こんな設定(展開)はイヤだ!part57
- 1 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 12:43:18 ID:RECxPEps
-  奥様の名前はサマンサ。そして旦那様の名前はダーリン。 
 ごく普通の二人はごく普通に恋をして、ごく普通に結婚しました。
 でも唯一つ違っていたのは、奥様はロードローラーだったのです。
 
 
 こんな設定はイヤだ。鬱だ。軽蔑する。でも……ちょっと読んでみたいかもしれない。
 そんな設定はJAROならぬこのスレまで。
 
 【前スレ】
 こんな設定(展開)はイヤだ!part56
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143615577/
 
 
- 2 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 12:43:57 ID:RECxPEps
-  【過去スレ】 
 01 ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/979/979644830.html
 02 ttp://natto.2ch.net/magazin/kako/987/987553500.html
 03 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1005/10057/1005785072.html
 04 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1017/10174/1017466769.html
 05 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10242/1024224928.html
 06 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10327/1032798547.html
 07 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1040/10401/1040155306.html
 08 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1044/10449/1044976660.html
 09 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10510/1051051781.html
 10 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1053/10534/1053427543.html
 11 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1055/10551/1055174419.html
 12 ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1057/10571/1057194934.html
 13 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058506966/l50 (閲覧不能)
 14 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1059663043/l50 (閲覧不能)
 15 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060664565/l50 (閲覧不能)
 16 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061998888/l50 (閲覧不能)
 
 
- 3 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 12:45:55 ID:RECxPEps
-  17 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063120949/l50 (閲覧不能) 
 18 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1065246827/l50 (閲覧不能)
 19 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1066826069/l50 (閲覧不能)
 20 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068391321/l50 (閲覧不能)
 21 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070458341/l50 (閲覧不能)
 22 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072447870/l50 (閲覧不能)
 23 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074691793/l50 (閲覧不能)
 24 ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076675862/l50 (閲覧不能)
 25 ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078635161/l50 (閲覧不能)
 49 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131247175/(閲覧不能)
 50 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133180827/(閲覧不能)
 51 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135390533/(閲覧不能)
 52 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138125972/(閲覧不能)
 53 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140007344/(閲覧不能)
 54 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141279336/(閲覧不能)
 55http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1143615577/
 
 
 
- 4 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 13:59:10 ID:Wgerbx6X
-  乙。 
 
 魔王を封印した勇者の使っていた伝説の剣が刺さっている場所が魔王のケツ。
 
 しかし復活した魔王はその事に一向に気づかない。
 配下の魔物も気まずくて言い出せない。
 勇者の子孫が剣を探しているのを監視しながら
 魔王「バカめ、数百年前の武器がまともに現存するはず無かろう。我の勝利は揺るがんのだ」
 魔物(刺さってる!あんたのケツにむっちゃ刺さってるって!)
 
 勇者との激戦を思い出しながら
 魔王「くっ……! 奴にやられた古傷が疼くわ。」
 魔物(ケツか!?
 ケツが疼くのか!?)
 
 そんなつっこめなくて一人悶々とする魔物視点から綴るライトノベル。
 
 
- 5 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 15:08:28 ID:ZsNgFp9J
-  やべぇ超読みてぇ、っていうか田丸そう田丸に書かせろw 
 
 
- 6 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 15:37:15 ID:dmTSpXsQ
-  読みてえ 
 
 
- 7 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 15:54:19 ID:GXHs8UyN
-  ケツに刺さった剣に気付かないってどう言う姿勢で封印されて 
 復活した後どう言う生活してるんだろう、おでことかならまだしも
 
 そういや現実でもあったな、チンピラに刺されたナイフを
 そのままにして買い物して帰ってきちゃったお婆ちゃん
 後ろから首にブッスリ刺さってるのが監視カメラにバッチリ映ってたトカ
 
 
- 8 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 16:02:41 ID:ktOkx3k1
-  まあ、俺の知り合いに眼鏡かけたまま 
 「俺の眼鏡どこにあるか知らねぇ?」と訊いて回った猛者がいるからなぁ。
 
 まあ、例の魔王は剣に比べて体が馬鹿でかく、なおかつトイレに行かないのだろう。
 きっと。多分。
 
 
- 9 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 17:15:15 ID:h2rnlqL1
-  嫌だけど読みたいという意味ではすばらしくスレらしいなw 
 
 プロローグ「伝説の勇者が目指す山、それは神山でもなく魔の山でもなく
 魔王の引き締まった美しい二つの峰であった……」
 
 
- 10 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 17:21:24 ID:0hmpIEdl
-  >>9 
 馬鹿一エロ展だと女魔王の心臓に突き立った剣なのに……
 
 
- 11 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 18:45:19 ID:xh1WoFuE
-  殴りあった結果友情がってのは結構おおっぴらに語られ、 
 青春の象徴扱いさえ時にされるのに、女魔王をぶちのめして
 妻にしました、といわれるとイヤ展直行なのは何故?
 
 
- 12 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 18:57:48 ID:p30zT/09
-  関節技や絞め技で友情芽生えたっていいじゃない。 
 
 
- 13 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 19:06:26 ID:LfYnq7Vp
-  >>11 
 今の時代に男が女に勝てるわけないから、
 「女魔王にぶちのめされ、魔王の奴隷となった」
 なら、何の問題もなく受け入れられるハズさ。
 
 
- 14 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 19:07:52 ID:h2rnlqL1
-  友達の顔面蹴り飛ばして、人にぶつけてぶっとばしてもいいじゃない 
 
 
- 15 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 19:30:45 ID:Wgerbx6X
-  ヒロインブン投げて敵に投げつけたっていいじゃないか、ゲーム版だもの 
 
 
- 16 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 20:09:04 ID:RECxPEps
-  >15 
 何そのハーメルンのバイオリン弾き    いやまぁ本編の方がもっと酷かったわけだが
 
 
- 17 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 20:42:49 ID:h2rnlqL1
-  父母の形見とか投げて敵を倒してもいいじゃない 
 
 
- 18 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 21:02:26 ID:4vM3WRt6
-  年齢に注目 
 ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1145012584607.jpg
 
 
- 19 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 21:04:33 ID:0hmpIEdl
-  >>18 
 イヤァァァァァッ!
 
 
- 20 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 21:05:47 ID:h2rnlqL1
-  57なら逆にそんな嫌ではないな 
 むしろすごく興味深い
 37だったら鬼のごときリアル嫌が押し寄せてくるが
 
 
- 21 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 21:11:25 ID:LfYnq7Vp
-  アトム時代からの筋金入りのオタで、ヤマトの時にはもうベテランのいきに逝ってる同人作家とカナ……。 
 
 
- 22 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 21:16:31 ID:UDTKljoq
-  >>18 
 いつまでも持ちすぎw
 
 今日映画の「プロデューサーズ」見て来たんだが、いいな。
 「あれ?ひょっとして失敗作の方が儲かるかも」
 「それ頂き!やろうぜ、必ず失敗するような超駄作ミュージカルを!」
 そして続々と集まってくるクズ台本、カス演出、ダメ役者…
 主人公たちは確実な手ごたえに自信を抱くが、さて。
 あとは勢いと下ネタとナチネタで押し通す、力技ミュージカル。
 
 
- 23 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 21:28:52 ID:G11SW2o1
-  なんか、グルグル思い出した 
 召喚した剣がケツから出そうになったんだっけか…
 
 
- 24 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 21:31:53 ID:nOTr3gP3
-  ただし魔法は尻から出る 
 では?
 
 
- 25 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 21:32:08 ID:PtmP4he1
-  >17 
 父を砲弾にして打ち込むロボット物があるからインパクトが薄い
 多数の釈尊を必要とする仏舎利弾というのもあったな。
 
 
- 26 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 21:49:33 ID:LfYnq7Vp
-  むしろ仏舎利合体シャカムニソンジャー 
 
 
- 27 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/15(土) 21:51:05 ID:xh1WoFuE
-  大地に頭を擦り付けて私を(ry 
 
 
- 28 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 00:25:16 ID:5txwhxj9
-  公務員対消滅反応による軍人撃退 
 
 
- 29 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 00:28:02 ID:Z4KOl+QV
-  そういや軍人って公務員だよなと気づかせてくれた偉大な作品だったな。 
 
 
- 30 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 00:29:32 ID:bVM4Ab48
-  公僕反応万歳! 
 俺はあのヘルスマシーンが欲しくて堪らなかった
 
 
- 31 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 00:30:44 ID:EmntDbe8
-  なにげに相対速度マッハ1.2で衝突、という条件があるのをお忘れなく 
 相手がジェット戦闘機だから当然と言えば当然なんだけど
 
 
- 32 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:09:39 ID:HBba4sG/
-  人を殺すのが止められない殺人鬼。 
 しかし、彼は毎日を穏やかに過ごして行きたいと言う願いを持っていた。
 
 
- 33 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:13:46 ID:pi7+tl8X
-  サイコ2のノーマン・ベイツはそんな感じだったよーな。 
 
 
- 34 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:19:53 ID:tcl15z0G
-  >32 
 つJOJO4部の吉良
 
 
 
- 35 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:29:57 ID:Z4KOl+QV
-  むしろこのパターンは馬鹿一殺人鬼になりつつある気がしないでものない。 
 
 ところでイヤ展殺人鬼だとどんなな殺り方が相応しいだろうか?
 
 
- 36 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:31:29 ID:EmntDbe8
-  凍った秋刀魚で… 
 
 って今日再放送してたドラマで凍ったイカ使ったのがやってたんだよな
 食材系は案外馬鹿一か、その後の隠滅法含めて
 
 
- 37 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:32:00 ID:olak18t3
-  フライドチキンもあるな。 
 
 
- 38 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:32:11 ID:pi7+tl8X
-  凍ったサンマで殺すんだよ。 
 
 
- 39 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:33:11 ID:Je4SpX4/
-  オナラで窒息死 
 
 
- 40 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:37:43 ID:pi7+tl8X
-  へそで茶を沸かし殺し。 
 親父ギャグで凍死殺し。
 花粉症で窒息殺し。
 
 
 
- 41 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:40:21 ID:qSCnd/hQ
-  ケツの穴から手つっこんで奥歯ガタガタいわせながら殺す 
 頭カチ割って脳みそストローでチューチュー吸って殺す
 
 
- 42 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:42:05 ID:gZVZ7SLY
-  毎回腹上死させるのはなんとなく嫌だな 
 
 
- 43 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:53:58 ID:R5u/J753
-  死んでないけど 
 「はいお前死んだー!」
 とだけいって死んだことにする暗殺者
 
 
- 44 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 01:54:02 ID:8n+1WRYF
-  今日はマスマテュリアの野犬どもがよく咆えるな 
 
 
- 45 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 02:50:08 ID:gkCEn/1z
-  暗殺にこだわりを持っていて同じ方法で殺さない馬鹿一 
 
 連載が80巻を越えた頃から魔法で殺し、120巻辺りで因果律を操って殺し、
 200巻では禁断の夢オチで殺してしまう。そんな嫌暗殺展
 
 
- 46 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 03:21:04 ID:OoI/Dlfs
-  耳かきを耳の穴に突っ込んで殺害 
 
 
- 47 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 03:49:20 ID:IIEXBJLz
-  ちがうよ、耳の穴から純金のダムダム弾を打ち込むんだよ 
 
 
- 48 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 04:15:20 ID:RpHPW9zg
-  自転車のサドルを外す→尖ったパイプを代わりに入れる→サドルのパッドの部分を軽く乗せる 
 
 
- 49 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 04:52:13 ID:D+uS3kiX
-  >>22 
 水野御大なら一人いればクズ台本もカス演出もダメ役者もやってくれるのになあ。
 
 
- 50 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 04:53:31 ID:gKFwvD7k
-  暗殺できるほどロングな突起の上に乗せたらバレル気がします。 
 
 さてはサドルを取られた自転車に気が付かずに
 尻を乗せて痛い目にあったな?
 
 
- 51 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 06:45:17 ID:K5UmGeTd
-  ペダルをこぐと上にせりあがってくるとか 
 
 
- 52 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 07:01:47 ID:W/qQkhqc
-  丸めた雑誌を喉に突き込んで殺す。 
 
 という暗殺法が実際にあるそうな。
 
 
- 53 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 07:27:16 ID:p+lNcIHi
-  銃をつかっちゃうから見劣りするが… 
 ケツに22口径を突っ込んで撃つ暗殺というか処刑方法があるらしい。
 外傷が目立たないし音が抑えられるのがいいとかなんとか。
 
 
- 54 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 07:40:47 ID:mf9jBjmr
-  山に突き立った伝説の剣を抜けるのは選ばれた勇者だけ! 
 その剣の所在を探して幾星霜
 はるか海を隔てた異境の地より故郷を振り返って気づく
 「おい、あれ剣じゃねえか?」
 「あ、本当だ。でかすぎて気づかなかったよ」
 
 
- 55 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 07:47:55 ID:iHCx51r4
-  >>54 
 それなんて仁徳天皇陵の鍵穴?
 
 
- 56 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 08:53:51 ID:xBH06TtK
-  >>54 
 リューナイト思い出した。あの剣てなんだったんだ
 
 
- 57 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 08:54:08 ID:+/rh9dxv
-  かってレイナスファンタジーストーリーズなるゲームのノベライズでは巨神の剣が横倒しに突き刺さってて刃が山脈の峰になってたな 
 
 主人公の目的は剣を集めることではなかったからそんなにイヤな展開ではなかったが
 
 
- 58 名前:イラストに騙された名無しさん  :2006/04/16(日) 10:10:31 ID:y8b5SNd9
-  >>50 
 >さてはサドルを取られた自転車に気が付かずに
 >尻を乗せて痛い目にあったな?
 
 ジャッキー・チェンが「プロジェクトA」でやってたな、それ
 
 
- 59 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 12:11:12 ID:mf9jBjmr
-  軍師「貴方ならこの埋伏の毒に適任だと思ったのですが…」 
 兵士「…(俺ついさっき裏切ってこっち来たばっかりなんだが)」
 
 翌日
 
 軍師「貴方なら…」
 兵士「…(いやだから)」
 
 人を見る目がないにも程がある
 
 
- 60 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 12:23:59 ID:/bZVCkAG
-  主人公の父親ではないかと噂されていた仮面の敵四天王が 
 自称男女の性別を超えたハイレグレオタードのオンニャノコだった件について
 
 
- 61 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 15:27:25 ID:sNSKFUNh
-  フェイスオープン? 
 
 
- 62 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 16:44:23 ID:F2g52EEk
-  >>59 
 スパイ返しは馬鹿一じゃない?
 
 
- 63 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 16:56:05 ID:6zqvYUQ4
-  法律を何が何でも遵守するヒーロー。 
 だが、それ故に直接的な事はほとんど出来ず、犯罪を繰り返す敵を見ながら段々とダークサイドへと落ちていくヒーローを描く
 
 
- 64 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 17:06:55 ID:3F+6Mika
-  できる事といったら現行犯逮捕くらいか 
 
 
- 65 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 17:09:47 ID:5PH36los
-  緊急回避と正当防衛 
 あと時効もあるぞ、
 
 
- 66 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 17:11:17 ID:EmntDbe8
-  常にカルネアデスの板的状況を作り出し 
 法的に罪に問われることなく悪を斬るヒーローか
 
 
- 67 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 17:13:01 ID:urJtpvlS
-  表向きの力が大きく法律で裁けない相手に法律で対抗するヒーロー 
 人権の無さそうな相手を監禁衰弱死させたり資金源潰して20年間逃げ回ったり
 
 
- 68 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 17:56:38 ID:zalGX6cX
-  「君は私の中で永遠に生き続ける」という言葉通り、 
 吸えば吸うほど人格が増殖する吸血鬼
 故に獲物は究極的には見た目より味より人格で選ぶ、そんな嫌展
 
 
- 69 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 18:05:32 ID:p+lNcIHi
-  もう人格があると優れていようがダメだろうが邪魔になりそうだな。 
 
 認知症の老人ばかりが全身の血を失って死亡する事件発生!
 だが吸血鬼は吸収した人格のウロが頭にまわって行動に予測が付かないように!(自分でも)
 そして登場する体は剣鬼、頭脳は曖昧、名探偵コガン!
 
 
- 70 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 18:05:55 ID:bVM4Ab48
-  つまり 
 自分では何も出来ないの深窓の姫君よりも
 床上手な百戦錬磨の娼婦を選び
 純真で心優しい美少年よりも
 戦闘経験豊富で猛々しく男臭い将軍を選ぶわけか
 
 
 
- 71 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 18:08:20 ID:nS3EnPL5
-  でも普通に読みたいなそれ。何百年何千年と生きながらも 
 内人格と語らうので無聊もなく、様々な時代の
 気に入った人間を啜っては取り込むヴァンパイア
 
 啜る方法は生きたいと願う相手をすする
 無理やり襲ったり交渉したりする
 そのほか諸々
 
 世界を見たいと言った少女や、生きたいと願った天才学者
 そういった連中を引き込んで楽しくおかしく旅するとか
 
 ただし、人格が10000を超えると内部崩壊を起こす!
 
 
- 72 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 18:26:07 ID:mf9jBjmr
-  サザンアイズだな 
 ネロもそうかもしれない
 『我々は666のオタの集合体だ』
 色んなオタクを取り込むことで多彩な深い知識をもつ吸血鬼
 
 
- 73 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 18:27:56 ID:QkqxRZNl
-  人格が増えすぎると適度に分裂して増えるとか 
 
 
- 74 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 18:34:05 ID:vhd2hP3/
-  OK。ここら辺でプラナリアの吸血鬼が登場だな 
 
 
- 75 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 19:23:11 ID:3z0CKwu7
-  うっかり分裂に失敗すると双頭になったり手足が増える吸血鬼か。 
 
 
- 76 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 19:23:36 ID:XaHazfPm
-  つか、古い人格は「わしはもう疲れた」とかいって眠りにつくんでね。 
 調整さえしていれば、だいたい一定量の人格数で安定していられる。
 
 
- 77 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 19:48:11 ID:sJMo0FYS
-  いくつも人格取り込んでいったら、自分の本来の人格がわからなくなりそうな気がするんだが。 
 
 
- 78 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 19:50:10 ID:+iwxbZmT
-  判らなくなって何か問題でも 
 
 
- 79 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 19:50:40 ID:rmhpIgnP
-  >63 
 SFマガジンに乗っていたマルデゥイックスクランブルのボイルドが主人公の
 短編がそれだな。
 敵が標的である人物に合法的に攻撃を仕掛けるためにその人物が泊まっている
 ホテルを買い取ってそこで実弾演習をやらかしてくるので。
 それを防ぐために洗面所で熱湯に手を突っ込んでホテル側に訴訟を起こして
 買収を一時阻止するという展開があったりする。
 
 
- 80 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 20:02:23 ID:ZI1AAi55
-  >>68-78 
 つ Who is 風生!?
 
 
- 81 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 21:06:45 ID:QkqxRZNl
-  >>80 
 あ〜、そういえばそうだな
 
 
 
- 82 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 21:48:41 ID:YTSpVN2f
-  新井素子に 
 そんな感じで地球上の生物全て取り込むのがあったな
 
 
- 83 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 22:55:51 ID:eC45eng9
-  >>33 
 デニス・ニルセン?
 
 
- 84 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 23:17:44 ID:F8l7uE26
-  >>60 
 詳細を…
 
 
 排泄どころか、食事さえ行わない美少女。
 ロボット?違う、まっとうな生物だ。
 光合成?違う、れっきとした多細胞動物だ。
 
 栄養補給はハオリムシ式。硫黄臭い。
 
 
- 85 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 23:21:54 ID:IIEXBJLz
-  >84 
 なぜかゴジラを連想した
 
 
- 86 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/16(日) 23:35:02 ID:7zQYw6V1
-  >>84 
 >>排泄どころか、食事さえ行わない美少女。
 幼女のうちに大量に栄養蓄えて成虫したらちゃっちゃとセックルして何十人子供生んでサヨウナラ?
 
 
- 87 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 00:36:11 ID:s2lvTDpu
-  そこで成長して美少女になる生物ですよ。 
 発心したら五穀を絶ち、のちに十穀を絶って穴に入り結跏趺坐となる即身成美少女。
 ダイエット効果もある。
 
 
- 88 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 01:41:11 ID:/omvZC++
-  火成岩を食する 
 ムスペルヘイム在住の美少女
 
 
- 89 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 02:31:34 ID:OA6RIHx2
-  一人殺せば犯罪者、百人殺せば英雄で、人類の半分も殺せれば神。 
 と言いきって実行に移す多重人格な女子高生。
 
 
- 90 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 02:40:00 ID:P3CoUNAe
-  >>89 
 まだ入院してなきゃダメですよ名取さん。
 
 
- 91 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 07:39:31 ID:VCrTMZRP
-  数量が神聖化するっていうけど内容も必要なんじゃないか 
 
 
- 92 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 08:29:29 ID:ZnRR/GwO
-  質や内容を考慮せずに数だけを評価対象にするってのも嫌展らしくていいじゃないか。 
 
 
- 93 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 08:38:56 ID:D8kGWWgb
-  面積で評価すればイタリア度が上がってもっと嫌展に 
 
 
- 94 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 09:10:38 ID:bInnQga3
-  チャップリンのあの名言は嫌味で言ってるもんだと思うんだが・・・。 
 
 
- 95 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 09:11:42 ID:CJLGGgEi
-  皮肉ではあるが、真実だろ。 
 
 
- 96 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 10:54:20 ID:CSJEtPpX
-  一面真実だからこそ皮肉として成り立つんだとも言えるが〜 
 
 
- 97 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 11:15:22 ID:sxuvuCNe
-  性として人殺しが止められないが、人殺しは大嫌いな主人公 
 だから、自己欺瞞の為殺しても自分の心に呵責を生まない悪人を殺す事に。
 如何しても我慢できない時は悪人でも何でもないそこら辺にいる一般人を。
 
 
- 98 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 11:34:48 ID:Fe+52wJW
-  職業殺し屋じゃないか? 
 
 
- 99 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 12:10:07 ID:Ogkfb8Gd
-  ああ、なんて卑しいんだ・・・ 
 
 
- 100 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 12:14:18 ID:sxuvuCNe
-  もうあったんか。 
 
 
- 101 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 13:08:41 ID:Xsh4SksS
-  >>97 
 あれだろ、要するに殺した後か直前にその人間を悪認定するんだろ
 小銭拾っただけなのに、ネコババすると思い込んで殺人
 
 
- 102 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 13:53:43 ID:8/x5DC/f
-  >>100 
 考えうるあらゆる嫌展は、既に発掘済みと考えた方がいい
 このスレは己の想像力の限界を再確認して絶望に浸る場所だ
 
 
- 103 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 15:00:14 ID:ID5Q8rLF
-  その通り。新たな嫌展は、想像力からではなく、常に現実から生まれる。 
 というリアル嫌展。
 
 
- 104 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 15:30:46 ID:WkyzSw9P
-  依頼を受けなければ虫一匹殺さないという殺し屋がいたな 
 
 
- 105 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 15:46:11 ID:ipObMX2O
-  >>98 
 あの主人公って妻子ぬっ殺してしまったが、その時の記憶がなく、
 自分は人殺しが好きないかれた奴だからしたんだと思い、
 殺しの世界にはいったんだよな。
 今は人殺しを心底楽しんでるようだが。
 
 
- 106 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 16:16:30 ID:8cUDgcmj
-  >>98 >>105 
 そんな内容なのに普通に萌えエロコメとして楽しんでいるファンが居る嫌展。
 いや俺のことだけどな。マンティスかわいいよマンティス。
 
 
- 107 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 16:57:40 ID:Ij+wU+yH
-  推理小説 
 
 
 表層的な事にしか触れないし解決しない。
 犯人やそれを庇った容疑者の心理について突っ込んで考えようとかそういう事は絶対にしない。
 
 
- 108 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 17:07:03 ID:fu1dde5P
-  あー、それは凄く読みたい「嫌」だ 
 というか普通に今とても買いたくなった
 
 心理面での追跡捜査とちょっといい話or感動オチを
 無理やりくっ付ける作品が多いから困る
 
 淡々と、ただひたすら心理分析して犯人逮捕
 あの人を返して!とか泣き叫ぶ妻子の声を背に
 無表情で帰っていってアフターケアすらしない刑事…いいねぇ
 
 
- 109 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 17:07:32 ID:kqpTbFyf
-  むしろお為ごかしな説教とかない分いいかもしれない 
 何も考えずにお題目唱えるんだったら嫌かもしれんが
 
 
- 110 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 17:23:26 ID:sxuvuCNe
-  >>107 
 脳噛ネウロの最初の事件はそんな感じだったな。
 事件を解決するだけで犯人の話を聞かずに帰ってしまう。
 二番目の事件も犯行の動機や犯人のアレっぷりもイヤだったが。
 つか、ドーピングして逃げ出そうとする犯人は新感覚だったな。
 
 
- 111 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 17:50:19 ID:W2xIWbjL
-  神林長平の某作品読了して思ったんだが 
 人類滅亡後、遺跡から発見されたのが車の設計図だからプロジェクトX的にストーリーは進んだんだが、
 何が出ていたら嫌になったのだろうか
 
 
- 112 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 17:55:56 ID:soRGcMgQ
-  ドクター中松エンジンの設計図 
 
 
- 113 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 18:03:54 ID:+k+kzgkc
-  ラジオニクス系機器。 
 設計図どおり忠実に再現しても全く動こうとしない。
 技術者達はこの設計図は不完全なものと考え、機能から逆算的に設計をしなおす。
 結局原型を留めないほどの改造がされた結果、設計者の期待通りの効果を表すようになる。
 設計者は何も知らず、「学会に復s(ry
 
 
- 114 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 18:36:43 ID:nsekjjg6
-  姉歯の設計図 
 そしてリアルの再現される
 
 
- 115 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 18:44:52 ID:Fe+52wJW
-  おとなのおもちやの設計図 
 作ったあと何のための道具か激論が起きる
 
 
- 116 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 19:02:59 ID:kqpTbFyf
-  そしてマッサージ器具だと断定されてあの形のまま 
 (この形状は疲労部位に刺激を与えるのに合理的だとか)
 として売り出されるも、欲求不満のお姉様達は本能の
 赴くままに正しい使い方を……
 
 
- 117 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 19:20:45 ID:s2lvTDpu
-  郵便受け。…って星新一は言ってた。 
 
 人類滅亡後にも残っている禁断の鏡餅。開かれる日を、今日も待っている。
 
 
- 118 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 20:01:15 ID:AiwY4hsD
-  >>97 
 デスノのこと?
 >>111
 強力すぎる農薬とか。…たぶん害より益の方が大きいのだろうけど。
 
 
- 119 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 20:48:55 ID:Ogkfb8Gd
-  >>111 
 ド田舎の施設に預けられた孤独な爺さん2人が
 同じく孤独で偏屈極まりないジジイから命懸けでリンゴを盗む話しだな。
 
 「再現した車を使うためには今の体を捨てて、未知の生物に再構成しなきゃ駄目」って時点でかなりの嫌度だとおもうが
 
 
- 120 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 20:55:15 ID:YDN/ae38
-  >111,119 
 作品名教えてくれ
 
 
- 121 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 20:56:44 ID:Zs29CCOE
-  宇宙人がマニュアル車を見つけて 
 「ペダルが三つある!つまり三本足の生物がいるんだ!」
 ってなっても嫌だな
 
 
- 122 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 21:07:04 ID:qIrciJkM
-  >116 
 ソ連崩壊直後のニュースで、おとなのおもちゃ製造に転換した軍需工場の話があった。
 「手榴弾みたいだ」とクレームのついた返品の山を抱えて工場長曰く。
 「仕方ないんです。元々うちは手榴弾メーカーなんです」
 
 
- 123 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 21:13:04 ID:4IdmO+yP
-  ベータとかセガのゲームハードとか3DOリアルとかYS11とかF2の初期案とか金田中佐の50万トン戦艦とか…… 
 
 
- 124 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 21:19:58 ID:9IFLx+2s
-  >120 
 「魂の駆動体」神林長平 ハヤカワ文庫
 
 
- 125 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 21:34:51 ID:YDN/ae38
-  >124 
 サンクス
 そのうち手を出してみる
 
 雪風も買いなおさなきゃな・・・
 
 
- 126 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 21:46:06 ID:Uz5yGZKf
-  某漫画で前作ヒロインが敵として復活してくる展開になりました。 
 
 
 
 
- 127 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 21:53:32 ID:9IFLx+2s
-  >126 
 前作主人公が敵と聞くと馬鹿一の範疇に収まりそうなのに
 ヒロインとなると嫌度が微妙に上昇してしまうのは何故だろう?
 
 
- 128 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 21:56:56 ID:OA9SUtgQ
-  勇者が魔王となって。 
 他の時代の勇者を集めると言う展開は知ってる。
 助けた姫にあんな事言われて、あんな事されるのは鬱展だ・
 
 
- 129 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 22:35:55 ID:+k+kzgkc
-  >>127 
 美少女にさえしてしまえば
 どんな嫌展も萌展になってしまうという論理の応用例かもしれない
 
 
- 130 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 22:35:59 ID:Zs29CCOE
-  外伝で時間軸が違う(過去)はずなのに本編の記憶を持っている主人公 
 
 
 
- 131 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 22:59:54 ID:AiwY4hsD
-  >>126 
 宇宙三大美少女の出てきた漫画ですか?
 
