて目をつぶれ。
ゲイシOSがCRASHした音が聞こえただろう?
- 513
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 01:40 ID:nIlbGqo+
-
おい、口を開けて目をつぶれ。
「……いーまる、でぃーまる、しーまる、あ、えーっと、あ、ああ〜〜?……びー、まる……」
主人公、不安に思わず涙目。
- 514
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 05:15 ID:ljj8vK7H
-
>>492
そして作られるは魔料理ビーフカタストロフ
「ビーフストロガノフよ!」
- 515
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 05:58 ID:dbAC/wYt
-
ビーフカタストロフって初出は何なんだろう?
- 516
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 08:21 ID:Kr0SQEqP
-
>>515
カールビンソンだったっけ?
- 517
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 09:44 ID:zI+wQwe9
-
寝取れば寝取るほど強くなっていく主人公
物語中ひたすら寝取りまくる
そして最終話魔王城の中には魔王と対峙する主人公
そして外では今まで寝取られても我慢するしかなかった人々の群れが幾重にも魔王城を包囲している
寝取られ人「魔王さえ倒れちまえば勇者なんざ用済みだ」
- 518
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 09:47 ID:wRbiUVPn
-
>>514
そして見た目恐ろしい手料理を前に逃げ出そうとするが
幹部と爺、仲間たちのプレッシャーと魔王の期待に満ちた目に包囲される勇者
- 519
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 09:51 ID:0qJb6vy0
-
>>517
しかし魔王は究極の寝取られ人。
寝取られれば寝取られるほど強くなる。
- 520
名前: 519 03/11/23 09:55 ID:0qJb6vy0
-
魔王「わしは5000年かけて魔王親衛隊100万のことごとくに寝取られた猛者
……貴様などとるにたらぬわ!」
- 521
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 09:57 ID:tx4UY2+W
-
>>517
寝取られれば寝取られるほど強くなる主人公。
毎回いい仲になっては寝取られる。
最終話、阿修羅のごとき強さを手に入れた主人公は魔王と対峙して言う
主人公「せかいのはんぶんをおまえにやろう」
でもそのあと寝取られる。
- 522
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 10:04 ID:gcuCarsz
-
そして魔王と勇者は結託
お互いに寝取り寝取られを繰り返すことで神にも匹敵する力を得ようとする
- 523
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 10:55 ID:0qJb6vy0
-
しかし魔王の執事がいた。
のぞきマニアの彼にとり、その状態となった魔王城はまさにパラダイス。
のぞけばのぞくほど力を増した執事は、2人より先に神にも匹敵する力を
- 524
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 12:18 ID:QYp91r+V
-
>>521
毎回一巻かけてヒロインと仲良くなったあげく、
次の巻では振られている主人公は存在する。
しかも全9巻でレーベル潰れて未完。
- 525
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 12:43 ID:Cba71ft/
-
>>509は自分が常に快適でないと気が済まない朝鮮人。
- 526
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 13:47 ID:lG4a7GzY
-
>>524
007とか、毎回ヒロインをとっかえ引っかえするシリーズもあるよな
- 527
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 13:53 ID:0qJb6vy0
-
一巻かけてようやくgetしたヒロインを速攻で寝取られ、
さらにヒロインに馬鹿にされて
魔王と化す主人公
- 528
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 15:04 ID:l54lOh0T
-
>>525
×:>
○:>>
ユニバーサルデザインと言う奴だよ君ィ
- 529
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 15:11 ID:F7AdN7Ps
-
>>だと容量が増える
>で統一すればその分軽くなる
ただ、専用ブラウザでなければアンカーの用を為さない
一長一短か
個人的にはよっぽど前のレス宛でなければ>で良いような気がするけど
- 530
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 15:25 ID:Nc5Qg2Sq
-
>>524
3巻以降は固定してなかったけ?
第1部までしか読んでないが。
- 531
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 16:04 ID:LJRe7zqx
-
ふと「ビームストロガノフ」という言葉が思い浮かんだんだが、これは
どんな料理なのだろう?
- 532
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 16:09 ID:kKRVvsfr
-
日曜朝9:30TV東京系列で出てきそうな料理だな。
- 533
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 16:11 ID:LJRe7zqx
-
>>526
>毎回ヒロインをとっかえ引っかえするシリーズ
ふと「ワタクシ、生まれも育ちも…」なんて口上を言うボンドが居たら
ちょっとイヤだな。とオモタ。
- 534
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 16:11 ID:hORKTbj5
-
全100巻シリーズと銘打って始まった本格ミステリー
人間関係、事件の裏を見事に描ききり無数の伏線が矛盾なく絡み合う
ただしラスト100巻目が出版社倒産で発刊されずに終わる
- 535
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 16:18 ID:aUP61yTz
-
新戦隊ヒーローシリーズ
海兵戦隊ハートマン
色とりどりの軍服タイツに身を包んだ5人のハートマン軍曹達が
地球の平和を守るため一般市民を一人前の戦闘員に育て上げる
- 536
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 16:27 ID:0qJb6vy0
-
>>535
そしてバリバリと殺される一般市民兵
- 537
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 17:11 ID:ri0KxOEz
-
536
まるで、大戦末期のドイツのヒトラー・ユーゲントだな。
- 538
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 18:54 ID:9vCzCRNd
-
ところでこんなものを見つけたのだが……
#http://www12.ocn.ne.jp/~negative/futd/
- 539
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 18:59 ID:0qJb6vy0
-
>>538
のび太は銃を撃てる男だぞ!
つーか、拳銃で決闘したらゴルゴも倒すぞヤシは。
- 540
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 19:10 ID:/Wa+Hm0l
-
>>538
ジャイアンがボーイッシュ美少女になってるんですけど…
- 541
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 19:16 ID:PKtGWulK
-
超必ワラタ
- 542
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 19:30 ID:1Zj5AfJx
-
>>515
葉鍵SSでは?
- 543
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 19:35 ID:jbgkkokb
-
>>538
こいつハリー・ポッターか?
- 544
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 19:38 ID:TsvVb/hh
-
2ちゃんに来て5年。このところ、アンパンマンのみならず、
ドラえもんもまともな目で見られなくなりつつある今日こ
の頃です。
- 545
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 19:39 ID:hlziJj2v
-
その前にまずサザエさんではないだろうか。
- 546
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 19:41 ID:Ni3O5PYp
-
もう5年も経ったんだっけか・・・・
- 547
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 20:24 ID:WNELLXuk
-
だれでも知ってる平和な作品を破壊的に改変するのはもう飽きたな
サザエさん、アンパンマン、ドラえもん、美味しんぼ、キテレツ、マリオ、DB、ムーミン・・・
- 548
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 20:28 ID:TsvVb/hh
-
いや、ていうか、ドラえもんのあれはむしろ月姫とかが
微妙に流行った今の潮流にのび太の設定がちょうどマッ
チングしたってのがあるし、アンパンマンのジャムおじ
さん黒幕説とかは納得できるしなぁ。歌劇アンパンマン
なんか秀逸だし。
- 549
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 20:31 ID:jbgkkokb
-
>>547
>DB
平和か?
- 550
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 21:03 ID:krQ/l4k4
-
お さ な な じ み が あ さ お こ し て く れ る
- 551
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 21:41 ID:XChlDNfk
-
>>547
そーいえば、手塚作品の改変て見ないな・・・・・・
- 552
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 21:44 ID:QopegXwW
-
嫌ドラならここがワラタ
#http://asame.web.infoseek.co.jp/bbsgal.html
- 553
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 21:48 ID:JyEN+1LH
-
>>527 ゲームだといるよな・・・(・ω・)レイザーソニックで細切れになってくる・・・。
- 554
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 21:50 ID:NoyXLctr
-
手塚作品は大概端からイヤ展…というか毒含ませてあるからなあ。
ドラえもんにしても、時折F氏が我慢し切れなかったのか毒のある
話とかが混ざりこむんだけども。
「進化退化放射線源」とか、結構ヤバいネタですよ?
- 555
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 22:21 ID:tx4UY2+W
-
>>554
映画に出た、タイムパトロールに逮捕されそうなアレ?
なんか時空犯罪以外の使い道がなさそうな道具なんですけど。
あと映画では活躍したけど、「石ころ帽子」の本来の用途を考えると
ちょっぴりブルーになるね。
- 556
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 22:23 ID:A0o/8ify
-
ドラえもんの改変でここより素薔薇しいものは見たことが無いぞ。
#http://bersrk67.hp.infoseek.co.jp/story.shtml
- 557
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 22:34 ID:Ni3O5PYp
-
石ころ帽子は22CのSWATが突入する時のための道具です
- 558
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 22:35 ID:tu4l1ph4
-
>>556
なんてイヤなドラえもんの最終回改変だ……
- 559
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 23:04 ID:uli4yt+M
-
>>538
やばい、ジャイアンに微妙に萌える
- 560
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 23:05 ID:FQWdqt6e
-
>>539
たしかにのび太は強いが、勝率から言うと.943くらいらしい。
どこかのサイトで見た。
…それでも十分強いけどな、ギラーミンしとめてるし。
- 561
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/23 23:16 ID:Q4U3T8rY
-
>>530
レスする前に訂正
全7巻だった。
ちなみにヒロインの面子は
1巻吸血鬼2巻ギルマンハーフ3巻魔女見習い4巻5巻魔女6巻ヤーガ(ロシア系魔女)7巻忍者
ですね。
- 562
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 00:53 ID:/gr7YrKY
-
嫌改変手塚っていうとアトムで被爆とかかな。たしかに多くの作品が元から暗いよな
近親婚とかカニバリズム愛とかグロ奇形とか容赦がない
閑話休題、連休で田舎にふと帰ったら幼なじみのあの娘が出戻ってた。
俺とその娘、俺の弟とその娘の妹は年が同じで学校や部活も一緒だったりしたのさ
出戻りってのはライトノベルより通俗小説的だがフラグかな?なんて期待した
しかし田舎は甘くない、情報速度もさりながら語るおばちゃんたちのやらしいこと!
こりゃ粉かけただけで次にゃ帰れないかもと、思い出はそのままに去った嫌展。
魔王化無理です
- 563
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 01:01 ID:4PJSFiiD
-
>>562
ちょっと一緒に歩いてただけでえらい言われ様だったりするのかな。
考えようによっては追い風になるかも、とか思ってしまうのは
おれが汚れっちまったからなのかい?
手塚改変はどっかでどろろSSを見たことがある気がする。
でも別にふつうだったなあ。いじりにくいよねやっぱり。
- 564
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 01:08 ID:1oWntc5U
-
アレだ。
国民的ロボット達によるマッスルドッキング。
アトムの動力炉はミノフスキー物理学により(ry
- 565
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 01:39 ID:7CP0Lx71
-
古代(紀元前であることは確か)を舞台にした、レイダースみたいな小説(主人公は学者)。
主人公達を襲う数々のリドル!
「くそ、1から5000までの全ての数を足せだって!?」
「大変、この水が全て落ちるまでに終わらなければ死ぬらしいわ!」
「くそ、間に合わない!」
「全てのものを引き付ける力は、「エネルギーと等価にして絶対的な重さ」の何乗に比例し距離
の何乗に反比例するか……」
「知るわけないわよっ!っていうか質問の意味自体分からないわっ!」
別に、超天才キャラがうまい計算方法を考えついたりはしないので、読者が非常に苛々する。
- 566
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 02:14 ID:xWuH7R2l
-
漏れもわからない
- 567
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 02:19 ID:4fCurxHS
-
(1+5000)*5000/2
F=G*Mm/r^2
- 568
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 02:21 ID:MuEsQHCV
-
>「大変、この水が全て落ちるまでに終わらなければ死ぬらしいわ!」
これだけネタが解らん
- 569
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 02:21 ID:Tbnyw5wA
-
たしかに現代人なら2秒で解決策を発見できるのに、
そんな概念はまだ存在してないから、登場人物の手におえない。
ってのは描きようによってはかなり嫌になりうる気がするな。
- 570
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 02:45 ID:vqxXwinc
-
フェルマーの最終定理なんて、問題はシンプルだから古代で出されても違和感無いけど、
証明に関しては無茶苦茶近代的な数学理論を必要とされるから。
あれは概要を掴むだけ文系の漏れにはいっぱいいっぱい。
- 571
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 02:56 ID:/gr7YrKY
-
主人公を襲う数々のドリル!