 
- 132 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 23:12:00 ID:Uz5yGZKf
-  >131 
 今週号ではついにGENKAITOPPA。
 詳しくはネタバレスレにて。
 ラスト一コマに全て持ってかれた
 
 
- 133 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 23:13:03 ID:jOHqvtoh
-  >>121 
 その異星人が象みたいな姿だったら素敵な展開に
 
 
- 134 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 23:15:43 ID:PM1KdBU9
-  >132 
 作品名を
 
 
- 135 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 23:19:12 ID:cJ+AXchv
-  ご都合主義によって生き返ったと思った○○○○。 
 しかし、夢オチだった残念、現実ではしっかり死んでました―!
 な、イヤ展、しかも作者はそれに鬱って続きを出さなくなって短編ばっか出してるし。
 
 
- 136 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 23:28:14 ID:Ij+wU+yH
-  主人公の一人称小説 
 
 ただし、主人公が妄想癖の持ち主で妄想と現実の区別がつかない。
 さらに作中世界では魔法やモンスターなども存在するので、
 読者にも妄想と現実の区別がつけられない。
 
 
- 137 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 23:31:43 ID:Uz5yGZKf
-  >134 
 舞乙ーHiME
 
 この漫画連載当初から主人公が女装していたり。
 凶悪犯の牢獄のパスワードがJASRACだったりと何かとイヤ展が多かった
 けどアニメが終わりかけになったとたんすさまじいイヤ展の嵐が。
 
 
 
- 138 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/17(月) 23:34:31 ID:4IdmO+yP
-  何か見たこと有るぞそれ。 
 
 そういや手塚神がこんなの書いてたな。
 エリートのボンボンとスラムの非行少年がヒロインを巡り決闘。
 ヒロイン「私のために二人が殺し合うのはやめてー!」と定番の展開。
 しかし、実はボンボンも不良もヒロインの妄想でしたとさ。
 
 
- 139 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 00:03:14 ID:wfy7CTUf
-  悪人を片っ端から呪い殺して「俺は新世界の神になる」な魔王 
 
 
- 140 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 00:04:05 ID:VDlr1MPA
-  >134 
 GENNKAITOPPAってことは、サムライディーパー狂かと思われ
 と、レスを読まずに書いてやる!
 
 
- 141 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 00:08:39 ID:fMdksQMD
-  ついにマシロきゅんがチェーンジッ!ですか? 
 
 
- 142 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 00:22:46 ID:kftjd3At
-  学園長がいるのに前作のヘタレが、真の宇宙一の美少女と名乗って登場 
 
 
- 143 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 00:44:58 ID:IjB8ued+
-  ナーガとかだったら敵になった瞬間勝ちフラグ成立なんだがなー 
 
 非殺を貫く主人公。しかし彼の生存判定は某ライフスペースの教祖をも凌ぐほどに広い。
 
 死屍累々の止血山河の中主人公は叫ぶ。「まだ死んでない、まだ死んじゃいないんだ!   だからセーフ。」
 
 
- 144 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 00:59:01 ID:tyycV1dP
-  >ヒロインを巡り決闘 
 
 そこでヒロインが自らに銃口を向けて
 「速やかに戦いをやめろ!さもなくば私の指を一本ずつ順に撃ち抜く!」
 と無理矢理に調停したらイヤ展。
 
 
- 145 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 01:16:12 ID:qen/fZ13
-  >>139 
 そんな彼も次回はひどい醜態を…
 
 
- 146 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 02:03:04 ID:fMdksQMD
-  俺は神になる! 
 
 なったはいいいが「名状しがたき」外見になって一人孤独に黄昏る
 
 
- 147 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 02:21:20 ID:Q9ieZtf8
-  かなりラブコメ的展開で進んできて、主人公がヒロインにぞっこんだったのに、 
 いきなりヒロインの方は主人公の事を弟くらいにしか思っていませんでしたとかリアルな展開になってしまい、
 自暴自棄になった主人公はそれまでのラブコメ的展開から一転してレイプ魔に走る・・・。
 
 ていうか男側主観としては結構ありそうなリアル嫌展
 
 
- 148 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 02:29:12 ID:vYLIBeNM
-  >>144  
 ヒロインが主人公にゾッコンだったりすると、後ろからドンキーな展開も
 
 
- 149 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 02:31:50 ID:Xu/kTz4o
-  二行目までは某アニメが最近通った道だな…… 
 最終回の出来のクソっぷりも相まって最低そのものであった
 
 脚本家への苛立ちがGENKAITOPPAした時
 「なぁ〜こいつ殺しちゃっても殺人罪にならないよな!虫けらだし!」
 という台詞を吐くバカ一悪役の気持ちが凄く分かった
 
 
- 150 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 02:51:59 ID:xm12gKa9
-  なにそのアニメ 
 
 
- 151 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 04:10:29 ID:Q9ieZtf8
-  敵の本拠地での決闘シーンで、背景には不安を煽る雷。 
 「よく聞け、私はお前の…」ピカッ!ゴロゴロゴロゴロ「…なのだ」と、
 大事なシーンで雷鳴が轟いてもう一回言うことになる嫌展。
 
 
- 152 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 04:41:37 ID:Ef3rJ2nt
-  暴風雨の中外の様子を見に行ってそのまま帰ってこなかった 
 (最終決戦でひょっこり登場なんて事も無し)勇者の仲間
 電撃的な侵攻でカタを付けようとするも北では冬将軍に撃退され
 南では熱帯地方特有の伝染病等で壊滅的な損害を出す魔王軍
 
 
- 153 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 04:48:09 ID:f3rpA5S/
-  >>151 
 いや、それはどちらかというとギャグ系の馬鹿一では。
 
 真のイヤ展なら隠れる部分が中途半端になっていて。例えば決闘の地で筋骨隆々の魔王相手に、
 
 「よく聞け、私はお前の(ピカッ、ゴロゴロ)母親(ゴロゴロ)だ」
 
 だと妙な形に文意のつながった発言を聞かされて主人公が誤解したりw
 
 
- 154 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 07:00:43 ID:njESIYuc
-  似たような感じでラブコメになると、花火の音なんかで 
 
 「じ、実は…私、あなたのことが(ドーン)ったの…」
 「え?何?良く聞こえなかったんだけど…」
 「…なんでもないわよ!」
 
 となったり。別にイヤ展ではないが。
 
 
- 155 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 07:11:37 ID:DQmFxDcR
-  >>152 
 ファンタジーバトルだと天候のことあんまでてこないんだよな
 戦記物だとあるのかな
 結構いろいろ影響がありそうだとおもうんだが
 
 
- 156 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 08:03:24 ID:Xu/kTz4o
-  忍者活劇だと逆に影響がでかい場合もあるね 
 雪忍術に雨忍法嵐に風にいかづちに
 
 
- 157 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 08:36:14 ID:bcZHKAJb
-  ある日突然 
 世界人工の全てが美少女に
 
 
- 158 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 10:42:09 ID:pJko+mxS
-  >>157 
 恐ろしい…
 
 
- 159 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 12:06:50 ID:EBgqesnL
-  >>157 
 そりゃ人工物、つまり物が全て萌え美少女化する付喪神展なのかのう?
 
 
- 160 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 12:08:28 ID:4UhHElP3
-   虫を操る忍者ってのはよくいるが、自分の体に付いた蚤や虱を武器にするってのはいたかな? 
 
 
- 161 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 12:20:05 ID:htJfdNjE
-  >160 
 なんかのギャグ漫画ではあった希ガス
 
 
- 162 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 12:25:22 ID:qRUM817H
-  >>159 
 いや、人工物を形成する素材が少女
 ビルとか壁面にびっしりと・・・
 
 
 
- 163 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 14:37:16 ID:06iQO5eE
-  すべての美少女が2次元に! 
 
 >>137
 こんなのもありますね。
 610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 00:37:28 ID:M7Xcq8pM
 …どうするよ
 ttp://vista.x0.to/img/vi4527927371.jpg
 
 よく考えるとどっちもそれほどインパクト強い嫌展じゃないかも。
 
 
- 164 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 14:53:16 ID:ynWkCfcE
-  特殊な寄生虫を飼って操るというネタならそこそこ。 
 
 
- 165 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 15:22:34 ID:6/ZmYBTQ
-  「被害者は田中ピザ男38歳。 
 遺留品はPCキーボードの上に揃えられた靴と一通の手紙。
 手紙には『二次元の世界で愛に行きます』とだけ。
 目撃者は無し……先輩、これは……ッ!!」
 「ああ……間違いない、『奴等』の仕業だ」
 
 
- 166 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 15:26:05 ID:0lfYnoTE
-  >>155 
 予想より早い冬が来て全軍壊滅とか、
 圧倒的兵力差つけられてもう負けるしかないと思ったところを嵐が着て敵消滅×2とか、
 そんなんをフィクションでやると「ご都合主義うぜぇ」なんてことになるから、あえて手を出さないんじゃないの。
 
 
- 167 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 15:29:57 ID:vYLIBeNM
-  >>163 
 全部抜ける、っていうか一位は抜いた事ある
 >>151
 はい
 ニアいいえ
 ─ガラガラピッシャーン─
 「すまん聞こえなかった、もう一度行ってくれ」
 はい
 ニアいいえ
 ─ガラガラピッシャーン─
 「すまん聞こえなかった、(ry」
 以下無限ループ
 
 
- 168 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 15:45:04 ID:5g6vLWGH
-  >>166地震が起きて戦争が有耶無耶になったラノベを知っております。 
 
 殺されても殺されても、元気良く登場して。
 死体の山と血の海を築く主人公。
 
 
- 169 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 15:59:42 ID:cNnKCN2G
-  >>168 
 ALL YOU NEED IS KILLとかそんなだな
 
 
- 170 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 16:17:45 ID:d5Y6ObvE
-  >163 
 男ばっかりだな。
 一位はCVがアバン先生だし。
 
 
- 171 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 17:57:04 ID:kuqU2hlN
-  ヒロインが二人羽織。 
 
 
- 172 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 19:10:07 ID:0lfYnoTE
-  >>168 
 鬼か悪魔か大魔神かという主人公に散々に蹴散らされ、
 敵の大将をあわや討ち取ろうかという時に大地震が起きて地割れ、
 敵大将かろうじて助かるとかいうラノベもあったなぁ。
 
 
- 173 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 19:37:07 ID:EzfyhsCa
-  うっかり腐女子をターゲットにしてしまったばっかりに、一人二役で美少年の濡れ場を演じる羽目になったりしてうんざりする夢魔。 
 
 
 
- 174 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 20:34:48 ID:FVVNrnmU
-  腐女子「やおいとゲイはちがうのよぉぉぉぉっ!!」 
 と言うことでやおい穴を開けられる夢魔。
 腐女子「男はホイホイ尻を許しちゃダメなのよぉぉぉぉぉぉっ!」
 と言うことで、誘い受けやら鬼畜責めやらの講義を小一日受ける夢魔。
 その後延々とやおい講義が続き、気が付けば生け花の肉壺としてかわれている夢魔。
 
 
- 175 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 20:37:01 ID:p3CTX5/N
-  小一時間ではなく小一日なところに恐ろしさを垣間見た気がした 
 
 
- 176 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 21:22:12 ID:MHfJzeL4
-  >>168 
 台風だか竜巻だかで全てを消し飛ばされて終了した作品なら…
 
 
- 177 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 21:35:57 ID:Wv6MeJAa
-  シグルイに応募したんだが…ちょっち残念ざます。 
 虎眼先生のチェストとか欲しくねえ?右顔面別パーツ脱着可能で中がうどん玉入れになるの。
 
 >>176
 もとSF作家の漁師なら…
 
 
- 178 名前:ここなら面白い物を見繕ってくれると信じてみる :2006/04/18(火) 22:54:34 ID:7VbinZ+Q
-           ハ,,ハ    
 ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
 /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
 /| ̄ ̄ ̄|.\/
 | .モツ煮..|/
  ̄ ̄ ̄
 現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
 睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
 TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
 バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
 ジンギスカンキャラメル・高岡早紀の妹・山本昌邦・ギラドーガ・ポシンタン・燃える砂
 RPG最萌・アニメ最萌・シュベルトクロイツ・
 
 
- 179 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 23:00:40 ID:3djQFTKn
-  ああ、1kΩじゃなく、47kΩ5%じゃないかと指摘されている抵抗線はいつ直るんだろう? 
 
 
- 180 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 23:01:34 ID:WMD4womj
-  EGFがなくなっている 
 
 
- 181 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 23:07:40 ID:p3CTX5/N
-  >>180 
 多分途中で増殖してるから違う経路を辿ってきた物なんじゃない?
 見るの今日2回目だ
 
 
- 182 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/18(火) 23:29:25 ID:6KUMdc0j
-  馬鹿一のほうで確認 
 713 イラストに騙された名無しさん sage 2006/04/18(火) 23:11:35 ID:GPuUQKZh
 ハ,,ハ
 ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
 /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
 /| ̄ ̄ ̄|.\/
 | .モツ煮..|/
  ̄ ̄ ̄
 現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
 睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
 TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
 バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・アバンテ・クレイモア
 M24SWS・カレー ・PSP・皿・タルA・サビのカタマリ・3DKのマンション
 
 木刀から分岐したみたいだ
 
 
 
 
- 183 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 00:57:24 ID:EYO3/0iY
-  犬耳を引き千切る嫌展。 
 どうやれば元に戻せるか分からないからってあんた。
 
 
- 184 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 01:00:07 ID:q9nkrvVm
-  何やら終わる匂いがプンプンするよなアレ… 
 
 
- 185 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 01:03:13 ID:EYO3/0iY
-  まだだ、まだ終らんと思いたいよ。 
 つかアレが終るとジャンプで読む物が無くなる。
 下の方に、エセファンタジー漫画や、エセ野球漫画があるから打ち切りは大丈夫だとは思いたいが。
 
 
- 186 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 01:06:10 ID:Rf+hjCSM
-  ジャンプは人気がなくなると雑誌後方に掲載 
 読者ページ前あたりが打ち切り最有力
 
 現在筆頭候補は・・・タカヤ?
 
 
- 187 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 02:04:12 ID:rUT0pfZV
-  疫病で人口の千人に999人は病死した世界で 
 悪人を中心にした街にちょっと信心深い以外なんのとりえもないアメリコ人が向かって投獄され
 そこに悪人のボスの子飼いの放火魔が核弾頭を持ち帰り、神の御心で聖なる核爆発を起こすというのを読んだのだが。。。
 
 すげーぜアメリコ人
 
 
- 188 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 02:13:23 ID:Rf+hjCSM
-  そういや5月に隕石降って来るらしいな 
 嫌展的防ぎ方はなんだろうな・・・
 
 
- 189 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 02:16:03 ID:zVVFM73M
-  地球をブン殴って軌道をズラす 
 
 
- 190 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 02:17:11 ID:WoN93Pno
-  軍縮ついでに全核弾頭を隕石に向けて射出。 
 
 
- 191 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 02:17:59 ID:MGhcYEF+
-  つ妖星ゴラス 
 
 
- 192 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 02:22:21 ID:f8CkyD5q
-  地球を宇宙色に塗ってワープ 
 
 
- 193 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 02:35:11 ID:mNZwZ/+/
-  >>191 
 懐かしいな。
 南極に巨大ロケット基地つくって地球の軌道ずらすんだっけ。
 そっちの方が人類滅亡しそうだが突っ込むのは野暮だな。
 
 
- 194 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 02:37:50 ID:wdCKvmHx
-  地球上の全人口を公転方向から見て後ろ側の半球に集め、 
 空を見上げて一斉にクシャミ。
 その勢いで公転速度を一時的に上げて衝突を回避する。
 
 
- 195 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 02:51:21 ID:+ZSaZH8Q
-  っていうか地球上の人間を一方向に集めてジャンプさせれば軌道ぐらい軽くずれそうな気が 
 >>186
 最後尾はうすたの指定席だよ
 
 
- 196 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 03:37:09 ID:WoN93Pno
-  >195 
 地球の質量は5.9742 × 10の24乗 キログラム(Google調べ)
 全人類を70億くらいとして、大体平均50キロとしても3.5×10の11乗キログラム
 比べもんにならん
 
 あと、ジャンプしたら(ほんのわずか)ずれるかもしれないがどっちみち着地するのでトータルではプラマイゼロ
 
 
- 197 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 04:17:29 ID:F7tkYKHs
-  核爆弾を推進剤にして・・・・ 
 
 
- 198 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 06:45:04 ID:XMuxfsNo
-  >197 
 つ[ 核パルスエンジン ]
 
 
- 199 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 07:44:48 ID:bivIQ6QA
-  そこで嫉妬パウァでございますよ 
 人間の一番強い意志は殺意、ってね
 
 世界に宿る様々なねたみうらみそねみーー!!
 を集めてサイコブラストで隕石破壊
 ただし余波で世界中の人々が殺意の波動に目覚めます
 
 
- 200 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 09:59:59 ID:v9aM+feG
-  殺意を放出して解脱するのと、どっちが嫌だろう。 
 世界は平和になったが、続いて落ちてきた次の隕石は甘んじて受け入れる悟った人類。
 「天の意志(石に掛けてある)に背いてまで生きのびんとするは妄執なり。色即是空、空即是色」
 
 あと、悟ったあげくに誰もせくーすしなくなって人類滅亡とか。
 
 
- 201 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 10:06:50 ID:CRyr+oYu
-  >188 
 好きなのを選んでくれたまえ
 1:EDAJIMAクローン
 2:カズマさん
 3:ブルース・ウィリス
 
 
- 202 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 12:21:38 ID:YVM3DG6b
-  >>201 
 追加
 アップルパラダイス
 
 
- 203 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 13:55:27 ID:w/TWzw6X
-  >>187 ザ・スタンドか? 
 好きなんだけど周りのキング読者も誰も知らねーんだよな
 
 
- 204 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 14:19:37 ID:xJxaZ3rl
-  >201 
 追加
 5:散さま
 
 
- 205 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 17:07:55 ID:ujOOM2Rq
-  「惚ける前は人格者だった」 
 
 
- 206 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 18:12:47 ID:Sj75wVeo
-  >>204 
 Gが抜けてるぞ
 
 
- 207 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 18:35:14 ID:zbMeVvtB
-  >>187 
 詳細が知りたいもんだぜ
 
 ついさっき読んだ短篇に
 星間移民船で航行中、いきなり起こされる主人公
 船のコンピュータの指示で育児室に導かれ、何十人もの子供の相手をする
 で、一日が終わり、次の日起きてみると、一年が過ぎており、子供達だけはちょっとだけ大きくなっている
 それが、主人公にとって数ヶ月、子供達にとって何十年続き
 その間、子供達は船に叛乱して殺されたり、ガンになったり、老衰したりして亡くなっていく
 で、69日目、コンピュータに、いままでのことは主人公が次の世代(実際に移民する星に降りる世代)の
 リーダーになるための実地訓練だったんだよ
 と、明かされていた
 
 
- 208 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 19:49:29 ID:7u0id5BI
-  なかなかの嫌展だな 
 
 69日目に育てられた子供に
 「君たちはリーダーを育てるためのモルモットだったんだよ」
 って爽やかに告げたらもっといい
 
 
- 209 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 19:53:46 ID:f8CkyD5q
-  なら主人公最後の課題は 
 「今まで手塩にかけて育てた子供達を殺しなさい。
 リーダーにもっとも必要な決断力・実行力を見せつけるのです」
 もちろんモルモットと知らされている子供達(って69歳なのか?)は殺る気満々
 
 
- 210 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 20:11:15 ID:ml/Zdyjw
-  >>202 
 防いでNEEEEEEEEEEEEEE!
 
 
- 211 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 20:13:31 ID:mNZwZ/+/
-  空がぱりーんと割れて弾かれるんだっけ。 
 
 
- 212 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 20:43:29 ID:+OQfc/Z3
-  >>192 
 友野乙。
 
 
- 213 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 21:28:34 ID:aoBCrgCx
-  >204 
 散さまに、土木作業させるなんて恐れ多い。却下。
 
 
- 214 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 21:31:29 ID:guRdRjVT
-  >>201 
 追加
 地球を貫通する穴を開けて、隕石を通過させる
 
 
- 215 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 21:32:58 ID:hvDxp6Xq
-  >>188 
 円の動きで弾き飛ばす
 
 
- 216 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 21:48:55 ID:7u0id5BI
-  これだな 
 ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/4/94944950.jpg
 
 
- 217 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 21:55:59 ID:7u0id5BI
-  ・・・誤爆orz 
 
 
- 218 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 21:57:54 ID:YVM3DG6b
-  >>211 
 違う、空が書き割りだっただけ
 いや、結果は同じだが
 
 
- 219 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 22:26:51 ID:mNZwZ/+/
-  ああ、書き割りか。細かいところ忘れてるなぁ。 
 
 
- 220 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 22:44:00 ID:wwdNf4I6
-  常に初心を忘れない主人公の出自はひったくり 
 世界を救う勇者に上り詰めた今でも
 路地裏でひったくりを繰り返す毎日
 
 嫌展も初心に返ってみようか
 世界は今病弱美幼女魔王により何故か滅亡の危機に瀕していた
 迫り来るロードローラーの群れ、それを駆るは深き物
 迎え撃つは劣化ウランコーティングのヒノキノボウを持ったメリケンマン達
 故郷で待つ恋人の写真を見せ合い生きて帰ることを誓い決戦の地へ
 そんな中ローラーの王を処分するため今イタリアマンが旅立つ!
 壮大なファンタジー絵巻「ロード オブ ザ ローラー」
 今物語はこの坂を上り出す
 
 
- 221 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 22:50:51 ID:F7tkYKHs
-  主人公はひったくり。そんな彼が魔王の「命の原動力」をひったくる事に。 
 とりあえず色んな苦労と身分不相応の恋は横においといて魔王からひったくった「命の原動力」。
 そして世界は平和に戻り、主人公は旅の経験から強盗へと成長しましたとさ・・・。
 
 めでたしめでたし。
 
 
- 222 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 23:41:19 ID:lQwgusFf
-  「いいえ、奴はとんでもないものをひったくっていきました。あなたの心です」 
 
 そして気がつくと人工心臓にされているヒロイン。
 
 
- 223 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 23:42:06 ID:+Ff+AtIX
-  >>222 
 むしろ電脳化かと
 
 
- 224 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/19(水) 23:42:46 ID:v9aM+feG
-  >>221 
 ひったくった「命の原動力」使って次の魔王になったら、そのまんま「ロードス島戦記」だな
 
 
- 225 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 00:00:52 ID:ujOOM2Rq
-  名前が女っぽいからというだけで登場した獣娘、 
 ハーピーイーグル娘
 
 
- 226 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 00:26:07 ID:q42ypjGH
-  >>221 
 魔王の「命の原動力」をすりとるために異世界から勇者を召喚したら、
 国籍を間違えてカプサイシンスプレーと刺身包丁で武装した勇者を
 呼び出してしまったという嫌展。
 
 
- 227 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 00:34:37 ID:eVYhBwPH
-  国籍を間違えてトリガーの軽いミサイル基地責任者を施設ごと召喚 
 
 
- 228 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 00:37:24 ID:OTsYZb7y
-  世界を間違えてムスペルヘイム人を召喚 
 無論、出現した途端に消滅
 
 
- 229 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 01:06:43 ID:ZAdOYRgu
-  人間として矮小であればあるほど強くなれる世界。 
 つまり坪内地丹なら最強になれる世界。
 
 
- 230 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 01:09:30 ID:YtcDo4Re
-  >>226 
 イタリア人召還したら、案外世界救いそうだな。
 
 
- 231 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 01:09:36 ID:D19vfTZ6
-  >>229 
 富井副部長と世界の覇権をかけて闘うのか。
 
 
- 232 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 01:16:31 ID:YtcDo4Re
-  うお、アンカー消し忘れた。 
 
 >>229
 ポキール星人はどうなるだろ。
 
 
- 233 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 01:35:20 ID:k5qAh+XP
-  勇者「これでとどめだーッ!」 
 魔王「グォォォォォ・・・・クッ!貴様の勝ちだ・・・だが忘れるな・・・千年の後必ずや復活し・・世界を・・・・・我が手・・・に・・・」
 
 
 千年後
 魔王「・・・・我復活の時来たれり!世界よ恐怖に慄け!!」
 勇者子孫「出たな魔王!祖先が果たせなかった悲願、この俺が叶えてみせる!」
 
 
 『 ち ょ っ と ま っ た ー ! ! 』
 
 科学者「魔王は貴重な研究材料だ!殺されては困る。渡したまえ」
 技術者「いやいや、内包する魔力を搾り出し燃料として活用すべきだ!」
 自然保護団体「魔王は世界に一個体しかいない貴重な生物です。それに賢い・・・保護すべきだ!」
 
 魔王「・・・勇者よ・・・世界は変わったな・・・」
 勇者子孫「ええ・・・やりにくくなりましたよ・・・」
 
 
 
- 234 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 02:05:58 ID:eVYhBwPH
-  >233 
 人間社会の保護を得た魔王と全人類に壊滅的打撃を与えつつ魔王に迫る勇者
 
 
- 235 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 02:20:13 ID:AeRuP27J
-  逆に二度の世界大戦の怨念パワーでかつての 
 万倍も億倍も強くなってる魔王ってのはどうだろう
 
 
- 236 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 02:23:01 ID:YtcDo4Re
-  怨念パワーが連合と枢軸で反発し合いそうだな。 
 仲間同士でもヤバイのに。
 
 
- 237 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 02:29:50 ID:OTsYZb7y
-  Item ぼくの死体を1個入手した(所持:1個) 
 
 ('A`)
 
 
- 238 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 02:33:20 ID:eVYhBwPH
-  >237 
 5体をバラバラにされた挙句に砂漠に散り散りにされたりとかか
 
 
- 239 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 03:30:28 ID:0GHCeCmr
-  ttp://www.youtube.com/watch?v=nBPYVH6FFfg&search=gundam  
 
 ロボゲ板で嫌展発見…。ちなみにVGundam
 
 
- 240 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 03:37:41 ID:hdmfXtuF
-  >>237 
 AMスレへお帰んなさいw
 
 
- 241 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 03:47:50 ID:IeoLrVLm
-  ブレンパワードのオープニング乙 
 
 Vガンって言われた時点で、「母さんです」か「裸のおねぇさんが!?」か「種を植える人」のどれかだと思った。
 
 
- 242 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 05:31:05 ID:gVc9jjaW
-  魔王の最強最悪の能力、「邪眼」を封じる唯一の方法が、 
 剥き出しの女性器を突き付けること。
 
 
 
 そんなライトノベル
 
 
- 243 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 06:01:07 ID:yAi2NSF2
-  >>238を受けた後なのでほんのり猟奇風味。 
 
 魔王を倒せる伝説のアシカの男性器。骨が入って狩にも使える。
 
 
- 244 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 06:12:26 ID:lMybH7n2
-  >>242 
 つバルス
 
 
- 245 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 06:37:41 ID:ea/pEbWO
-  武器に精機を象徴的に付けるのって実際に結構あるよな 
 睾丸を模してあったり、ま○こを模してあったり
 
 不老不死の魔王を殺せるのは勇者だけ
 そう言われて早10年
 殺しても殺しても蘇る魔王
 何時しか勇者と魔王の戦いは魔王にとって最高の娯楽となる
 「さあ!私を見事打ち破って見せよ」
 しかし、いつまで経っても魔王を殺せない勇者は詐欺師扱いされ謀殺されてしまうのであった
 「……所詮貴様もその程度だったか…はははは…」
 「勇者め。まさか本当に魔王様を殺してしまうとはな」
 「何を言っている。魔王様は未だ健在ではないか」
 「いーや、勇者はしっかり殺していったぜ」
 「え?」
 「魔王様の心をな」
 そのまま引きこもって世界は平和に
 
 
- 246 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 07:23:27 ID:g9pgDM3J
-  >245 
 武器に精機をつける展開で一番のイヤ展は
 Vガンダムだろうな。
 なにせMSの名前がイタリア語でチンコに始まって
 切り札の戦略兵器がどこをどう見ても
 チンコとマンコだからなあ。
 
 
 
- 247 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 08:47:53 ID:WVKm/yFF
-  義妹って言っても 
 片親の連れ子も、弟の嫁さんも義妹なんだよなぁ。
 
 弟の嫁さんがヒロインのギャルゲー。
 義妹には違いないが・・・・
 
 
- 248 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 10:18:23 ID:JwRRNHzm
-  >>247 
 そいつぁギャルゲじゃなくてエロゲだ……
 
 シスタープリンセス。
 出てくるのは弟の妻に親の連れ子に……と12人ネタを考えつけるかと思ったが圧倒的に足りず断念。
 負け。
 
 
- 249 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 10:30:10 ID:UyGwri27
-  >233を読んだらこんなの思いついた。 
 
 人類は魔王の捕獲に成功する。
 魔王の膨大で無尽蔵な魔力を利用して、人類は飛躍的な発展を遂げる。
 100年の時が流れ、我が世の春を謳歌する人類。そんな中、一人の男が天啓を得る。
 それは、このまま魔王エネルギーに頼り続ければ、人類は阿鼻叫喚の中で死滅すると言うものだった。
 人類を救うべく立ち上がった勇者だが、世界はもはや魔王エネルギー無しでは立ち行かず、
 それがなくなれば、人類の大半が生きていけないような状況だった。
 当然、魔王に代わるエネルギー源などは存在せず、いずれ来る確実な全滅か、
 大量虐殺者の汚名を被っての魔王打倒かの二者択一。
 天啓を受けたのは勇者一人、仲間になるのは自然回帰思想の坊さんや国家転覆を目論むテロリスト。
 どうすればいいのかと葛藤する勇者を後押ししたのは、延々と魔力を搾り取られる為だけに生かされる、
 疲弊しきった魔王の精神との邂逅であった。
 魔王「もう疲れた、私を殺してくれ・・・」
 
 
- 250 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 10:31:20 ID:aSmLdgmA
-  親の養子、妻の妹、父親が愛人に産ませた子供、 
 その父親と別れた母親が再婚して産んだ子供、
 あと何人だ?
 
 
- 251 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 10:43:11 ID:ZNomZ84d
-  >>246 
 コンティオを逆に読んでみると・・・
 最初知ったときは地味に目から鱗だった。
 
 >>249
 天啓じゃなくて父親の遺言だったらまんまGロb
 
 
- 252 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 11:33:37 ID:0GHCeCmr
-  シスプリはゲーム一作目・白雪ルートで親父が外交官だとか言ってた記憶がある 
 春歌・四葉・アリアは外国から来て、妹だと打ち明けられると
 主人公が「ああ、やっぱり」 こんな反応。
 
 国際問題か…
 
 
- 253 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 11:40:37 ID:5KGUMg+9
-  >250 
 あと8人
 
 
- 254 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 11:53:04 ID:UyGwri27
-  >251 
 既存だったか。
 で、その話のオチは?
 
 
- 255 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 12:39:42 ID:AeRuP27J
-  人類の邪悪なる意思が源な魔王、 
 
 1915
 魔王「人類の意思そのものが邪悪!滅ぼさねばこの星はいつか滅ぶ!」
 勇者「俺達は何時までも愚かじゃない!きっと正しい道を歩めるはず!」
 
 
 
 30年後
 魔王「怒りだ!もう怒りしかない!」
 
 
- 256 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 12:52:25 ID:IXlrBH8d
-  >255 
 邪悪な意志が源で人間を滅ぼそうとするということは自己破滅志向かエネルギー過剰が嫌なのか
 
 
 そういえば人間の良心が力の源という魔王がいたが
 あいつは人間の良心を吸いすぎると人間が完全に悪魔化してしまって支配できなくなるという
 ヘタレで…
 
 
- 257 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 13:07:36 ID:OTsYZb7y
-  悪意を動力源とする魔王 
 悪意を吸収しないと何もできないので
 人間から強制的に悪意を抽出して転送するシステムを開発
 
 それが全世界に普及して世界は平和になりましたとさ
 無論、勇者が魔王を打倒した日にはヨーロッパ暗黒時代よりもひどい有様に
 
 
- 258 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 13:28:13 ID:nG3bxGY2
-  >>255 
 そういえば「この世に悪があるとすればそれは人の心だ」って魔王に言わせた小説があったな
 
 自分の星を救う術を求めてやってきた異星人に魔術兵器の開発の協力をさせる国家
 その技術だといずれマナがなくなり魔術が使えなくなり自分の星も救えなくなることを知り苦悩する異星人
 結局国家の人間にヒロインの腕を切り落とされてその星の人間に絶望し魔王になる異星人
 
 結局150年後に勇者たちによって倒されるわけだが
 
 
- 259 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 14:16:41 ID:ExHpgxDw
-  >>207 亀だが スティーブンキング 
 米軍の開発したインフルエンザウイルスが流出(致死率99%以上)人類がほぼ死に絶える
 →生き残りの夢に現れる老婆のところへ良い生き残り集結
 →悪い生き残りは悪魔の化身がいるラスベガスへ集結(放火魔も)
 →老婆が死ぬ前に「武器もなしに徒歩で数人がラスベガスへ向かえ」と言い残す
 →旅の途中で主人公が足を折る ついでに病気にもかかる
 →ラスベガスに到着した仲間が無抵抗で捕まり、一人は悪魔の化身の手下に撃ち殺される
 →仲間の処刑前に仲間を殺した償いに放火魔が持ち帰った核爆弾が爆発 悪魔の化身は逃げる
 →主人公は任務を果たした味方のスパイと帰る 帰るとヒロインが昔の男の子供を出産
 →主人公いわく「死んだ仲間達は、神が要求した生贄だったんだ」
 →悪魔の化身、遠く離れた場所で復活
 でもキングファンの間では多分一番人気 俺も好き
 
 
- 260 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 14:18:03 ID:qZj6/t7f
-  テイルズか 
 
 サクラ開花宣言後雪が降ってきたリアル嫌展
 本降りだよチクショウ!
 
 
- 261 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 14:43:40 ID:Je/lSZQF
-  >>260 
 四月に雪が降ることもある、
 んだな本当に
 
 
- 262 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 14:49:22 ID:3Hhu1TWP
-  本当に降っちゃったってイヤ展でしかないけどな、作品的に考えれば 
 
 
- 263 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 14:58:28 ID:N8SEqov9
-  毎回思うんだが、メリケン人にとって核は威力がでかくてコンパクトな単なる爆弾、 
 といった感じなんだろうな
 
 
- 264 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 15:04:52 ID:eVYhBwPH
-  一応ザ・スタンドでは放射能の飛散を気にするそぶりを見せてたな、足折った人は 
 
 
- 265 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 15:15:54 ID:sbPsBlb9
-  メリケンの原子力発電所も老朽化してきてるらしいし、スリーマイル越えな事故でも 
 2,3回起きれば少しは変わ……らないか
 
 
- 266 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 15:47:46 ID:eVYhBwPH
-  聖なるメルトダウン、次はこれだな 
 
 
- 267 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 16:35:52 ID:YtcDo4Re
-  ぶっちゃけ猿の惑星の亜流にしかならんとおも。 
 
 
- 268 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 17:54:30 ID:ikv3adgT
-  >>265 
 核は危険だ→他国の核兵器は脅威だ
 
 せいぜいこんなもんだろな。
 
 
- 269 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 17:55:56 ID:Vt7vG/9+
-  つ『どんがらがん』 
 
 
- 270 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 19:53:53 ID:OWDqhZOM
-  ガッチャマンの名台詞 
 襲撃された発電所を調べにいった科学忍者隊
 ブレスレットを見て反応があったのかガッチャマンが注意するシーン
 「放射能が漏れている。気をつけろ!」
 「「「おう」」」
 そのまま周囲を警戒しながら進む科学忍者隊の一行
 
 放射能が漏れてたら気をつけて進みましょう。
 
 
- 271 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 20:06:31 ID:rNmTzynf
-  >>270 
 ガッチャマンのスーツは、設定上、放射能(実際は放射線)を完全に遮断する。
 (顔とか出てるのにどうやって遮断するんだ、などというのは突っ込むだけ野暮)
 放射線防護服で身を固めた調査隊が「放射線が漏れている。原因を突き止めねば」
 といって警戒しながら調査を続行するのと同じで、何の問題もない。
 
 つーか、ガッチャマンの嫌展は、あの顔と設定年齢のギャップがすべてだと思うが。
 
 
 
- 272 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 20:08:53 ID:OJdFOZE2
-  闇の翼フェムトとガッチャマンって似てね? 
 
 
- 273 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 20:09:14 ID:+k4/WZBY
-  やあ、それはザビ家と一緒ですね。 
 
 
- 274 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 20:10:32 ID:LZVdDte4
-  >>272 
 ホルミシスがあるので気をつければ大丈夫です
 異常プリオンもホルミシスで(ry
 
 
- 275 名前:イラストに騙された名無しさん  :2006/04/20(木) 20:21:40 ID:HMUqH02R
-  どうしてここで「ラジヲマン」が出てこない? 
 イヤ展作品としては有名すぎて今さらなのか?
 
 
- 276 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 20:26:12 ID:YtcDo4Re
-  昔散々出たからのぅ。 
 
 
- 277 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 22:12:46 ID:YJDfYAK6
-  >>267 
 犬の惑星とか鳥の惑星でもいいのにね
 とか思った俺はダメなんだろうな
 
 
- 278 名前:イラストに騙された名無しさん  :2006/04/20(木) 22:15:09 ID:HMUqH02R
-  西洋人の猿嫌いは有名だし 
 
 
- 279 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 22:22:49 ID:YtcDo4Re
-  猿の惑星の原作者が日本人嫌いで、日本人を猿に置き換えてアレかいたんでなかったっけ。 
 
 
- 280 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 22:25:22 ID:OWDqhZOM
-  >>277 
 最新作『人の惑星』
 
 
- 281 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 22:27:17 ID:tJ0+KQO+
-  そのうち、「黒人の惑星」とか「イエローモンキーの惑星」とかが作られます 
 
 
- 282 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/20(木) 22:27:45 ID:Vt7vG/9+
-  前作よりもさらに凶暴、さらに悪辣 ってか? 
 
 
- 283 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 01:00:10 ID:Ox1rMffZ
-  世界が人間以外に支配されるってネタもやり尽くした感があるよな 
 猿・コンピュータ・植物・昆虫・ナメクジ・・・・
 
 それらが覇権を争ってたらどうだろう?
 
 
 
- 284 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 01:11:35 ID:Zf1H59lY
-  クトゥルフな世界観だなぁ。 
 人知を越えた邪神どもの気まぐれな侵攻によって滅ぼされるか逃げ去るか。
 そういや、古き者どもって負けてばかりの人類だったんだな。あわれ。
 
 
- 285 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 01:47:29 ID:Xt5oMbLz
-  某マスターと某塾長で正面から殴りあうとか 
 相手から見ると人間が名状し難き者だとか
 いろんな展開があるな
 
 
- 286 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 01:49:26 ID:CYibsXb4
-  >>283 
 指輪物語の世界じゃないのか
 
 
- 287 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 02:56:25 ID:SuiA2LpS
-  指輪物語は本当に人間はクソですみたいなノリだからなぁw 
 
 
- 288 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 10:07:46 ID:a9eImoJz
-  いっちゃ何だがトールキンも人種差別主義者だったんでござろ? 
 白人種=エルフ、と言う扱いで。
 
 
- 289 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 10:35:50 ID:5nPkCMZd
-  才能ある若者→夢が挫折→牢屋行き→顔面潰される→悪魔に魂売る 
 →ttp://kmskma.free.fr/photos/phantomparadise.jpg
 
 
- 290 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 15:51:13 ID:SuiA2LpS
-  >>288 
 ドワーフにホビットや人間も活躍するやつは活躍してますが?
 人間はクソですってのはモブの話だろ
 そもそも人種差別主義者なら被差別者に値するモブの人間が被害者なのはおかしいだろ
 エルフとドワーフの間の関係なんかに民族問題なんかのモデルはあるだろうけど
 そういう偏った価値観はどうかと思うぞ、イタいヘイター以外の何者でもない
 
 
- 291 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 15:54:54 ID:/WdJyT3Z
-  指輪信者ウザ 
 
 
- 292 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 19:09:00 ID:BvZ/jRdo
-  それじゃあ 
 >>277に話を戻して
 「ゆびの惑星」
 
 
- 293 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 19:09:55 ID:JlecNWuW
-  >>289 
 伊良子清玄のことかと思った
 
 …シグルイ世界の標準的な人間ってどんなんだろう、と考えてみたことがある。
 封建世界の常識どっぷりだから、人間らしい血の通ってない男女が標準なんだろうとは思うんだが。
 藤木源之助はその意味でふつう。伊良子清玄は健康な恐怖とか野心があるので、異常者。
 
 
- 294 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 19:16:22 ID:Zf1H59lY
-  エルフとドワーフの関係は、知識階級と労働者みたいな扱いだろ。 
 あと差別主義者というが、50年以上前の白人は軒並み白人優位主義者で、
 有色人種は白人に従う者っていう意識もってたべ。
 
 
- 295 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 19:22:18 ID:TNtQ5bxU
-  >>293 
 今月のシグルイで源之助は子供時代から異常な腕力があった事が判明した。
 片手で自分と同年代の子供を振り回すって何よ。
 
 
- 296 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 19:26:15 ID:quN8K43p
-  白人以外はそもそも人間じゃないから差別にはならないんだよ。 
 
 
- 297 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 20:41:45 ID:wF9iLwt+
-  『指輪物語』、一文字変えると『首輪物語』 
 
 エロスです
 
 
- 298 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 21:32:53 ID:9unpwZ2e
-  >>297 
 はいはい、清水義範(こっちはエロくない)も山本貴嗣(こっちはエロい)も書いてるね、首輪物語。
 
 
- 299 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 21:57:44 ID:rpuhlL27
-  >>294 
 諍いの原因からして横領と賃金不払いだな
 
 
- 300 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 22:01:40 ID:CYibsXb4
-  そういや何かの格言で 
 「人類は全て平等であるべきである」みたいな雰囲気のがあったが
 その「人間」てのが白人だけを指すて話があったな
 
 古代ローマからの伝統ですか?
 
 
- 301 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 22:07:57 ID:PKjp2Ksb
-  http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1135176616/ 
 
 
- 302 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 22:10:57 ID:Ipg40t5i
-  ローマ時代の白人は蛮族ですが何か? 
 
 
- 303 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 22:12:18 ID:0k/GGz7V
-  >256 
 もしかしてそいつはラスボスの癖にレベルが序盤か中盤あたりで出てくる
 前作のヒロインに圧倒的に負けていて、伝説の魔王の名を騙っていて。
 実は伝説の魔王だったヒロインに瞬殺されたあいつですか。
 
 
 
- 304 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 22:40:42 ID:SuiA2LpS
-  「声が若本」が抜けてる 
 
 
- 305 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 22:58:36 ID:yitaz6S5
-  寓意はないって本人が言ってるのに差別だの階級だのと・・・ 
 SF板に専用スレあるからそっちでやってくれよ
 
 
- 306 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 23:04:34 ID:Zf1H59lY
-  アレはSFだったのか…… 
 
 
- 307 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 23:12:26 ID:x1iKUaY1
-  >306 
 S(凄い)F(ファンタジー)
 
 
- 308 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 23:15:29 ID:ot1iSFJB
-  S(すこし)F(ふじき) 
 
 
- 309 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 23:20:18 ID:fmDVw2ZH
-  >>306 
 マジレスすると今SF板はSF・FT・ホラー板に名を変えている。
 
 
- 310 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 23:24:33 ID:Zf1H59lY
-  お化けがあらわれたときの対処法で住人の属性が分かりそうな組み合わせだなぁ。 
 
 
- 311 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 23:25:08 ID:quN8K43p
-  柔道家対空手家 
 
 柔道家「柔良く剛を制す!」
 そういって、空手家を銃殺。
 「手段や技にこだわらずに柔軟に行動することこそが柔なり!」
 
 
- 312 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 23:29:17 ID:Sbw8W62S
-  バカイチスレのレスから拝借 
 
 「私はあの人の代わりなの・・・?」
 「そうだ」
 
 
- 313 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 23:29:48 ID:0k/GGz7V
-  >311 
 それG13
 
 
- 314 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/21(金) 23:29:55 ID:Zf1H59lY
-  翌日、空手家の同門の者たちにより撲殺された柔道家の遺体が東京湾に沈められたという。 
 
 
- 315 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 01:15:45 ID:m2cGxNjt
-  主人公が替わる事に、貴族→囚人とだんだんと社会的地位がランクダウンして行く話。 
 
 
- 316 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 01:21:02 ID:l3iZqKlW
-  そういや、島耕作は会長にまで上り詰めたらどうする気なんだろ。 
 まさか、銀河皇帝とか次元神にまで上り詰める気では……。
 
 
- 317 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 01:22:06 ID:U7I5l6UC
-  >315 
 貴族→不動産王→海洋学者→学生→ギャング→囚人
 な某シリーズのことですね
 
 
- 318 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 01:31:05 ID:rVsVE6Ds
-  >>317 
 五部からが酷いよなアレは。
 まあ五部は最後にはギャングのボスになったのに。
 六部の方は…………
 つーかジョルノって一ヶ月そこらでボスの座に上り詰めたのか。
 何てラッキーボーイ。
 
 
- 319 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 01:37:49 ID:dQAERD/2
-  ジョジョは中の人がリアル吸血鬼だかかかかかかかかかk 
 
 
- 320 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 04:03:10 ID:nM6uJ9U1
-  しょっちゅう依頼主から裏切られたりする殺し屋。 
 毎回生命の危機に陥る。
 
 
- 321 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 04:28:18 ID:X4K/oaQ1
-  ゴルゴは案外そのパターンが多い気がしないでもない。 
 
 
- 322 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 04:45:45 ID:+zdCAtER
-  >320 
 結構それは普通というか、馬鹿一じゃね?
 ごろつき・傭兵・殺し屋・旅の人など、鉄砲玉は裏切られるのが
 むしろ役どころ。
 
 「私が村長です」なら嫌展。ゲームならではだけど。
 
 
- 323 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 10:35:50 ID:dRuUjho1
-  >318 
 一週間でなってる
 
 
- 324 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 14:46:12 ID:tqa02aX6
-  アキレウスの伝説の剣で戦う勇者はものすごくイヤだ 
 
 
- 325 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 14:58:08 ID:RdvPipkd
-  メデューサの首で戦う勇者はかなりイヤだ 
 
 
- 326 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 15:10:53 ID:VIaSD1M+
-  ヒドラの毒で戦う勇者、弓に塗るんじゃなくて相手の服に塗って毒殺 
 
 
- 327 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 15:28:00 ID:H0j+mHnb
-  これがホントの服毒 
 
 
- 328 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 15:32:50 ID:X4K/oaQ1
-  だれが上手いことを言えと 
 
 
- 329 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 15:57:08 ID:VIaSD1M+
-  主人公の武器が読殺 
 敵を題材にしたマイポエムを朗読すると敵が悶え死ぬ
 ページの半分以上はベタベタのポエムで埋まっている
 
 
- 330 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 16:04:07 ID:veByJyEI
-  作者が中学生の頃書いた素敵ポエム集のリサイクルか 
 
 >>326
 そして勇者の最後は散々使った自分の手口で死亡。
 それ以前に発狂して自らの手で自分の子供を殺したりもしている。
 つーかそもそもヒドラ殺しを始めとした12の試練はドキュソ女神のいやがらせ。
 最近では幼女に飼われている。
 
 ホント、ギリシャ神話はイヤ展だらけだぜ。フゥハハハーハァー
 
 
- 331 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 16:32:51 ID:nPsokd9N
-  重厚な叙事詩、困難な試練や魔物退治など英雄の活躍が描かれる 
 
 それと交互に発売される短篇
 試練を与える神々が英雄を使って賭けをしている様が・・・
 「次はどんなことさせる?」
 「ドラゴン退治なんてどう?飛べない人間がどうやって戦うか賭けよう」
 「じゃ、俺は弓を使うに300」
 「罠にかける・・・かな?200で」
 「私は出会い頭に食われるに1000」
 ちなみに支払いはお互いの信者の魂
 
 
- 332 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 16:34:47 ID:VIaSD1M+
-  主神からして両刀使いの浮気者だしな 
 何故か怒りは人間ばっかり向くという
 ところで最期のはギリシャ神話違う
 
 負けてないのが某国の創造神夫婦
 醜くなった妻の顔を見てしまい夫逃走、追いかけて来るも逃げ切る
 「キー!こうなったら人間をいっぱい殺してやるんだから」
 「なんの!ならば俺はそれ以上に人間を作るぜ」
 いいから夫婦喧嘩は当人同士でやれと
 ちなみにその際夫か汚れを禊ぎしたときに生まれたのが主神たち
 垢太郎みたいなもんか
 
 >>331
 それなんてサバッシュ
 
 
- 333 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 17:56:04 ID:A+qeETq9
-  >>332 
 某国も何もこの国(ry
 
 バビロニアやインドあたりにナイスな嫌展はないものか
 
 
- 334 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 18:07:09 ID:EgKwP4Gi
-  ラーマヤーナかマハーバーラタあたりひもとけばいくらでも嫌展が転がってる気がする。 
 いや読んだことは無いがそんな気はする。
 
 
- 335 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 18:09:45 ID:EgKwP4Gi
-  というか思えばカーマスートラ自体がかなりの嫌展か 
 創造神じゃないけど
 
 
- 336 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 18:10:55 ID:hcMGHbB3
-  ラーマーヤナに記されているのは核爆発! 
 つまりインドは紀元前に原子力を(ry
 なんだ(ry
 
 がアリなら、
 
 古事記に記されている日本の創世神話は死者の蘇りと、男から生まれた主神たち!
 つまり日本人の祖先はゾンビかホモだったんだよ!
 な(ry
 
 もありかなあとか。
 
 
- 337 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 18:11:40 ID:tZdxoRgt
-  うっかり息子の首を切り落として、その辺の象の首を持ってきて継いだ某神とか? 
 
 
- 338 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 18:20:12 ID:2aoh53T7
-  >>337 
 うっかりっていうか
 「カッとなってやった。今は反省している」だな
 
 
- 339 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 18:42:20 ID:IX4IvXLT
-  あれって冷静に考えると彼の息子ではないような気がするぞ。 
 
 
- 340 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 18:55:07 ID:EgKwP4Gi
-  >339 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5
 を見ると、勝手にパールヴァティが生んだだけのような気がするな。
 
 
- 341 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 18:55:27 ID:9CeVm62R
-  それは言わない約束。もしくはインドの人は昔からNTR属性があったんだきっと。 
 
 
- 342 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 20:08:43 ID:l3iZqKlW
-  >>329 
 孔明じゃのう。
 
 
- 343 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 20:41:18 ID:rnyV4fDw
-  >>329 
 類例に、モンティ・パイソンの「世界一おもしろいジョーク」とか。
 ジョークが、読んだ人を次々と笑殺していくという……
 ttp://web-conte.com/red/database/monty/01/7_joke.html
 
 そういやモンティ・パイソンは笑える嫌展が満載だなぁ。
 
 
- 344 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 20:52:23 ID:VIaSD1M+
-  多彩な暗殺術を使いこなす主人公 
 独殺:敵に身の回りの人間を皆殺しにして孤独死させる
 徳殺:身に持った特に感銘した敵が勝手に自害する
 退殺:退いたときには矢で俺を射殺せと言わせておく
 餡殺:饅頭をのどに詰まらせて窒息死させる
 安殺:安心の暗殺術
 案殺:次から次に案件をぶつけ過労死させる
 光手:光って唸る手で頭を潰す
 交朱:気づけばターゲットが仲間に
 口朱:口紅の跡を付けておいて、夫婦喧嘩による死亡を狙う
 そんな主人公が戦乱の世を駆け抜ける
 
 
- 345 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 21:00:07 ID:+n8zuRD5
-  >>337 
 それって人格(象格?)がチェンジしてるよな絶対
 あれの一番の嫌展はそれを受け入れる女神のような気がする
 
 
- 346 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 21:02:23 ID:VIaSD1M+
-  脳は象の物だもんな 
 馬の脳みそと入れ替わったどっかのお父さんみたいだ
 頭を象に移植すれば人格も変わらずに済んだのかも
 
 
- 347 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 21:58:12 ID:nUQTylSD
-  生米を武器にするって、何かとても斬新すぎるな。 
 
 
- 348 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 22:07:26 ID:VIaSD1M+
-  海に浮かんだ泡だって武器にする連中だし 
 泡で頭を砕くって、投擲の運動エネルギーが凄まじいんだろうな
 荷電粒子砲のごとき速度で泡やら米やら石やらが飛んでいるに違いない
 
 
- 349 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 22:10:07 ID:l3iZqKlW
-  >>347 
 キョンシー思い出した。アレは餅米だったが。
 
 
- 350 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 22:21:37 ID:9CeVm62R
-  >>344 
 萌殺:標的の萌えをピンポイントで撃ち抜き、顔面筋肉を弛緩させきって殺す。
 すれ違いざまに女装ショタっ子のパンチラを目撃させたり、運転中に獣人娘の発情ボイスをカーラジオから流したり…
 
 
- 351 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/22(土) 22:27:09 ID:nSXbVVdO
-  >>348 
 「コブラ」では、海底基地から小さい泡を出して
 超巨大気泡爆弾にして海面を叩くってのがあったな
 
 
- 352 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 00:53:26 ID:S0fpMC9w
-  数ヶ月程度訓練した主人公>(超えられない壁)>何年も武術を鍛錬し続けた達人 
 
 
- 353 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 00:55:14 ID:mm04ofjR
-  前世の記憶>越えられない壁>10年来の経験 
 
 とか
 
 
- 354 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 01:32:51 ID:plqQRVna
-  前世での記憶や力>(超えられない壁)>現世での努力 
 
 
- 355 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 01:41:11 ID:MVoEcM/H
-  1クール打ち切りの壁>(超えられない壁)>十年暖めた構想 
 
 
- 356 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 01:42:43 ID:plqQRVna
-  うわ、>>353と思いっきりかぶってたorz 
 
 編集の意向>(超えられない壁)>自分が書きたい作品
 
 
- 357 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 01:50:19 ID:mm04ofjR
-  >356 
 フツツカモノデスガドウゾヨロシク
 
 >355
 腐ってやがる、遅すぎたんだ!
 
 
- 358 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 02:45:08 ID:jkRCVDVu
-  あれか。10年前はブームのジャンルだったけど、9年かけて作ったから完全に乗り遅れたアニメ映画。 
 
 
 
- 359 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 03:05:22 ID:5NuKO2Hb
-  >>358 
 逆にブームに乗り遅れないようにして作ったもんだから
 制作期間が短くて駄作になっちまうリアル嫌展
 
 
- 360 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 06:33:40 ID:QeIadNop
-  MOTHER3ってそう考えると奇跡以外の何物でもないな。 
 いっこのゲーム作るのに何年かけてるんだろう…前作はスーファミだぜ?
 しかもこれがまた面白えのなんの。
 
 
- 361 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 06:45:54 ID:PxRqYu/U
-  >>325 
 >メデューサの首で戦う勇者はかなりイヤだ
 
 謝れ!長谷川裕一先生に謝れ!(AAry
 マンガでSFだけど。
 
 
 
- 362 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 08:44:30 ID:dDm3wsCf
-  主人公達はそれぞれ別の組織のエージェント 
 時には衝突し、時には協力し合い
 個人的、政治的な思惑が複雑に絡み合うなか物語は進んでいく
 ただし、クライマックスで組織が全部それぞれの妄想の産物であったことが明らかに
 
 
- 363 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 08:56:41 ID:KYoafHpb
-  あるあるwwwww 
 
 
- 364 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 15:31:48 ID:DDN3ws8U
-  それで最終的に敵対していた組織すらも妄想の産物であったのだけど 
 結果的に世界を救う事になってたりするわけだな。
 ……なんかどっかのギャグ物で普通にありそうだな。
 
 
- 365 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 15:44:24 ID:omCe/sv7
-  むしろ最後は鉄格子のある病院で退院おめでとうエンド 
 
 
- 366 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 16:22:45 ID:kn/I+BO4
-  主人公達はそれぞれ別の神のエージェント  
 時には衝突し、時には協力し合い
 個人的、政治的な思惑が複雑に絡み合うなか物語は進んでいく
 ただし、クライマックスで神々が全部それぞれの妄想の産物であったことが明らかに
 
 うん、馬鹿一だ。
 
 
- 367 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 16:29:25 ID:lhglfQ7y
-  主人公達はそれぞれ別の神のエージェント 
 時には衝突し、時には協力し合い
 個人的、政治的な思惑が複雑に絡み合うなか物語は進んでいく
 ただしクライマックスで世界観がクトゥルフだったことが明らかに
 
 うん、(菊池秀行基準なら)馬鹿一だ。
 
 
- 368 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 16:40:36 ID:VTjuDYde
-  主人公達はそれぞれ別の組織のエージェント 
 時には衝突し、時には協力し合い
 個人的、政治的な思惑が複雑に絡み合うなか物語は進んでいく
 ただし、クライマックスで全部コンピュータ様の被害妄想の産物だったことが明らかに。
 
 うん、(アルファコンプレックスでは)馬鹿一だ。
 
 
- 369 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 16:43:42 ID:8QQLN7WT
-  夢オチはかなり高度な物語技術らしいという事が書いてある本がリアル嫌展 
 
 
- 370 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 16:51:55 ID:jkRCVDVu
-  組織が別のものと思っていたら、有る組織が拡大する途中で出来た一分派に過ぎず、実は根は同じ組織でした。 
 なんてのはよくあることだな。
 
 >>369
 ふぐと同じさ。
 他のたいていのネタは、素人でも調理できる(喰っても死なない)が、
 ふぐ(夢オチ)は素人がやると毒料理になるだけ。
 
 
- 371 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 17:04:26 ID:5NuKO2Hb
-  マスコットがクトゥルフクリーチャーな魔法少女モノはまだですか。 
 
 
- 372 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 17:12:08 ID:Zl8KkXXf
-  にゃる様がマスコット(敵味方問わず)で実は黒幕でしたー 
 なんて展開があっても全く驚かないな
 
 
 インスマウスな魔法少女マダー?
 