「にている字のれんしゅう、既出と概出、かきとり1000回だって!」
「手の腹が黒くなっちゃうわ!」
- 572
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 03:13 ID:MuEsQHCV
-
>>570
作者が作中でさらっと書ける位の別解を見つけて、それをネタに書いたところ、
ストーリーとかほったらかしで、その部分だけが有名になったらイヤ展。
- 573
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 03:59 ID:Tbnyw5wA
-
>>572
むしろそれはごく普通の出来事で、イヤ展でも何でもなく、
その別解のせいで、読まんでもいい人にまで読まれて、
本編の内容が世界中で晒し揚げられる方がイヤ展だと思う。
本編の内容は「十二人の妹がある日突然……」とかで。
- 574
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 06:11 ID:kkra4y3C
-
「数学的才能は見受けられるが常識がない」
とか論評されるわけですな
- 575
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 07:08 ID:ugLvPnpg
-
そして近い未来その本が歴史的参考書のひとつとなり
日本において12人の妹を持つことはインテリのステータスのひとつであると解釈されるように
教授「日本の文化は基本的に萌えを中心として形成される。
その形態は多彩であり今なおその分類は未完成で…」
そんな講義が当たり前にされる未来。わび、さび、腹切り等の文化は萌えから派生したものと解釈されるようになる
- 576
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 07:14 ID:n+WQecrQ
-
そんなイヤ展は源氏物語がとうに通った道。
- 577
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 10:55 ID:DbltR77T
-
賊軍萌え(忠臣蔵、新撰組)や特攻萌えの歴史は古い。
・・・近い将来、ヲタ的な意味は忘れ去られて「感動した」
「感銘を受けた」といった意味で使われる言葉になった「萌え」
サミットの会食パーティの席上で萌え談義を繰り広げる国家元首達。
話してる内容は全然ヲタじゃないのに使う言葉が何処が萌えたとかあそこに萎えたとか・・・
- 578
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 11:13 ID:XzHff+FO
-
そして逆にオタ達の間では
「ニーソックスに感銘した」
とか
「猫耳に感動した」
などという会話が繰り広げられる
- 579
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 11:43 ID:ljdTtyEu
-
そして首を括る、言語学者
- 580
名前: 565 03/11/24 12:47 ID:koN5J1ih
-
>>568
その時代に時計を作るとしたら、そんな仕組みくらいしかないかな、と思って……。
素直に水時計と書けば良かった。
- 581
名前: 565 03/11/24 12:48 ID:koN5J1ih
-
……書き込んだあとで自分のミスに気付いた。
>「大変、この水が全て落ちるまでに終わらなければ死ぬらしいわ!」
終わらなければ→解けなければ
の間違いでした……。
- 582
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 12:49 ID:5/rVWE7F
-
萌え専門の学者が本書いたりしたら大変な事になるんだろうな。
・存在と擬人化
・にちゃんねるの学問の危機と先見的ハァハァ学
・萌えの解剖
みたいな感じで。
- 583
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 13:02 ID:g5+K8ulN
-
大学の学課に組み込まれる萌え
萌え学部獣耳学課
萌え学部近親学課
萌え学部着衣学課
萌え学部職業学科
無数の学課とさらにそこから分岐する無数の研究室
ここまで書いて何だがこの学部の卒業生はどんな職につくんだろう
就職活動中の学生「はい!学校に在籍中は妹について研究していました」
- 584
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 13:11 ID:kkra4y3C
-
そして内閣総理大臣は古典的名作の描かれた屏風をバックに演説。
- 585
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 13:38 ID:/gr7YrKY
-
玉砕萌えの古典、スパルタ王レオニダスのテルモピュレイ会戦。
試験にでるぞー
・・・しかしこれとトミノ監督の作品が同列に学会で討議されるのか・・・
- 586
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 13:51 ID:rf+AzE21
-
>>585
さらに発展して、小学校の国語の時間にて。
教師「はい、○○ちゃん、次の段落を大きな声で朗読してくださいね」
生徒「は〜い。
”▲▲は大きな声で怒鳴りました。
『死ねよやぁ!!』」
- 587
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 14:31 ID:UG89Um6S
-
そして何故かぴぴるぴは散文詩として分類されている。
- 588
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 14:53 ID:vX3wlRk4
-
さらに源氏物語等の古典と並び称されるようになるBL小説、百合小説、ロリ、ショタ小説
当時(つまり現在)の人々の生活様式を知るうえでの重要な資料に分類される
- 589
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 15:04 ID:MuEsQHCV
-
>>588
・・・・・洒落抜きに、今で言うところのその類の小説を掘り出して、
「当時の生活様式」の研究資料にしちまっている例って気づかないだけで
相当あるんだろうなあ。
- 590
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 15:28 ID:vqxXwinc
-
>>589
ときどきふと、思うんだが。
神話や伝説ってもしかしたら我々の感覚でいう所のキン肉マンやDBやH×Hみたいなものだったりして。
コールドスリープなどで数百年後の世界に目覚めた主人公。
そこでは上記の作品が「神話」として伝わっている。
ゲームをやれば、悪の側の主要幹部がなんの断りも無く、六人の悪魔騎士。
アシュラマンを崇める教団があったり、サイヤ人の記述は20世紀に異星人とコンタクトしていた証拠と主張する人がいる。
「かめはめ派は彼等が使っていた携帯用のビーム兵器のことに違いありません。
そうでなかったら、こんなにもリアルに光線兵器の描写が出来るわけが無い」
と主張する本が普通に売られ、しかも何万人もそれを信じる連中がいる。
そして、21世紀では麻酔無しで脳手術が行われていると思われていたりする。
そんな世界で目覚めてしまった主人公の話。
- 591
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 15:52 ID:/gr7YrKY
-
ふつうに市販してるSFで「私が発見したそれらの類似がガイシュツと知ったときはがっかりした」
とかなんとか。ガイシュツが「すでにでた」、の意味で伝えられた世界の話はあったな。
いやな未来だ。
- 592
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 16:21 ID:4PJSFiiD
-
地味な話で恐縮だが、かたくなに「長いお別れ」のレシピで
ギムレットを作るバーテンを知ってる。
「ジンとローズのライムジュースを半分ずつ、何も足さない」
飲めるかそんな甘いもん。
- 593
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 16:24 ID:V9GXJTVR
-
議会なんかで満場一致の時には拍手ではなく「ハァハァ」
解散時には諸手をあげながらー「キター」
そんな未来の国会風景
- 594
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 16:39 ID:rf+AzE21
-
小学校のお習字の題が顔文字。
- 595
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 17:01 ID:4PJSFiiD
-
ブルマ、スクール水着がフォーマルな装いと言う認識で復活。
若干の誤解があったため国会中継の絵面が青っぽくなる。
- 596
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 17:04 ID:i6VUVwu4
-
図画工作の時間は当然、萌え絵の描き方、フィギュアの作り方を教える
- 597
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 17:13 ID:be2Gfwwc
-
日本の国家が巫女みこナース。
- 598
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 17:24 ID:B2kxcJpX
-
社会見学でコミケに行く。
- 599
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 17:25 ID:ukg2plg1
-
同人誌勢作が伝統的家内制手工業として教科書に載る。
- 600
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 17:33 ID:i6VUVwu4
-
>>599
イヤ、それだったらNHKの「新日本紀行」かなんかででコミケ前のコンビニの
風景を特集した方が「手工業」の感じが更にはっきり出せますぜ(w
- 601
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 17:57 ID:g3K5hhvd
-
男塾全巻が発掘され、中国史及びスポーツ史が大きく塗り替えられる。
- 602
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 18:04 ID:wC+OLcdi
-
外国の研究者が「民明書房は捏造」と主張するのに対して
激しく抗議する中国。
- 603
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 18:07 ID:2BNWrxvh
-
MMR全巻とノストラダムスの予言書が出土。
未来の研究者達はキバヤシの言動を参考に
予言書をそれぞれ好き勝手に解釈し、世界に人類滅亡ムードが流れる。
- 604
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 18:45 ID:n+WQecrQ
-
>>602
中国人至上を唱える極右民明主義政党が政権を握った500年後の中国。
民明主義学者以外は反中国的として片っ端から投獄される。
- 605
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 19:08 ID:afaYdiGW
-
そして党集会で斉唱される「私の彼はパイロット」
- 606
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 19:09 ID:9osqX1BW
-
続々と発掘される格闘漫画を目にして、「20世紀日本人は強かった」説が大手を振るうように。
- 607
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 19:24 ID:kkra4y3C
-
そして軍隊の訓練に南斗聖拳とテクノ暗殺拳が取り入れられる。
- 608
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 19:28 ID:43/2s9BD
-
>>605
まあ最高司令部がキュンキュンしちゃうイヤ展は、既に元ネタから始まってたわけだが。
- 609
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 20:03 ID:HU4cM9JJ
-
ある日軍の技術部に謎の機械が手渡される
その機械は半分に折りたたむことが可能でアンテナと小さな十数個のボタン、液晶らしきものが付いていた
「いったい日本ではこいつをなんに使っていたというんだ」
そしてその謎はついに明らかに。偶然研究者の手に入ったあるドキュメンタリーが答えを与えてくれた
日本人「変身!」
そうこれはパワードスーツの制御システムだったのだ
早速日本に対になるベルトを求めて派遣される某国諜報員
- 610
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/24 20:43 ID:45+5vKM4
-
>>608
本格的に民明アタックの研究に乗り出す中華人民軍
「ぼえ〜!!」
「やりましたすごい威力です」
- 611
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 00:06 ID:V0NA0tR5
-
「萌え大国日本」これが日本の未来予想図か
全世界に萌えを発信する日本。相変わらずの輸出大国だな
せめて未来の学者たちに木々が萌えるってのは決してわれわれが樹木にハァハァしてた訳じゃ多分無いってことを伝えてやりたい。
- 612
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 00:10 ID:RbHZtyEH
-
板違いだが最近発売されたポケモンの外伝で
ラスボス「どうだ私の部下にならないか?お前の力なら・・・
と 言 う ほ ど 私 の 心 は 広 く な い !」
ラストバトル開始。
そしてラストバトル終了後、最初の町のチビ、デブ、ハゲの市長が登場、
「やっと来ましたね、おめ(ry
と言う壮大なイヤ展をかましてくれた。
- 613
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 02:49 ID:yruK67ml
-
>>612
チェーンソーでその市長を切り刻んでやれ。
- 614
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 05:41 ID:8aYS4Ux8
-
なんとなく日本霊異記読んでたら、
僧侶を罵ったら、口がねじれて死んでしまいました、とか。
漁の途中で舟から落ちてしまい、
一身に仏の加護を念じたら、無事に生きて帰る事ができた。
とかの話の中に、
観音様に毎日
「金と食い物と女が欲しい」
と熱心に祈っていたら、願いが叶いました。
妻が病死した後その姪を後妻に迎えました。
観音様を信心するって素晴らしい!! めでたしめでたし。
と言うエピソードがあったんだが。
本当にそれでいいのか?仏教説話……
- 615
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 08:57 ID:RbHZtyEH
-
>>613
いや、実際やっと来ましたね、と言ったわけではなく、用はいきなり真のラスボスになった、
ってだけなんだ。と言うかポケモンはもともとラスボスにも一撃必殺効くし。
- 616
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 10:14 ID:qkn1OeBX
-
>>614
日本霊異記でマンセーされてる法華経自体、中の説話に出て来る菩薩や古仏の性格が
インテリDQNな香具師しかいないし。アレもかなーりイヤだ。
- 617
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 11:15 ID:a23gy2zF
-
被害者を罠にかけて僧侶を罵倒させ、
僧侶を罵った者は、
たちまち仏罰にあたって死亡すると言う仏理法則を利用して殺害する。
そんなミステリ。
- 618
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 12:05 ID:qkn1OeBX
-
>>617
ところがその僧侶が実は破戒僧だったため、仏罰は僧侶が被ってしまい、トリック崩壊。
- 619
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 13:48 ID:1ivdsdWG
-
勇者と魔王はお互いを封印し合い二人の石像がその場に残された
人々は魔王を地下深くに封印し勇者を公園に祀った
そんな二人だが実は意識は残っておりお互いにやりとりすることもできた
魔王「ちくしょー俺をこんな暗くて臭い地下室なんぞに押し込めやがって。勇者よおまえはいいよな」
勇者「馬鹿ヤローおまえなんかまだ屋根があるだけいいじゃねえか。俺なんか風雨にさらされっぱなしなんだぞ」
そんな状況下でお互いにやりとりを続ける勇者と魔王の交流を描くライトノベル
- 620
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 14:01 ID:aHYvZjak
-
>>619
きくたけの「アルセイルの氷砦」のラストは、
ある意味そのまんまそれが出来るかもしらん。
- 621
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 15:58 ID:T1sjTjDW
-
>>617
探偵「犯人はあなただ。○○さん」
容疑者「そんな! 被害者の口がねじれて死んだ時、私は接客中だったんですよ!
どうやったらそんなことができるんですか!」
探偵「なぁに。簡単ですよ。容疑者に仏様を口汚く罵らせればいい」
警部「確かにそれなら仏罰が当たるが……そんなことができるのかね?」
探偵「視力検査表を使うんですよ。
メガネの度を合わせに来た被害者に、視力検査と偽って、読めそうな
文字を、仏様の悪口になるような順番で指してやればいい。
そしてそんなことができるのは、○○さん、あなただけだっ!」
(うずくまる容疑者。悲しげなBGM)
容疑者「ううっ……私は……親鸞上人の教えを批判していた奴のことが
どうしても許せなかったんだ……」
- 622
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 18:05 ID:TtZGATdo
-
>>621
で、探偵のありがたい一言説教で毎回終わると…
ある意味正調な説話だw
探偵「まさに悪人正機。罪を知ったあなたは昨日のあなたよりも
往生に近い」
犯人「ううっ、探偵さん」
探偵「ナカでも、専修念仏を忘れずにな…」
- 623
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 19:01 ID:whZWzsHR
-
>>621 >>622
まんまコ○ンじゃないか。
- 624
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 19:04 ID:hbOiGYTC
-
オン・マイタレイヤ・ソワカ
釈迦入滅後56億7千年後にこの世に現れて人々を救うでしょう
事件解決
- 625
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 19:15 ID:djwyWvYr
-
巧みに隠した教典や仏画、仏像を対象に踏ませることで仏殺する凄腕暗殺者
- 626
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 19:21 ID:+Cfx57fM
-
そこで活躍するイスラム探偵
- 627
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 19:39 ID:Jm3UPSjf
-
犯人追跡中に日に五回のお祈りの時間が来たため、
まんまと犯人に逃げられるイスラム探偵
- 628
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 19:55 ID:Jm3UPSjf
-
断食月ラマダンの間は空腹の為、
昼間は推理力が劇的に低下するイスラム探偵。
で、夜は食い溜めの為テーブルに噛り付いたまま、
捜査どころではないイスラム探偵
- 629
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 20:15 ID:djwyWvYr
-
被害者の魂を召還することで事件解決を図る
ブードゥ探偵
とりあえず異教徒を犯人と断定する
キリスト探偵
- 630
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 20:20 ID:WdFJzcBI
-
犯人かどうかを焼けた鉄をかんだり、手足を縄でグルグル巻きにして水に沈めて判断するキリスト探偵
- 631
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 20:50 ID:TtZGATdo
-
>>630
シリーズ中盤でライバルキャラ、新キリスト探偵が登場。
熾烈な推理合戦を繰り広げる…わけではなく血で血を洗う抗争に。
どうでもいいが、異端審問はカトリックのもんだけど
魔女狩りはプロテスタントのほうが多いんだよな。お国柄か?
- 632
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 20:57 ID:Bjf9j5ZF
-
魔女狩りでホントにことごとく狩られる魔女。
- 633
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 21:04 ID:VrmNA8T9
-
教祖に貢ぐために日夜働き続ける創○学会探偵
- 634
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 21:15 ID:e9NXhA77
-
アニメ化の暁には子安武人声なエルカンターレ探偵
- 635
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 21:21 ID:jmyHiC5a
-
主演:小安武人
- 636
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 21:30 ID:N17K4P74
-
突如怪しい儀式を始めるクトゥルー探偵
その日の番から廊下からは何かを引きずるような音と部屋の中を調べる音が聞こえるように
数日後犯人は失踪しその部屋には日記が残されている
- 637
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 21:58 ID:hbOiGYTC
-
かゆ、うま
- 638
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:06 ID:69aj8Rml
-
まだ神道探偵がいないな。
とりあえず助手は巫女さん。まちがいない。
八百万の神々の力を借りるため、事情聴取が大変。
でも良く考えたら
探偵「あー死神さん、犯人誰っすか?」
死神「あいつ」
死神の力借りられるのですぐ犯人見つかる。
トリック暴きには時間かかるが。
- 639
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:15 ID:+Cfx57fM
-
>>636
しかし事件のことは何も書いておらず、
身辺に起こった怪異だけが鬼気迫る筆致で書きつづられているだけ
- 640
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:30 ID:+2r7wsK+
-
善悪二元論で犯人と探偵が永遠の闘争に突入してしまうマニ教探偵。
ある意味ライトノベルにぴったり。
- 641
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:32 ID:xst66TU9
-
無数の生き物の力を借りて手がかりを見つけるドルイド探偵
ネズミにゴキブリ、カラスまさに無敵の探索能力
- 642
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:32 ID:TtZGATdo
-
>>636
クトゥルー探偵VS魚面の怪人
次々に行方不明になる町の人々!立ち込める異臭!
しかし探偵が旅行者を生贄に捧げて魔術を行ったところ、
たんに海に帰っていっているだけだと判明。
「なあんだ、あっはっは」ハートフルに終わる。
- 643
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:35 ID:vq0odNKW
-
>>642
まぁ元の話が元祖嫌展みたいなもんだしなw
- 644
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:36 ID:+2r7wsK+
-
古い伝統を誇るミッション系学園に寄宿することになった主人公と同室になった先輩とで綴られる青春。
ただし、宗派が隠れキリシタン
題名はズバリ、
『マリア観音様が見えてる』
「フフフ。とても綺麗でしてよ、あなたの観音様」
「ああ恥ずかしいです、お姉さま」
別にイヤじゃないか。
- 645
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:47 ID:VrmNA8T9
-
あったら嫌なブードゥ犯人のトリック
殺されたと思っていた被害者は実は仮死状態だった
生き返ってめでたしめでたし
- 646
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:47 ID:BqWwJYmB
-
>>644
なんというか江戸川乱歩て亀甲縛りな世界ですな。
大好きですが。
犯人を知りながら不授不施派探偵なので
しりながら犯人も教えないし、助けることもない。
ただ知っているだけの探偵。
なんだかありそうだな…
- 647
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:51 ID:Bjf9j5ZF
-
何が何でも犯人を見つけ出す探偵。
いざとなったら自分が犯人になる。
- 648
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 22:57 ID:+2r7wsK+
-
少女探偵クマリちゃん。
股間から血を流した時点で資格を失うので、犯人との攻防はそっち方向に・・・
ぜんぜんイヤじゃねぇ…
- 649
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:00 ID:RbHZtyEH
-
>>619
そして芽生える愛。
- 650
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:02 ID:+2r7wsK+
-
浮気調査専門の探偵、
彼の持つ。あまりにも豊富な知識の前にはいかなる隠蔽工作も無意味だった。
探偵の名はゼウ(雷の直撃によって死亡
- 651
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:03 ID:VrmNA8T9
-
こんな名探偵がいたら完全犯罪ができない!
そう思った犯人に真っ先に殺されて第一の被害者になる名探偵
- 652
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:08 ID:VrmNA8T9
-
追っかけの依頼を受け、パンチラ盗撮する探偵
- 653
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:09 ID:FgnayNNw
-
そんな狙われる天才探偵たちのために、
ライヘンバッハの滝から落っこちても身を守れる
「バリツ」の通信教育を始める、
大英帝国の元祖ヤク中探偵
- 654
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:10 ID:SPiK8EuT
-
全て燃やして一件落着の拝火教探偵、
ライバルは当然消防士
- 655
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:12 ID:RW62Ew38
-
>>653
「バリツを習得すれば銃弾を撃ち込まれても痛くないんだ。エヘエヘエヘ…」
↑
ヤク中
- 656
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:16 ID:Bjf9j5ZF
-
事件が起こる10年以上も前から犯人を当てる探偵コンビ。その名も
「みきも」と「がはんにん」
|シュプール|λ.......
- 657
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:16 ID:FgnayNNw
-
「見たまえワトスン君、銃弾を打ち込まれても、
ライヘンバッハの滝から落ちて下の大岩に直撃しても、
平気なのだよ!
何といってもバリツがあるからね!」
「……違う、違うんだホームズ。
君が何をやっても死なない上に、確率論的にありえないくらい正確に犯人を捕まえるのも、
君が天才だからではなく、
君が、王立騎士団が作り上げた、超能力勇者探偵だからなんだよ!!」
「な、何だってえ!!」
(ヤク中探偵のビジュアルはJ.ブレッド、声は露口茂でお楽しみください)
- 658
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:17 ID:gkROqx8h
-
>>650
探偵自身が浮気相手ってオチじゃねーかw
- 659
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:19 ID:BqWwJYmB
-
>>657
そのうちクロムウェル解放術式を使い出す
元祖ヤク中探偵
全然イヤじゃねえ…
- 660
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:20 ID:egyQUPXi
-
事件解決後、毎回「うちのかみさん」におしおきを受ける探偵…
- 661
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/25 23:32 ID:+2r7wsK+
-
13もの難問を解決してきた知勇兼ね備えた名探偵。
玉に瑕は不定期に襲ってくる狂気の発作。
彼の名はハーキュリ(撲殺
「オ〜リ〜ン〜ピ〜ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」(古いって)
- 662
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 00:45 ID:Px/oqvLm
-
「さあどうした? まだ密室トリックが暴かれただけだぞ? かかってこい!
新たな被害者を出せ! 証言を変化させろ! アリバイを再構築して立ち上がれ!
証拠を拾って隠滅しろ! さあ推理はこれからだ! お楽しみはこれからだ!
早く! 早く早く!! 早く早く早く!!!」
- 663
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 00:58 ID:zCeMJPpx
-
トリックがある程度まで暴かれたのを見て取ると
「弁護士を呼んでくれ」
「弁護士の立会いが無ければ何も話さない」
「名誉毀損で訴えてやるからな」
を延々と繰り返しだす怪盗。
- 664
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 01:03 ID:s1kwJ+NY
-
証拠はないけど多分あいつが犯人だろう。
という理由で処刑される容疑者
ぱららぱらぱらぱらぱらら〜(ゴッドファーザーのテーマ)
- 665
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 02:17 ID:CbE+gHmx
-
実は怪盗フェチの探偵。
正義感や因縁などでは無く怪盗にハァハァするのが目的
- 666
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 02:55 ID:9tgU/E+7
-
>>665
なんとなくCLAMPが描きそうだな、そんなの。
- 667
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 03:09 ID:ss/W+eDK
-
>>663
そこで登場する弁護士探偵。
- 668
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 04:07 ID:EnUaOEBE
-
弁護士探偵ビームとか出したりする弁護士探偵は嫌だ
超必殺技を持ってる弁護士探偵とかはもっと嫌だ
- 669
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 04:13 ID:aqCMJ9zF
-
>>667
弁護士の義務と探偵の本能の間で苦悩する。
そして精神科医探偵の下へ
- 670
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 05:07 ID:ss/W+eDK
-
>>669
むしろ
殺人を犯してしまった人間の依頼で駆けつけ推理ショーを展開
その過程で犯人への同情を惹き情状酌量の余地を120%引き出す弁護のプロ。
決め台詞は「死んだ善人より生きてる悪人!」被害者無視と被疑者保護の塊の様な人物。
- 671
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 05:25 ID:ynPhW36H
-
単なる金目当ての殺人を、強引に壮大な復讐物語に仕立て上げ、
犯人がなんとなく自殺しなきゃいけないような雰囲気に持っていき、
実際自殺させて、ある意味被害者の恨みを晴らしてるかもしれない、
合法的な必殺仕事人探偵。
- 672
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 05:28 ID:uTVBFClB
-
弁護士探偵は逆転裁判がそれっぽいぞ
無罪であるはずの容疑者を助けるために真犯人を見つけ出す弁護士
食らえっ!とか異議ありっ!とかムチでしばくとか必殺技もあるしw
- 673
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 05:54 ID:j/tyICrS
-
>>671
浅見光彦シリーズは冗談でなくそんな感じのような。
問い詰めるけど警察には連絡しない、でも責任追及。自殺させまくり。
- 674
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 07:37 ID:MsxJ3xjA
-
どんな極悪非道な凶悪犯罪者でも一度弁護を引き受けたら
被告の過去を聞くも涙語るも涙の悲劇に満ちた物語に仕立て上げ
→かくの如き事情で彼の犯罪はやむにやまれぬ背景が存在し
→それどころか彼のような「社会の被害者」を訴える原告は精神的欠陥があり
→しかも調べてみたら原告は云々の偏見に満ちた行動をしており
→つまるところこの訴えは全くの原告の逆恨みによるものでありまーす
…とすべての依頼を上のように持っていく弁護士
…現実の弁護士ってほとんどそうやんけ、裁判って現実自体がイヤ展だ(w
- 675
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 08:28 ID:aD3FohbX
-
オイみなさん、またもや「胸ポケットの手帳」に命を救われた事件が発生しやしたぜ?
- 676
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 08:37 ID:JTLej4An
-
ピンポイントに狙うなよ、という気もするが、実は
心臓を狙う攻撃を防御するための、胸ポケットの隠された役割なのかもしれない。
- 677
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 08:45 ID:IQNk1nr5
-
銃社会アメリカではバッジがついてより安全に。
レーザービームも跳ね返せます。
- 678
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 08:46 ID:yskwQaJA
-
キバヤシ弁護団
「この事件(痴漢)は政府の陰謀だったんだよ!」
「つまみだせ」
しかしこの後各方面に上層部からの圧力がかかり事件自体なかったことにされてしまう原告泣かせの敏腕弁護士
- 679
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 09:21 ID:2c9RFiV2
-
>>674
では逆を考えて見よう
犯人が気に入らなかったら
弁護を放棄するのではなく、
犯人の罪が出来るだけ重くなる方に裁判を誘導する弁護士。
これはこれで問題があるわけだが・・・
- 680
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 09:24 ID:JTLej4An
-
何かと司法取り引きに持っていくメリケン弁護士。
何かと和解と調停に持っていくジャップ弁護士。
…似ているような似てないような…
- 681
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 09:29 ID:IQNk1nr5
-
検事 「被告はアレで、社会に与えた影響も大きくうんぬん」
弁護士「被告がアレなのは社会のせいです。勘弁してください」
検事 「公序良俗を脅かす被告のようなアレは社会からかんのん」
弁護士「アレなんですから許してください。アレのすることですし」
どっちにしても本人の頭越しにアレ扱いなのは変わらないわけだが。
- 682
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 10:16 ID:MsJVJDKQ
-
>>672
「待った!
鞭でシバくのは、検事の冥だ!
よってこの証言は矛盾しています!」
- 683
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 11:42 ID:aHUNswZ3
-
調べてみたが、アメリカ陸軍には憲兵旅団とかあるんだな。
あまつさえ空挺憲兵旅団とか‥なんとなくこんなものを妄想してしまった。
警部「よし、FBIの連中がこないうちに現場を保全するぞ。」
刑事「警部!軍用機がこっちにとんできます!輸送機のようです!」
警部「なに!」
翼を連ねた輸送機の群れから次々とパラシュートの華が咲き、空一面を覆い隠す。
降下した空挺歩兵の群れは集結し戦闘態勢を整える。
司令官「我々は合衆国陸軍第16空挺憲兵旅団だ!本件は我々が担当する。
民事警察は下がって板前」
警部「……板前?」
- 684
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 13:30 ID:+aIOt4tC
-
胸ポケットに入ったお守りで、核の直撃も防ぐ事が出来ます。
- 685
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 13:46 ID:aHUNswZ3
-
×民事警察
○警察
民事警察って中国かよ‥ _| ̄|○ガックリ
- 686
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 14:06 ID:FJcxtpNa
-
>>685
憲兵との対比を強調したいなら文民警察とか刑事警察だろうな。
いや俺も違和感なく読んでしまったが。
しかし、民事警察って嫌展そうだな。
夫婦喧嘩をしているとどこからともなく現れる民事警察。
- 687
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 14:19 ID:2c9RFiV2
-
胸に入っていた自爆装置で敵の銃弾を受け止めて
自爆装置が発動、死亡
- 688
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 14:40 ID:JTLej4An
-
「さあ吐け。吐けば楽になるぞ」
「ふざけるな、誰が自白なぞするものかっ…!
俺は生きて帰る!絶対にっ…!」
ぎりりと奥歯を噛みしめた瞬間、毒ガスが。
- 689
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 15:37 ID:kvYJ/6Bz
-
尻の穴から噴出した。
- 690
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 18:12 ID:xedWosRO
-
ちょっと前なんだが
懐にスケープドール(身代わり人形)を隠し持ってた奴(BOSS)がいて
戦闘中見事にそれに命中、破壊
身代わりにそいつが即死ということが
- 691
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 18:51 ID:fTQi4xhE
-
魔王の肉体を幾度も切り裂く勇者たちの刃。
しかし魔王が倒れるそぶりは全くない。
勇者「くっ……馬鹿な! 魔王は不死身だとでもいうのか!」
魔王「ふははははは! 残念だったな勇者よ!
私は自らの心臓をある場所に隠しておいたのだ。
それを破壊されぬ限り、私が滅びることはない!
そして……貴様らはここで死ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」
いきなり絶命する魔王。
後日の調査によると、魔王の心臓は、隠してあった地下でネズミにかじられていたという
- 692
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 19:10 ID:yARZF5W1
-
>>691
マンガで、主人公は腕を粒子と化して毛穴から敵体内に侵入、
血管をとおって心臓に到達、心臓内部から体をブチ抜くという技を使う。
そしてそれを使ったが、相手が死なない。
胸に穴があいたので見ると、
「し、心臓が! ない!」
心臓は部下を操作するために魔王が預かってました、ってオチ。
- 693
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 19:12 ID:Jq4VxDqG
-
人の事あーだこーだ言って驚いてられる立場じゃない気がします。
- 694
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 19:31 ID:xxgMuHXT
-
まさに人心掌握。
…ごめんなさい。
- 695
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 19:56 ID:ChChhEQI
-
>>691
勇者一行が魔王城にたどり着くと、そこではすでに、
隠した心臓をネズミにかじられて死んでいる魔王が。
「俺たちの戦いは一体何だったんだ・・・」
虚しさを噛みしめる勇者。
そして王国の中心部には、雄々しいネズミの銅像が立つ。
- 696
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 20:33 ID:OyzpwEjQ
-
ボルヘス怪奇譚集にあったな、そんな話。
人食い鬼の存在がなぜか一つのレモンの中に凝縮されていて、とある盲人が
そのレモンを切り刻んだことでインド中の人食い鬼が全滅した。
ちょっとひねれば充分に嫌展。
- 697
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 21:20 ID:7Ldb2oIW
-
与えられた証言や現場状況などを基に推理を展開する、所謂「ロッキングチェアー・ディテクティブ」
彼は、ぎっくり腰の痛みで動けないというハンデを克服する為に、推理力に特化した探偵だった。
しかし今、座り続けた彼に新たな敵が。それは・・・切れz(ry
- 698
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 22:18 ID:67u2WIPX
-
究極のロッキングチェア探偵とは。
推理のために頭脳は肥大化。
自分で歩行したり作業したりする必要がないので手足は退化し、
ロッキングチェアに無理なくフィットする体型になる。
つまり未来のロッキングチェア探偵は、
椅子に生えた巨大キノコのような形に進化する
- 699
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 22:22 ID:xxgMuHXT
-
>>698
ネロウルフがややそんなかんじだな。いや、さすがに自力で活動は出来るが。
やはり究極はルパン対クローン人間みたいなことになるのか…?