 
- 373 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 17:12:56 ID:OgV/L+Cd
-  主人公達はそれぞれ別の神のエージェント 
 時には衝突し、時には協力し合い
 個人的、政治的な思惑が複雑に絡み合うなか物語は進んでいく
 ただし、プロローグで神々が全部それぞれの妄想の産物であることが明らかに
 
 
- 374 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 17:15:33 ID:jkRCVDVu
-  >>372 
 褐色肌の美少年が魔女ッココスで混沌をばらまくシーン思い浮かんで萌えてしまったじゃないか。
 
 
 
- 375 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 17:20:37 ID:a68V7/+h
-  元が同じ組織だと思って一致団結して事件を解決したら 
 実は同名の別組織で、しかも敵対中であることが判明
 最終章でボスの死体を背景に主人公達が殺し合う
 
 
- 376 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 18:34:15 ID:lVwJHNh6
-  >>375 
 主人公達がそのまま団結して一つの組織にって展開もありそうだな
 
 A「ボスは死んだ・・・・だが俺達が黙っていればそれは誰にもわからない」
 B「そうだな・・・ここに至るまでお互いの内情も分かってるし手を組まないか?」
 C「外からは敵対してるように見せかけ、俺達が全ての組織を牛耳るわけか」
 A「そうだ、末端にはそのことを伝えない。表向きはそのままだ」
 B「敵対を装えば反乱分子の粛清が楽だしな。一つにまとめれば今までより利益があがるだろう」
 C「決まりだな」
 
 馬鹿一のような気もするが
 
 
- 377 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 19:02:35 ID:txzFOedN
-  事件が公にばれて株価が下落して倒産する悪の組織。 
 生物兵器作ってるのに、成功作が1,2体って、残りのは作るのが楽しくて作ったとしか思えん。
 
 
- 378 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 19:09:56 ID:5NuKO2Hb
-  >>377 
 ショッカーなんかの悪の秘密結社が株式上場している図を想像したよ
 まあ「表向きまともな上場企業が実は・・・・・」という意味なんだろうが。
 
 
- 379 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 19:10:13 ID:uuQv8Cmf
-  怪人殺し専門の怪人がライダーで、他の怪人は破壊工作専門。 
 ライダーは怪人粛清以外には糞のやくにもたたんだろうから成功作とはいえない。
 なんてもっともらしい解説がつけられたりな。
 
 
- 380 名前:377 :2006/04/23(日) 19:13:13 ID:txzFOedN
-  一応元ネタ解説すると、バイオハザードのアンブレラ。 
 2での事件が公にばれて株価が下落
 倒産したと4で解説されてた。
 
 
- 381 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 20:24:09 ID:a68V7/+h
-  組織的に研究してるはずなのに 
 研究員がことごとく自分のための研究に走るしな
 ヒル博士、Mrウィリアム、女王蟻
 しょっちゅうウイルスが漏れてるし
 なんか製薬会社としてもポカが多そうだ
 
 ついに完成した生態兵器。今こそ世界を我が手に!
 食費で破産する悪の帝国
 
 
- 382 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 20:33:24 ID:GG7W2kMj
-  その場合、 
 破壊工作用の怪人が粛清用の怪人に勝てたらまずい訳で、
 怪人の設計自体は成功してるんじゃなかろうか。
 粛清用の怪に裏切られたのが致命的なだけでw
 
 
- 383 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 20:34:31 ID:O6DcbFP7
-  >>378 
 ネロス帝国とかまさにそれだな。
 ジャンパーソンの各組織とかも
 
 
 
- 384 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 20:46:24 ID:QeIadNop
-  棒みたいな縦社会になまじテクノオフィサーみたいなものを導入しようとしたゆがみみたいなもんを感じるなw 
 三権分立じゃあないが、三すくみになってると都合がよかったんだろうなあ…
 何か→ライダー→怪人→何か、って感じで。
 ドラマ的には人間の心とか愛とかそういうものだと納まりがいいんだけど、悪の組織内でそういうのは思いつかない。
 
 
 
- 385 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 20:51:45 ID:lVwJHNh6
-  >>384 
 キカイダーに対する笛みたいなものがあればってことか?
 
 
- 386 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 20:52:55 ID:vF98ctHt
-  >>384 
 そこに当てはまりそうなものといえば・・・立花のおやっさんとかか
 確かライダーキック喰らっても平気だったはず
 
 
- 387 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 20:56:01 ID:3s+Maio5
-  >360 
 喪男的には、プレイしていて辛いストーリーなんだが
 4章からは変わると聞いてはいるものの…(´・ω・`)
 
 
- 388 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 21:11:16 ID:Pfy+21JA
-  カーチャン3はDSで出たんだとばかり思ってた。 
 
 
- 389 名前:イラストに騙された名無しさん  :2006/04/23(日) 21:22:22 ID:RocNsbwQ
-  >>381 
 >組織的に研究してるはずなのに
 >研究員がことごとく自分のための研究に走るしな
 
 文科系なんで詳しくないんだけど、基礎研究とかも組織的にやらなきゃいかんの?
 
 
- 390 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 21:24:38 ID:pt/F5aex
-  予想だが 
 デンジャラスなうえ、会社の物と金を使う上、会社の資産としてデータを残すために必要ジャマイカ?
 
 
- 391 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 21:58:10 ID:a68V7/+h
-  金と施設、実験材料を手に入れるためのコネ 
 組織は必要だろ
 連中の問題は個人があっさり組織の力を利用しまくる事だな
 社員に甘すぎるぜ
 
 
- 392 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 22:31:06 ID:qwwYy5oF
-  主人公がみんなから愛されるドジっ娘。でもドジの原因が性格からではなくそういう脳障害。 
 周りの人々もそれを知っていて優しい。
 
 
- 393 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 22:34:50 ID:mm04ofjR
-  >392 
 現実的にイヤな展開だな
 
 
- 394 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 22:39:21 ID:4hApQBY+
-  メインヒロイン「しゅ・・・しゅじんこう」 
 サブヒロイン1「主人公さまではございませぬ。それナルは当学院の門を叩きしもの」
 
 
- 395 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 22:51:32 ID:QeIadNop
-  >>392 
 お痛ましゅうございまする
 
 そんなドジっ娘もちょっぴり恥ずかしがりやさん。からかわれたりすると真っ赤になって、
 ずっと後になっても思い出してじたばたしちゃったりすることも。
 「ヒロイン、何ゆえ指を伏せる」
 「お見苦しきゆえ」
 「無礼者」
 ヒロインの夢は絶たれた。
 
 
- 396 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 23:10:16 ID:id5gRIH9
-  真奥義コガンゲリオン 
 
 
- 397 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 23:10:54 ID:qwwYy5oF
-  お前ら、それはドジっ虎眼だ。 
 
 
- 398 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 23:16:39 ID:lVwJHNh6
-  >>396 
 暴走しっぱなしじゃないかそれじゃw
 
 
- 399 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 23:20:52 ID:omCe/sv7
-  >>398 
 いや、大抵は曖昧だから問題ない
 
 
- 400 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 23:45:45 ID:uNzQ3I9w
-  先行する味方を撃破して出撃か。 
 
 
- 401 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 23:47:19 ID:rTe+PoAF
-  一見普通の中世ヨーロッパ風のファンタジー物。 
 登場人物たちも非常に人格者であり人々からも尊敬され、読者から見ても頼もしい。
 だが、最後の一行で主人公たちが白人至上主義者で有る事が明かされる
 
 
- 402 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/23(日) 23:49:06 ID:jkRCVDVu
-  普通じゃん。 
 
 
- 403 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 00:07:24 ID:1zeCgH2B
-  主人公達はそれぞれ別の神のエージェント 
 時には衝突し、時には協力し合い
 個人的、政治的な思惑が複雑に絡み合うなか物語は進んでいく
 ただし、プロローグでエージェントが全部神々の妄想の産物であることが明らかに
 
 
- 404 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 00:11:02 ID:tDopq3aR
-  とりあえず「面倒くさいヤツは殺せば万事幸せ」という考え方の元に行動する主人公達 
 
 
- 405 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 00:14:04 ID:NmZ2Uyxd
-  主人公「生きるのが面倒になりました」 
 真っ先に自分を殺す主人公たち。
 勝利の鍵は「練炭」「七輪」「閉め切った部屋」
 
 
- 406 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 00:15:08 ID:9v1JNTen
-  世界か?ヒロインか?の二択を迫られ。 
 三番目のライバルを選ぶ主人公。
 
 
- 407 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 00:15:19 ID:DeR2H/aM
-  五人合せてゴレンタン! 
 
 
- 408 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 00:15:56 ID:fFyx+pmi
-  敵の主張をさらっと流して「俺が正義だ!」と切り倒す主人公 
 
 
- 409 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 00:21:09 ID:tDopq3aR
-  読み手の思想を無視して「自然と共に生きよう」とかいう結論に達しちゃう銀色の髪 
 
 
- 410 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 00:31:52 ID:pHQ1rJiE
-  敵の主張に反論出来ずに「覚悟は出来ている」と言って撃ち殺そうとする(前作)主人公 
 
 
- 411 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 00:48:36 ID:sGxeLtiH
-  >>408 
 ガンソードのヴァンとかそんな感じ
 
 
- 412 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 01:01:40 ID:UaPuU1fh
-  >>411 
 俺は大神隊長を想像した
 
 絶 対 正 義 !
 
 
- 413 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 01:06:48 ID:NmZ2Uyxd
-  大神隊長の場合、帝都とみんなの平和を守ることが目的だから、割と正義を名乗りやすいよーな。 
 主張とか敵の目的とか関係なく、帝都を破壊する者は悪とすりゃいいんだし。
 
 
- 414 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 01:07:47 ID:GpNFmNrS
-  自己肯定もできない男がヒーローをやれるわけもなく 
 
 
- 415 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 01:12:05 ID:eGgRhvTf
-  自己肯定しまくりな主人公なら最近暴れまくっている。 
 
 変身するのにキャラづくりが必要ってイヤだ
 
 
- 416 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 01:15:16 ID:tDopq3aR
-  最近やってるデジモンの主人公が明らかに頭が悪くて嫌だ。 
 というか設定そのものにつっこむだけの心の汚れがついてしまった事に気がついたのが一番嫌だ。
 
 
- 417 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 01:17:11 ID:1zeCgH2B
-  >>412 
 漏れはcave系の主人公を連想した
 
 ちなみに彼等の思考回路はこんな感じ
 ttp://www.cave.co.jp/webmanga/ibara/episode2.html
 
 
- 418 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 01:17:19 ID:NmZ2Uyxd
-  よし、ここらで一発純真な目でヒーローものを見て見ようじゃないか。 
 
 つ「グローバル戦隊メリケンマン」
 
 
- 419 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 01:18:47 ID:GpNFmNrS
-  必殺技は聖なる核弾頭と友愛のピンポイント爆撃か 
 
 
- 420 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 01:27:12 ID:1zeCgH2B
-  国連戦隊PKOマン 
 
 出動までに事態が回復不能になってて
 出動してもロクに問題を解決できなさそうだ
 
 
- 421 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 01:28:36 ID:fFyx+pmi
-  国防戦隊自衛マン 
 敵が現れてから出撃承認までに凄い時間がかかります
 
 
- 422 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 02:23:32 ID:ZE09xFj7
-  異世界から魔王が!!! 
 でイヤな展開を一つ。
 
 
- 423 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 02:26:17 ID:aL7B6CKd
-  空間特性が大きく違って魔王即死亡。その余波で宇宙消滅。 
 
 
- 424 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 02:28:03 ID:fFyx+pmi
-  出てくる途中で引っかかって生首状態 
 観光名所に
 
 
- 425 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 02:38:53 ID:GwgCRSte
-  相手は友好的で攻撃をする意思は無いのに。 
 姿がキモイと言う理由で勝手に侵略目的と決めつけ爆撃。
 
 
- 426 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 02:54:01 ID:GpNFmNrS
-  地球を滅ぼす魔王光臨 
 
 しかし検疫にひっかかって送還される
 
 
- 427 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 02:55:17 ID:y80ck0wO
-  >426 
 待て、誰が検疫官なんだ!?
 
 
- 428 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 02:59:37 ID:GpNFmNrS
-  全校会議で一日検疫官が選出される 
 報酬は休み時間に最初にドッヂボールをゲットする権利
 給食の牛乳が二本飲める
 風邪で休んだ人のデザートを取得する権利が得られるなどなどのゴージャスな特典が
 
 なお、事前に予防接種をうけることはできない
 
 
- 429 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 03:03:29 ID:1zeCgH2B
-  魔王(星)に入植する人類 
 
 
- 430 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 03:22:49 ID:QnNtATAO
-  >>401 
 モンスター退治を生業とするハンターの物語。
 しかしモンスターの姿形は手足が四本とか目が2つとか極めて曖昧にしか書かれない。
 エピローグでモンスターとは有色人種の事だと明かされる。
 
 
- 431 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 06:54:19 ID:nVaTVC8G
-  >>430  
 「おおむね従順」「気性が荒く知能も低いが人に馴らせるようなら荷役に便利」「繁殖で気をつけること」
 「うまく仕込めば会話のできる個体もある」「肉はあまりうまくない」
 …などの淡々とした表現があるといいな。
 
 
- 432 名前:イラストに騙された名無しさん  :2006/04/24(月) 07:38:41 ID:TWWE4XxF
-  イヤ展スレ住人にお勧めの映画 
 つ 『C.S.A. Confederate States of America』
 
 監督は黒人なのによくこんなモン撮る気になったなあ
 
 
- 433 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 10:53:32 ID:ncxy4vkS
-  >417 
 ピンクは存在そのものが嫌展だろ?
 
 
- 434 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 10:56:28 ID:eCtoO92q
-  暗殺者。 
 
 偽毒薬とプラシーボ効果で敵を暗殺する。
 毒を盛ったという情報を敵に如何に信じ込ませるか、そしてそれをどうやって飲ませるかがポイントとなる。
 
 
- 435 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 10:59:27 ID:Avjnbmgq
-  瀬戸際にきて思考回路がボンクラ極まる殺人者。 
 その場にいる人間達をまだ口車に乗せられるなどと思ってるところ。空気読めてない。
 案の定、凶器出した所で怒りの銃弾を浴びせられる羽目に。
 
 
- 436 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 11:03:01 ID:jvemDi73
-  >>430 
 「猿の惑星」の本当のテーマがまさにそんな感じだったような
 
 
- 437 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 16:26:08 ID:gSof3fLX
-  >>435多分そこから逆転の一手を出すんだよ。 
 
 
- 438 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 16:32:44 ID:Avjnbmgq
-  もう無理なような気がしないでもない。 
 自分の正当性を長ったらしい演説をしたけど、たったの二言で切り捨てられるのもアレだ。
 
 
- 439 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 16:34:40 ID:eCtoO92q
-  逃走経路を考えていない暗殺者 
 
 相打ち覚悟や鉄砲玉とかでもないのに、
 ちゃんとしたプロの暗殺者のはずなのにそんなのが出てこられるとなぁ・・・・
 
 
- 440 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 17:00:13 ID:caWyv7Fo
-  ここでベヘリットや石仮面が登場してバトル路線に 
 転向したら2ちゃんの神に成れるのは間違いない
 
 
- 441 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 17:11:39 ID:tDopq3aR
-  スパイのくせに名前も顔も思いっきり情報が流れちゃってるとか、 
 暗殺者のくせに名前も顔も思いっきりバレちゃってるとかいうのは、一つずつくらいしか思いつかないが既に馬鹿一だろうか。
 
 ジェームス・ボンドは単なる広告塔であって、裏工作する奴らの為の囮の様な気がするのは何故だろう。
 
 
- 442 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 17:18:39 ID:CkxXx+uy
-  ここでどこぞのレストランのシェフみたいに「なぜ俺があっさり自白したか分かるか?」とか言い出したら神認定 
 
 
- 443 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 17:23:54 ID:Avjnbmgq
-  あれでどうやって千年帝国を作るつもりだったんだろう。 
 
 
- 444 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 17:26:12 ID:1zeCgH2B
-  千年帝国ってアイスランドの事か? 
 
 
- 445 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 17:40:06 ID:4aHAWd/7
-  このまま終了でなんか教訓めいたエピローグで〆たら伝説になりそうだな 
 
 「どこで間違ってしまったのだろう・・・・」
 「・・・ただ・・・平和な世界が・・・欲しかっただけなのに・・・」
 死神になんて頼るからさ
 「・・・だれだ・・・?」
 死神だよ
 「頼む・・・あいつ等を・・・殺し・・・」
 この玩具も終わりか・・・・まぁ楽しかったよ
 「・・・・・・・・・・・・・・」
 
 「人の世は人が作るべきだ。神なんて必要ない」
 「所詮貴方は人殺しでしかなかった」
 
 
 こんな終わり方
 
 
 
- 446 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 17:51:21 ID:caWyv7Fo
-  某死神大王はなんと主人公達に負けなかったと歴史改変の上連載再開なのにw 
 
 
- 447 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 21:07:00 ID:iJDcbcCu
-  >446 
 なにその某光の巨人の隊長並の捏造。
 
 
 
- 448 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 22:16:16 ID:eCtoO92q
-  ストーリーに不都合が生じるたびに設定改竄が繰り返される。 
 
 最後に実は主人公に歴史を改変する能力があったという事にして無理矢理辻褄を合わせる。
 
 
- 449 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 22:33:20 ID:Jsv5dntP
-  それアルファシステムサーガ。 
 都合が悪くなると、精霊手とか聖銃のおかげにする。
 もっといくと情報じたいがダミーだったことにする
 
 
- 450 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 22:34:41 ID:NmZ2Uyxd
-  あれだ、原作にゆでたまごもってくれば全てがOK。 
 
 
- 451 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 22:44:17 ID:IthRPY4a
-  >>448 
 むしろ最終回後に、これまでの話は一話ごとによく似た平行世界の話だという設定が付け加えられるとか
 
 
- 452 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 22:49:01 ID:deAV67b9
-  >448 
 VRなんか前作は茶番だった!だからなあ・・・
 
 
- 453 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 22:51:18 ID:nVaTVC8G
-  ローゼンメイデンもアレだったしねえ… 
 っていうか今週の新世界の神、平行世界とか夢オチとかで片付いてくんないもんかねえ。
 
 
- 454 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 22:53:30 ID:DeR2H/aM
-  物凄いラッキーで全て解決、とか 
 
 
- 455 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 22:55:03 ID:4aHAWd/7
-  >>454 
 ラッキーマンですか?
 
 
- 456 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 23:32:01 ID:wUZ6y3Yb
-  破壊魔定光はいかがか 
 
 
- 457 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 23:39:49 ID:9U1LPpRa
-  ヒロインの帽子(というか服全体)がロボットでこんなデザイン。 
 〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /          ヽ
 |  ●     ● |
 |   ノヽ====, /
 、..  ((■■■)
 ( ゜▽゜)
 し   J
 |   |
 し ⌒J
 
 
- 458 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 23:43:00 ID:CSVHp/JO
-  1巻で旅立つ主人公 
 2巻から最終巻クライマックスまで主人公が
 様々な苦難に直面しどんどん泥沼にはまりこんでいく様が描かれる
 複雑に絡み合う人間関係、国同士の思惑どうすれば収まるのか誰にも分からないまま
 最終章では、1巻で旅立った主人公が隣町の宿屋で呼んでた小説を閉じて旅立つシーンでend
 
 
- 459 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 23:45:21 ID:CkxXx+uy
-  >>457 
 ―――ッ!!
 
 
- 460 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 23:48:11 ID:NmZ2Uyxd
-  こんな西遊記 
 孫悟空・ルパン三世
 猪八戒・紅の豚のマルコ
 沙悟浄・アルシンド
 三蔵法師・織田無道
 
 
- 461 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 23:48:30 ID:6wiQZFGg
-  何故かダンスユニットのリーダーと思われている創造神。 
 
 
- 462 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 23:55:24 ID:4aHAWd/7
-  >>458 
 そして本の続きがどこにも売ってなくて苦悩する主人公
 
 
- 463 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/24(月) 23:58:58 ID:IthRPY4a
-  >>457 
 さりげなくAAという視覚で表現したのは、57スレあっても始めてな気がする
 
 
- 464 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 00:01:56 ID:08M9jk0O
-  打ち切り間際でさくっとやられた死神大王が16年後、リバイバルブームで 
 最終話一歩手前からリメイクされ、主人公達を瞬く間に返り討ちし、
 実は主人公の前世の親友などと言うおいしい役どころまで貰う超展開。
 
 
 似たような処理をやってくれませんかと思う作品がちらほら。
 
 
- 465 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 00:04:45 ID:xuoTVo9H
-  毎回夢オチで終わるライトノベル 
 最終章で明かされる真実
 実は全部現実
 「なんだ夢か」
 と言って起きる夢を毎日見ていたと主人公が仲間に語る
 
 
- 466 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 00:07:06 ID:WfSqLwxr
-  >>461 
 世界初のコーラス指揮者である創造神
 vs
 世界初のロックンローラーである大魔王
 
 というのなら…
 
 
- 467 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 00:23:34 ID:jSbSTKTy
-  >464 
 kwsk
 
 
- 468 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 00:29:34 ID:CJRF6t8q
-  聖闘士星矢がチャンピオンで読みきり。 
 
 
 
 
 
 
 ハーデス出現からやり直し。ハーデス圧勝。
 星矢たちが死んではいない。
 星矢にお前は前世で俺と親友だったと言ってED.。
 夏連載決定。
 
 
- 469 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 00:33:04 ID:mnAlfUPI
-  セイント聖矢はシャドウスキルの人も書いてたな 
 相変わらずごちゃごちゃした背景で
 
 
- 470 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 00:50:01 ID:kCle2mDq
-  あの人シャドウスキルのころよりデッサンが下手になってないか 
 >>465
 毎回夢オチのアニメなら今期放送中
 
 
- 471 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 00:55:30 ID:o3iTzlBv
-  自分の見たことしか信じない主人公 
 
 ただし盲目。
 
 
- 472 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 01:20:41 ID:kCle2mDq
-  恋は盲目 
 
 
- 473 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 02:42:49 ID:K3PNM7+D
-  >457 
 それはすでにXUSEがナポリたんで通った道だ。
 
 
- 474 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 05:14:23 ID:wGGYu7by
-  キモウト…… 
 
 
- 475 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 06:49:36 ID:5wCZmTjg
-  ヒロインがアンドロイド 
 感情など無かったはずの彼女だが主人公との旅の中で
 不思議なノズルパターンに気づいたりする
 クライマックスで最終兵器の復活のためにヒロインをばらして部品にする主人公
 
 
- 476 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 06:51:19 ID:4Ym9GqZl
-  のずるぱたーん? 
 
 
- 477 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 08:21:16 ID:ixMyiIbw
-  たぶん蒸気機関式演算装置で思考パターンがノズルの組み合わせで決定されているんですよ 
 
 
- 478 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 09:20:02 ID:Gysq1p4a
-  こんな宗教が支持されてる世界はイヤだ 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%95%99
 
 
- 479 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 09:42:31 ID:eOwON2YJ
-  >>435 
 逆境の天才が活躍して新発明なり歴史的改革を成したはいいが、
 自分の態勢が磐石になるとあとは凡人化して、ろくでもない最期を迎える。
 なんてのは歴史上でも馬鹿一だからなあ。
 安心感とかハングリー精神の喪失が原因なのかな。
 
 
- 480 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 10:02:39 ID:5XHfou8u
-  最初の方もアレな感じだったな。 
 
 
- 481 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 10:53:06 ID:1F5g3oJy
-  >>479 
 まあ、逆境の天才なんて、成功しようがしまいが、もともとろくでもない人間なのが
 リアル馬鹿一だからな。
 もっとも、(死後に評価されることまで含めて)まったく成功しなかったら、そもそも
 天才として認められないという気もする。
 
 
- 482 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 14:24:23 ID:gq1dY8+V
-  >475 
 後半ゼオライマーを思い浮かべた。
 
 
- 483 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 14:27:40 ID:cGN3YaYa
-  妹がたくさん欲しかったから。 
 クローン培養で妹を一万人に増やす主人公。
 
 
- 484 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 14:35:03 ID:mCWrYup6
-  「オラオラ!」「無駄無駄!」に続く、新しい掛け声が 
 「東京特許許可局許可局長!東京特許許可局許可局長!
 東京特許許可局許可局長!東京特許許可局許可局長!」
 なジョジョ。
 
 そしてアニメ化で声優が嫌展。
 
 
- 485 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 17:20:50 ID:9S5W/y8q
-  兄のことが本当に大好きで 
 お嫁さんになるために性器を切り落とす弟
 
 
- 486 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 17:21:55 ID:LAYLBJlw
-  もちろん兄の方だな。 
 
 
- 487 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 17:24:30 ID:M8bnVdJY
-  >>485 
 それなんてくr(ry
 あそこは嫌展てんこもりだがいい話も多いんだよなー……
 
 
- 488 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 17:34:50 ID:I6iYP0ZT
-  >>475 
 でも999のガラスのハートとか螺子みたいな展開になるなら
 案外悪くはないと思うんだけどね
 
 アンドロイド『…全部品が分解再構成されたのでは』
 主人公「助手がいなけりゃ砲撃はできねえからな。新しいボディをやる」
 『マスター…』
 
 『私はおそばにいられるだけで、幸せです…好きです、マスター』
 「あーーん!?なんか言ったかー!!?」
 
 惑星破壊砲の砲架要員になったアンドロイド
 全長180.05m 重量9万t
 
 
- 489 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 17:37:15 ID:LiqkpkFQ
-  >>488 
 ヤマモトヨーコの初期プロットはそんな感じだよな
 アレの場合はアンドロイドじゃなく生脳を移植だったからなんかいかにも暴走しそうだが
 
 
- 490 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 19:31:22 ID:Iiik+K69
-  >489 
 >生脳を移植
 橋本の黒歴史のことかーっ!!
 
 
- 491 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 20:37:31 ID:3B8+z2Db
-  生脳宇宙船なら歌う船 
 
 
- 492 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 20:42:59 ID:E2WJc/y6
-  生じゃなくて調理した脳を移植 
 
 
- 493 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 21:00:27 ID:S3FrBxw7
-  >>492 
 何だこの脳は!
 板前を(ry
 
 
- 494 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 21:41:45 ID:94R/MMSw
-  >>493 
 お前に本当の脳料理はわかるまいッ!
 素材を生かし頭蓋から直接(ry
 これが本当の脳料理だ!
 