- 700
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 22:35 ID:2t+s80rB
-
>>698
ジェイムスン型サイボーグですか?
- 701
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 22:46 ID:BEI6PCKo
-
最終的に人間椅子になって活動するロッキングチェア探偵
- 702
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 22:47 ID:Etiita1k
-
>>697
ヤク中探偵の兄さんのことですか?
- 703
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 22:49 ID:jF2xHpMW
-
ハロー行って来たけど、厚生 財形 労災 健康 厚生年金基金 が完備している会社があった。
- 704
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 22:56 ID:ZQtvmZM+
-
自衛隊ですか?
……確かに揃いすぎていて何をする会社なのか不安だな……
- 705
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/26 23:38 ID:U16BTQIa
-
神楽総合警b
「デリート!」バシュッ!!!
- 706
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 00:23 ID:ovok4TXl
-
巨大機動兵器のコクピットに座っているロッキングチェア探偵
- 707
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 00:46 ID:NXxwy5ur
-
>>706
それはもしかしてラフレシアのコクピットで、
鉄仮面なんぞ被っていないかい?
- 708
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 00:47 ID:7rIVZ0Mg
-
>>707
それは探偵と言うよりむしろ事件を起こす方だと思う。
- 709
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 00:53 ID:iyP6kaUa
-
しかしヤク中探偵って本当に嫌展が敷き詰められてますね
- 710
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 00:56 ID:bgpeDZiW
-
>>698
#http://www.incrediblehulk.com/modok.html
この方のことですか?
- 711
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 08:16 ID:zVi/2U2u
-
名探偵に必須のスキルと言えば変装。
むさい男の探偵が変装して、探偵とヒロインの一人二役を演じる。
もちろん女性キャラは一切いない男気あふれるミステリー。
- 712
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 08:55 ID:AkkBppaa
-
そして巻が進むごとに
警部、犯人、被害者、容疑者Aと変装のレパートリーは広がっていき
最終的には探偵一人しか登場人物がいないところまで行き着く
- 713
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 08:59 ID:bb4cLc/4
-
さらに腕を上げた探偵は完璧探偵となり、
あらゆる事件を完封するように。
…「治った」ともいう。
- 714
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 09:13 ID:1aRobsM1
-
本格医療物。
正確でリアリティあふれる内容だが、
主人公が王大人。
- 715
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 09:40 ID:ves2+w4g
-
病院の受付やってる王大人。
やってくる病人怪我人に軽重問わず、
「死亡確認!」
その後は想像に任せる。
- 716
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 12:17 ID:EoQX1zV2
-
手術室にて
助手「だめです心拍数あがりません」
医師「こうなれば最後の手段だ。誰か王大人を呼ぶんだ。大至急」
助手「はい!死亡確認ですね」
- 717
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 12:56 ID:93VjsXDO
-
しかしすぐに生き返る訳じゃないから、
数話後に
「大変です!RH−AB型の血液が足りません!」
「し、しかし、他の病院からかき集めても…」
「フッ、ここは俺に任せてもらおう」
「お、お前は!胃がんで死んだはずの…!」
「さあ俺の血液を抜けいっ!」
つー展開になる訳だが。
- 718
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 17:04 ID:zaGJqMlN
-
探偵だけでなく、被害者、加害者、刑事、第一発見者、
野次馬までのすべてを1人多役でこなしてしまう
究極探偵。
- 719
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 17:17 ID:u3Q63L59
-
>>718
(・∀・)←こいつのことか
- 720
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 17:54 ID:g0CY6Vc9
-
正義探偵:またの名を友情探偵
残虐探偵:よく正義探偵に寝返ったりする
悪魔探偵:子供を生きたままバラバラにする
完璧探偵:地球からエネルギーをチャージすることですごい推理をする。
磁力を身に帯びているのでコンピュータ関連は苦手
究極探偵:実はアンドロイド、腹から出したコンセントで飯を炊くことが可能
- 721
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 18:32 ID:p8Cd/LgL
-
>>720 ゆで物理学か!?
- 722
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 18:55 ID:y9dbXHqi
-
>>590
でも、人間の想像力だけであそこまで話を作れるもんなのかな?
想像力の乏しい人間には、ああいうのには何かしらの元ネタがあるに違いないと思ってしまう。
想像力なんか無くても、理論から想像力を超えたものができるなんてそう珍しい事でもないし。
それとも、人間の想像力はこれくらい軽くひねり出すほどぶっ飛んでるのかなあ……
- 723
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 18:55 ID:X9qpdF+q
-
クララが発った
- 724
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 20:20 ID:lPd0jtwM
-
>>722 ぶっ飛んでる方に一票
- 725
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 20:22 ID:gpIFJ/pj
-
このスレの一連のレスを見ても、人間の思考がいかにぶっ飛んでるかわかるなあw
- 726
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 20:41 ID:u3Q63L59
-
ぶっ飛んでると言うよりは、あまりの芋蔓っぷりに脱帽って感じだ。
- 727
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 20:41 ID:X9qpdF+q
-
こんな設定(展開)はイヤだ!
と言ってゲーム上の設定まで自国マンセーしている某国。
ギャルゲーに進出したはいいが、シナリオがニンニク臭い某国のゲーム。
- 728
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 21:30 ID:VQyV2S4K
-
君の存在が嫌展
- 729
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 21:50 ID:sqyd+XPQ
-
>>711
老婆に変装する探偵
だが、犯人に見破られ
「おまえのようなババアがいるか」のセリフと共に秘孔をつかれて「あべし!」
- 730
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 22:03 ID:u3Q63L59
-
てか、秘孔の効果って大概イヤ展だよな・・・。
- 731
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 22:06 ID:gpIFJ/pj
-
んー?間違えたかなぁ〜?
- 732
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 22:20 ID:8/5s1MCp
-
落ち着く秘孔とか熱が下がる秘孔もあったぞ。
毛が抜けるのはそうとう嫌な秘孔だったな……
- 733
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/27 22:25 ID:Lt97YAO0
-
今やってるのだと歯が抜ける秘孔が
- 734
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 00:18 ID:j6yJu1IB
-
「歯が抜ける」なら原哲夫絵に生えるからいいが、
「親知らずが痛くなる秘孔」「歯茎がはれる秘孔」は地味にイヤだな。
- 735
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 00:30 ID:xcW+CRsJ
-
こんな秘孔はイヤだ。
太る秘孔、下痢する秘孔、耳垢が取れる秘孔
もてなくなる秘孔
- 736
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 00:37 ID:yIteo5ed
-
>>735
「お前はすでにもてていない!」
- 737
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 01:04 ID:j6yJu1IB
-
ご飯のにおいでうっとなる秘孔
レモンが食べたくなる秘孔
止まる秘孔(一定期間
たぶん突いたのは秘孔じゃない
- 738
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 01:47 ID:to6K7S5h
-
みさくらなんこつのファンになる秘孔
- 739
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 01:50 ID:bxV2xA7o
-
>>737
秘めたる孔であることには違いない!
- 740
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 01:58 ID:8gUo+L2S
-
人が入ってるcopy機
- 741
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 01:59 ID:CdQWKffr
-
>>737
「ほあたー!」
ドスッ
「おまえはもうできている」
「たった一突きで!」
早漏にも程がある
- 742
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 02:00 ID:Z9qusgYG
-
魔法の発電機
魔法が極端に進化した世界にて
魔法の充電池とセットで発明されて産業革命を起こす
- 743
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 02:15 ID:Eqqx2I4J
-
>>742
魔力の充電池なら、魔晶石というものがあったと思うが。
- 744
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 02:44 ID:2hy5YNoF
-
>>720 最後のはちがう・・・
>>739 うまい。 ごはんをあげましょう。(声:塩沢兼人)
- 745
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 08:59 ID:lNE6z1Uo
-
マジカルパンク(今作った造語)なんぞ1970年の昔から作品として
存在するのを知らずに書き込みをする>742の存在が嫌展すぎる。
- 746
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 09:16 ID:aavk7B0A
-
…知識と知性は比例しないという実証をする嫌展はやめようぜ。
- 747
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 09:52 ID:mHr5Ofwe
-
ただのセンスの問題でしょ。
判り易い表現を使うのは頭のいい人間のデフォルトだと思うが。
- 748
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 11:40 ID:FQjIq8Li
-
>>741
そこで百裂拳の出番ですよ。
- 749
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 11:47 ID:zM0de6nh
-
そこで北斗(内側より破壊)より南斗(外側から攻める=愛撫)ですよ。
実際問題として、入れて気持ちいいのは大概の場合、男だけ。
特にライトノベルのヒロインあたりの年齢じゃ弄られてるだけの方がキモチイイ場合が多い。
- 750
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 12:11 ID:/+kdr6iv
-
>魔法の発電機
厳重な発電施設の内部に潜入すると、
そこには頭に電極を取り付けられ、
必死でマニ車(中に呪文が書いてあり、一度回転させると呪文詠唱一回と
同じ効果がある)を回す
行方不明になった魔術師たちの姿が。
- 751
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 12:54 ID:idQ0PmMv
-
魔法で発電と言うことは
魔法で湯を沸かしてそれでタービン回すんじゃないのか?
結局原子力発電たって湯を沸かすのに原子力使ってるだけなんだし。
- 752
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 13:03 ID:tfpTJzr1
-
べつに湯を沸かさなくても回転を直接生めるならその方がいいと思うが。
- 753
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 13:05 ID:on8rkVmU
-
>>749
チミはナニを熱く語っておるのかね?
- 754
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 13:06 ID:on8rkVmU
-
>>751
素直に雷撃の魔法を使うべきかと……
- 755
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 13:15 ID:aavk7B0A
-
エネルギー効率を考えると、直接対象物体に魔法をかけたほうが効率的な気も…
(どんどん身も蓋もなくなっていく)
- 756
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 13:32 ID:9CeHjOoY
-
>>755
直接対象に魔法だと術者の能力の及ぶ範囲でしか使用できないが
電気に変換できれば電線でつなげて使用範囲を拡大できる
- 757
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 13:42 ID:oxAeMn+O
-
電気を電線で送らず
魔力を魔線で送れば
- 758
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 13:45 ID:eal/8zxx
-
北斗の探偵
探偵「今○○という秘孔を突いた。これでお前は心の中に隠したことを
全部しゃべりはじめる」
「そ……そんな! こんな、みんなのいる前でぼっ……!
僕はいつも姉さんを想像しながら一人エッチしててこっそり盗んだ
パンぶぎゃらぼっ!」(←姉に顔面パンチされた音)
探偵「んー。こいつも犯人ではなかったか。
俺の求める犯人は遠い。捨ててこい!」
- 759
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 14:29 ID:4T+RPpQA
-
>>758
解唖門天聴、或いは真一の秘孔だな
延髄か、脳下垂体かの違いみたいだが
- 760
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 14:29 ID:9pILzbp9
-
素直にライトの呪文が発動するアーティファクトもしくはマジックアイテム
ブラウニーを一定時間召還する以下略
水質浄化の魔法が永久化されてる以下略
一定間隔で毒消しの呪文が中身にかかる食物貯蔵庫とか開発したほうが早いよな、魔法文明。
- 761
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 14:57 ID:0ygkCfMY
-
>>760
素直に時間停止させた方が長もちせんかね?
- 762
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 15:01 ID:on8rkVmU
-
むしろ食物がなくても生きていける不死化の魔法を
- 763
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 16:00 ID:nRiq5BJE
-
>>761
スマン、通じなかったか。ギャグのつもりだったんだが…。
外しついでだ。
乾燥化の呪文がかけられた空間、別名ライフスペース。
- 764
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 16:19 ID:D6wcwK2M
-
>>760
ソードワールドはそんな感じな訳だが。
- 765
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 16:54 ID:JFZmckxo
-
>>762 人間らしい生活にしないと発狂します、本人も作者も読者も
- 766
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 16:55 ID:idQ0PmMv
-
ところでファイアーボールとかの攻撃魔法はやたらと発達しているくせに
日常生活で有用そうな魔法は全然発達していない世界ってのも
さりげなくイヤではなかろうか。
- 767
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 16:55 ID:on8rkVmU
-
>>763
>乾燥化の呪文がかけられた空間、別名ライフスペース。
虫が! 虫が!
- 768
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 16:57 ID:on8rkVmU
-
>>766
魔法というのは宗教的技術であって俗世日常には無関係、とかそういうことでないの?
- 769
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 17:38 ID:RvBZosze
-
>>766
煙草に火をつけるのもファイヤーボールで済ませる世界だから。
- 770
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 17:45 ID:f3YuIXkg
-
>>768
それにしちゃあ「攻撃魔法」ってのもかなり俗っぽい希ガス。
- 771
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 17:53 ID:D6wcwK2M
-
上手い作品はそこに上手に理由を付ける。
下手な作品は「魔法」は書けても「魔法のある世界」は描けない。
- 772
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 18:03 ID:on8rkVmU
-
>>769
指を鳴らせばミニファイヤーボールでたばこに点火。これ燃え展
寄り目にしてビームで着火。これ嫌展。
- 773
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 18:12 ID:cT0youhc
-
魔力発電の研究が進む中、一人の魔道師が「発電機に魔道師を接続した状態で、
発電機に電流を流せば魔力が増大する」事を発見する。
そして魔王たちの油田獲得競争が始まった。
- 774
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 18:14 ID:JFZmckxo
-
強力な社会的制裁による制御か、倫理による抑制が出来ないと成立しなそうだな。
銃社会アメリカみたいなもんか。公の場所は反魔法フィールドで覆われてて結局生活は不便なまま
- 775
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 18:16 ID:JFZmckxo
-
もしくは限定的に魔力を付与した魔道具による生活。
風属性の移動魔法は警察天下りの教習所で習った上で5年に一度免許更新が必要。
- 776
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 18:59 ID:/+kdr6iv
-
しかしマトリックスの
「人間の生体電流だか体温だかを
動力とするために仮想空間にコネクトさせる」
というのは、一番の嫌展ではなかろうか。
もっとエネルギー効率いいのあるだろ。
そして不老長寿の研究のために、乱獲されるエルフ。
巨大な試験管に入れられ、生体エネルギーを抜き取られて
しおしおのぷー、になってゆく
……「最後の竜に捧げる歌」で既出か。
- 777
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 19:04 ID:on8rkVmU
-
>>776
覇壊の宴とか……
- 778
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 19:11 ID:lBM7mi1g
-
>>774
某MMORPGでは、街中での犯罪は殺人(未遂)から万引きまで、
分け隔てなく全員死刑になりますな。逃げるスキも与えず一瞬で。
- 779
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 19:29 ID:JFZmckxo
-
>>776 死ぬ寸前の走馬灯エネルギーを利用するネットワーク生命体に支配された世界のお話ならあったな
あれってもしかしてマトリックスの元ネタだったんだろうか?