 
- 495 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 21:44:40 ID:7blsi3Z4
-  >>490 
 黒歴史?好きだったんだがな(・ω・`)
 
 
- 496 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 22:02:15 ID:84eKBSW0
-  脳料理喰ったら狂人病に…… 
 
 
- 497 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 22:22:32 ID:S3FrBxw7
-  >>496 
 全頭検査が必要だな。今の日本人には。
 
 
- 498 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 22:34:11 ID:wGX7IgLp
-  なぜかオルタナティブといういやな言葉が脳裏に浮かんだ・・ 
 
 
- 499 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 23:46:43 ID:5wCZmTjg
-  さらわれた妹の面影を持ったロボット 
 実はさらわれた妹は最初からロボットでした
 しかも、主人公を「お兄ちゃん」と呼ぶ彼女の脳は母親のクローンで作ってありました
 というのとか
 死んだ彼女の意識をデータ変換。自分の義手に埋め込む主人公
 とかあったな
 
 
- 500 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/25(火) 23:51:02 ID:94R/MMSw
-  >>499 
 上はわかるが下がワカランなぁ
 
 とりあえずこれがホントの右手が恋人・・・・ゴメンブタナイデ
 
 
- 501 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 00:21:27 ID:daw24B/z
-  妹の意識をデータ変換。妹の頭蓋骨に幽霊にして保存する主人公 
 もいたねぇ
 
 データ変換方式が色々ある世界
 「妹さんのデータ移しときましたよ!」
 「・・・・・・馬鹿やろう!なんでβテープにデータ入れてんだよ!?
 家のHDドライブで取り出せるかこんなもん!・・・しかも拡張子がZ7?微妙!!」
 
 
- 502 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 00:29:00 ID:TGOAW2vi
-  つ 悪魔召喚プログラム 
 
 
- 503 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 01:03:23 ID:p3NQ3gKq
-  >>501 
 「よりによってMP4かよ・・・クイックタイムうぜぇorz」
 
 >>502
 あれって初期は悪魔召還の手順を簡素化するためにコンピュータで処理してたのに
 いつの間にやら悪魔運搬用便利圧縮ソフトになってるよな
 
 
- 504 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 01:09:35 ID:TGOAW2vi
-  >503 
 あれって悪魔一体一体異なる召喚術の書式を保管してるだけなんじゃね?
 ピクシーだろうがミカエルだろうが同じ一体扱いなわけで
 ケルベロスがFD一枚に収まる世界だから油断ならないが
 
 
- 505 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 01:17:04 ID:uQpwuv9A
-  >>504 
 初期はそんな感じだがデビルサマナーあたりになるとどう見ても悪魔を収容してるようにしか見えない
 
 
 
- 506 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 01:18:39 ID:Deip4n4I
-  そういやハンドヘルドコンピュータも最初は手の平サイズって意味だったのに 
 腕にくくりつけるタイプって意味になっちまったからな・・・
 
 
- 507 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 03:04:40 ID:l70qNOkU
-  手の平サイズはもう「ケイタイ」があるからなぁ 
 タンクもとかそうだが名前からおよそ機能が想像できない
 ネーミングって多いよな、リアル展には
 
 
- 508 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 03:24:30 ID:JmYzcDUE
-  >503 
 非可逆圧縮のために人格の劣化が。
 
 
- 509 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 05:55:17 ID:ORTwVYs0
-  >>507 
 ケイタイは略称だし、タンクは時代の変化で変わらなかったからだから
 経緯は違うんだけどね
 パソコンもそういや意味変わってるんだっけ…
 
 バカ一的には、元他惑星からの移民たちとかが
 形骸化した慣習として行使する何がしかの祭り・儀式・言語は
 実態と本来の意味がよくズレるな
 
 イヤ展的には、無意味な迷信で人身御供用バラバラ死体が
 ジャカスカ量産されるとかなんだろーか
 
 
- 510 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 06:22:46 ID:kGJ4s8Mb
-  >>509 
 SUNの起動方法
 1.テンプルを用意します
 2.サクリファイスのヒューマンを用意します
 3.用意したヒューマンからハートを取り出します
 4.SUNにハートを捧げます
 
 *繰り返し行って下さい
 
 
- 511 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 14:15:27 ID:udRL6JHM
-  物を盗む事より人を殺す事が第一な怪盗。 
 
 
- 512 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 14:24:26 ID:4lacxhms
-  >>499 
 下の元ネタはバウンティドッグあたりと見たが
 
 
- 513 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 15:49:27 ID:uQpwuv9A
-  「あいつは大変なものを盗んでいきました」 
 「え?」
 「それは・・・貴女の命です」
 「・・・」(ガク
 
 
- 514 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 15:51:50 ID:IdlA1hx+
-  >>511 
 それ単に、怪盗じゃなくて殺人狂(あるいは快楽殺人者)なだけだろ。
 盗むことが第一だが、人を殺すことをためらわない怪盗というのはありきたりだし。
 「見た目がすごく怪しい」から怪盗呼ばわりされてるが、することはただの盗賊、とか。
 
 
- 515 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 15:56:34 ID:8Npe2Kk6
-  人を殺すために、 
 予告状を送りつけて盗みに入る
 とかなら、
 なんとか怪盗として成り立つんじゃなかろうか
 
 
- 516 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 15:58:51 ID:udRL6JHM
-  まあ、犬になったり老婆になったりな、寄生獣にガチで勝てそうなアレのつもりだったんだ。 
 
 
- 517 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 16:13:27 ID:bt8CQ5j3
-  予告表 
 
 本日、午後九時に幻の名画とついでにあなたの命を頂きに参上します。
 
 ついでにの命が目的でそのカモフラージュに美術品を盗む。
 
 
- 518 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 17:07:25 ID:yo7DTY+L
-  盗めさえすれば、それでいいという怪盗 
 
 逃亡の際に必要とあらばせっかく盗んだ名画も平気で焼却。
 彫像を砕いて砂にして証拠隠滅。
 盗品を愛でようとか、換金しようとか、そんなことはどうでもいい。
 
 
- 519 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 17:27:36 ID:5h1nu8ab
-  とうとうバトル始めちまってどうするんだろうな 
 
 
- 520 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 18:04:52 ID:ORTwVYs0
-  >>517 
 なんかただの物取りに見せかけた偽装殺人のような……
 
 
- 521 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 18:10:45 ID:MOeDG9RH
-  >>518 
 まあ戦闘シーン自体は過去にもあったし
 
 
- 522 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 19:04:26 ID:/gAtDZCK
-  >>519 
 大丈夫、まだだまだ終らんよ。
 
 
- 523 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 19:30:26 ID:LemmfPcg
-  みえるひとが上昇しそう、なんだかんだでトラブルがしななそう、できつい気がする 
 
 
- 524 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 19:40:39 ID:uQpwuv9A
-  料理だろうがスポーツだろうが恋愛だろうがギャグだろうが 
 連載物がバトル物に変わってしまう呪いの雑誌
 
 
 その雑誌の中の最大のバトルは打ち切り争いだという・・・
 
 
- 525 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 19:45:18 ID:5h1nu8ab
-  ペンギンはどう転んでもバトル展開にはならなそうだな。作者は日々編集部と戦ってそうな気がするが 
 
 
- 526 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 20:13:24 ID:hlbmEQXn
-  俺はペンギンとネウロ以外は読む価値ないと思ってる 
 
 
- 527 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 21:32:22 ID:84Ljea0F
-  >>526 
 ハンターハンターとグレイマン読め
 
 パンツを一枚しか持ってないヒロイン。しかも替えが無いからめったに洗わない。
 
 
- 528 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 21:34:53 ID:MOeDG9RH
-  >>527 
 読みたくても連載が不定期で読めないリアル嫌展
 
 
- 529 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 22:10:59 ID:8I8Z/phc
-  >>527 
 一枚しかないパンツ洗って干してるうちに紛失してぱんつはいてない状態でいたヒロインがいたよーな記憶あるが何だったか思い出せない。
 
 
- 530 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 22:15:23 ID:ORTwVYs0
-  金玉を枕にしようとした主人公にパンツをはぎとられたのに気付かず 
 スケベ老人にパンツ見せを要求されたので
 思いっきり前を捲ったジャンプヒロインを思い出した
 
 
- 531 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 22:21:13 ID:+P0EKWvS
-  >>529 
 桃色サバス?微妙にちがうような気がするがそんなねたあった気がした
 
 
- 532 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/26(水) 22:40:27 ID:84Ljea0F
-  一番人気のヒロインが男 
 ヒロインが動物
 超能力(魔法)で初めにやることがヒロインのパンツを立ったままスルッと脱がす
 
 きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。チャンピオンじゃないんだぜ。これで・・・
 
 
- 533 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 06:42:53 ID:rSOAJ3xJ
-  短パン、メガネ標準装備の少年探偵。 
 ただし
 ・超絶武闘派
 ・金の亡者
 ・リアリスト
 ってのを読んだ。イヤ展だが面白かった。
 
 
- 534 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 07:34:21 ID:b81JaZPl
-  >>533 
 ライバル(?)の少年怪盗がわざわざ金払って少年探偵と勝負して、
 何話か行方不明になってたヒロインが野生化していたというあれか?
 確かに考えてみればイヤ展多いな。
 
 
- 535 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 08:02:41 ID:LdvdI5mx
-  それなんて犬神(ry 
 
 バカ一とバカ一を組み合わせてイヤ展を作りだせんかな。
 
 
- 536 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 08:51:26 ID:TkjrpHlk
-  >>535 
 簡単だ
 (世界の滅亡+魔王降臨)×夢オチ=嫌展
 (異世界の勇者+パワーアップ×インフレ)×夢オチ=嫌展
 {(努力×友情×勝利)+学園+恋愛}×夢オチ=嫌展
 な?
 
 
- 537 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 08:52:41 ID:buvb+Prc
-  戦隊ヒーロー物×日本沈没=嫌展 
 
 
- 538 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 08:56:44 ID:TkjrpHlk
-  >>537 
 ちょw日本沈没は馬鹿一違うww
 
 
- 539 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:00:18 ID:FrfXKJqB
-  ラブコメ×魔女狩り=嫌展 
 
 
- 540 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:02:21 ID:buvb+Prc
-  >>539 
 それ、たぶんラブコメとは言わない。
 
 
- 541 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:03:17 ID:fHlsVZU8
-  共産主義的馬鹿一×資本主義的馬鹿一×全体主義的馬鹿一=嫌展 
 
 
- 542 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:12:30 ID:buvb+Prc
-  アメリカ×石油産出国=嫌展 
 
 
- 543 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:21:53 ID:fHlsVZU8
-  >>542 
 アメリカって石油産出国じゃなかったか
 
 
- 544 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:23:01 ID:BKkaICTd
-  南部連合が産油国になってガチ内戦という意味では 
 佐藤大輔じゃなくても結構そういうネタはあったりするし
 
 
- 545 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:25:01 ID:Z6rQ/5zU
-  アメリカとアメリカをかけても十分嫌展になるから>>542の式は問題無いな 
 
 
- 546 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:26:59 ID:sbgxwgJK
-  >>538 
 “お隣さん”では、地震で日本沈没は馬鹿一の極みじゃよ?
 
 
- 547 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:29:13 ID:buvb+Prc
-  まぁ、アメリカ×他国=嫌展としても成立しそうだが。 
 
 
- 548 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:36:41 ID:FrfXKJqB
-  ○○×萌えキャラ化=嫌展 
 
 戦国武将でもクトゥルフでもカンブリア紀の生物でも適当な物をいれてくれ。
 
 
- 549 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 09:51:30 ID:BKkaICTd
-  >>548 
 エロゲーもそうだがあさりよしとおもよく通る道だな
 まんがサイエンスシリーズとか
 
 実のところその公式って古代から続くバカ一だよね
 
 人形・動物・神様・妖怪その他×萌え嫁化(×正体バレ)=嫌展
 ってまた何度でも神話が立ちふさがるわけだが
 
 
- 550 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 10:40:48 ID:IjDkC0r4
-  まんがサイエンスはそこなかとなくエロい 
 は置いておいて
 
 学習雑誌に掲載して嫌展英才教育って考えてしまう俺が嫌
 
 
- 551 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 11:09:55 ID:Nq2Y1jzf
-  萌えキャラなら何でも許せるイヤ展か。 
 
 
- 552 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 12:31:33 ID:FrfXKJqB
-  そのうち、カウンターカルチャーとして 
 ゴキブリやグロをあるがままに受け入れて萌える趣向が出て来たら嫌展
 
 
- 553 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 12:39:11 ID:BKkaICTd
-  ははは、それもまたすべては感情なのだよ 
 って手塚治虫が下からライトアップな顔で笑いながら言ってた
 
 所謂爬虫類ペットブーム、おかめ顔の復興……
 全てはカニ缶なのだ、って藤子のFの方も言ってるしな…
 
 
- 554 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 12:42:46 ID:Z6rQ/5zU
-  とりあえず森羅万象全てを擬神化して萌える所から始m(ry 
 
 
- 555 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 12:46:29 ID:Nq2Y1jzf
-  つまり勇者を裏切って魔王に仕立て上げたあの魔法使いも。 
 萌えキャラにすれば許せると言う事か。
 
 
- 556 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 13:03:54 ID:d6ysmUdo
-  >>555 
 許せそうで怖い
 
 ゴキブリ+変身ヒロインは既存だから
 もうワンステップのところまで来てるな
 
 
- 557 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 13:12:23 ID:z6jSVs0t
-  >>556 
 次は人間サイズのゴキブリに変身(むしろ変態)するヒロインって事でおk?
 
 
- 558 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 14:49:41 ID:IjDkC0r4
-  尻から寄生虫出して、それを纏って宇宙刑事系ヒーローになる主人公(♀)なら知ってます 
 
 
 
- 559 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 15:08:46 ID:Nq2Y1jzf
-  あさりよしとおだったっけ? 
 ワッハマンも不老不死のイヤ展だったなぁ。
 
 
- 560 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 15:12:57 ID:d6ysmUdo
-  思い出してみるとコックローチマンというストレートなのもいたな 
 しかしやはりヒロインで無いと嫌展度が低い気が・・・
 あとは作者が作者だから燃え展でもあるという
 
 
- 561 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 15:50:45 ID:fHlsVZU8
-  白人に変身するヒーローはイヤだ 
 シンデレラに変身するヒロインはもっとイヤだ
 
 
- 562 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 16:04:43 ID:Nq2Y1jzf
-  12時になったら変身が解けてしまうヒーローのお話。 
 
 
- 563 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 16:19:27 ID:FrfXKJqB
-  では、萌えキャラをわざわざ擬ゴキブリ化してから萌えてみようじゃないか。 
 
 
- 564 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 17:03:36 ID:1wPwBaEQ
-  行動がゴキブリ。 
 じめじめした薄暗い隅っこに蠢いてて、夜中に生ゴミを漁る。
 いやな臭いがする。
 ぶっ叩くと腸ひきずって逃げる。
 でも美少女。
 
 
 
- 565 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 17:35:38 ID:S0BFLkrl
-  流れに乗り遅れたが 
 チョイとエロゲちっくな怪盗
 狙うのは処女のみで、一国のお姫様、どこぞのご令嬢、神殿の巫女さんなど
 人を傷つけるのを嫌い。先ずはハートをゲットするところから始める。予告状を出してから正体がバレるまでがタイムリミット
 そして最後は…
 ヒロイン「行ってしまったのね…」
 刑事「いいえ、奴はトンデモナイものを残して行きました
 …貴方の子供です」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 勢いで書いた
 少し反省
 
 
 
- 566 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 18:20:26 ID:GTLAcAVb
-  ある日、突然あなたの姉、妹と名乗る美少女達が12人現れるドタバタラブコメ。 
 しかし本当に全員血縁、そこにはある男の影が。
 ぶっちゃけ主人公の父親が若い頃ラブコメ展開の時に全員ヒロインを孕ませただけ。
 
 
- 567 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 18:57:43 ID:BKkaICTd
-  >>564 
 ジャングルはいつもハレのちグゥ!
 
 
- 568 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 19:01:51 ID:qKGH6uya
-  >>533-534 
 気になるんで教えて。
 それ何?
 
 
- 569 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 19:11:02 ID:oGQBw0km
-  ヤングガンガンでやってる犬神ゲルだよなぁ。 
 
 
- 570 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 21:41:22 ID:fg2rJOEt
-  全ヒロインの父親が前作の主人公ってのは? 
 つーか受け持った問題児全員に手を出して同時期に子供を作るというのも・・
 
 まあ前作のヒロイン達にフラグが立たんだけましか・・
 
 
- 571 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 22:16:47 ID:lzBBAy+M
-  安心しろ。主人公が好意を寄せるあの子も、妹のように慕ってくる少女も、 
 ちょっどドジっこな女教師も、しっかりしてるけど本当は誰かに支えて貰いたい委員長も、
 毎朝なぜかお越しにくる幼馴染みも、関西からの転校生も、電波受信してる不思議ちゃんも、
 みーんな主人公の親父のおてつきだから。
 
 
- 572 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 22:31:03 ID:CLAxAh/e
-  それなんてoverflow?(微妙にちがう気がするが 
 
 ってか、茂手原市の人口のかなりな部分はあの男の子供なんじゃないかねえ。
 一学年全員異母兄弟とかふつうにありそうでイヤなんだが。
 
 
- 573 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 22:36:05 ID:BKkaICTd
-  ダメだ、どうやっても100人兄弟より危ないイメージが浮かばない…くやしい… 
 
 
- 574 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 22:52:14 ID:cuIJcvv1
-  二組の夫婦でそれぞれの夫と妻同士が不倫。 
 結果、二組の夫婦は一緒に住むことになり、仲良く暮らしました。
 
 マーマレードボーイの家庭って普通にイヤだな…
 
 
- 575 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 23:06:24 ID:uZUnhiI1
-  >572 
 いや、孫という可能性も…
 あの家系は近親率高い上に、男の誕生率は低いものの
 男の種付け成功率は異常に高いから
 
 
- 576 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/27(木) 23:10:43 ID:CLAxAh/e
-  孫――止 
 |
 ひ孫――止
 |
 やしゃご――止
 
 …みたいなことがごく普通に行われてるもんなー >>575
 どういうんだ、あの家系。5月末が楽しみすぎ。
 
 
- 577 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 00:17:44 ID:GyA/wxeL
-  インブリードし過ぎて真っ赤っかだな。 
 
 
- 578 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 00:22:45 ID:36sIkTGE
-  ダビスタ3を思い出す。 
 
 
- 579 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 01:27:03 ID:fQdb/XPI
-  新しい血を入れないとヤバい事になるなw 
 
 よく近親何とかは奇形や精神障害者が生まれやすいって言われるが
 ・・・実際に人間で実験した結果だったら嫌展
 
 
- 580 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 01:48:42 ID:NjPsN4Er
-  人間で検証した結果も一部にはあると思うけどね。 
 
 「閉鎖的環境から発掘された原人グループの骨格より推知しうる
 奇形児・先天障害の発生率と近親相姦の可能性」てな具合で。
 
 んでそれが未来の自分たちの骨だったらステキパラレル。
 
 
- 581 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 02:52:52 ID:wJjIa4XP
-  実際最近の学説だとそれ自体は詭弁にすぎず(多少影響するけど青色一号で癌になるレベルだとか) 
 本当は戸籍の上下関係が面倒になるからだと以前ラ板の何処かしらの板で出て滝がする
 
 
- 582 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 03:20:50 ID:q0j95KMN
-  >>561 
 「クリリンのことか――――ッ」が変身の掛け声のあの宇宙人の事ですね
 
 
- 583 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 03:43:28 ID:JxwK2AkX
-  >>581 
 婚姻関係を外部の集団と結ぶ事で、摩擦を減らして安全を維持する。内部婚
 はその機能を放棄して、CP比を下げる(もったいない)ので禁忌。
 というのなら読んだ事はある。
 
 
- 584 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 07:13:55 ID:n3ZF6q6g
-  昔の王族はそれがデフォルトだとばっかり思っていたが<近親相姦 
 
 
- 585 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 09:27:36 ID:QPdc657V
-  王族の記録を調べれば実例が多いかと 
 
 
 
- 586 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 09:48:56 ID:ida+70o3
-  完璧な遺伝子操作技術を持ってるので、 
 そんなこと全く気にしない星たちの眷属
 ってのも微妙にイヤ設定かもなぁ
 
 
- 587 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 09:51:26 ID:QMdoH/Cq
-  >>586 
 それでも不測の事態が起こるのが馬鹿一
 さらにそれすら力でねじ伏せ(全リセット)てこその嫌展
 
 
- 588 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 10:40:32 ID:62e6DpNp
-  自分の子供に猫の遺伝子を混ぜちゃいけない 
 なんて法が作られるって事は
 
 過去にやった奴がいるって事なんだろうなあ
 
 
- 589 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 11:32:41 ID:n3ZF6q6g
-  「俺に一度見た技は通用しない!」というキャラ 
 
 ただし、「一度見た技」の判定が異様に厳しい。
 例えばキックの場合、左右の脚の違いだけではなく、
 技のタイミングや速さまで全て同じ条件じゃないと同じ技としてカウントされない。
 技を出す奴だって、全て同じ条件で出すことは現実的に無理なので結局何の意味もない。
 
 
- 590 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 11:55:55 ID:q0Wuy2RQ
-  死後の世界で死亡してまた別の死後の世界へ行ったりしたらイヤだ 
 
 
- 591 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 12:09:00 ID:tJ3u3R2D
-  >>590 
 六道輪廻
 
 
- 592 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 12:27:43 ID:aRqgqd7b
-  まるで別人のようになれる変装の達人。 
 本当に別人だった展開や。
 人だけじゃなくて犬にもなれるぜな。変装と言うより変身な展開。
 
 
- 593 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 12:38:35 ID:tJ3u3R2D
-  まるで別人のようになれる変装の達人。 
 アカシックレコードの書き換えや。
 天上の神を殺して世界の根本から変えるぜ。変装の為だけに手段を選ばない展開。
 
 
 
- 594 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 15:35:20 ID:wJjIa4XP
-  人から人へ乗り移る「殺人鬼」って言うのはもはや馬鹿一か 
 
 
- 595 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 16:27:54 ID:NjPsN4Er
-  切り裂きジャック(GS美神)ゲシュペンスト(ブルー・ソネット) 
 結構古くからあるけど、原点はなんだろうな?
 
 
- 596 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 17:05:52 ID:n3ZF6q6g
-  むしろ武器の方が本体。人間を操って殺させている。 
 ってこれじゃあ普通の馬鹿一ネタだ。
 
 その手の武器がハリセンとか、明らかに殺傷能力が無い代物だったら嫌展
 
 
- 597 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 17:22:26 ID:NjPsN4Er
-  おりはりせん びいむ う   むてき はりせん 
 オリハリセンはビームも撃てる無敵のハリセンだ!つよいぞ!
 
 
- 598 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 18:34:48 ID:ouA2Mpjv
-  >>569 
 dクス。
 
 
- 599 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 19:12:06 ID:q0Wuy2RQ
-  133 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2006/04/26(水) 05:49:47 ID:JBqzqEWZ 
 中国サイトにアップされた、韓国の国定教科書だそうだ
 さぞかし韓国の学生は誇らしいであろう
 ttp://bbs.icxo.com/UploadFile/2006-4/200641215483233962.jpg
 ttp://bbs.icxo.com/UploadFile/2006-4/200641215414074603.jpg
 ttp://bbs.icxo.com/UploadFile/2006-4/200641215442829066.jpg
 ttp://bbs.icxo.com/UploadFile/2006-4/200641215463898609.jpg
 ttp://bbs.icxo.com/UploadFile/2006-4/200641215572323451.jpg
 ttp://bbs.icxo.com/UploadFile/2006-4/200641215575214184.jpg
 
 
- 600 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 19:14:34 ID:Kmgfy1/3
-  自国向けに模造した歴史などを広報するのは馬鹿一である 
 
 ・・・他の国も信じちゃったら嫌展
 
 
- 601 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 19:21:18 ID:tJ3u3R2D
-  >>595 
 幽霊狐憑き悪魔憑き妖精憑き神懸り
 信じられない行動を起こす人間は太古の昔から何かに憑かれたと言われる。
 
 >>596
 武器がトランプ
 攻撃方法が粉にして食事に混ぜて出す・・・・・・・な精神障害を起こしてる武器が本体。
 
 
- 602 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 19:46:19 ID:xkr6iajN
-  >599 
 バカ世界地図みたいだな。
 バカ世界史地図とかやってみたら面白いかも。
 
 
- 603 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 20:43:53 ID:1zg2m5oT
-  宇宙なり異世界なりからの侵略者が捏造された歴史を本気にする。 
 
 エイリアン
 「うむ、地球はこの国をリーダーとして進歩してきたのだな。
 よろしい、ここが最重要攻撃目標だ」
 とかで真っ先に攻撃されるのは・・・、馬鹿一かなぁ?
 
 
- 604 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 20:46:43 ID:QMdoH/Cq
-  >>603 
 結構あるような、ないような
 侵略者はまずテレビ・ラジオ電波で文化を勉強するんだけど
 その殆どがフィクション作品で、そういう文化を持たない侵略者達は・・・
 
 ヤック・デカルチャー!
 
 
- 605 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 20:51:50 ID:Kmgfy1/3
-  戦争映画を見て 
 「これが娯楽なんだな。よし!友好のしるしに我々も」
 と攻撃を仕掛けてきた異星人ならいたな
 
 
- 606 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 20:57:38 ID:ZUDY/l2l
-  ある種の連中にとってはまさしく娯楽だしなぁ。 
 
 
- 607 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 21:59:23 ID:8pDLEN6o
-  >>596 
 まさに595のジャックがそうなんだけどね
 GSは初期にも妖刀シメサバとかやってたなぁ
 
 
- 608 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 22:01:44 ID:n3ZF6q6g
-  テレビや映画で調査って、これからやろうとすることに対し、 
 あまりにもやり方がお手軽すぎる気がするんだが。
 
 
- 609 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:01:07 ID:CxU/uyuE
-  >>579 
 近親相姦しすぎると、白い毛に覆われた猿のような怪物になってしまいます。
 
 …ラヴクラフト先生がそう書いていたんだから、間違いない。
 
 
- 610 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:14:24 ID:n3ZF6q6g
-  チーターなんかは近親交配が進んだせいで遺伝的多様性が失われているらしいな。 
 まあ、動物の品種改良と近親交配は紙一重っていうか、かなり重なっている部分もあるんだろうが。
 サラブレッドみたく。
 
 
- 611 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:19:10 ID:6TQ5GQmg
-  >>604 
 巨大ロボアニメや特撮ヒーローを見て勘違いするんですねが
 
 
- 612 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:22:19 ID:sVyS6A73
-  親友を助ける為に金策をする展開。 
 危険な仕事をしてやっと金の都合をしたと思ったら、親友はすでに首吊ってましたな展開は鬱展。
 イヤ展住人なら更に斜め上のオチを。
 
 
- 613 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:24:27 ID:hMoLqQyy
-  >>604 
 某宇宙海賊なんて
 普段は洞窟基地でゴロゴロしながらテレビを見て過ごす
 ニュースとかで「宝」というキーワードが出ると行動開始、というサイクルで動いてたぞ
 
 
- 614 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:26:46 ID:tC5SScmJ
-  >>612 
 突然のインフレで金が紙切れになっちゃいました
 
 
- 615 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:33:43 ID:wJjIa4XP
-  >599 
 例えば野球で9回の表まで10対0で勝ってたとして
 9回の裏で11点も取られたらそのピッチャーはファンに殺されるんじゃないだろうか
 まぁ彼の国の事、別の球団が家のピッチャーを拉致したんだ!とのたまうのだろうが
 
 
- 616 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:35:42 ID:HuRHcB56
-  ドラえもんでものび太が火星人作って観察してて、地球に飛び立ったぞ! 
 ってとこでワクテカしながら待ってたんだけど
 火星人はのびドラが見ていたテレビの戦争シーンを見て「地球人はなんて野蛮なんだろう」と逃げ帰り、
 それを報告した結果「侵略してくるぞ!逃げよう」と全員どこかへ旅立ってしまった。
 てのがあったな。
 
 結論:宇宙人がテレビ見て地球人の歴史や性格を学ぶのは嫌馬鹿一
 
 
- 617 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:45:57 ID:NWtMOZJl
-  じゃあ宇宙人が日本のアニメ見て感動して時間移動してまで某王国の王様になる人に会いに行って 
 ネズミーマウスの元ネタとなった・・・というある種パラドックスというかオシシ仮面なあれは何展?
 
 
- 618 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:49:17 ID:NFFcbGvV
-  SF映画を記録映像と勘違いした宇宙人達が、 
 俳優を拉致って宇宙人達の滅亡を助けさせるっていう映画があったな。
 
 コメディ映画なのにも関わらず、かなり出来が良かったんだけどなんていうタイトルだったか・・・。
 
 
- 619 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/28(金) 23:52:43 ID:yfgffcYv
-  映画であったよな、他の宇宙人に侵略されて存亡の危機に立たされた宇宙人が 
 スペオペ系テレビドラマを真に受けて地球に救援を求めに来る。
 
 
- 620 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 00:02:31 ID:u0kldFr6
-  シャオ・パイロンはそのネタの流用だもんな 
 ヤックデカルチャ!
 
 
- 621 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 00:03:52 ID:XoZFiOZ9
-  イスカンダルもコスモクリーナーもスターシャも 
 スペオペ系テレビドラマのフィクションだったらイヤ過ぎる。
 
 
- 622 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 00:06:30 ID:YgLLRWD7
-  ゲームを戦闘訓練用シミュレータと間違えて 
 それの世界チャンピオンをスカウトに来た宇宙人もいたな
 馬鹿一系だからそのまま宇宙人の救世主になってしまったが
 
 嫌展ならどうなってたろう?
 
 
- 623 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 00:07:07 ID:c8sgLsel
-  全国を放浪する行事が昔の日本にはあったらしい。 
 
 
- 624 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 00:09:32 ID:kFB06Fwj
-  >>622 
 余計な自我は要らない、として脳の必要な部分だけ摘出・クローニング・アンドロイド
 
 
- 625 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 00:20:02 ID:D8Fo+w3F
-  >>622 
 宇宙人「貴方の戦闘データの収集、解析は無事完了しました、ご協力感謝します。
 では最後に貴方の戦闘データを元に完成させた新型無人兵器の貴方による評価試験をもって
 本計画を終了といたします、尚今回使用する機体には全て実弾を装填してあります。
 それでは、御武運を。」
 
 
 
 主人公「ッ!!!・・・・・・・・何だ、夢か」
 
 
- 626 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 00:27:09 ID:ruM6IoM4
-  >>625 
 目覚めた主人公は新型無人兵器が作り出した人格落ち
 本当の自分は演習で死んでいる
 
 AIにゴースト宿るんだからこれぐらいはありかな
 
 
- 627 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 00:30:24 ID:YgLLRWD7
-  つまり 
 
 主人公’s「「「「「「「「「ッ!!!・・・・・・・・何だ、夢か」」」」」」」」」
 
 
 
- 628 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 00:42:10 ID:GtDCkUrm
-  >>612 
 1 金が偽札
 2 報酬が現物支給(銃弾や爆弾等)
 3 親友と「危険な仕事」の現場で敵として会う
 4 親友が司法取引で帰ってきた
 5 親友が高飛び
 6 親友に変装と身分偽装の技術を伝授する
 
 
- 629 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 00:42:35 ID:netqddxz
-  >625 
 某飛行機ゲーの三作目か?
 
 
- 630 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 01:23:25 ID:9Uv6AsGB
-  とてつもなく強大な敵に勝つにはどうしたら、と思い悩んだ博士が狂気の道にはいるのは馬鹿一。 
 
 思い悩んだ末、戦艦に無限軌道をはかせて敵国に上陸し、そのまま首都まで進撃すればいい、
 と考えるのは嫌展。
 ア、アグリカルチャー!
 
 
- 631 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 01:25:06 ID:YeFgtETS
-  なにその陸上戦艦大和 
 
 
- 632 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 01:25:54 ID:FXkWmK3I
-  >>618-619 
 「ギャラクシー・クエスト」だな。
 アラン・リックマンの演じるドクター役の俳優が、自分を慕いながら死んでいく宇宙人のために
 飽き飽きしていた決め台詞を進んで口にするシーンは泣ける。
 
 
- 633 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 01:33:44 ID:ltEcR8XY
-  その決めゼリフ教えて。 
 
 
- 634 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 01:49:33 ID:GtDCkUrm
-  とてつもなく強大な敵に勝つために 
 自国の全産業を強化する博士
 
 
- 635 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 02:22:33 ID:2HusJHNO
-  ところで>590はまんま中国の死後の世界〜。 
 死ぬと鬼(き、と読む)になって死後の世界で生活するんだが、そこで更に死ぬとまた更に別の世界に〜(以下エンドレス
 
 そりゃ仙人になりたがるわけだ。
 
 
- 636 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 03:13:42 ID:7Sv8BBbM
-  独裁者の抹殺を目論むテロリストに向かって、そんな事をするのは止めろと言う主人公。 
 に向かって、では代案を提示せよとテロリストから言われる展開。
 
 
- 637 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 03:17:43 ID:D8Fo+w3F
-  先行きが見えなくなる変革なんて許さない 
 このまま既得権益にしがみ付きながら惰眠を貪るんだ!
 