- 780
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 20:01 ID:oyERcwLq
-
人間の体を利用するってのは昔から使われてるネタだが、維持管理の事まで考えて作ってる作品って意外と無いよな。
マトリックスの世界って、どうやって世代交代してたんだろ?
人の体なんて、電源にするよりも演算装置に使ったほうがいいだろうに。脳みそだけで充分だな。
人工血液循環させて、自我すっ飛ばして並列演算装置にしてしまえ。
さて、寿命で死んでいく脳みそをどっから補給するか…遺伝子処理と人工子宮でごまかせるか?
……やっぱ普通にコンピュータ作ったほうが早いわ。
- 781
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 20:37 ID:amf+dvDT
-
惑星表面を覆う大脳新皮質
脳を食う蛆虫が大発生
- 782
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 20:53 ID:VVqeyQXn
-
>>781
それ視覚的にいやすぎ
- 783
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 20:54 ID:dwof4gzm
-
脳血管にも白血球はある筈
- 784
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 20:56 ID:BwrC9ajZ
-
赤血球を利用すると(なぜか)傷がみるみるうちに再生するとか?
- 785
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 20:58 ID:on8rkVmU
-
>>784
ゴッドサイダー……
- 786
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 23:04 ID:fSKv5q9w
-
伝承族…
- 787
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/28 23:25 ID:pgxn3ZqS
-
石川賢のウルトラマンタロウに出てくるアースメシアゾブァー…
- 788
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 02:36 ID:YcAwTXnQ
-
>>780
マトリックス世界では、人間の子供は機械の虫を介して作られてたみたいだ。
小さい機械がそういう役割しているらしい。
虫で花に受粉させる農家とかいるだろ。あれといっしょ。
脳をコンピュータにしろ、には同意。
ただ、なんか「別に人間なんかいてもいなくてもやってける」とか
リローデッドで言ってた。だったら最初からすんなよ。
- 789
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 03:47 ID:nrneKc/k
-
実は人間を培養してたのは、
禿げロンドのおっさんが、人間をいびるのが趣味だっただけで、
たいした意味はないのです、とか。
- 790
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 04:02 ID:gdKhqLSR
-
単に人間を根絶やしにする気はないけども、
好き勝手させる気もなかっただけでは。
- 791
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 06:40 ID:+OB4CKv+
-
まだマトッリクスは全部みてないけど、聞くだにどうやらハイペリオンのパロディなんだな
SFってネタの断片借りが日常茶飯みたいだからなあ
ハイペリオンからしてまさにそうだけど
- 792
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 09:02 ID:vQ9bGROY
-
死んだらスケルトンになることが義務付けられている社会
魔力発電所ではダイナモ付き自転車をこぎ続けるスケルトンが数万体とか
スケルトン動力のガレー船で快適クルージングとか
同じく足こぎ型自動車で快適ドライブ
石○都知事も絶賛の環境に優しい都市型ライフ
- 793
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 09:45 ID:7MJkGtwH
-
ボーンゴーレムとスケルトンの禁断の純愛ストーリー
- 794
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 10:13 ID:UHeaIKi9
-
こんな神の摂理に反した行為は許されぬ!と力説するスケルトン神父
- 795
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 11:23 ID:e7BQN3Kh
-
>>792
豊島遊園地の骸骨ハウス思い出すなー。
まだあるんだろうかアレ。
- 796
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 11:48 ID:eCfWHm9+
-
>>793
大槻ケンジの唄でそんなのあったな…ゾンビだけど。
死んだはずの男が帰ってきて、なんの突っ込みもなくばっちり幸せになるの。
- 797
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 22:29 ID:MBzPJUfn
-
童貞炉。
- 798
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/29 23:02 ID:eCfWHm9+
-
>>797
童貞炉はある程度たつと理論上無限に運用できるからな…
エネルギー効率もいいし。
ただおかしな方向にそれがちなのと、廃棄物がネックだな。
建設中の童貞炉を破壊するため、単身送り込まれる萌え暗殺者。
もちろん炉理。
- 799
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 00:39 ID:pxlENYhl
-
なにが嫌かって年齢素性一切不詳のこなした
仕事の数は数え切れないプロフェッショナルだということ
- 800
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 00:54 ID:D57WONx1
-
>>799
それは炉理暗殺者が年齢不詳なのか?
年齢不詳の初多っていったらエマニエル坊やとかかなあ…。
いろんな意味であてはまるのがイヤだ。
一番イヤなのはリアルイヤ展だってことだ。
- 801
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 01:12 ID:NMvKsSBZ
-
年齢不詳といえば、石坂浩二(字はこれでよかったっけ?)も、
ある意味年齢不詳。
リアルエルフかもしらん。
- 802
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 01:23 ID:s36Z1LCT
-
その先代黄門様とかげろうお銀の年齢差は10才無い。
- 803
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 08:09 ID:DNrh1F6a
-
な、(ry
- 804
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 08:55 ID:6kHqnN6b
-
当代の先の副将軍(変な表現)は、若々しすぎて
単独で荒くれ者をなぎ倒しそうなイメージがあるが、
お銀はさらにすげえな。最近の敵のインフレ傾向にも負けない生命力だ。
- 805
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 09:21 ID:7OFlwxZo
-
今さらだが,グランセイザーを見たんだよ。
で,敵が主人公を捕まえて仲間にしようとする,
と言うシーンがあったんだが
それが
・強制的に拉致
・事情も知らない主人公を無視して仲間で勝手に話を進める
・主人公を劣等な人間呼ばわり
・そもそも自分らの目的というか大義名分をしっかり話さない。
・力づく
かなりイヤな説得法だとおもたよ。
- 806
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 09:29 ID:B3qVt/FL
-
>>766
あるゲームの話。
日常的に魔法が使われている世界で、水をお湯にする魔法があった。
使いようによってはかなり危険な攻撃魔法になるという嫌展。
- 807
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 09:47 ID:7l1FuUsZ
-
>>806
接触しての発動なら、オーフェンばりに格闘技の応酬になりそうだ。
全身の血を沸騰させりゃあ如何なる生物も即死だろうしな。
- 808
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 10:26 ID:pcttzW/C
-
それに限らず水に関する魔法を厳密に人体に適用すると即死級のものが多いよな
血液を純化して水にするとか、水を酒に換えるとか
あるTRPGのQ&Aでの回答
「それを敵がやってきて即死させられて文句を言わないならそうしてもいいぞ」
ある水使いの戦い方
「そ〜らおまえの体内の水分は全て膀胱に集まっていくぞ。そのままひからびて死ぬがいい」
限りなく嫌な死に方だ
- 809
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 11:20 ID:57aRUIXS
-
山田風太郎の忍法帖に、そーゆーのがあったな。
膀胱のみならず、涙腺、汗腺、その他粘膜のすべてから、大量の水を一斉に吐き出してミイラ化するってーの。
もっともそいつ(忍者)は、自分が水を吐き出して(もちろん死にはしない)ミイラ化した身体で狭い隙間に
潜むことができるという、なんだかな〜な能力だったが。
過程を想像すると、壮絶っつーかなんつーか。
- 810
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 11:21 ID:6kHqnN6b
-
>>808
あの姉弟も苦労が多いな。よりによって「魔法の嫌な使い方」の
お便り募集が成立しちゃうのは、汎用性を求めたツケか?
治療系魔法でも「止血の魔法を敵にかけて血栓を作り殺害」っていう
医療ミス殺法があったっけ。
- 811
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 12:10 ID:2sAn8p00
-
>>810
う〜むそれは嫌だ。
1. 脳の血管に血栓を作る。塞栓を起こして組織あぼーん。
2. 三十分後に融解させる。しかし血管はすでに壊死。
3. 壊死した血管に血液が流れ込み、圧力に耐え切れず血管が破れる。
4. 脳内大出血、患者あぼーん。
1で昏倒させた後、2で復活させる。やれやれ安心と思ったものの翌日
朝に冷たくなって発見される。
しゃれにならねw
- 812
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 12:38 ID:KsmQVrgs
-
トリックが全て>>806-811な調子の推理サスペンス・・・
- 813
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 12:39 ID:bKq48rbV
-
魔術師「こうなったら最後の手段だ!フォーリングコントロール(旧SW)で光速まで加速。敵に突っ込むぜ!」
そして粉砕される敵
実際やろうとする奴がいたらしんだが
加速した瞬間音速の壁にぶち当たって砕け散る魔術師
敵は倒したものの光速近くまで加速した魔術師が質量爆弾と化して世界滅亡
「実は敵は霊体だった」で片づけられて地面には魔術師型の穴が
他にどんな結末があるだろうか。嫌展っぽいやつ
- 814
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 12:42 ID:hBunxtEf
-
>>812
そしてその事件を過去視の魔法で鮮やかに解決する名探偵
ライバルの警部は神託を駆使して事件の解明に迫る
- 815
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 12:56 ID:yAYQQ+/c
-
しかしそこでも事件を未然に防いでしまい、
まったく知名度があがらない完璧探偵
- 816
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 12:57 ID:JhL9a19K
-
>>810
wizardryのbadiがそんな感じ。
敵の心臓とかに冠状動脈血栓を作るという即死技。
僧侶系呪文で使えるってのもそこら辺なんだろう。
>813
魔術師が現代物理学知ってるとすごいことになるぞ。
ガンマ線照射して敵を攻撃とか、素粒子加速でビームとか。
重力制御はブラックホールだし、空間制御や時間制御まで…。
- 817
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 13:05 ID:Nn35SY++
-
物を温めるのに火を熾すんじゃなくて、
分子を振動させて……
とかいう手法を採ろうとした魔法使いが居たなぁ……
一番のイヤ展はその系列のシリーズの続刊が出ない事だが。
- 818
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 13:14 ID:yAYQQ+/c
-
>>816
魔法使いにとって物理学は逆に不便なんじゃないか?
物理学だと空を飛ぶのも一苦労だぞ。
- 819
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 13:22 ID:DNrh1F6a
-
>>816
バスタードの事かーーーーーーっ!
- 820
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 13:22 ID:PnqvOg8W
-
魔法使いは空を飛べることが前提で、
さらに物理学の知識も追加で持った方がより便利になりうる、って話だと思うぞ。
スレ的に無意味なマジレスだった……
- 821
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 13:27 ID:RnRtNWKJ
-
「詳細すぎるほどに設定された魔法は、もはや科学と見分けがつかない」
ファンタジーって観点からすると、ある意味イヤな第三法則が提唱できるのかも。
- 822
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 13:41 ID:HMwZm3G5
-
>>820
空を飛べる時点で現代物理学と違う論理体系なので
あまり、意味が無い。
通じるのなら、作者のご都合主義といいたいわけでは。
- 823
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 13:52 ID:+VGrxIPH
-
マナに祝福された、実り多き大地。幾多の種族が共存するファンタジー世界。
そこに現れるは白衣を纏った異世界の魔王。魔王は「こんなの科学的じゃねえ」
とこの世界の事象をことごとく否定していく。
- 824
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 13:55 ID:CxEWfRCy
-
>>822
魔法で起こる、
特定の効果以外の部分は物理法則に従うような「設定」なんだと思うが。
詳細に魔法の効果を設定、定義して、
>821のイヤな第三法則を実践するスレはここです。
……光使いがレーザー撃つぐらいだと馬鹿一だよなあ。
- 825
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 14:04 ID:NMvKsSBZ
-
俺たちは大きな勘違いをしていたんだよ!
「飛行」の魔法は、不可視の魔法をかけた巨大な気球から、
ワイヤーで魔術師を吊っていたんだ!!
な、なんだってぇ!!(AA略)
といった感じで、ファンタジー世界を無理やり自分だけの常識に
あてはめて、ノストラダムス世界に改変してゆく、
メガネをかけた異世界の魔王キバヤーシの物語
- 826
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 14:12 ID:XrsuUxDN
-
>>802
調べてみたよ。
1950年生まれだってなあ‥かげろうお銀。
- 827
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 15:14 ID:PEagM7ka
-
>>826
でも劇中の設定はおそらく20代…。
- 828
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 15:30 ID:cH/j9rMF
-
珍妙な形の飛行機やらドラゴンやらに乗って飛ぶ連中に対して「リアルじゃないからクソ」と(ry
- 829
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 16:47 ID:6kHqnN6b
-
それを言ったら先の副将軍と敵対する妖術師とかもリアルじゃないから…
妖術師っていうとゾンビを呼び出しそうだが高齢者相手の番組でそれはないな。
- 830
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 16:53 ID:yAYQQ+/c
-
だいたい先の副将軍が諸国漫遊すること自体が(ny
- 831
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 18:28 ID:gdcrtNTH
-
>>823
「非科学的」の名において魔王に否定された事象はことごとく無効化していく。
その上、科学技術によって戦力を増大させていく魔王。ファンタジー世界の危機!
- 832
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 18:37 ID:Yf/ymSzu
-
しかし、そこに現れた救世主。
彼の駆使する「すごい科学」で、ファンタジーも超兵器も機械も同レベルの存在として語られる事になる。
かくして、ファンタジーの世界は再生した……ちょっと原色バリバリの派手な世界になったが。
偉大なる救世主、その名もハセガワ………
- 833
名前: 小房 03/11/30 18:48 ID:yLpTdRe4
-
>>832
ハセガワ世界とアオシマ世界とアリイ世界のどれになるかが結構ドキドキですね。
- 834
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 20:03 ID:9AP5muCT
-
>>810
それを出すなら某汎用TRPGの魔法≪殺菌≫を出さないわけにはいかんな。
文字通り、対象範囲内の微生物を全て殺す効果なんだけど、有用な微生物まで
殺してしまうせいで生物にかけると致命的なダメージを出せるという代物。
ただ、「準備時間:物質にかける場合は2秒、生物にかける場合は5分」という制限が
あるために戦闘では使えない……はず。
- 835
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 22:37 ID:TixUqcOV
-
>>834
5分=300ターン
それは永遠に等しい時間って奴だな
しかし技能を極限まで伸ばして詠唱時間を縮めまくれば…人生の全てを<<殺菌>>を極めるのに費やす老賢者の完成
それよりも<<物質障壁>>だろう。物理的な対象は遮って中に魔法をかけ放題な結界
相手を閉じこめて中の空気を破壊するもよし、とろ火で焼いてやるもよし、水で中を満たしてやるもよし
こう書いてると拷問用の魔法みたいだ。範囲魔法だから抵抗もできんし
他にも<<死の幻影>>とか使い方を考えるとわくわくしてくる魔法が満載だな。
- 836
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 22:42 ID:7l1FuUsZ
-
雪原の真中に石で頭を砕かれた死体。
当然、周りには被害者以外の足跡無し。
後日、自称犯人は語る。
「ああ、空中歩行であいつの上に行って石落したんだ」
- 837
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 22:54 ID:6kHqnN6b
-
>>835
そしてそれ位の術が使えるなら、拷問の必要すらないんだよな。
とりあえず殺しておいて<<死者の口>>でしゃべらせればいいから…
ジュネーブ条約も文句はなかろうて。
- 838
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 22:56 ID:3FznGbUK
-
殺人が行われた時間帯、奴のアリバイははっきりしていた。
後日、自称犯人は語る。
「ああ、思念体を飛ばして殺したんだ。」
- 839
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 23:04 ID:MMeMb5yR
-
ガイシュツかもしれんがスクエアエニックスの某ゲームの開発スタッフには
このスレの住人がいるに違いない。
なにしろ、主人公が悲鳴を聞き血しぶきを浴びるのが三度の飯より好くな
殺人狂だったりとか、ラスボスが主人公の妹とか巨大幼女だったりとか、
主人公の友人にしてライバルがどうしようもないへたれだったりとか、
仲間たちも、快楽殺人者のエルフを筆頭にろくでなしばかりだったりするし。
- 840
名前: 小房 03/11/30 23:08 ID:yLpTdRe4
-
殺人が行われた時間帯、奴のアリバイははっきりしていた。
腹を切って思念を飛ばし、魂となって千里を駆けたのである。
- 841
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 23:09 ID:6kHqnN6b
-
時計塔のカリヨンが12時を鳴らしたとき、文字盤が開いて死体が現れた!
だれが、いったいどうやって!
後日、自称犯人は語る。
「てきとうな場所にゾンビを呼んでみたんだ」
- 842
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 23:12 ID:1Re9sbsW
-
>>823
こういうのはイヤ展?
../../hobby3_army/1061/1061460453.html
- 843
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 23:19 ID:TixUqcOV
-
殺人が行われた時間帯、奴のアリバイははっきりしていた。
後日、自称犯人は語る。
「ああ、殺した後でゾンビに変えて適当な建物の上から飛び降りさせたんだ。」
- 844
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 23:29 ID:xQSWOFpK
-
>>834
マジレスだが,《殺菌》だと,スケルトンやゴーレムには確実には効かないし,悪魔やら魔法生物に効くかも疑問。
さらに同じ対象に連続では効かない可能性もある。
(すでに殺菌しているわけだからね。)
準備時間とかを抜きにしても実用性は甚だ疑わしいよ。
- 845
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 23:32 ID:f5jP1fZ6
-
微生物の力で動くスケルトン
- 846
名前: アナテマ ◆qnreHVmudo 03/11/30 23:37 ID:s4i7MTv/
-
>>839
他にも仲間がモーホーのおっさんとかだったりエンディングが嫌展地で行ってるあれか・・・
武器コンプして音ゲークリアしたのも今ではいい思い出さ・・・ハハ・・・
(AA略)
まあ、それは置いといてこのスレと馬鹿一のほうには多分何らかの開発者やネタ出しに来る物書きが来てるんだろーな。
- 847
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 23:38 ID:xQSWOFpK
-
軟体動物のスケルトン
- 848
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 23:47 ID:9AP5muCT
-
>>844
ではこんなのでどうか。
感染力の非常に高い病原菌を用いて疫病を流行させようとする死霊術師が出現。
対策に乗り出した≪殺菌≫専門の術師が患者を前にして言う。
「生物相手だと詠唱時間がかかり過ぎる。まずこの病人を“物質”にしてくれ」
さすがにソロソロ板違いっぽいので
[卓ゲ板]λ...
- 849
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 23:50 ID:1gJZ5/LH
-
□で他の嫌なパターンは
途中から最後まで主人公と仲間がテロリスト、
仲間がホモと軍需物資横流し親父。
ヒロイン脳みそだけとか
とにかく中央突破をしたがる主人公がいたろ、
やけに気前良く空中戦艦をくれるおじさんがいっぱい居たり
最後に生身で大気圏突入する
父に平気に乗るために生まれてきたと言われたり
大統領がトラックで特攻したり
などの嫌な展開目白押しのシリーズもありましたな。
- 850
名前: イラストに騙された名無しさん 03/11/30 23:58 ID:JiQfjdVe
-
>>824
んじゃ、光の輪を纏わり付かせて防御を妨害とか
結局、殴りに行く方が強いわけですが・・・。
- 851
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 00:01 ID:2MefAYzS
-
>>834
「とうとう、追い詰めたぞ・・・」などの会話中に準備をしていたことにする。
某国の密偵がクライマックスにやってたな・・・かかるなよサーライト・・・。
- 852
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 00:21 ID:C7bJryd3
-
>>834
そこで「待ち伏せ職人」な魔法スナイパーの登場ですよ。
魔王軍の不死軍団へアンブッシュをかける保険所所属の殺菌魔道士!
もちろん衛生の女神“ミューズ”の加護を(ry
- 853
名前: アナテマ ◆qnreHVmudo 03/12/01 00:31 ID:ZEpCuywX
-
>>849
・・・□は意外にも沢山の嫌展ソフトを出しているからな。二番煎じも大好きだし。
家庭用ゲーム業界の嫌展はまだまだ限りないくらいあるが・・・
所で嫌展スレの皆さん、ちょいと聞いておくれよ。まあ聞きたくなかったら良いんだけどさ。
- 854
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 00:45 ID:1K7vRm0k
-
血の繋がらないハートマン軍曹な妹と同居することになった。
「わたしがあなたの妹になる咲耶です
話しかけられたとき以外は口を開かないでください
分かりましたか、お兄様!」
「・・・・・・なんなんだ、こいつ?」
「誰です! 私の許可無く発言した方は!
共産主義の手先の子豚さんですか!? 屠殺されたいのですか!? 」
「・・・・・・・・・・・」
「…答え無しですか?
上出来です!!頭が死ぬほどファックするまで教育してさしあげます!
お尻の穴でミルクを飲むようになるま教育してさしあげます!」
「・・・・・・あー、俺が言った。」
「お兄様ですか…
勇気あるファッキン・コメディアン ジョーカー(おふざけ屋)お兄様
正直なのは感心です。気に入りました。
部屋に来て私(妹)をファックしても構いませんよ」
HAPPY END
#http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/sergeant02.htm
- 855
名前: 長瀬 03/12/01 01:13 ID:Jn7dwjaJ
-
私は来栖川家からカラクリ人形の研究を仰せつかっている馬顔の中年親父ですが、何か?
- 856
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 01:15 ID:5c56gER9
-
>854
sir , yes sir.
- 857
名前: アナテマ ◆qnreHVmudo 03/12/01 01:39 ID:ZEpCuywX
-
>>854
素敵なハートマン妹でつね。グッジョブです。
・・・OK貰ってないけどまあいいや。それじゃスレの流れにちょいと失礼して語らせてもらうよ。大してレスはかからんし。
嫌展スレ(・∀・)イイ!と思ってこの呪われた者も最近流行りの自作小説とやらに手をつけてみたのさ。
まあ、当然の如く出来上がったのは極めて毒性の強い電波小説なんだけどさ。
- 858
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 01:43 ID:FtmbB1OV
-
>>825
数字操作で主人公側の力を全否定し、奇妙な論理で不可能を可能にする、稀代の魔術師
ヤナギダ・リカーオが副官。
- 859
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 11:48 ID:lmRF7O1v
-
嫌展日本史
武士道とは死ぬ事と見つけたりこれは当時侍が己を殺し不死者になる事を表していた
つまりブードゥ信仰の現れだったんだよ
この切腹という行為
これはおそらく己の臓物を
神に捧げる事で不死の力を授かろうとした行為だったんだ
そして己の魂を刀に封じる事でゾンビとなりながらも自らの意思を失う事が無いようにした
これは
「刀は武士の魂だ」「主君に刀を捧げる」
という言葉からも推測できる
己を人外の者としてでも主に使える
凄まじきは宮仕えとはよく言ったものだ
そんな解釈がなされる武士道
- 860
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 12:14 ID:RyFfAVlt
-
討ち入りの後
「あんなお年寄りをよってたかってなんて連中だ」
と周りから石を投げつけられる赤穂浪士
そして道中 吉良の首を取り戻しにきた彼を慕う民衆と壮絶に切り結ぶ
討ち入り後の疲労と、圧倒的な多勢に無勢の状況で次々と打ち倒されていく
最後は民衆が
「吉良殿の首を取り戻したり」
と勝どきを上げ意気揚々と引き上げていくところでEND
後には滅多切り(刺しかもしれん)にされた四十七士が残される
- 861
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 13:00 ID:f0laIzag
-
>>857
・・・それで終わりだった?
晒すなら個人ページにリンクしといてね。出来がよければ読むぞ伊。
- 862
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 14:14 ID:Xudp9TrN
-
>>860
世間では殿様思いの武士の鏡として赤穂浪士は言われてるそうだが、
そもそもの殿様が自分の無作法を多少罵られただけで斬りかかったDQNで、
殺人未遂、しかも殿中でのことなのでHARAKIRIになったのを逆恨みしての討ち入りだからな。
最初っから最後まで嫌展。
- 863
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 16:42 ID:iuBnDKIG
-
>>862
名君のところには忠臣はいない
暗君に仕えて、国と最期を同じにするから忠臣になるんだよ
だから忠臣や孝行息子なんて存在しない方が良いと言ったのが、老子
- 864
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 18:37 ID:O4WncYyU
-
>>862
そこにいたるまでにいろいろないざこざがあったはず
- 865
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 18:46 ID:11gI0pu1
-
塩の専売権をめぐる政治的な闘争があったとか、な。
ラノベに忠臣蔵ものってあったっけ?47人を書き分けるってのは相当難しいと思うんだけど。
とくに全員美少女とかやっちまうと。
- 866
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 18:53 ID:6Uo9I3cS
-
108人の「どきどき水滸伝」なる前例があるからなあ。
- 867
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 19:47 ID:npq0Ab8a
-
なんか忠臣蔵がラノベというか、二次創作の元祖みたいな気がしてきた。
実際はどうあれ、キャラ萌えとファンの支持でストーリーが変な風に出来上がり、
全体的に何となく感動っぽいノリでまとめられるの。
塩の話だが、赤穂と三河吉良の塩がシェアを争うということはないんではないか。
赤穂は江戸だけど、吉良塩は上方に細々と売ってる高級品だったから。
取引額もたいしたもんじゃなかったし、仮に塩での収入がゼロになった
としても吉良的には大して困らないだろう。
しかし結局は>>863の言うのが正しいんだろうなぁ…
そんなに忠義なら事件を未然に防げよ。バカ殿なのは知ってんだろうに。
- 868
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 20:18 ID:3BO3smg8
-
あれって再就職の為のパフォーマンスだったという説を聞いた覚えが…。
- 869
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 20:39 ID:42wvSVQk
-
就職活動として仇討ちが一般的に行われている世界。
まず,そのために仇を造り出そうと裏工作をする浪人たち
- 870
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 21:07 ID:S0p4ri/+
-
そして就職に成功するも即刻切腹を命じられる浪人達
- 871
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 22:00 ID:iyxSILm1
-
いや、就職っても、家単位の話だぞ。
本人が討ち入って、仮に切腹を命じられて本人が死んだと
しても、英雄の子ってことで息子が他のとこに仕官できる。
- 872
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 22:07 ID:G3Bf9hFz
-
世にも奇妙な物語でやっていた忠臣蔵は嫌展だったな。
家の名誉も大切だけど、本当は命惜しくてあだ討ちをしたくない大石。
そんな彼の元に携帯電話が現れ、仇討ちをやらざる得ない状況に追い込まれた。
- 873
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 22:13 ID:HF4+cte0
-
実は討ち入り直前に自然死した上野介。
必死になって証人を皆殺しにする赤穂浪士。
- 874
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 22:33 ID:dOE46BRE
-
討ち入りするも次々と爆死していく赤穂浪士
吉良「扉の取っ手を爆弾に変えた」
- 875
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 23:00 ID:k5+yf1Dk
-
>>873
それで女子供含め全員ジェノサイドだったらまさにイヤ展だな。
リアル忠臣蔵は実は>862が正解に近いというか、殿様が電波受信して
腹切らされ、逆恨みって言う話らしいからなぁ…。
とはいえ取り潰されたら、会社潰れたどころの話じゃないからな。
- 876
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 23:00 ID:TIzEFxBt
-
吉良「やめてよね、浅野内匠頭(アサノタクミノカミ)が僕に勝てるわけないだろ?」
キラはホントに酷いヤツ。
- 877
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 23:14 ID:tOWAtVzZ
-
>>871
で、仇討ちに参加しなかった家の子孫は幕末になるまで延々と差別され続けたとか。嗚呼、リアル嫌展。
- 878
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 23:49 ID:ieXXPBPO
-
>>863
リアルの吉良は領民に好かれる名君だったらしいよ。
- 879
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/01 23:55 ID:t8onK+BS
-
「正しいか間違っているかは歴史が判断してくれる」
・・・でも歴史は勝者によって都合良く改竄されるイヤ展。
- 880
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 00:03 ID:Jak2S0jl
-
>>878
吉良の領地だった土地では、今でも吉良に感謝する祭り行事が行われてるよ。
- 881
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 00:04 ID:Jak2S0jl
-
修正
祭り行事→行事
- 882
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 00:08 ID:Z1OVyjrq
-
朝松健
「元禄霊異伝」「元禄百足党」「妖臣蔵」(光文社文庫)
累ヶ淵で活躍したエクソシスト祐天上人を主人公に据え、魔人と化した四十七士と戦う異色時代劇。
忠臣蔵マンセーな人間が読むとイヤ展満載。
そういや、忠臣蔵といえば外せないのが裏忠臣蔵とでも言うべき四谷怪談なわけだが。
上記の三作品にも作者の性格上当然絡んでくる。ところが、執筆中、作者が脳にインフルエンザのウィルスが侵入するという怖い病気で生死の境をさまよい、
お岩様の祟りとまことしやかに噂されたのはリアルイヤ展。
- 883
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 00:12 ID:TQ50hGh4
-
>>872 たしか原作が清水義範のパロディモノなんだよな。
あの作家は馬鹿一を冷やかしたりずらして嫌展にするのが好きだからお気に入り。
ライトノベルじゃないけどな。
- 884
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 00:16 ID:CfP5FwEz
-
>>883
清水義範といえば、昔はソノラマで色々書いていたがなあ……。
まあそれらはあまり嫌展ではなかったが、
バカ一を冷やかす風情はあった。
- 885
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 00:48 ID:oPyMlr/u
-
そもそも一般に流布したのは仮名手本忠臣蔵が上演された以降だしな。
- 886
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 00:51 ID:iOw1K+BK
-
忠臣蔵を現代版にするとこうかな?