 要約するとこんな主張な主人公とその仲間達
 
 
- 638 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 05:00:26 ID:GtDCkUrm
-  勇者一行の説明がこんな感じだったらイヤだ 
 
 『「幸運な素人」が現在の地位に就けたのは偶然の賜物であり、戦闘に関する知識は
 少しも持ち合わせていません。しかし職務の重大さに呆然としている彼の薄ら笑いは、
 人々の目にはむしろ自信の表れのように映ります。
 彼にとっては幸運なことに、人々は彼の途方もない無能さにまったく気づいていません。』
 
 『「口先だけの道化師」は解放軍という舞台で演技する器用な役者です。
 人々は彼が強く有能な指導者であると信じ、母国にかつての栄光を取り戻させて
 くれることを期待します。しかしその華麗な弁舌の影には、虚栄心が強いだけの
 小心な愚か者が隠れています。彼の身近にいる者は、その無能さを良く知っています。』
 
 
- 639 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 05:10:48 ID:D8Fo+w3F
-  >>638 
 GPMの過剰な裏設定と同等かそれ以上の嫌度だな
 
 
- 640 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 06:27:04 ID:F0bzMSCe
-  空から落ちて来た美少女との、ドキドキ同居生活! 
 
 素性不明の美少女への、家族の警戒と疑心暗鬼。
 恋心と、否定しようのない下半身的欲求から美少女を庇い続ける主人公。
 この人間関係の歪みは、いつしか修復不能な亀裂へと・・・。
 
 
 ある押井作品の大筋が、そんなんでした。
 
 
- 641 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 06:48:47 ID:3S4/fHxe
-  >>638 
 その設定萌える
 
 
- 642 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 07:06:39 ID:72DOVxll
-  纒がい狙振弾(てんがいそしんだん)… 
 棍法術最強の流派として名高いチャク家流に伝わる最大奥義
 この技の創始者 宋家二代 呉 竜府(ご りゅうふ)は正確無比の打球で敵をことごとく倒したという
 この現代でいうゴルフスイングにも酷似した打撃法は 運動力学的観点からいっても弾の飛距離・威力・正確さを得るために最も効果的であることが証明されている
 ちなみにゴルフは英国発祥というのが定説であったが 最近では前出の創始者 呉 竜府の名前でもわかるとおり 中国がその起源であるという説が支配的である
 
 民明書房刊
 『スポーツ起源異聞』より
 
 
 ゴルフの起源は中国=古代のクラブ復元 (時事通信)
 ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/golf.html?d=060426jijiX814&cat=1&typ=t
 
 【北京26日時事】中国ゴルフ協会は26日、現代のゴルフに相当する同国古代のスポーツ「捶丸」で
 使われていたクラブ、ボールを復元し、北京の人民大会堂で公開した。
 ゴルフの起源は、英国ではなく中国と主張するもので、2008年の北京五輪開催を控え、
 中国におけるスポーツの伝統の厚みを強調するのが狙い。
 
 同協会によると、唐代(618〜907年)の「打歩球」が捶丸の起源。
 その後、ゲームとして完成し、元代の1282年に初のルールブック「丸経」もまとめられた。
 英国初のゴルフのルール制定より472年早いという。
 
 
 マジすか。
 
 
- 643 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 07:44:57 ID:9DSSsq3F
-  >>639 
 GPMは嫌展を詰め込んだ上で「だが断る!」と動いているからなぁ。
 
 政治的に正しい格闘漫画。
 残虐行為となるインパクトの瞬間は見せずモーションだけ。血は流れず、流れても緑色。
 男女が同数。おまけにその中の大半が「〜にチャレンジしている人」もちろん黒人もいる。
 台詞や技名はあくまで常用漢字の範囲内。しかもふりがなつき。英単語も限定されている。
 最後はトーナメントをやった末に、みんな仲良くそろって一位!
 
 
- 644 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 09:01:57 ID:2Nw0zP+g
-  「○○的に正しい」ラノベ 
 
 ただし、作者の○○に対する知識がトンデモ、かつアドバイザーもいない。
 
 
- 645 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 09:14:39 ID:Z7o9I8/+
-  >>643 
 なんて「アメリカ的」な……
 
 
- 646 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 09:40:37 ID:OKt3QIYT
-  >640 
 作品名キボンヌ……と思ったがもしや「御先祖様万々歳」か?
 
 
- 647 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 09:55:59 ID:9FUUPFRB
-  >640 
 幼馴染が九尾ぎつねにのっとられたから倒して救う、はなしだったはずなのに
 戦ってるうちに愛が芽生えて微妙に葛藤した挙句実質無理心中。
 
 大元の幼馴染の立場は?
 
 
- 648 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 10:12:00 ID:dEReJC82
-  >>638 
 ガンジーと毛沢東の評価だな、それ。
 
 
- 649 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 10:24:47 ID:9OmyVlQ2
-  たった一人の未開人に2度も艦隊を殲滅させられた 軍隊。 
 ロクに技術を持ってない文明に宗主国面してバランサーニダとか
 喜んだ挙げ句あっさり技術で逆転されてボコボコにされている
 過去を改変しようとしてやっぱりボコられてる。
 ここぞという局面で主導権争いとか仲間割れ繰り返して
 その隙にボコボコにされるのも基本パターン。
 
 
- 650 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 11:38:04 ID:z/uF1/JG
-  >>642 
 これが韓国起源ニダだと馬鹿一なんだが、中国の場合はマジでありえるからなぁ。
 ほんと『昔の』中国は偉大だった。
 
 
- 651 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 12:09:02 ID:WlSc/WWQ
-  欧州文明が台頭しなければいまでも威張っていられたのにな。 
 科学技術の進歩もろくにないだろうけど。
 
 
- 652 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 12:24:17 ID:hjVqmax7
-  >642 >650 
 イギリスより昔からゴルフに似た競技をやってたのが事実だとしても、
 それが近代ゴルフの直系の祖先でないかぎり「ゴルフの起源」とは
 言えないよな。
 サッカーでもイタリアのカルチョ、クロアチアのノゴメットのように
 地元で古くから行われてた類似の競技で呼ぶところがあるとか、
 古代ローマ軍の訓練で似たようなことをやってたとかいう話があるけど、
 イギリスが近代サッカー発祥の地であることに異議を唱える奴は
 あまり見たことがない。
 
 
- 653 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 12:26:21 ID:yYl+zMT1
-  まぁつまり空気嫁よ中国、と。 
 
 
- 654 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 12:36:08 ID:+JTHJidE
-  中国といえばアヘン戦争で 
 この方角は縁起が悪いから攻撃を仕掛けるのは止めようとか
 今日は厄日だから戦闘すんの止めやら
 後、ここら辺はうろ覚えなんで怪しいが
 占いで便器もって戦えという事をいわれやってたので
 負けたというのを思い出した。
 
 
- 655 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 13:17:37 ID:YWhH2p/+
-  >>588 
 >自分の子供に猫の遺伝子を混ぜちゃいけない
 >なんて法が作られるって事は過去にやった奴がいるって事なんだろうなあ
 
 星界シリーズのアーヴにそんな法律はない。
 ただ非常識だとか道徳的にどうとか言っていたから(うろおぼえ)
 
 やっちゃったひとが少なからずいるということに・・・・・
 
 
- 656 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 13:28:19 ID:iT7a/RRP
-  >>652 
 「近代」ではないんだが…FIFA公認って、さすが中国4000年(w
 
 中国は世界のサッカーの発祥地である
 ttp://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2005/09/14_032946.html
 
 
- 657 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 16:32:59 ID:ILMTN2QN
-  主人公は猫が大好き。 
 どれ位大好きかというとあれ以上に美味しい物は食った事が無いと言うぐらい大好き。
 
 
- 658 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 16:48:06 ID:/YAYP1+t
-  >>655 
 でたまかでは「遺伝子関係については無法地帯」という星で
 ネコミミ少女やピクシーや腕が四本ある労働用亜人が作られてたね
 廃棄処分は分解槽に戻してリサイクル♪
 
 話そのものは馬鹿一だけど個々のエピソードは嫌展多いね
 高圧縮粉砕生ゴミを満載したコンテナを敵に開けさせるとか(宇宙船でw
 
 
- 659 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 16:49:42 ID:wIiGEifk
-  >>657 
 「人間って好き?」
 「人間? もちろん大好きよ。  食べちゃいたいぐらいにね♪」
 
 と、ドラゴン他凶悪とされるモンスターがにこやかに言えば、あっというまに馬鹿一に
 
 
- 660 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 17:02:50 ID:2Nw0zP+g
-  農家の人も愛情込めて家畜を育てているじゃないか。 
 
 
- 661 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 17:03:20 ID:HFcx9WJ+
-  ビリー・龍を思い出した>>659 
 
 「日頃の素行正しからず」として押し込めとなり、譴責を待っていたが、部下の手引きで脱出した友人。
 主人公は友人の関所破りを佑けたとして非を鳴らされ、その追捕を命じられる。
 かつての友人を獄へ送らねば、おおやけの信頼を取り戻すことも、帰国を果たすこともできないのだ。
 主人公は単身、わずかの用意で見知らぬ異邦へと旅立つが…
 
 雨ふってたんでマイメロのDVD見てました。
 
 
- 662 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 17:40:32 ID:wjvEWkW3
-  最近のマイメロには嫌展が多い 
 
 娘の彼氏候補にウソついてだましたりした挙句勝ち組になるオヤジ
 どれだけ街中で被害が出ようが、はりねずみの一ころがりで
 全ての被害も記憶も無に帰すリセットシステム
 
 そして何よりそれに頼って脚本が手抜きになっているリアル嫌展と
 マイナーアニメの話をする板違いっぷり
 
 
- 663 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 18:14:28 ID:MK4sWhA1
-  >>643 
 そして、靄に霞む夜の街をみんなでミッキーマウスマーチをがなり立てながら行進。
 
 
- 664 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 18:49:47 ID:xBLTN8Ed
-  〉猫遺伝子 
 ラフィールが「不道徳だから法では禁じられてる」って言っている
 
 
- 665 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 19:04:22 ID:D8Fo+w3F
-  >>664 
 「では」?「では」なのか?
 何か有名無実化されてる様なニュアンスを感じるのは俺だけか
 
 
- 666 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 19:15:27 ID:ILMTN2QN
-  魔女の罠に嵌められて殺された勇者とその仲間。 
 復活してサイボーグとなった勇者は魔女の元に行く事に。
 復讐の為ではなく、ロリな魔女に一目惚れしたため。
 
 
- 667 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 20:00:07 ID:MK4sWhA1
-  勇者「オレ、一度で良いから改造人間になりたかったんだよ」 
 魔法使い「みよ、このむくつけき鋼のボディー!! もう貧弱な爺とはいわせないっっ!」
 女戦士「ふふふふふふふ、これで永遠の若さが……」
 僧侶「無理を言って女の子のボディーにして貰いました。これで人目を避けて女装する灰色の日々とはオサラバです!」
 
 
- 668 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 20:38:52 ID:/YAYP1+t
-  サイボーグになっても肉食えば人間に戻れるさw 
 
 
- 669 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 20:49:30 ID:tY56CaOQ
-  サイボーグ一般人 
 
 腕から普通人ミサイル
 悪魔が百匹きてもいっぱつでふきとばすんだ!
 
 目から一般市民ビーム
 魔王もびっくりするぞ!
 
 口から常人ファイヤー
 どらごんとだってタメをはれるぞ!
 
 こんなのが標準の世界
 
 
- 670 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 21:14:46 ID:HFcx9WJ+
-  そんな世界でサイバー化に適応できない、わけありの男。 
 だがその劣等であるということこそが、彼をして勇者たらしめる。逸脱は英雄の前提条件。
 魔王>市民>勇者>魔王 という三すくみになってちょうど良い具合に。
 
 
- 671 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 21:15:38 ID:2Nw0zP+g
-  尊 野 蛮 ! 
 
 
- 672 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 21:25:19 ID:/YAYP1+t
-  >>671 
 ドス一丁で向かっていくのか?
 
 サイバー化された世界で生身の奴が最強ってある意味馬鹿一だよな
 
 「機械にはわかるまい!人は進化することが出来るのだ!」
 「行くぞ!進化の究極を見せてやる!」
 ↓
 進化の行き着く先は死でした。サヨウナラ・・・
 
 
- 673 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 21:27:46 ID:MK4sWhA1
-  実は静電気が溜まりやすい体質でした……。 
 
 
- 674 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 21:30:54 ID:kFB06Fwj
-  機械…ではないがその動作を狂わすことが出来る特殊な波動を球に込めるナマミの男 
 機械を率いる面目ない男はその力に絶望し、勝負を投げようとするが・・・
 
 これやっぱり続きは永久に無いんだよなぁ
 
 
- 675 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 21:34:16 ID:ILMTN2QN
-  >>671 
 シグルイの作者のアレか。
 
 
- 676 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 21:37:37 ID:6OUUnG12
-  前作「私は浪人者を信じる!」 
 今作「野良犬相手に表道具は用いぬ」
 
 
- 677 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 21:49:21 ID:6kLBXcjw
-  >672 
 シャドウランでは魔法使いは魔力の源となる人間の生命力が落ちるからサイボーグ化すると不利になるんだな。
 サイボーグ化のデメリットの嫌展って何があるんだろう?
 
 
- 678 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 21:54:16 ID:yBKpZaCB
-  身体より脳が先に耐用年数を過ぎて死 
 
 
- 679 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 21:56:24 ID:/YAYP1+t
-  >>678 
 それは脳を機械化バックアップという手段が使えるな
 まぁ・・・サイボーグではなくなるがw
 
 
- 680 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 22:02:11 ID:h3p+BeGF
-  >>673 
 充電のために戦闘中に縄跳びするしな
 
 貝斬剣が嫌で先に海を切る嫌展
 
 
- 681 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 22:06:26 ID:ILMTN2QN
-  パーフェクトサイボーグ。 
 ZXで数人なってたな。
 
 
- 682 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 22:22:43 ID:MK4sWhA1
-  >>677 
 そして、どーみても機械的な兵器(火炎放射器とかレーザーとか)を魔法と言い張ると。
 
 
- 683 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 22:24:49 ID:mlGk5NDA
-  どっかの「力が欲しければくれてやろう」(声:池田秀一)なコミックでは脳まで機械化した 
 パーフェクトサイボーグに対して「人の可能性は無限大だ!」とばかりに”気”で戦こうて
 勝っちまってる主人公がいたな。要するに、ヒトの技術力で作られたモノにはヒトの技術
 の産物でしかない限界があり、いまだ全容が解明できないヒトの力の可能性には勝てん、と。
 どうせ遺伝子改造されて全性能を引き出された強化人間こーでねーたなサイボーグ相手
 でも「人は肉体の力のみにて闘うにあらず!闘う者に大事なのは、力と技と根性よ!」
 てな具合に勝っちまうだろうし。
 
 そして何よりサイボーグ化された者の最大のデメリットは、今後数十数百年経っても
 「君は何処に落ちたい?」とからかわれ続ける事だだだ!
 
 
- 684 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 22:28:15 ID:6OUUnG12
-  一人くらい 
 科学技術こそ人類の力そのもの……その他一切は不純物だ!
 と言ってのける奴はいないのか
 
 
- 685 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 22:32:27 ID:ILMTN2QN
-  >>683 
 あの漫画では精神論の比重が異常に重いから。
 ただの人間なのに空間の断裂を軽く見切る奴とか。
 亜音速サイボーグ相手に秒殺を決めるやつとか居るから。
 
 
- 686 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 22:38:03 ID:D8Fo+w3F
-  >>684 
 科学技術自体発展途上の塊だからな・・・
 そう言う意味じゃ人の持つ可能性の結晶とも言えなくも無いんだが
 
 やられてもやられても毎週新メカを繰り出してくる博士とか
 もう進化し続ける人類そのものだし
 
 
- 687 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 22:42:39 ID:/YAYP1+t
-  >>686 
 こんなこともあろうかと!いけ○○36号!
 とかそんな感じか
 
 
 
- 688 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 22:46:23 ID:wjvEWkW3
-  そういう敵キャラはたいてい憎めないやつで 
 最後には世界を守る目的の一致で主人公に手を貸す、というのなら馬鹿一
 
 予算と時間が足りなくてだんだんへっぽこになっていき
 最後には借金ダルマとして中盤でフェードアウトしたら嫌展
 
 
- 689 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 22:48:00 ID:mlGk5NDA
-  >>684 
 つ 「No Heart」
 
 この文字列でググって見つかるSSを読んでみたまへ。既読ならスマン。
 
 >>685
 その精神論の行き着いた先が「お前に魂をくれてやろう」(意訳)か。なるほどなるほど。
 
 ・・・次に何が来るのか、それを考えるのも恐ろしい。あぁ!窓に!窓に!
 
 
- 690 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 23:01:27 ID:R5y3QItP
-  サイボーグだらけの中で生身が活躍というとトグサが思い浮かぶが 
 でも活躍はしてないな、全ガンマンスレでも真っ先に死亡扱いだし
 
 
- 691 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 23:07:22 ID:HFcx9WJ+
-  ふっておいて何だが、おれも鬼哭街を連想してた。 
 
 マルチといやあ「女の子のようなもの、として作られたものを相手にしているうちに
 自分もまた男のようなものに作り変えられていく話」といった人がいたな。言いえて妙だと思う。
 
 
- 692 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 23:32:58 ID:MK4sWhA1
-  >>688 
 最初はニヒルで無敵で反逆児なダーティーヒーローなのに、
 次に出て来たときは錆び付いたお笑いやられキャラになってたアレのことか。
 
 
- 693 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/29(土) 23:38:54 ID:2Nw0zP+g
-  そのうち、対サイボーグ用北斗神拳なんかも出てくるよ 
 
 
- 694 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 00:09:14 ID:YgizWw1R
-  >>693 
 無印銃夢に既に「対サイバネ骨法」というのが登場してるぞ。
 もう10年以上も前の話だ。
 
 
- 695 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 00:13:48 ID:Jb8GS+F1
-  >694 
 しかしあれは脳にダメージ与えることに特化した技術だからパーフェクトサイボーグ相手には無効な罠
 
 
- 696 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 00:25:25 ID:L8oE4PhP
-  >>694 
 続編では
 「拳足に電磁力を応用するのは宇宙時代の空手の常道」とか
 「0Gでも戦えるように改良された宇宙用対サイボーグ八卦掌」とかが登場するからな。>銃夢
 
 
- 697 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 00:30:22 ID:cx00m1pG
-  何と言うか・・・もう「格闘技」じゃないよねw 
 
 
 
- 698 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 00:35:02 ID:EqNvouqk
-  催眠術にかけられて加熱していない焼きごてを押し付けられただけでも 
 機械部分が熔解してしまうサイボーグ
 
 
- 699 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 00:47:59 ID:045UOYy8
-  なぜかその部分の配線とかが異常発熱してもえだすわけか。 
 
 
- 700 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 00:51:20 ID:36HweaPj
-  実は催眠術の原理が電磁誘導による脳内パルスの操作だったので 
 機械製品には誘導電流による発熱が起こっていたのでした
 
 
- 701 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 00:52:24 ID:gNL2Wdcq
-  七百年鍛錬した女吸血鬼や。 
 如何見てもモズグズ様な最終形態なその夫が出てくるのも特徴。
 主人公を差し置いて主人公になってるのも特徴。
 
 
- 702 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 00:54:54 ID:cx00m1pG
-  ある意味主人公がもっとも目立たないのも特徴 
 
 
- 703 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 01:23:11 ID:q9LF1XnK
-  目立たないといえばなんかいきなりラスボスの 
 前世の友にされた彼はやっていけるのか
 
 
- 704 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 01:34:41 ID:q9LF1XnK
-  【これが答えだ!! バーカ。知らねえよ。】  
 (これがこたえだ!! バーカ。知らねえよ。)
 
 チャンピオンRED連載「車田正美 熱血問答2
 雷鳴に訊け」の「性病になっちゃった!」とい
 う相談へ回答。
 
 読者からの人生相談に車田正美が回答するコーナー
 だがその質問は少年誌らしからぬ物が多く、車田
 正美独特の人生観による回答との組合せは、ネタ
 なのか本気なのか判断し難い。
 
 なお本問答が掲載された2006年3月号は舞乙
 HiME superH掲載号。
 
 
- 705 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 01:41:56 ID:045UOYy8
-  普通の人ならば、体面もあるから「漫画家に人生相談する前に病院行けよ、馬鹿かこいつは」 
 と思ってもあえて口にせず「病院に行きなさい」と真っ当な返事を返すであろう。
 だが、あえてみんな思ってても口には出さない「バーカ。知らねえよ」と答えられる車田先生!
 流石だっ!
 
 
- 706 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 01:48:10 ID:cx00m1pG
-  というかそれを期待してアホ質問してるんだろw 
 ネタに対して真剣にネタを返す・・・流石だ!
 
 
 突っ込みはどこだというのは無しね
 
 
- 707 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 01:50:59 ID:045UOYy8
-  何だろ、人生相談なのに銀河を背景に必殺技を繰り出し相談者を吹っ飛ばす車田正美の姿が…… 
 
 
- 708 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 01:56:19 ID:jhvYlRXT
-  漫画界の北方謙三のようだ 
 >車田氏
 
 
- 709 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 03:22:49 ID:sQTwRJlH
-  生協の白石さん対極に位置する人間って事か 
 
 でもこう言う相談を聞く人ってマジ相談とネタ相談を
 見分けられる技能を持ってたりするんだろうか?
 
 
- 710 名前:イラストに騙された名無しさん  :2006/04/30(日) 03:48:16 ID:8NjTP9Gl
-  >>708 
 >漫画界の北方謙三のようだ
 
 相談内容が何であれ「ソープに行け!」 のアレは素晴らしいw
 主人公が苦悩の果てに辿り着き人生を問うた相手の答えがこういうのだったら
 斬新かつイヤ展だな
 
 
 
- 711 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 04:02:07 ID:alx/D+wx
-  それで苦悩が本当に解消されたらさらにイヤだ 
 
 
- 712 名前:イラストに騙された名無しさん  :2006/04/30(日) 04:09:52 ID:8NjTP9Gl
-  >それで苦悩が本当に解消されたらさらにイヤだ  
 
 童貞に悩んでいただけかいw
 
 ラスボス「ふははははっ、世を倒す技を見つけ出した方法を教えてやろう
 ただし、その技は『魔法使い』にしか使えぬ。使えるものなら使ってみよ!」
 そのために誰も彼もがラスボスを倒す役目を譲り合ったまま終わらない物語とかはイヤ展
 
 
 
- 713 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 05:16:16 ID:TCFT7zI9
-  そこでウィッチを求めて世界中の処女を狩りはじめる勇者一行 
 能力の高い巫女や高貴な女性以外は途中で食ってま…エロゲーで絶対ありそうだ
 
 
- 714 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 07:34:03 ID:uCuRz+uh
-  むしろ魔王が風俗を営業して童貞をうばう 
 
 
- 715 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 08:15:44 ID:UPfkk+Op
-  魔法使いになる条件は三十五まで童貞だっけ? 
 昔はソープもアリだったけど、今じゃ素人童貞でも童貞扱いだしのう。
 むしろそういうのでしかやらせてもらえない奴というレッテル貼られてもっと苦悩するよーになったとか何とか。
 北方謙三のソープに逝けが力をなくしてしまう日が着たりな……。
 
 
- 716 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 08:46:58 ID:s/oCIN+u
-  そのうち学校の性教育で「実技」を教える時代が来るさ 
 男女の肉体の差異から始まって効果的な否認の仕方あたりまで、プロを呼んで丁寧に指導
 
 
 極端な少子化が進めば冗談ですまなそうなのが嫌展
 国策で精通・妊娠可能になったら必ず一人は作らなくてはいけないよう義務になるとか
 まぁ出生率が現在の十分の一くらいまでは大丈夫だろうがw
 
 
- 717 名前:イラストに騙された名無しさん  :2006/04/30(日) 08:49:20 ID:1E7f7ENQ
-  人生を捨てて魔王を倒した『魔法使い』の主人公 
 しかし既に時遅く大魔王が復活。大魔王を倒せる技はただ一つ。その条件は
 『妹とヤった事がある者(義妹不可)』
 いよいよヤバい条件にどう立ち向かう主人公?
 
 
- 718 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 08:50:26 ID:96xmJwAO
-  どのような悩みに対してもオレの回答はただひとつ! 
 「それは、きみが幼少期に母親の愛を受けなかったからだ…」
 
 >>713
 (このあとスタッフがおいしくいただきました)
 のテロップ入りで。
 
 
- 719 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 10:35:08 ID:on5hQHRH
-  >672 
 「人はARMSには負けんよ」ですか?
 無音・不可視の空間の断裂を避けて、弟を切り殺せても
 いくら巌パパでも、反物質砲はどうしようもないんじゃないかと思ったりw
 
 
- 720 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 10:35:43 ID:w/gpZp5n
-  お前は次に、ねえこれなんてエロゲ、と言う 
 
 
- 721 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 10:45:56 ID:Tfuv4HLf
-  「ねえこれなんてエロゲ」Σ(・Д・) 
 
 
 
- 722 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 11:24:58 ID:QCxyuFSi
-  まあ、 
 生身の人間と超高性能の格闘用サイボーグが戦って、
 順当にサイボーグが勝ちました。じゃ、
 それこそ、お話しにならんわけだよなあ
 
 
- 723 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 12:08:31 ID:iYCyA6PM
-  完全武装した人間五万人対格闘以外の武器がないサイボーグ一人で、 
 サイボーグが満身創痍の末に勝てば燃え展になるかも。
 
 サイボーグが超兵器一発で五万人を吹っ飛ばしたら……イヤな馬鹿一かな。
 
 
 
 
- 724 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 12:19:42 ID:sQTwRJlH
-  >>716 
 ぶっちゃけ孕んで産む所までなら何も教えずとも
 (むしろ下手に教えない方が?)可能だろうけど
 問題はそこから先の生存率と質の低下(ry
 
 幼児虐待を未然に防ぎ次世代の健全な育成を促す為
 全ての親から子供を奪い取る法案が可決。
 これは塀の向こうに収容された子供達とその親の物語である!
 
 実際親権手放すだけで後の子供の面倒は全てみてくれるなら
 何の躊躇いも無く喜んで子供手放しそうな親が多そうに感じる嫌展
 
 
- 725 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 12:28:59 ID:sQTwRJlH
-  >>717>>722 
 と言う事はアレか、幼少の頃にサイボーグ化手術を受けて
 「魔法使い」の資格を捨てようにも捨てられたくなった男が
 魔王打倒の勇者としての資質、能力共に極めて優れていると
 
 それなんてCV:ジャック・バウワー?
 って言うかそれなんてえぼるーだー?
 
 
- 726 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 13:51:29 ID:WGMNrPdu
-  KYO呼んでて思ったんだが 
 彼奴等って垢の王が同じ遺伝子から作った
 兄弟どころかいわば同一人物
 色んな感情もあるが、それもプログラムに過ぎない
 じゃないか
 死の病って単に血が濃くなり過ぎてるだけなんじゃ
 
 >>719
 そこで忍法隠れ身の術ですよ
 あのオッサンなら、打ち出される瞬間に掌に小石でも投げて反応させてしまいそうだけどな
 
 
- 727 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 13:59:27 ID:QdHf63Ou
-  >>717 
 ねぇそれなんてねこにテルミン?
 
 
- 728 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 14:04:05 ID:WGMNrPdu
-  資格を持った物にしか抜けない伝説の聖剣 
 その資格の内容は語られないが
 道行く人々がプッと噴いたり
 汚らわしい物を見る目で見たり
 生暖かい目で見てきたり
 泣きながらご飯をおごってくれたり
 妙に嬉しそうにしたり
 子供を近づけ無いようにしたりする
 魔王を倒した後真実を識った主人公が、魔王の間から身投げしてend
 ちなみに最期まで読者には条件は分からない
 
 
- 729 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 14:12:11 ID:3cxZ4ObH
-  聖剣を抜く資格、それは毎年国家主催の検定試験をパスした者にのみあたえられる。 
 合格率は日本の医師国家試験と同じくらい
 
 
- 730 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 14:32:14 ID:A4BYCpbG
-  >>729 
 確率高っ!
 
 
- 731 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 14:34:26 ID:QdHf63Ou
-  試験を受けるための試練で98%が振り落とされるのさきっと 
 
 
- 732 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 14:36:49 ID:WGMNrPdu
-  聖剣取り扱い資格 
 この試験に合格し、1年の講習を受けてやっと聖剣を使うことが出来る
 
 
- 733 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 14:38:28 ID:V60n5inV
-  その聖剣って、聖水振りかけて「はい聖剣」って言って十字軍にでも支給しそうな感じだな・・・。 
 
 
- 734 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 15:26:44 ID:6HsF/xkX
-  ふと思ったが、毒を聖別すれば最強じゃね? 
 
 
- 735 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 15:39:53 ID:A+4uR4Ly
-  聖なる青酸ガスとか・・・・ 
 
 
- 736 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 15:44:46 ID:s/oCIN+u
-  聖なる核爆弾・・・あ、馬鹿一か 
 
 
- 737 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 16:11:15 ID:045UOYy8
-  本来なら、圧倒的な力をもつヴァンパイアの前に無惨に殺戮されるはずの完全武装の歩兵一個大隊も、 
 ここの住人にかかれば聖なる銃に弾丸、さらにオックおばさんの聖なる手榴弾を装備し、
 聖なる防弾防刃ジャケットに身を包んだ無敵の微笑みデブ軍団になるんだろうなぁ。
 
 
- 738 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 16:13:52 ID:3cxZ4ObH
-  聖水を注射しとけば血を吸ったヴァンパイアをぶっ殺せるな 
 
 
- 739 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 16:17:32 ID:ZUl5ew4y
-  ブラッドジャケットでは聖職者が工業用洗浄液をタンクごと祝福して 
 パイプに詰まった吸血鬼にぶつけてたな。
 
 不死のキャラがひどい事をされ続けるけど死ねない、
 ってのはもう馬鹿一?
 