田舎モノのチンピラが都会に出てきてマナーとかを学ぼうとする。
かなり顔の広いナイスミドル(容姿ではなく色々な面において)に教えを乞う。
あまりにモノを知らなすぎるチンピラに呆れて、思わず馬鹿にする。
チンピラ切れて、他の生徒がいる講義中にナイフで斬りかかる。
少し斬られるも、他の生徒がなんとか引き止める。
チンピラ、殺人未遂で長期服役。
チンピラの地元の手下が教師に復習を誓う。
時期を見計らって家に突撃。
家政婦やら家族やらを殴り飛ばしたり犯して教師も刺す、もしくは障害が出るほどリンチ。
未成年な為に意気揚揚と交番に出頭。
少年院に入り、数年で出てくる。
刑務所のチンピラに成果を報告。
殺人を無くしたが、普通にありえそうなのが怖いな。
- 887
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 01:29 ID:TQ50hGh4
-
最初で笑っちゃったよ。マナーを学ぼうとするって、いいヤツじゃん。
- 888
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 05:59 ID:JJMRPFMK
-
>>886
馬鹿にしちゃ駄目だよな、うん。
次は忠臣蔵と並び三大負け戦萌えと言われる新撰組と大東亜戦争についてかたr(略
- 889
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 06:57 ID:tkoXl/hX
-
あー新撰組をライトノベルはけっこういけそうだな。
って、あの名作をライトノベルスレじゃなかったな……
- 890
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 07:39 ID:TQ50hGh4
-
新撰組なんてホモの巣窟にされちゃってるもんな。
10年位前だか歴史読本だか歴史群像だか文通募集欄を今風に言うとウォッチした記事を読んだことあるけど
ネットが普及してない時代の腐女子の皆様の新撰組への思いとその世界に度肝を抜かれた思い出だよ。
それまでそういう世界全く知らない少年で新撰組=剣術家のなんとなくかっこいい集団くらいだったから。
- 891
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 09:06 ID:8oD/DD1k
-
>>886
浅野の殿様は、若い頃既に他の高家の人からマナーを伝授されたことがあるんだけどね
吉良のときに切れたわけが分からんのよ
- 892
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 09:17 ID:N5KrO+jA
-
殿中に上がるのが始めてだった上に、典型的な箱入りおぼっちゃまだったらしいからねぇ。
- 893
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 12:29 ID:6eC4WZPc
-
元祖「切れる十代」だな
いや十代じゃあないんだろうけど
領民が領主が変わって大喜びだったりしたら嫌展だろうか
- 894
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 12:47 ID:Hne49qxB
-
テンカン持ちで、松の廊下の白黒ちかちかにヤられたって話もあるな。>浅野ん
いわゆるピカチュウ効果。
「田舎ものを指導するときは部屋を明るくして、なるべく離れてみてね!」
ていうか朝鮮通信使の責任者は吉良なんだから、吉良には
意地悪する理由がないんだけどな。浅野の失敗のツケは自分に回ってきちゃう。
- 895
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 13:26 ID:EM+tB9qn
-
>>890
腐女子の原作を無視した発想はガクブルものだよ・・・。
「カミーユってシャアの子供だよね?」 _| ̄|○ ケイサンアワネェヨ・・・
- 896
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 13:38 ID:yEFXpYy0
-
沖田、土方、近藤の三人の関係見ていると、腐女子発想もしたくなるものだ。
幼馴染で仲良し三人組、のうち一人は天然系美少年(と一般にイメージされている)
そして、あの時代ホモは普通であったと言う資料も…
司馬遼太郎の新撰組血風録にもホモの話があるし…
- 897
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 13:41 ID:yEFXpYy0
-
>>894
当時挨拶の時などの一応の礼儀として暗黙の了解であった、
賄賂を拒んだので、嫌がらせが始まったっていう話しもあるけどな。
- 898
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 13:55 ID:N5KrO+jA
-
>>897
そりゃお話で吉良を悪役にするための創作。
- 899
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 14:03 ID:iOw1K+BK
-
>>897
そういった汚い部分も含めてマナーと言わないか?
その程度も許容できなければ社会、しかも格式だらけのあの時代では通用せんと思うが。
- 900
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 15:16 ID:F8wIjVl4
-
>>897
賄賂といえば聞こえは悪いが
これからいろいろ教えてもらう先生に対する授業料、感謝の気持ちと置き換えればそんなに汚い話でもない
まあ我々庶民の感覚でいえば菓子折持って行くようなもん
もちろん規模は桁違いであることはいうまでもないが
- 901
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 16:33 ID:xpS4WdXN
-
やけにキラ擁護が多いのは手前等隠れ種ファンだな!
- 902
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 17:05 ID:GBwIaQWX
-
隠してなどいませんよ。紳士ですから
- 903
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 17:08 ID:taNEkImX
-
>>901
いや、あいつを擁護するのは
スーパー弁護士の牛男さんでも難しいかと
- 904
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 17:22 ID:Hne49qxB
-
賄賂…要求するか?いや、したとしてそんなに取るかな?
吉良は家格が高い。将軍とも姻戚あるし、上杉とも伊達とも仲良し。官位もある。
ふつうの石高だけでも豊かなのに加えてそれらからの資金援助があるから
左うちわ。趣味ではじめた美術品の目利き、箱書き、茶や礼法の教室も引く手あまた。
三河吉良には塩以外にも金銭収入はいっぱいあるし。
赤穂なんてチンケな藩の貧乏藩主に金を無心する必要性は皆無だ。
たとえが変だが、巨大メーカーの資材部の部長と孫請けみたいな関係として、
部長にはバブルのときの資産が海外にうなるほどある、というような状況。
そういうときに孫請けが資金繰りに困るほど賄賂を要求するか?っていうこと。
まあ吉良がそんな恵まれた状況にあったからこそ、庶民にねたまれたのかもしれんが。
当時はちょうど綱吉が生類憐みの令を出したころで、みんな生活苦しかったから。
- 905
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 17:23 ID:Jak2S0jl
-
キバヤシでも無理だ
- 906
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 17:24 ID:6gnkvOI0
-
>>903
一緒に特撮板、それも嫌ネタスレに帰ろう……
蝙蝠スレ住人より
- 907
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 17:29 ID:PKMgSeS/
-
ただのジョジョファンだろ。
種のは悪いやつって某吸血鬼兄弟も言ってた。
- 908
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 17:33 ID:EuWCZv0h
-
赤穂浅野も製塩業が軌道に乗ってたから石高のわりに内証は豊かだったんだけどな。
つーか小金が貯まった藩には饗応役やら城普請やら言い付けて財力を削ぐのが
徳川幕府の皆さんの常套手段だったわけで。
しかしいい加減スレ違いじゃろか。
- 909
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 17:43 ID:TQ50hGh4
-
まあ季節が季節だけど、ただのDQNと名君だってだけの繰り返しならもういいかな。
んじゃ親戚の里見八犬伝ネタでも。
……犬、だよなぁ。はじまりからして。でも女装美少年とかいいネタ持ってるな
- 910
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 18:18 ID:U7lFHh00
-
八犬士
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌
嫌八犬士
塵・偽・隷・痴・厨・娠・勾・剃
- 911
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 19:06 ID:sKpzlftk
-
次は獣姦ですか?
- 912
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 19:40 ID:7bwSJukP
-
里見八犬伝はコレクター・ユイの元ネタということぐらいしか知らんなあ
- 913
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 19:53 ID:oYp2gxHT
-
淫戯乱盗狂惑悦弄
- 914
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 19:54 ID:YK68igR3
-
あれって里見八犬伝が元ネタだっんだ・・・
- 915
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 21:14 ID:TQ50hGh4
-
72へぇ
コレクター由比ってNHKなのにオタクだなぁって思ったな。
もう絶滅したと思ってた子供向け変身魔法少女モノと思いきや、パソコン用語で変身、戦闘とは。
結構終盤の回をみたんだけどもってるパソコンがヒロインに惚れてどうのって話だったっけ。
あのパソコンが犬か……獣姦通り越してメカ姦?コードとプラグでソケットに?うわぁ、さらにひでぇ。
- 916
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 21:19 ID:XVOeblQM
-
普通の九字
臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前
嫌九字
淋・病・倒・謝・壊・塵・劣・罪・喘
- 917
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 21:23 ID:Hne49qxB
-
>>915
コレクター由比…
お取り潰しにあった浪人たちをコレクトして倒幕を目指すアニメ。1999年作品。
総髪の主人公(cv天野由梨)が割腹するラストはお茶の間の涙とトラウマをさそった
- 918
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 21:26 ID:FGCYH9FT
-
>>913
整形手術した信乃たんハァハァ……
- 919
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 21:51 ID:SOI9/2gx
-
>>917
正雪かよ!(w
- 920
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 22:40 ID:IkR1ZEVB
-
飼い猫がいつのまにか外に出ていて、遊びに来た野良猫を追いかけて行く夢を見た。
おかずの魚を食べられないように箱に入れた猫が生きている状態と死んでいる状態の重ね合わせとなり、
量子化されて壁を通り抜ける事を暗示しているのではないかと思う。
MMRかBMRに電話しとくわ。
- 921
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/02 23:35 ID:iDjiqn1e
-
>>895
いやー、西は「下半身もニュータイプ」じゃしねー。
む、「夜の撃墜王」だったか?
- 922
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 00:02 ID:Ot9B3y/N
-
>>917
決め技は「コレクター香車(まっしぐら)」
- 923
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 09:52 ID:zHBwzaLt
-
そういえば、漫画とかでは新撰組はバッサバッサと人を斬り倒してるが、
実際は沖田でも5か7人くらいしか斬り殺してないそうだ。
影では何人殺してるか知らないけどなー。
- 924
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 10:32 ID:0lRZNZus
-
一人あたま数人で切りかかっていくのがふつうだったらしい。>新撰組
…というとリンチ殺人みたいで陰惨な感じだが、まあ警察活動だから。
隊で切った数を人数割りして通算すればそれなりの数になるとは思う。
- 925
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 10:44 ID:hSoWv/B1
-
そりゃ戦闘狂じゃないんだから、確実に合理的に相手をしとめる方向に持っていくよな…
自分も怪我したくないだろうし。
- 926
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 11:04 ID:1Kgi40vM
-
そもそも刀に脂がべったりついて切れ味が悪くなるから、「ばっさばっさ」とは切れないよ。
「物凄く切れる」というので妖刀といわれた村正も、「連続して4人も切れる!」というので「妖刀」だったというし。
- 927
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 12:20 ID:/6VOq0b6
-
>>909
毛野って少年だったのか……
いい歳だと思っていたが、意外だ。
- 928
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 12:47 ID:zHBwzaLt
-
>>926
うちの死んだ爺さん曰く、
「一人目は斬り殺して、二人目は刺し殺して、三人目以降は殴り殺した」
そうだ。
5歳の頃だったと記憶してるが、5歳児に刀での殺し方を語るなよ・・・
- 929
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 12:55 ID:0lRZNZus
-
>>928
やな爺さんだこと(w
でもそれも出来ればいいほうで、刀身をぶつけたり、
受け止めるのに使ったりするとあっさり折れちゃうそうだ。
だから新撰組では突いてつかうのを主に指導したらしい。切り結ばなくて済むから。
具体的には二人以上で並んで、腰だめに構えて体ごとぶつかるようにして突進。
前のやつが仕留めればよし、体をかわしてもそのさきに
後ろのやつが突っ込んでくるから確実にとれる、らしい。
…なんかヤクザの鉄砲玉みたいでカッコ悪いけど。
- 930
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 12:59 ID:BGCW45E8
-
日本刀ウンチクはどこでも大人気だよな。
俺も孫ができたら語ってやろう
- 931
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 13:12 ID:Xkgz0Lsf
-
そういやるろ剣OVAでは誰も彼もが突き技しか使ってなかったような
何度か「斬りかかる」ってのもあったけど
あれは必要以上に動いてたな
- 932
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 13:22 ID:hSoWv/B1
-
命のやりとりにかっこつけてなんかいられるか、って事だな
- 933
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 16:10 ID:CvFRfUHC
-
実在の斉藤一の得意技の左片手平突きってどんな技よ?
- 934
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 19:02 ID:b0ocq/xW
-
>>933
名前のまんまの技だと思う。想像だけど。
左手一本で刃を水平に寝かして突く。
水平にすれば肋骨で止まらずに肺や心臓に届くから
- 935
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 19:25 ID:0lRZNZus
-
>>934
あと、両手で持つよりも遠くまで届くってのもあるかも。
やっぱり想像だけど、間合いが伸びるから意表をつけるはず。
両手で縦に構えてるところから右手を離し、体を開きながら後ろ足で蹴って突く、のかな。
刃は外側に向けて、若干薙ぐような軌道になると思う。これなら
一挙動で届くので合理的。ちょっと変なモーションになるけど。
今やってみたら半身になるし体が相手から遠い状態になった。
ただ下半身のバネが相当必要だろう。体重が乗せにくいから、
初動から終わりまで重心の移動を止めずにやらないと当たっても刺さらないはず。
- 936
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 19:32 ID:B0+9gSgw
-
ハズれたらかなりマヌケだよな
- 937
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 19:42 ID:zEHlOTFc
-
お話でははずさないからね。
ちょうどサンデーの勝手に改造で新撰組を取り上げてたね。マイナー隊員にスポットとかって。
どうせなら天狗党をネタにどこかでやってくれんかのう。
あの時代の読めなさとテロリストなかっこよさは新撰組と同じものがあるんだが。
- 938
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 20:02 ID:PEAi7RIk
-
新撰組びいきが過ぎてテロリスト支援国家扱いされたら嫌だな(w
- 939
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 20:03 ID:Fi80mixe
-
天狗党か……、
幕末腐女子に目をつけられてない人物はもういないような気がする。
伊庭八郎もからす組の細谷十太夫も当然のように目をつけられているしなあ。
- 940
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 20:09 ID:ItvDmQmC
-
>>927
毛野は1465年生まれで、「旦開野」として登場するのが1479年なんで十分
「女装美少年」ですね……
#http://homepage2.nifty.com/fusehime/nenpyokaitei1.htm
- 941
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 20:16 ID:QHTmG2zR
-
そういえば新撰組には、鳥羽伏見の戦いに参戦したとき、火縄銃部隊に
ぼろぼろにされて、何番隊だかの副隊長が「これからは槍で戦をする
時代じゃ無いんだ・・・」と言ったと言うエピソードがある。
ラノベ的には火縄銃ぐらいならかわせるんだが
- 942
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 20:23 ID:1Kgi40vM
-
>>941
バカ一的にはそこは隊長が殴るシーンだな。そして、槍で勝ってみせる。
嫌展的には…殴ったはいいが、次も槍でボロ負けする。
- 943
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 20:26 ID:tWVHiiJv
-
新撰組うんぬんで思い出したけど。
相手を取り囲んで、完全に同じタイミングで切り付ければ、
逃げたり防御することが出来ない。
そのタイミングを取るために、全員で同じ歌を歌いながら
それに合わせて切りかかる、というマンガがあったのを
思い出した。
確か横山光輝だったと思うんだが、ひょっとしたら事実に
基づいた話だったのかな。
- 944
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 20:32 ID:jeCDdQqs
-
歌いながら総攻撃といえばクレしんの映画が真っ先に思い浮かぶ。
まさか943が元ネタなのか?