 
- 740 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 16:19:47 ID:L6lkYnmA
-  聖水を注射しても、聖人で無ければ生き残れない。 
 実は聖水は教会が造った毒なので、精神より毒物に対応できる体質が必要。
 
 
- 741 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 16:22:22 ID:045UOYy8
-  そして聖なる毒液を染み込ませた砂を延々突き続け、触れるもの全てに聖なる毒攻撃を加えられる聖毒手の持ち主になるのか。 
 
 
- 742 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 16:25:05 ID:Eq+t2AYR
-  何故か伝奇物では現代兵器の威力が不当に低いような気がする。 
 
 
- 743 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 16:29:02 ID:bd+1lGhK
-  >>742 
 違う
 伝奇部分が現代兵器より強くなってるだけだ!
 
 
- 744 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 16:29:19 ID:sQTwRJlH
-  そらおめぇ、現代兵器が秒殺して周ったら「お話」にならないじゃないか 
 しかも現実に存在する以上下手な考証や描写が許されないし
 
 
- 745 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 16:33:35 ID:045UOYy8
-  昔は、その当時の現代兵器こそが化け物にうち勝つ希望だったけど、 
 化け物は基本的なところは何にも代わってないのに、
 最近の現代兵器のほうは露骨にオーバーキルでやりすぎ感が漂ってる。
 つかロケット弾や火炎放射器で吸血鬼焼き殺しても虐殺なだけでロマンがない。
 
 ツー理由から、>>743のいう伝奇部分の強化につながったそうな。
 
 
- 746 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:00:50 ID:S4aFuvNw
-  いっそ地球を聖別してしまえ。 
 
 
- 747 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:13:57 ID:s/oCIN+u
-  >>746 
 それでは地球に住めなくなるぞッ!
 
 
- 748 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:26:19 ID:QdHf63Ou
-  むしろ全人類を聖別、なぜか人口が10%ほどに減少します 
 
 
- 749 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:31:25 ID:045UOYy8
-  つまり、すてきな笑顔の童貞美少年の楽園になるわけか。 
 
 
- 750 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:34:01 ID:wWZx7Vi+
-  笑顔と童貞には自信あるが美少年っつーのでアウトだ俺www 
 
 
- 751 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:35:39 ID:sQTwRJlH
-  しかもオナニーはおろか勃起すらした事無いと言う 
 
 
- 752 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:39:05 ID:045UOYy8
-  地獄に逝くと虎縞ビキニパンツの鬼っ娘に電撃拷問のサービスして貰えるらしいぞ。 
 あと、志願者にはもれなく某有名先任鬼軍曹にしごいて貰えるらしい。
 
 
- 753 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:43:53 ID:8ZRFOJ0F
-  >752 
 それはある種の天国じゃないか。
 
 
- 754 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:48:25 ID:bd+1lGhK
-  「一つ!積んでは母のためー!」 
 「二つ!積んでは父のためー!」
 「ふざけるな蛆虫どもママの中に金玉置き忘れてきたのか!
 ジジイのファックの方がまだましだぞ。もっと声出せ!」
 「サーイエッサー!」
 「一つっっっ!(ry」
 
 
 
- 755 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:51:01 ID:045UOYy8
-  はっ、畜生道にはありとあらゆる獣娘がいるのかっ! 
 修羅道には古今東西の戦乙女たちが!
 餓鬼道には腹ぺこ属性の難民幼女がぁっ!
 
 人間道に落ちてまたダメ人間地獄が待っていたらイヤダナ……
 
 
- 756 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 17:58:07 ID:TCFT7zI9
-  >>755 
 餓鬼道ではむしろ、血に飢えたヴァンピレラやサッキュバスや
 美人グールに文字通り骨までしゃぶられるんですよ
 
 
- 757 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 18:11:16 ID:sQTwRJlH
-  そんな貴方に殉教すればお望み通り 
 エロゲ世界が待っているアッラーの御許マジオススメ
 
 イスラム原理主義者をエロゲ漬けにして無力化してみようとしたら
 「殉教すればこれがもっとリアルな形で永遠に!?アッラーアクバル!!!!!!11!!」
 と俄然勢いが増す嫌展
 
 
- 758 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 18:20:08 ID:M+F+Sbb+
-  >757 
 偶像崇拝アウトな人たちにキャラ萌えは通用するのか。
 ここにイスラム原理主義者とエロゲライター&原画&マの戦いが始まる。
 
 うーむ嫌過ぎて素敵だ
 
 
- 759 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 19:22:18 ID:q9LF1XnK
-  ハーレムEDを迎えてもかまわないがその場合誰一人働きにでる 
 つもりはないんでがんばれ、と伝えてくるヒロインズ。
 
 
- 760 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 19:24:14 ID:WbeIQDHY
-  原理主義も行き着くとテレビすらアウトだからなあ 
 
 
- 761 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 19:37:50 ID:o/FwfZhz
-  イスラム原理主義者対応エロゲ(テキスト・ボイスのみ) 
 
 
- 762 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 20:34:31 ID:a95s3gzb
-  >>689 
 精神論の終着地は、大日本帝国。すなわち自業自滅。(違
 
 精神論を持ち出す主人公に「精神力は無尽蔵のエネルギー?なら、何いったいジュールなんだよ?
 もっと物理的な力?じゃあ何エルグなんだ。さっさと出してみろ。変換してやるから。」と科学的に
 つっこむ悪の組織幹部。論破される主人公。
 
 
 >>745
 「プルトニウムを成形して作った核砲弾だ。こいつを食らって生きてる夜族なんていないよ」な世界は嫌だ。
 
 
 魔王を滅ぼす唯一の方法が「冥王の祝福」だと神の啓示があり、啓示に従ってプルトニウム核爆弾を作り
 始めるファンタジー世界。しかし技術レベルがせいぜい近世以前なのにウラン濃縮をしようとしたため死屍累々。
 その後、魔王は滅んだが、人類もまた滅びの道を迎えたという。
 
 
- 763 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 20:39:23 ID:36HweaPj
-  いくら技術が進んでも、核燃料をバケツで混ぜる奴がいるというリアル嫌展 
 
 
- 764 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 20:56:10 ID:q9LF1XnK
-  837 水先案名無い人 sage 2006/04/29(土) 21:20:17 ID:D0s82isS0  
 平成18年4月29日 あしや人形感謝祭協賛企画
 「真紅バスツアー乗車整理券」
 のりますか   のりませんか
 貴方は134人の中から厳正な抽選にて
 選ばれた幸運な方です。
 抽選担当  堀江
 838 水先案名無い人 sage New! 2006/04/29(土) 22:56:09 ID:kCn/aOm50
 >>837
 >抽選担当  堀江
 本当にそう書いてあったのか?
 だとしたら芸が細かいな…
 839 水先案名無い人 sage New! 2006/04/29(土) 23:51:54 ID:IhMl8GnU0
 >>832
 乗りてええええeeeeeeeee!!!!!!!
 840 水先案名無い人 sage New! 2006/04/29(土) 23:55:22 ID:D0s82isS0
 >>838
 本当にそう書いてます。
 人工精霊とかけたネタなのか、本当に堀江というが実在して抽選をさせたのか
 聞いてみましたが、添乗員は知らないとの事。
 841 水先案名無い人 sage New! 2006/04/30(日) 00:01:19 ID:qrKKU3Il0
 >>840
 マジですか…
 本当によく訓練された企画者だなぁw
 842 水先案名無い人 sage New! 2006/04/30(日) 00:08:57 ID:Hlm3tRJf0
 >>841
 ちなみに、昼食は「花丸ハンバーグ」(ヤクルト付属、鈴カステラが籠に山盛り)
 茶会の菓子は「うにゅー」でした。
 843 水先案名無い人 sage New! 2006/04/30(日) 00:20:29 ID:ZqkJAv7z0
 すげぇ…徹底してるなぁ
 感心するわ
 
 
- 765 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 21:05:09 ID:+/+nKy4d
-  >>642 
 ピピンやビルボのご先祖様のうなり牛のトゥックが 、
 ゴブリンの王ゴルフィンブールの首を棍棒で打ち落として、ウサギ穴に落としたことから、
 ゴルフが始まりました。
 
 って、トールキンのじっちゃが言ってた!
 
 
- 766 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 21:21:14 ID:0V+NmeVv
-  どう足掻いてもウラン235を臨界量まで精製できない未熟な技術文明。彼らの星は旧過ぎて、 
 幾ら濃縮を繰り返しても集められないのだ。当然、プルトニウムの製造なんぞ未だ夢のまた夢。
 
 そこに神の御手が!「そなたに臨界量のウラン238を授けましょう。」空から舞い降りた核物質。
 
 
 
 
 
 ○川一水氏は、超展開をやめ最後まで嫌展開で突っ走れば、真保裕一氏の路線が狙えるかも?
 
 
- 767 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 21:27:48 ID:rljT5AUL
-  ttp://www.no-mad.jp/_product/nomad_title003/index.htm 
 これはここの住人がスタッフですか?
 
 
- 768 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 21:28:34 ID:lEF12lrO
-  どう足掻いてもウラン235を臨界量まで精製できない未熟な技術文明。彼らの星は旧過ぎて、 
 幾ら濃縮を繰り返しても集められないのだ。当然、プルトニウムの製造なんぞ未だ夢のまた夢。
 
 そこで女神様は考えた!
 「ウランが少ないのならば作ればいいじゃない。超新星爆発ぽりっと一発」
 
 
 次の瞬間、地上に最も近い恒星が、突如超新星爆発をおこした。
 恒星の周囲を回っていた惑星は、すべて一瞬のうちに蒸発したという。
 
 
- 769 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 21:52:06 ID:6HsF/xkX
-  >>767 
 そんなネタはここでは既出過ぎて誰も相手にせんと思うが
 
 
- 770 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 22:10:45 ID:znmKh8vY
-  >>762 
 わたしゃローゼンメイデン知らないので抽選担当がホリエモンなのかと一瞬・・・
 
 
- 771 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 22:36:53 ID:045UOYy8
-  >>769 
 前例が二つ以上あって別にイヤでもなければ馬鹿一と思ってしまうしな。
 もはや勇者が外道なくらいじゃ何とも思わない。
 
 
- 772 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 23:04:47 ID:Abr95CxH
-  >>755 
 俺、畜生道に堕ちる!
 
 自分がケモノ少女になってマニアな方々に追い回される地獄だったらイヤだな
 
 
- 773 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 23:05:32 ID:AGDVH3YW
-  結局魔王さえ倒してくれれば勇者の人格なんてどうでもいいわけだしな。 
 それこそ某タイガーアイみたいな勇者でも曖昧なうちに魔界に放り出せば
 あとはかってに魔族を虐殺してくれるさ。
 
 
- 774 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 23:37:30 ID:Eq+t2AYR
-  生き物を嬲り殺す事が大好きな主人公。 
 だから合法的に生き物を殺す事が出来る魔王退治に行く事に。
 
 
- 775 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 23:40:49 ID:NXkp0dv1
-  そして長い戦いの間に、人を愛することを覚え、 
 命の尊さを初めて知った主人公。
 魔王を前にして
 「ダメだ、俺には殺せない! 魔王だって一つの大切な命じゃないか!」
 
 魔王問答無用で主人公虐殺。
 
 
- 776 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/04/30(日) 23:42:14 ID:045UOYy8
-  そしてハタと気づく。 
 魔物とのそれはなぶり殺しではなく激闘だと。
 血しぶきが飛び、肉が裂け骨折れる死闘であると。
 これは割に合わんと魔王側に寝返り、かくて人類史上最悪の連続殺人鬼が生まれたのだった。
 
 
- 777 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 00:03:30 ID:UQdJ1o5G
-  魔王側に寝返った勇者、しかしその変心を許さないものたちが居た。ヒロインたちである。 
 変わってしまった勇者をとりもどすべく体当たりをかけるが、心までは動かせず日々をむなしく過ごす。
 そうこうするうちにヒロインたちの間にも亀裂が走り、仲裁に乗り出した魔王を巻き込んで泥沼の人間関係を構築。
 世に言う、刺しつ刺されつハーレムパーティ事件の幕開けであった。
 女戦士「世界も未来も、関係ない。お前のために…そのためだけに、私は戦うんだ(ヒロインの血のついた剣を片手に)」
 魔法使い「私の魔法、いいでしょう。○○(ヒロイン名)の、ぶよぶよで臭い魔法なんかより、ずっとずっといいでしょう、…ねえ?」
 僧侶「ふふふ…あはは、あー、すっきりしたわ!ほんとに昔から大嫌いだったのよこの女。私が宗教やってるからってグチグチグチグチ…(メイスを血ぶりする)」
 盗賊「ここ?ここは私のひみつの隠れ家。あなたは私の宝物。だれにも見つからないように、誰にも話しかけられないように、誰にも盗まれないようにする所よ」
 
 しまいにゃあ魔王側から同盟破棄を申し出られたり。
 
 
- 778 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 00:21:11 ID:zm3knmXr
-  >>763 
 そうは言っても
 どんなに仰々しい装置を使い、どれだけ最新技術を投入していても
 結局、やってることは容器に小分けして混ぜてるだけ
 そんな嫌展
 
 
- 779 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 00:23:54 ID:kLEHZbyq
-  まぁ混ぜればいいんだから楽っちゃ楽だな 
 電力変換率90%以上のソーラー発電実用化されたら原子力は消えてなくなりそうだな
 
 
- 780 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 00:50:52 ID:/80fWQCV
-  人間の妄想を使った最高の発電方法を発明。 
 最高の妄想を持った奴は一人原子力発電所10個分の働きをする。
 
 
- 781 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:18:18 ID:J42dAnjH
-  ああ、自家発電するのか。燃料はエビオスだな。 
 
 
- 782 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:22:03 ID:B6ZaRR5f
-  何て寿命の短そうな発電所なんだ 
 真面目に発電したら耐用年数が長くて数年な気が……
 
 
- 783 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:27:52 ID:kLEHZbyq
-  妄想が尽きるとお払い箱で社会復帰と 
 
 
 
- 784 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:30:37 ID:is0SOOVv
-  一人一人から搾り取るより2ちゃんから搾り取った方が効率よくね? 
 
 
- 785 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:32:41 ID:E3CSuzAh
-  混ぜるな危険 
 
 どんな萌融合生み出すかわからんぞ。
 
 
- 786 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:34:40 ID:yzDT8CpX
-  腐女子の妄想力が最強の予感・・・ 
 
 
- 787 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:34:41 ID:Id4CBx/K
-  いやいや、そのケイオスからどんなモノが生まれてみるのか、楽しみじゃね? 
 
 
 
 
 
 小麦ちゃんよりオプションが多いとか言われそうだけど
 
 
- 788 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:49:13 ID:KajuQBbO
-  人界と魔界を混ぜたらどうなるのか興味が出たので混ぜてみる神。 
 
 
- 789 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:52:42 ID:XKOooFOD
-  好きな子にちょっかいをかけるいたずらっ子の心境で人間界に侵攻する魔王 
 
 
- 790 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:54:40 ID:NxZEC357
-  暴力による魔族支配が確立するかと思いきや人類による経済支配が… 
 
 数百年後すっかり「使われる」側となった魔族のなかから解放運動が勃発
 地方行政府を乗っ取り独立を宣言。
 
 
- 791 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 01:57:20 ID:no/DO5of
-  「少林チェーンソー」 
 何の脈絡もなく、そんな単語が思い浮かんだイヤ展
 
 
 そして、そんな感じの内容の映画は
 実在してそうな気がしてならない更なるイヤ展
 
 
- 792 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 02:06:56 ID:0YhhHKYd
-  少林サッカーvsキャプテン翼 
 
 
- 793 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 02:13:30 ID:cJLN81/h
-  勇者は一日一時間と偉い人から言われている世界。 
 
 
- 794 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 02:46:44 ID:sss9pEKj
-  かつて伝説の勇者が、ついうっかりチェーンソーで魔王を倒してしまったため 
 チェーンソー格闘術が勇者候補に必須とされている。そんな世界。
 
 
- 795 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 03:11:43 ID:KtXWlw6l
-  >>786 
 しかし流石の腐女子パゥワも時代が下るごとに衰退していってるらしいぞ
 昔は完璧な無からでもカップリング等出来ていたと聞く。
 画像は過去の腐女子パゥワの強大さを示すほんの一例。
 ttp://newsstation.info/up/img/ns8665.jpg
 
 
- 796 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 03:38:46 ID:k15d5DL/
-  それは婦女子じゃなくてゲイだ 
 
 
- 797 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 08:38:20 ID:lFr8Saak
-  テトリスの棒で受け攻めとか郵便ポストは受けだとかしもんちゃん×やおいちゃんだとか 
 妄想力∞だからなぁ
 
 
- 798 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 09:35:47 ID:pE+4TIN9
-  ○○たん萌え 
 という擬人化萌えもなかなかのもんだと思うけどな
 
 ・・・もしやこれって腐女子から取り入れた文化なのか?
 
 
- 799 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 09:46:59 ID:QbsstL1K
-  いんや、擬人化萌えの基本は神ですだよ 
 「あの木とかなんかスゲエ××ぽくね?」
 「んだべな。んじゃアレ祭るべな」
 
 で、全国に鎮座まします性器の神様とか……
 
 
- 800 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 10:59:06 ID:LgEWnC+1
-  イスラム<この異教徒どもがっ! 
 
 
- 801 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 11:04:28 ID:ieikyeg8
-  イタリア軍のガイドライン 
 
 ・砂漠でパスタをゆでて水が無くなり降伏
 ・海軍の潜水艦がイギリスの漁船に拿捕される
 ・補給物資が届くと弾薬よりワインのほうが多い
 ・口を割らないイタリア捕虜が、女性尋問官に代わった途端、饒舌に語りだす
 ・捕虜の英将校が食事の豪華さに驚くと、翌日、手違いで将校に兵用の食事を出したと謝罪される
 ・最前線で司令官が愛する女の為に生きると逃走、部下も続き陣地は無人に
 
 
- 802 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 12:49:20 ID:UEOEI8bK
-  >801 
 でも一人で戦艦を撃沈したり、二人で爆撃機20機を破壊したりするんだよな。
 
 
- 803 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 13:14:11 ID:yLmFcrCS
-  あそこは群れると弱くなるから。 
 1人や2人ぐらいだと勇者レベルなんだけどな。
 
 
- 804 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 13:34:08 ID:KtXWlw6l
-  たった二人だけで強大な魔王軍を片っ端から壊滅させて周った 
 某兄弟もイタリア人なんだっけ?
 
 フィクションならイタリア人のヘタレイメージを
 払拭しようと(惚れた女の故郷を見に来たついでだが)
 単身紛争地域に殴りこんできて士魂部隊の生き残りの
 めっさ強いジジイと同じポジション張った奴がいたな
 
 
- 805 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 13:47:13 ID:Z8PP7VKw
-  >804 
 ほれ、あちら様は 国家の存亡<<愛するあの人のため<<<<<<<ママンの言いつけ だから。
 
 
- 806 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 13:48:54 ID:WvgObwXU
-  >>795 
 腐女子パゥワが下がったのではなく分化したのだ。
 それの血脈は今もなまもの萌えとして確固たる勢力を築いている!
 
 
 
 実はなまものは古くからあって、架空キャラとかのはごく最近という事実を思い知っただけか……
 
 
- 807 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 13:59:42 ID:KtXWlw6l
-  >>806 
 ただここ数年の腐女子向けコンテンツの充実っぷりを見ると
 かつては何も無い所から生み出してきた腐女子達の逞しさはいずれ衰え
 近い内にただ与えられた物を消費するだけの糞豚に成り下がるんじゃないかと
 思わずには・・・いや、他所様の心配してる場合でもないんだろうけど
 
 
- 808 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 14:01:58 ID:7pKSHvXT
-  大軍VS少数だったら小数が勝つ馬鹿一。最低でも獅子奮迅の活躍でありえないくらいの戦果をあげて死ぬ 
 
 
- 809 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 14:05:34 ID:IqPzeCuJ
-  旧日本軍は実際にそんな事やってた様な気がする。 
 
 でもここは馬鹿一スレじゃない嫌展。
 
 
- 810 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 14:06:18 ID:pE+4TIN9
-  最近のツンデレから続く新ジャンル乱立はどうなんだろ 
 最初の頃は従来のキャラをわかりやすい名前を付けてカテゴライズしたって感じだけど
 そろそろカオスになってきてるよな
 
 擬人化萌えより健全なのかね?少なくとも人間と言う前提ではあるし(今のところは)
 
 
- 811 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 14:11:39 ID:Z8PP7VKw
-  >810 
 人間じゃないよ、インクの固まりとかRGBの集まりだよ。
 とか茶化してみるテスト。
 
 
- 812 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 14:25:19 ID:WvgObwXU
-  新ジャンル乱立も、古くからあった概念を似たものどうし掛け合わせて体系化してるだけだしなぁ。 
 そもそも新発見とか新発明じゃないからその内ねたが尽きる上に、ツンデレに対するクーデレみたいに
 ジャンルaに相対する必要ないのに反対のものにしてみたり……
 
 そして行き着く先は原理主義派の勃興と、体系化されたジャンルと体系化の提唱者・実践者への愛憎入り乱れた徹底口撃か。
 
 
- 813 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 14:40:13 ID:pE+4TIN9
-  クーデレ派の一員がなんと金髪ツインテールのイラストを所持していた 
 持ち主は「見た目ツンデレなのに実はクーデレなのが萌えるんだ」とギャップ萌えを提唱
 黒髪ロングの原典を至上とする上層部には当然受け入れられず抹殺
 そして始まる金髪ツインテール踏み絵大会
 
 
- 814 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 14:42:48 ID:nEYX3NxF
-  そこに踏むより踏まれたい派が現れ会場は混沌の坩堝と化す 
 
 
- 815 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 14:54:39 ID:KtXWlw6l
-  ツンデレって見た目に起因する物だったか? 
 あくまで態度の種類でしょ?
 
 その点で言うなら世界最強のツンデレは北ty(ry
 
 
- 816 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 15:00:43 ID:jQN8ev0f
-  ttp://may.2chan.net/b/src/1146462656547.jpg 
 
 
- 817 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 15:06:00 ID:Z8PP7VKw
-  >815 
 いつデレるんだよ。
 
 
- 818 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 15:06:30 ID:7pKSHvXT
-  >>815 
 アメさんも中々のツンデレっぷりだぜ。ツンがすげえよツンが
 
 
- 819 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 15:19:49 ID:KtXWlw6l
-  >>817-818 
 俺達の目の届かない場所で、だろうな。
 つーかあいつ等相手にフラグ立てたいのか?w
 
 
- 820 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 15:27:52 ID:0YhhHKYd
-  残念!そのフラグはバッドEDルート確定です 
 
 
 
- 821 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 15:33:50 ID:7pKSHvXT
-  べっ別にアンタ達の為に駐留してるんじゃないんだから!勘違いしないでよねっ! 
 
 
- 822 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 15:52:29 ID:KtXWlw6l
-  >>821 
 べっ別にアンタ達の為に自衛隊派遣してるんじゃないんだから!勘違いしないでよねっ!
 
 とイラク国民相手に面と向かって言っちゃうツンデレドジッ国とか、どっかにないかねぇ
 
 
- 823 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 16:17:52 ID:k15d5DL/
-  最強はギロロか烈だと言っておろう 
 
 
- 824 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 16:42:31 ID:yLmFcrCS
-  蛮勇海王。 
 
 
- 825 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 17:23:39 ID:LyWnO2S3
-  知っている人も多いだろうがとりあえず貼っておこう 
 
 新ジャンルまとめサイト
 ttp://vipoir.ninja-x.jp/newgenre/
 
 個人的には「他人」と「変態クール」がお薦めだ。
 
 
- 826 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 17:27:56 ID:KtXWlw6l
-  >>825 
 ツングースカがありそうだなと思ったらマジであってオブイェークト吹いた
 
 
- 827 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 17:38:21 ID:pE+4TIN9
-  >>825 
 15個くらいしか知らんかった・・・
 まさか既にここまで増えていたとは
 
 アガスティアの葉みたいにたった一つだけ恐ろしいほどツボなジャンルがあったりするんだろうか
 
 
- 828 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 18:42:19 ID:jQN8ev0f
-  人外美少女が毎日ご飯を作って食べさせてくれる。 
 味も見た目もよい。でも良く見ると素材がわからない。
 作ってくれるようになってから魔力(霊力ETC)及び
 身体能力の伸びが以上によくなった気がする。
 きっと栄養バランスがいいからだ。
 
 
- 829 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 19:36:16 ID:UQdJ1o5G
-  沙耶の唄みたいだ喃。 
 (知らない人へ…唐突に転がり込んできた人外美少女とのラブラブちゅっちゅ話。
 紹介記事 ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=36221
 いちおう18禁)
 
 
- 830 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 19:51:52 ID:++Al6Av/
-  …ネタバレだが 
 >>829はヒロインと別れるかヒロインが主人公の友人たちに追われて高確率で殺されるエンドがほとんどで、唯一殺されないエンドでも友人たちとヒロインの和解なんて無い結末。
 しかも、同じメーカーの次作品の外伝でヒロインと同一人物と思しきキャラが砲撃受けて消滅してるので注意。
 
 ところで>>828はドーピングじゃないのだろうか。肉の味を上げるための。
 
 
 
 
- 831 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 19:53:55 ID:ApgcXEhh
-  >>829 
 あの紹介記事はタチが悪い事に、一切嘘を付いていないんだよなw
 誰だよ、あれ書いたの?
 
 
- 832 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 19:57:34 ID:a2FjQwd1
-  >>823 
 いやそいつらをもってしても雪風には敵わないだろう。
 
 
- 833 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 21:27:28 ID:Nj51JfsE
-  美少女だったら許せる展開ってのがあるな。 
 
 
- 834 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 21:36:05 ID:48iNRi//
-  美少女だったら許せない展開ってのはないだろうか。 
 
 
- 835 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 21:38:27 ID:B6ZaRR5f
-  >>834 
 美少女ヒロインが主人公以外に恋をしてそのままゴールイン。
 
 
- 836 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 21:42:41 ID:pE+4TIN9
-  美人の窃盗犯は平均より罪が軽いが、美人の詐欺師は罪が重くなる 
 
 とは言うけれど、美少女だったらどっちでも許せてしまえそうな気がするな
 
 
- 837 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 21:42:44 ID:++Al6Av/
-  >>835 
 あの世でわび続けろビュウゥゥー!
 
 
- 838 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 21:52:52 ID:B6ZaRR5f
-  >>836 
 美少女が改心して謝ってくれたら許すかもしれん。
 そのまま悪びれもせずに逃げ去ったら追いかけて捕まえて
 とても口では言えないようなことやってやる。
 
 
- 839 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 22:53:21 ID:n2+R/CM3
-  >>834 
 下級生2のメインヒロインとか
 
 
- 840 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 23:15:00 ID:J42dAnjH
-  ヤツの場合、いかにも遊んでますというコギャルとして作られていれば何の問題もなかったさ。 
 それがよりにもよってメインヒロインな上に幼馴染みという神聖にして不可侵な領域を土足で踏み荒らしていきやがったから、
 腐れビッチとして後世にまでその汚名が語り継がれることとなった。
 
 
- 841 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 23:15:08 ID:Vn8K0572
-  美少女も特殊能力者も非日常事件もない。 
 あたりまえの生活、平凡な日常、ささやかな幸せ、ありのままの世界への受容と感謝を
 卓越した文章力でまったりと謳うライトノベル。
 
 
 
 
 
 
 
 そんな作品を読んだことも聞いたこともないのがイヤ
 
 
- 842 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 23:27:06 ID:UQdJ1o5G
-  それは およそ一切の作家に見たことも聞いたこともない奇妙なラノベであった 
 
 …っていうか、それだとドラマ性がないから展開のさせようがないし、箱庭的に自閉するだけの話になるから…
 サナギさんを文字だけでやるようなもんじゃろ?…意外に面白そうだな。
 
 
- 843 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 23:28:01 ID:p84ktjlt
-  仮にあったとしても絵師が女性キャラ全員美少女化してしまう罠。 
 
 
- 844 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/01(月) 23:31:51 ID:B6ZaRR5f
-  >>841 
 サザエさんとかちびまるこちゃんとかコボちゃんとかをノベライズした感じ?
 