- 945
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 20:46 ID:QHTmG2zR
-
そういえば、宮本武蔵は
実戦参加(えーと、なんかの反乱)→農民の投げた石が後頭部に当たって
気絶→生きていると誰も思わなかったので攻撃されず生還
と言うエピソードがあるそうな。
- 946
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 20:49 ID:zEHlOTFc
-
>>944 ヤケに評判いいよな、あれ。そんなに面白いのか
- 947
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 21:10 ID:j+o+DjvC
-
>>941
副長の土方歳三ですな。
しかしこれを笑顔で言ったらすぃ。
この後、旧幕軍残党の実戦部門を仕切ってたのうぅ。
- 948
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 21:12 ID:j+o+DjvC
-
>>942
しかしそれを実際にやったら、相手が相手だけに逆にぬっ殺される罠が
- 949
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 21:16 ID:0lRZNZus
-
>>946
面白いよ。
お話が面白いし、意外にしっかりした時代考証してる辺り、
オトナが見るの前提で作ってると思う。充分お勧めできる。
でも「クレしんの映画」としては禁じ手を使ってるのが
漏れ的にはちょっぴり残念。ネタバレになるので詳しくは話せないが。
- 950
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 21:24 ID:WBj9hCKE
-
>>943
闇の土鬼
- 951
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 21:28 ID:CuKBb5Rc
-
切腹直前で死ぬのは怖いと言い出す織田信長
お雑煮は味噌とすましのどちらがうまいか死ぬまで言い合う徳川家康と石田三成
カステラの食べすぎで肥満に苦しむ天草四郎
自分の考えの甘さに気づいて金の亡者となり生涯を送る天草四郎
サツマイモをもう一度有名にしようと真剣に考える西郷隆盛
「果物の嫌いな奴は死ね」と言いながら主人公を銃殺する東条英機
ファミコンソフト「時空の旅人」は嫌展の宝庫。
- 952
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 21:30 ID:nbijohnv
-
>>945
宮本武蔵は、天草四郎の乱の鎮圧に際して、
城攻めの寄せ手に参加したのだが、農民の
投石がスネだかに当たって、何の役にも立たずに帰ってきた
という話は聞いたことある。
年齢の割に元気だったし、傷の回復も早かったそうだが、
攻城戦に剣豪もへったくれもねえわなあという嫌展
- 953
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 21:35 ID:zEHlOTFc
-
>>949 ありがとう、機会があれば見てみよう。
>>951 動き回る光線の中に入れないと置いてけぼりになるという微妙なアクションを要求するのも嫌展
ADVなのに……
- 954
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 21:40 ID:tWVHiiJv
-
>>950
そうだ、それだTHX!
すまん、新撰組と関係なかった>ALL
- 955
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 21:44 ID:wbeK0Pwf
-
>>950
次スレよろ
- 956
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 22:03 ID:UvZ3vYQL
-
>>952と>953を見て
光回線じゃないと置いてけぼりになるという微妙なアクションを要求するのも嫌展
ADSLなのに……
とか読んでしまった
- 957
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 22:18 ID:QHTmG2zR
-
950がいない様なら立てようか?
- 958
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 22:19 ID:/YBqy2AN
-
>>949
歌いながら総攻撃するのは『暗黒タマタマ大追跡』ですよ。
- 959
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 22:26 ID:M9PR7m49
-
>>947
その後、フランス製の新型小銃を装備した旧幕府軍最精鋭部隊の伝習歩兵大隊
(速射が可能だが農民出身の部隊のため斬りあいには弱い。一応銃剣は装備していた)
に白兵戦をやらせたと聞いた。
うろおぼえだが
- 960
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 22:33 ID:QHTmG2zR
-
../1070/1070458341.html
次スレ立てました
- 961
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 22:34 ID:zEHlOTFc
-
お疲れ様
- 962
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 23:10 ID:j+o+DjvC
-
>>959
あ〜それね当時は発射→銃剣突撃の流れで敵の陣形を乱すのが常套手段ぽ。
あと土方が入ったころはミニエーは使い物に成らないので、旧式のゲベールや和銃を使用したり、
新政府がミニエーより速射の利くスナイドルやスペンサーを装備し始めたので
突っ込まざるえなかったりしたのではないでしょうか、
で考察スレと嫌展スレが入れ替わってるように見えるのが一番の嫌な展開ですね
- 963
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/03 23:25 ID:2nJ9IWyo
-
馬鹿だが人望が有る奴
有能だが人望が無判らないがい奴
馬鹿で人望が無い奴
有能で人望が有る奴
- 964
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 01:27 ID:oqvBOfgY
-
遠い未来ではアルカイダが萌え変換される日も来るのだろうかと考える漏れがイヤ展
- 965
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 01:38 ID:GdJYPbB2
-
>>964
まぁ、フェダイーンの皆さんはサダム萌えしてるんだがな
- 966
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 02:23 ID:FzVBeKGd
-
>>964
角煮の猛者に話を振れば今すぐにでも…その萌えじゃないか。
そういえば白虎隊は腐女子の萌え対象にはなってないんだろうか。詳しいわけ
じゃないんだがなんか聞かない気がする。
- 967
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 04:03 ID:pqiiBAnN
-
個人名と伝記が伝わってないのかな。白虎隊。
嗚呼割腹美少年、なんてふざけた名前の土産菓子があるくらいだから美少年なんだろう。
戦国無双のキャラ絵を見たがあれもなんというか腐女子用ばかりだな。マゲがいない戦国ってなんだよそれ。
アルカイダ人名もしばらくはニュースで聞いて憶えてたんだけどな。オウム幹部みたいに戦隊ネタにでもしようかと。
でもすっかり忘れちまったよ。
ところで>>965フェダーインとムジャッヒディンの区別を教えてくれ。
- 968
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 05:23 ID:70Gs3/W0
-
フェダーインとはスーパーロボットの一種d
ガチャッ誰だお前rドカッ痛いじゃないkチャキッなっなにをsプシュップシュッ
- 969
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 05:59 ID:pqiiBAnN
-
夜中で暇なんでさらっとググったけど、元の意味はフェダイン=殉教者、ムジャヒディン=聖戦士、か。
アラビアの反イスラエルだとフェダイン、アフガンの反ソ反米ならムジャヒディンってわけでもなく
イラクの特殊部隊がフェダインだったりイランの反政府組織が両方の名前を使ってたりするな。
フェダインはバンド名にもなっていて「孤高の戦士」なんて印象もあるようだ、やのまんの「フェーダ」を思い出した。
ムジャッヒディンとかモジャヒディンとかフェダーインとかフェダーイーンとか読み多すぎ。
フェダイン、武器の扱いに長けたクラスで戦士の上級職
ムジャヒディン、武器のみならず神の加護を得た魔法戦士、戦士と導師を極めるとクラスチェンジ
とかやると馬鹿一なSRPGのようだ。
- 970
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 06:14 ID:vgpawDme
-
殉教者というと、僧侶と[ピー]を極めてクラスチェンジ、という気がする。
- 971
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 07:49 ID:D4HNep/6
-
>>967
いちおう生き残ってその後政府の仕事(たしか大陸で電線ひく仕事)
やった人もいるから、名前も伝記も残ってるとは思う。
ただ活躍ってほどのことはしてないから、腐女子が萌えるにしても
キャラを立てるためのエピソードに欠けるんだろう。
- 972
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 10:01 ID:RkJ79IUY
-
>>967
現代イラク関係に限定するなら、
ムジャヒディン:ソ連のアフガン侵攻に対抗して結集したイスラム義勇兵の残党。
フェダーイン:イラク民兵『サダム殉教者旅団(サダム・フェダーイン)』の構成者。
というところだろうか。
- 973
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 12:19 ID:TeXg6+P5
-
音の力で変身する仮面ライダー
ベルトのカセットプレイヤーにカセットテープを入れることで変身する
何回かに一回本部より強化型スーツ用のデータが送られてくる
ソノシートで
その回は部屋にこもってスピーカーとカセットデッキをくっつけて録音に励む主人公の姿が
30分経過(これで俺にさらなる力が)
おかん「○○ちゃんご飯よ〜」
泣く泣く最初から録音をやり直す主人公
- 974
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 13:35 ID:D4HNep/6
-
とっさのときにテープが絡まって、半泣きになりながら
物陰でエンピツをくるくる回して戻すわけだな。
どうでもいいが新ライダー、なんかファラオみたいだよな。
- 975
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 14:19 ID:MrlU6a7W
-
「フェダインは首領直属のエース部隊」という認識が…
Rジャジャとかに乗ってるイメージ。
>>969
女犯坊にはどのルートからクラスチェンジできますか?
- 976
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 18:47 ID:ON6l963V
-
>>975
女犯坊にはまず己の肉体のみで戦うモンクをきわめて
聖マッスルの称号を得ることからはじめましょう
- 977
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 19:13 ID:2qJd7QXr
-
>>975
ってことはフェダインの連中は
戦車や戦闘機のコックピットに座ると気持ちよくなってしまう連中なのか
戦車やジープの運転席で悶えながら迫ってくる精鋭部隊
別働隊には首領からもらったバラを加えながら戦闘する部隊が
- 978
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 20:47 ID:RkJ79IUY
-
そういえば、スーフィーの中にはアラーを萌え美少女化した剛の者がいた、と聞いたことがあるな、
- 979
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/04 23:10 ID:pqiiBAnN
-
それは剛の者だ。スーフィってオカルトネタとかでたまにでてくるな。ぐるぐる回って目を廻してトランスするんだっけ
- 980
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 04:19 ID:Y6bocU4N
-
>966
白虎隊は歴史好きにはかなりメジャーな萌えどころだと思う。
なんなら自分で聞いてこい。
- 981
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 07:19 ID:7gscfNjS
-
聞いてこいって腐女子の浪曲師あたりにか?
- 982
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 07:47 ID:uETm/fp+
-
白虎隊 BLで検索95件
あんまり人気ないのかも知れん。
- 983
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 08:18 ID:cPg2YCVl
-
それじゃあ青龍隊で
爺さんばっかじゃだめか
- 984
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 10:40 ID:osVqFLB0
-
>>943
高台寺党の服部武雄は油小路で新撰組と切り結んだとき、
原田左之助や島田魁といった新撰組を代表する猛者達を含む、
10人以上に手傷を負わせるという大奮戦をやってのけたそうだ。
もっとも、相手の攻撃をひらりひらりとかわすというものではなくて、
死を覚悟して、体と鎖帷子で相手の攻撃を受け止めるというものだったらしいが。
つーか、このとき、新撰組はたった7人の高台寺党に40人以上の隊士を繰り出して
待ち伏せをしておきながら、4人に逃げられて復讐の機会をあたえていたりするんだよな。
新撰組ってホントに幕末最強の剣客集団だったのか?
- 985
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 11:38 ID:k5LAZ6ZP
-
一騎当千の強者達
ただし当社比
- 986
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 12:13 ID:jU8IK1ty
-
沖田なんか相撲取りにド突き倒されてるしな。
- 987
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 16:12 ID:RqV4pIUL
-
いや、相撲取りは強いぞ。
沖田どころか、宮本武蔵だって、頭に血が上った相撲取りの集団と闘ったら、無事では済まないと思われ。
- 988
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 17:34 ID:cwo2vpa2
-
刀が通らない
- 989
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 18:38 ID:uETm/fp+
-
柔破斬で。
まあゲームの悪代官でも最強は相撲取りで囲んで外から忍者だったが。剣豪の先生出番がない。
- 990
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 18:51 ID:f2InGq5J
-
一騎当千のつわもの達
ただし、個人戦に限る。
まあ、あまりに味方の数が多すぎるとかえって戦いにくくなるし。
- 991
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 19:35 ID:FxNpfr27
-
スレの まんなかにたつ 1000は
らくえんに つうじている という
はるかな らくえんを ゆめみて
おおくの ものたちが
この1000の ひみつに いどんでいった
だが かれらの うんめいを
しるものはない
そして いま またひとり・・・・
- 992
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 20:54 ID:W0Ml2g2S
-
しんスレを よこせ!
おれは かみに なるんだ!
- 993
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/05 22:18 ID:8kwzK0+C
-
まさか かみに なるというとは!
あなたは ほんとうに たのしいひとだ!
ほうびに あなたが かみの せかいを あげよう!
おまえの ほかに だれもいない こどくな せかいを!
- 994
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/06 00:10 ID:kg/IlXvb
-
- 995
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/06 00:11 ID:kg/IlXvb
-
- 996
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/06 01:15 ID:96egqiPt
-
神の領域、そこへ人間はたどり着くことはできないのか・・・
- 997
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/06 01:30 ID:2xYh4Lv6
-
へへ…あと一歩…あと一歩でブルマ神になれるんだぁ…
- 998
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/06 01:38 ID:Qkc/Sdt8
-
俺はめがね神まであと10cm
- 999
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/06 01:40 ID:LnnJJyUf
-
↓1000ドゾー
- 1000
名前: イラストに騙された名無しさん 03/12/06 01:41 ID:6DEiBgzg
-
そんな紙はイヤだっつーの。
- 1001
名前: 1001 Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。