 
- 845 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 00:03:32 ID:32MJXKj+
-  あたりまえの生活、平凡な日常、ささやかな幸せ、ありのままの世界への受容と感謝を  
 卓越した表現力でまったりと謳う創作物
 
 (見たことないけど)小津映画とかくらいしか思い浮かばん
 
 
- 846 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 00:17:07 ID:7BoI9AYL
-  主人公が悪人、外道などと言うのが宣伝文句だが、 
 その悪党ぶりが目先の小銭のために安易に裏切りに走るなど、
 明らかに小物テイストで場当たりでしかない。
 狡猾さはなく、かと言って悪党なりの人情や良心を感じさせることもなく、
 もうどうしようもなく、小物の腐った悪党。
 
 「流され者」読むと、悪党の主人公ってのはこれくらいやってくれないとダメだって思えてくる。
 
 
- 847 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 00:21:19 ID:ekE3pjdN
-  >>841 
 いくつかの点についてちょっとずつ妥協が要るが
 「氷菓」を推薦しておく
 
 
- 848 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 00:23:54 ID:t3clctLq
-  妖怪やら超能力者やら組織同士の超技術を巡った戦いがぽこぽこ起こる世界 
 主人公は一般人であるがその渦中に巻き込まれていく・・・・・
 
 何が嫌かって主人公が超のつくリアリストなため最後まで一切を
 「撮影だろ」「見間違いだろ」「気のせいだ」で切り捨てていきっぱなし。
 興味を持つ事も事実を知ることも一切ナシ
 
 
- 849 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 00:41:04 ID:1ibjFayn
-  >>841 
 序文に
 --どうしてあの頃はあんな些細な事にも大騒ぎできたのだろうか?--
 とか書いておいて、あとは思春期の揺れ動く気持ち見たいな感じのを
 物凄くオーバーに書けば何とかなるかもしれない。
 中学生日記みたくなるかもしれんが
 
 
- 850 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 00:49:47 ID:ik2y0aci
-  >>848 
 何かどっかで読んだような。
 
 
- 851 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 01:01:38 ID:chPa0Fwo
-  >>841 
 君にはこれをあげよう つ「スクールウォーズ」
 えぇ、あの頃には日常茶飯事でした。
 
 いや、それなら
 「翼をください」(ジェームズ三木)
 同題のNHKドラマのノヴェライズだが非常に良い作品だった。
 何が嫌ってアニメージュ文庫な所w
 探せばいくらでもあると言うか凄い作家が書いた中学生日記になると言うか。w
 
 
- 852 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 01:04:21 ID:7QQx1MxP
-  妖怪やら超能力者やら組織ではない一般人同士の小銭を巡った殺し合いがぽこぽこ起こる世界 
 主人公は小物の腐った悪党であるがその渦中に巻き込まれていく・・・・・
 
 
- 853 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 01:13:02 ID:CS0ysO9g
-  >>841 
 朝、六時頃起床しまずは新聞折り込みの求人がないか探す。
 相変わらずブラックな仕事しかなくて笑みがこぼれる。人間、ドン底まで落ちると笑うことしかできないなぁと実感。
 九時、自転車で二時間の所にあるハロワに到着。既に長い列。顔なじみの休職者と挨拶し、近況伺う。
 「いい加減ハロワに就職してるようなもんだな」と、他愛もないジョークで笑う。なぜか溜息が……。
 ようやくとパソコンで仕事検索。最新のものを調べるがどれもこれもブラックか派遣かパート。そうこうしているうちに三十分経つ。
 らちがあかないので帰ることにする。とりあえずフリーペーパー貰って良いバイトでも無いかと探す。したらば割とよさげな職種でしかも正社員を発見、早速電話して面接の予約を取る。
 その日は、働いている自分を夢見ながら気が付いたら終わっていた。最近時間の経つのが早い。
 
 数日後、面接へ。
 「うち、女子しか取らないんだよね」
 orz
 
 嫌展的にするとこんな感じか。
 
 
- 854 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 01:44:33 ID:6HeRWcz9
-  >>841 
 まあ限定として美少女と非日常(まあまったくありえないわけでもない)を認可してもらえれば・・
 
 
 つ『わたしたちの田村くん』竹宮ゆゆこ 電撃文庫
 
 1巻のラストでちょいと引っかかりそうでもあるがw
 
 
- 855 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 01:50:23 ID:egKmgfT9
-  超絶天才主人公が伝説にまでなった格闘家を適当に倒し 
 ノーベル賞をもらった努力型学者を鼻先で笑いながら論破する
 最後までこの調子で成長など一切見られない
 
 
- 856 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 01:52:03 ID:4elkVMio
-  ガジェットで世界を非凡に変えるのも 
 筆致で世界を非凡に変えるのも
 究極的には等価になっちまうのかもしれん
 
 
 考え出すとイヤな結論にたどり着いたりしそうだ……
 
 
- 857 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 04:34:08 ID:7Loxdx5x
-  「氷菓」がアリならだけど。 
 日常の謎系のミステリで、結構いけるやつがあるような
 
 
- 858 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 05:08:48 ID:6yXfzX+2
-  氷菓って「ありうべきよすが『氷菓』」のことか? 
 
 
- 859 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 06:12:56 ID:DnDkfF5U
-  美少女・魔法・化け物の非在に頼ってしまったら 
 結局、
 美少女・魔法・化け物の存在に頼ってるのと変わらんわなあ
 
 
- 860 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 07:16:09 ID:c3WVNYqn
-  世界観と主人公に基づくオカルト的事象にしつこく何度も巻き込まれながらも 
 「有り得ない、非ィ現実的だ」の一言で片づけ
 魔法的世界の大物神官だった前世を、最後まで一切認めずに通した奴なら知ってるけど
 
 
- 861 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 07:44:39 ID:8nwrybVp
-  「ホテル カクタス」あたりは、主人公(?)3人が人間じゃない事だけを除けば非凡なことはないような… 
 
 >>860
 幽霊の写ってる写真を見て、実際に自分の目でも幽霊を見たのに「私は自分の目より現代科学を信用する」と言って、
 その存在を認めなかった某医師みたいだ。
 
 
- 862 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 11:19:27 ID:Lyn1vBe3
-  >>841 
 ラノベである以上イラストが美少女になるのは不可避だからなぁ
 それを無視すればビンゴ・桜庭・橋本紡あたりの作品が該当しないか?
 
 
- 863 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 12:03:49 ID:7BoI9AYL
-  登場人物の年齢設定とイラストが明らかに噛み合ってない・・・・のはエロゲじゃ馬鹿一だな。 
 
 
- 864 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 12:09:26 ID:aMexSfAt
-  美少女って外見が美しい少女って意味じゃないはずなんだが・・・。 
 
 
- 865 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 12:12:54 ID:M+eUigGh
-  >>863 
 ラノベでも馬鹿一だコンチクショー!
 
 
- 866 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 12:17:13 ID:1ibjFayn
-  富士見の「眠り姫」って短編集に 
 オヤジ達が麻雀をするだけの話がある
 面子がヤクザと探偵なので非日常と言えば非日常だけど
 
 
- 867 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 12:25:14 ID:RMitvarF
-  不老不死になれる薬を飲んだ主人公。 
 すると体がどこぞの名状し難き者に変化。
 
 
- 868 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 12:46:33 ID:ave1f9++
-  つ「ダディフェイス」 
 
 
- 869 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 13:32:15 ID:KyscSP1P
-  >841 
 美少女は出てるがDEARの短編集が該当すると想う。
 
 
- 870 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 14:28:08 ID:E0sK6mgQ
-  最強になれる薬を飲んだ主人公。 
 すると体が名状し難き者に変化。
 姿を見ただけで敵が発狂してくれます。
 
 
- 871 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 14:41:36 ID:JPj3EPrM
-  名状しがたきもの同士だとどうなるんだろう。 
 それでも相手が発狂したら確かに最強だが。
 
 
- 872 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 15:02:11 ID:ave1f9++
-  愛という名の狂気に至る 
 
 
 
 
- 873 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 15:59:43 ID:CS0ysO9g
-  >>871 
 名状しがたきものになった段階で、既に発狂してしまってるから大丈夫。
 
 
- 874 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 17:12:57 ID:bi3gqkct
-  >>867 
 諸星大二郎は嫌展神の一柱だな
 
 
- 875 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 17:13:11 ID:HPjJZS65
-  愛とか友情とか正義感とかが全て発狂の一種として一括りにされ 
 食欲性欲睡眠欲等以外は精神疾患の症状とされる世界に
 降り立った主人公と仲間達の冒険を描く物語
 現地の方々は元の世界に帰ろうとする主人公達の行動を
 帰巣本能による物だと解釈し支援していく。
 
 
- 876 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 17:15:23 ID:7BoI9AYL
-  異世界から召喚した勇者の夏風邪がうつって死ぬ魔王 
 
 
- 877 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 17:53:50 ID:QyVylBlo
-  悪魔「願いを言え・・・叶えてやろう」 
 主人公「不老不死!」
 悪魔「了解した」
 主人公「これで俺は・・・・なんだ!?体が動かない・・・どんどん・・硬・・く・・・・・・」
 悪魔「これで貴様は何者にも傷つけられず、また老いることも無くなった・・・願いは叶えたぞ」
 主人公(俺は石になったのか・・・・?騙したな!・・・この状態から戻らなくては!!)
 
 しかし、何をしても無駄だった・・・どのような方法も実行できず現実に干渉できない
 ・・・そして、彼は考えるのをやめた・・・
 
 いわゆる一つのJOJO展だが主人公が魔術師で
 「これで無限に思索することが出来る」と狂喜したら嫌展だろうか?
 
 
- 878 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 17:57:02 ID:8OSoftMc
-  腹いせに全人類石像化を企んだり 
 
 
- 879 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 18:00:08 ID:mqQg/anh
-  >877 
 魔術師は実践してナンボだと思うのでそういう展開にはならんかと。
 
 
- 880 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 18:02:52 ID:QyVylBlo
-  >>879 
 そ、そうか・・・いや、まてよ
 詠唱とか必要とせず、思考のみで魔法が使える世界なら!
 
 って散々そういうのあるわな
 意識を宝玉等マジックアイテムに移すって
 
 なかなか石像化の嫌展思いつかないなぁ
 
 
- 881 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 18:18:04 ID:7BoI9AYL
-  >>880 
 
 賢者が石化した石像を削った欠片を持っていると学業の御守りになるんだよ。
 
 
- 882 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 18:25:36 ID:mqQg/anh
-  >881 
 賢者が石化した石像を撫でるとご利益があるということでどんどん撫でられる
 しばらくたって結構削れてくる
 
 
 そこで石化解除の手段発見!どうする賢者!?
 
 
- 883 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 18:39:38 ID:HPjJZS65
-  >>880 
 つパロムとポロム
 
 特に呪いでも何でもなく、かつて魔王を封印した勇者が
 魔王がいつの日か封印を破って復活する事を予見し
 石化の秘術を持いその時を(フル装備で)待ち続ける事に
 魔王の復活が近付いた時、硬く握り締められていた勇者像の手が綻び
 その手に持つ剣が抜けるようになるという
 
 という謂れだった魔王を倒せる聖剣の刺さった岩。
 
 とうとう封印を破り復活した魔王!
 その時細石の巌となりて苔生した太古の勇者が今復活する!!!
 
 
- 884 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 18:51:23 ID:pJ8aNASt
-  >>883 
 という伝説だったのでいざ心待ちにしていたら
 巨大ロボが現れるというバカ一。
 それがイデオンだったらイヤ展。
 
 
- 885 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 18:51:49 ID:bi3gqkct
-  つ凍れる時の秘法 
 
 
- 886 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 18:53:26 ID:QyVylBlo
-  >>884 
 勇者といえばライディーン
 石から出てくるし
 
 
 
- 887 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 19:23:14 ID:ave1f9++
-  リファインしたらガッチャマンもどきの超者になっていたライディーンかっ! 
 
 
- 888 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 19:26:55 ID:+g6WvDnM
-  超者ライディーンは面白いぞ! 
 
 ・・・・・・特に最後の展開が凄い嫌展で。
 
 
- 889 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 19:28:54 ID:8BBiZM+2
-  >>880 
 ttp://biancamoe.hp.infoseek.co.jp/src/1126712561049.png
 ttp://biancamoe.hp.infoseek.co.jp/src/1134747438089.png
 
 
- 890 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 19:36:03 ID:ik2y0aci
-  >889 
 主人公が十数年奴隷やるしなぁ。
 
 
- 891 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 19:45:52 ID:HPjJZS65
-  奴隷ルックが板に付いちゃって結局最後まで通したんだっけ? 
 比較的ブルジョワな育てられ方した子供達に変な
 トラウマ植え付けなかったんだろうか・・・つーかいじめの原因になりうるな。
 
 
- 892 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 19:46:57 ID:QyVylBlo
-  >>889 
 アドレス削ってサイト見たら・・・(以下略
 
 
- 893 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 20:44:27 ID:4asRjzbf
-  ごく普通の学園物だが、その世界の人間には明確すぎる程の発情期がある 
 という設定はどうだろう。
 
 
- 894 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 20:51:51 ID:aMexSfAt
-  それを「ごく普通」とかいう辺りが嫌展か。 
 
 
- 895 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 21:04:26 ID:tp1lm8LY
-  ごく普通の学園物だが、その世界の人間は男女の体格差がチョウチンアンコウ並み 
 という設定はどうだろう。
 
 …私ゃ巨女マニアじゃありませんよ?
 
 
 
 
 
- 896 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 21:07:47 ID:QyVylBlo
-  女性がアクセサリー扱いっぽく男性を装着 
 
 
 
- 897 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 21:14:58 ID:HPjJZS65
-  女子はまともな見た目だが男子(?)は全員グロテスクで個性豊か 
 触手とか付いたり半透明で半液体だったりする
 
 
- 898 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 21:22:37 ID:12eb15Aj
-  >>897 
 口から火をはいたり毒針を発射したりという芸を持った男が、
 セックスアピールたっぷりのいい男と判断されるのか(笑)
 
 
- 899 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 22:47:34 ID:AGsJhrMJ
-  >>897 
 それって普通にエロゲ
 ああ言うのを見たびにあの連中の生態がどんな物か考えてしまう
 明らかに外見が違う相手に発情してるもんな
 ・子供が産めりゃなんでも良い→人工的に作られたせいで出生率が低いか、敵地での増殖を狙っているか
 ・穴が空いてればなんでもいい→まあとにかくスッキリ出来ればいいのかな
 ・実は捕食活動→まあ言葉では言えないような物が好物とか、子種を植え付けて乳を出させるとか
 ただこのパターンだと連中は人型しか襲ってないのと、女ならなんでもいいという感じでもなさげ何だよなぁ
 ・元々人間→自分の姿に関しては自覚があるのかな
 
 異形の化け物が主人公のライトノベル、ただしそれが分かるのは最期の最期
 雌が存在しないため吐き気がするような連中を相手に子供を作らねばならない
 雌がいそうな集落を襲撃、勢いで自分を鼓舞しながら子作り
 あまりのおぞましさに1ヶ月くらい立ち直れない
 そんな精神描写が秀逸
 最期の最期で主人公が代わって主人公の姿が明らかになる
 馬鹿一だな
 
 
 
- 900 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 22:56:03 ID:aMexSfAt
-  子作りの為に無理矢理違う種族襲ってヘコむっていいなぁw 
 
 
- 901 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 23:02:34 ID:JPj3EPrM
-  >>899 
 きっと獣姦趣味の人間みたいなものなんだよ。
 人間を襲う触手怪物っていうのは。
 
 
- 902 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 23:29:30 ID:HPjJZS65
-  まあ、>>897のネタはとあるエロCGサイトの物なんだけどね 
 ちなみに女子自体も見た目が極めて人間の少女に似てるだけの
 ガチ人外だったり。
 
 
- 903 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 23:32:28 ID:iAR5YatU
-  龍がマジに伝承で相手が♀ならなんとでも 
 子作りできるという特殊スキルを持っていたような
 
 
- 904 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 23:35:57 ID:OTIe8U6s
-  神様なんかはなんとでも子作りしよるがな 
 
 
- 905 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 23:43:44 ID:c0t4rdHc
-  人の♀と人外の♂はよくあるが 
 人の♂と人外の♀って殆ど無いよな
 
 
- 906 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 23:48:21 ID:mqQg/anh
-  ギリシャ神話や日本神話にごろごろしてないか? 
 
 
- 907 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/02(火) 23:52:51 ID:PbznQFAj
-  だな。牝馬との間に子供を作る神さまとか龍とか。 
 …おお?これだと「ラノベは必ず女が美少女に」を打破できるやもしれん。
 ヒロインはガチで四足獣。擬人化とか一切しないし台詞もない。でも主人公は本気で愛している。
 もちろん、性的な意味で。
 
 
- 908 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:11:53 ID:OwIRH1te
-  それはライノベの範疇を超えたおフランスとかのようなシロモノでは・・ 
 
 >>905
 日本だけでも雪女とか磯女とか鶴の恩返しとか某陰陽師とか・・
 
 
- 909 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:12:04 ID:1dizYc6J
-  >>907 
 これですか?
 
 ttp://futanari-mode.dyndns.org/~danmen/1M/src/image0060.jpg
 ttp://futanari-mode.dyndns.org/~danmen/1M/src/image0061.jpg
 
 ※18禁画像なので決してよいこの皆は見ないように
 ※あと、獣が嫌いな人も止めておこう
 
 
 
 
- 910 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:15:44 ID:hHdXsXoL
-  >>907 
 牡馬との間に子供を作る神様(♂)ってのもいますが。
 
 
- 911 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:18:23 ID:9Bkifked
-  二本足と四本足との間の子が六本足なんだな 
 
 
- 912 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:18:58 ID:1dizYc6J
-  >>911 
 増えてるw
 それ増えてるよw
 
 
- 913 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:28:51 ID:h2BCR4kl
-  http://vista.o0o0.jp/img/vi4649632032.jpg 
 
 
- 914 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:37:47 ID:OpvL9oVo
-  >>903 
 龍はあらゆる動物の骨を持つ、だっけ
 妙なところに妙なパーツ使われてたら笑えるんだが
 
 
- 915 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:40:33 ID:Oj4vraAY
-  >911 
 スレイプニルは8本足ですよ。
 
 
- 916 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:41:54 ID:2MURFjaR
-  >>914 
 頭はラクダ、角は鹿、目は兎、首は蛇、腹は蜃
 鱗は魚、爪は鷹、掌は虎、耳は牛に似ている…らしい
 
 
- 917 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:45:01 ID:efILiLFP
-  それって肉球があるってだけか?手のひらの虎成分w 
 
 
- 918 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:45:12 ID:OpvL9oVo
-  なるほど、確かにそのパーツに似てるなぁ 
 
 こういう時は入れ替えるのがバカ一的嫌ギャグだが
 それぞれのパーツサイズを倍にしたり5cm削ったりで
 中途半端に魔改造したらどうなるんだろう?
 
 
- 919 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:52:02 ID:H4kB3YhS
-  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134614075/l50 
 これはどうだ?
 ……微妙か。
 
 
- 920 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:54:10 ID:D6pwR/86
-  423 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2006/05/02(火) 18:25:43 ID:sgsSjbHl 
 俺の通っていた小学校には、女子トイレの三番目の個室に花子さんが住んでいるという噂があった。
 ノックして「遊びましょ」というと「かくれんぼしよう」といわれ、
 もし見つかると殺されてしまうという話だ。
 
 当時怖いもの知らずのガキだった俺は深夜に学校に忍び込み、女子トイレをノックし、
 「遊びましょ」といった。
 すると噂どおり「かくれんぼしよう」と聞こえ、
 続いて「い〜ち、に〜ぃ」とカウントを取る声が聞こえだしたのだ。
 
 俺はすばやく黒の夜間迷彩に着替え、顔を真っ黒に塗り物影に身を潜めた。
 やがてカウントが10になり、花子さんらしき少女が素人丸出しの足取りで個室から出てきたところを、
 俺は後ろから忍び寄って、脇腹に中段回し蹴りを食らわせて羽交い絞めにした。
 奴は抵抗したが、物心ついたときから外人部隊で地獄のような訓練を積んできた俺の敵ではない。
 俺は大人しくなった奴を基地へ連れて行き、所属や目的についてたっぷり尋問してやった。
 幼い頃学校の自警団気取りだった俺の、淡い思い出である。
 
 
 
- 921 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:55:58 ID:44sKBqEd
-  >>920 
 やべ久々にhitしたw
 なんて答えたかスゲェ気になるw
 
 
- 922 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:58:05 ID:39W6e/Q9
-  少女への尋問というだけで楽しめるわけだが。 
 
 
- 923 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:59:02 ID:9Bkifked
-  クールに撃退するスレかw 
 
 
- 924 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 00:59:44 ID:EVhOX98P
-  >>920 
 
 後の相良宗助である
 
 
- 925 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 01:00:17 ID:3I0OMVyy
-  「竜と鼠のゲーム」はガチで猫がヒロインかも〜 
 
 
- 926 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 01:01:02 ID:1f5hWNdc
-  相良軍曹の特殊任務への着任が後10年程早かったら 
 >>920みたいな事が日常的に繰り広げられていただろうな
 
 
- 927 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 01:19:25 ID:CJf8O0ld
-  >>913 
 少女エロコミックにいちいち突っ込むのもあれだが・・・
 ミニバイクか?って位明らかに単車の縮尺がおかしい
 曲芸するクマさんと自転車のようだ。
 
 メットして無いのは・・・・ああ、デパートの屋上にある遊具なんだコレ
 100円で動くやつ
 
 
- 928 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 02:26:53 ID:h2BCR4kl
-  ベトベトン  
 
 赤緑●普段は地面に混ざっていてわからない。体に触ると猛毒に冒される。
 青●汚いヘドロが全身にまとわりつく。足跡に触っただけで毒に冒される。
 ピ●とってもくさい!気絶するほど強烈だが、ベトベトンは鼻が退化してにおいを感じない。
 ス●地面に混ざっているとわからない。汚いヘドロをまとった体に触ると、猛毒に冒される。
 金●ヘドロがたまるにおい場所を好んで集まってくるので、辺りは一層臭くなる。
 銀●体の成分は猛毒。うっかり触れてしまうと、熱を出して寝込んでしまう。
 ク●ベトベトンが通った跡は猛毒が染み込み、3年たっても草木が生えてこない。
 
 ちょwwwwwwww危険杉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
- 929 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 02:36:11 ID:9Bkifked
-  ポケモンの説明はガチでアレな内容がまぎれてるから侮れない 
 っていうかピカチュウで最臭兵器を思い出した
 なにが嫌展ってそれを学校の映画鑑賞の時間に見せた我が母校
 
 
- 930 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 02:41:40 ID:/RTsR8Eh
-  世界一腕の立つ殺し屋を例にあげるまでもなく、 
 銃器やメカ物は少女漫画家は苦手な人多いからな、
 「BANANA FISH」程度でも車や銃を描くことが上手い作家になっちゃうし、
 ガンダム系アンソロにでてくるMSの描写なんて酷いもんだ。
 
 とってつけた知識と想像のみで描写する嫌展だと女性作家が描く男性器とかがあるな、
 中高生のBL同人誌にはヘソの下に性器がついていたり、
 勃起の描写が自動車のギアのように、ガクンガクンガクンと3段階で変形したり、
 「ちがうちがう、そんな機械的にトランスフォームしないよ、有機的に変態するんだよ!」と思ったりしたもんだ。
 
 
- 931 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 02:49:55 ID:1f5hWNdc
-  資料を集めたり観察したりしてる訳じゃないのに 
 妙にこう言った小道具出したがるみたいなんだよな
 その辺からすると少女漫画家ってのはリアリティよりもイメージを
 優先し夢のお花畑にどっぷり漬かってる様な人達なんだろうか
 
 まあ、かと言って他所様の事をどうこういえるほど
 少年漫画とかが考証やリアリティ向上に力を入れているかって言うと(ry
 
 って言うかウチのPCが少女漫画化と変換してくれたんだが
 一瞬強烈な嫌展の香りが漂ってきた気がするのは気のせいか?
 
 
- 932 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 03:00:08 ID:D6pwR/86
-  >>930 
 一部の自動車は機械的じゃないぞ
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%AE%B5%E5%A4%89%E9%80%9F%E6%A9%9F
 
 
- 933 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 03:03:08 ID:wnPv9jEQ
-  職業が殺し屋だけじゃ生活して行くほどの金が稼げないから。 
 副業として何かやってる嫌展。
 しかも副業の方が儲かってる。
 
 
- 934 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 03:04:36 ID:OpvL9oVo
-  資料考察なんて言ってたら、そもそもデッサン出来てない人は 
 ごまんといるよーな
 
 少女漫画化された熱血格闘漫画
 
 最強の奥義がヒットした敵の背後ではバラが散り
 画面ブラックアウト後に敵が倒れている描写と
 人々の歓声の書き文字で〆
 
 
- 935 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 03:06:37 ID:OpvL9oVo
-  >>933 
 ちょっとひねくれた設定ならよくあること
 殺しよりも、殺しのプランニングのための
 情報収集ノウハウ及びネットワークの方が有価だったり
 
 
- 936 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 03:21:34 ID:JWnzskRA
-  本業は会社員だが、副業で殺し屋をやってる展開。 
 うん、普通だ。
 
 
- 937 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 03:25:49 ID:1f5hWNdc
-  別にそれ好きな訳じゃない、それで特別儲かる訳でもない 
 しかし誰かがやらねばならない、そして自分にはそれが出来る能力がある
 
 じゃあやるしかないじゃないk(ry
 
 
- 938 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 03:35:04 ID:aKgIHSUA
-  >936 
 つ 職業・殺し屋
 
 
- 939 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 03:42:38 ID:D6pwR/86
-  ごく普通の会社員だが 
 顧客の100%が麻薬密輸組織の兵士
 
 
- 940 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 03:44:24 ID:i1q/1/WY
-  異星人と地球人の最悪なファーストコンタクト。 
 そこからすれ違いや勘違いの最悪スパイラルを繰り広げて。
 最後には皆お星様になっちゃえな展開。
 
 
- 941 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 04:02:32 ID:O1sPtwES
-  >>940 
 富野・・・何回我々の前に立ちはだかってくるんだ
 
 二人の主人公が織り成す戦記譚
 ただし配役は戦友の死体を乗り越え前線で血を吐くように生きている男と、
 そいつのいる部隊理由も意味も無くちょいちょいちょいっと軽く蹴散らしていく男
 最終的に後者が勝利します
 
 
- 942 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 04:05:45 ID:w7ourXXI
-  >>941 
 ベルセルクを想像してしまう。
 あれって何時になったらグリフィスを倒せるんだろう。
 
 
- 943 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 04:13:42 ID:D6pwR/86
-  >>941 
 だだしその二人の主人公が>>638
 
 
- 944 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 04:20:01 ID:EsKNaMex
-  >942 
 本当の戦いはボイド先生に盲目にされてからです。
 
 
- 945 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 04:46:09 ID:7c6azxCo
-  >942 
 そういや高校のとき友達とFSSとガイバーのどちらが先に完結するか賭けていて・・・
 
 
- 946 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 05:01:33 ID:d4ENsbNa
-  少女が自分の身の丈の倍以上はある武器を縦横無尽に振り回すのは良くある事だが。 
 イヤ展スレ風に直すとどうなるだろう。
 
 
- 947 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 06:26:22 ID:2tesjmrR
-  なんかの格ゲーだったが、全キャラ中もっともでかくて全身鎧でボス風の男の武器がナイフ 
 ちょいちょいと投げたり手元で回したりと、細かい技でプレイヤーを膾にしてますた
 当然ながら気を使った遠当てなんぞしてこなかったです、はい
 
 
- 948 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 06:38:11 ID:z53SElUO
-  身の丈が倍以上有る武器が少女を振り回して戦うとか 
 でも実際振り回す力があっても、体が振り回されてまともに使えないよな
 某吸血鬼物みたいにくるくる回りながら戦うとか
 超重量の鎧を着込んでバランスを取るとかか
 
 巨大ロボットもの
 使用する武器は妙に現代の物臭い。巨大なインパクトドリルとか切断砥石で敵のコックピットをぶち抜く
 ガガガガガガガガガガガ…シーン?キュイイイイイイインヴヴヴヴ
 「ひぃ」
 ぶち抜くまでに死ぬほどかかる上に、もの凄い加熱するので水とか油で冷却しつつ1章くらいかけて貫通するまでの様子と、中のパイロットの恐怖を描写
 ちなみに騒音振動に関する届け出を役所に出した上で、8:00〜5:00迄の作業が原則
 余りうる際場合はまず敵ロボットを拘束した上で、周囲を防音シートで囲う等の措置が
 
 
- 949 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 07:19:56 ID:yED2Kq/W
-  「俺はこの目で見たことしか信じない!」 
 
 マギー審司のびっくりデカ耳に簡単に騙されるぐらい目が節穴
 
 
- 950 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 07:38:17 ID:f9WgnbHM
-  勢いあまってチェーンソーとの間に子供をつくるかみ。 
 
 
- 951 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 08:39:39 ID:bmhR/jqJ
-  ガッツの「竜殺し」みたいなものを背負う美少女戦士。でも。 
 ・素材はバルサ。
 ・長いんで床にひきずってしまい、「うつけタン」と呼ばれる。
 ・背に負った大剣を抜こうとすると手が届かないし、体の前面に持ってこようとすると後ろに斃れちゃうので、
 背負い紐の結び目をほどき、地面に落としたのを拾って使用する。
 
 
- 952 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 08:50:23 ID:YLr6mc5C
-  もう馬鹿一だが、>>950になってるのに誰も次スレの話題をしないのが嫌だ 
 というわけで>>950(反応無ければ>>960)スレ立てよろー
 
 
- 953 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 10:37:25 ID:/RTsR8Eh
-  >>934 
 それはそれで読んでみたいな、
 ベルサイユのバラとか決闘のシーンとか1ページか2ページで終るけど、とてつもなく美しいからな。
 
 北斗の拳あたりを池田理代子とかが、描いたらば
 「ああ、水‥、世界はこんなに美しいのに、なぜ一滴の水すらも神はお恵みになってくれないの?ああっ!」
 ロザリーばりに泣きながら踊るケンシロウ。泣きの描写だけで三コマ、黒字に白い薔薇の背景。
 
 「ひゃっほーですわ、うひゃひゃーですわ。」
 見開きで現れる、モヒカンライダー達。
 デザインは池田理代子、目の中には星の煌き、背景には千の薔薇。
 
 嫌展になるかも、と思ったが、普通におもしろくなりそうだから、ダメだ。
 
 
- 954 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 10:44:53 ID:9Bkifked
-  少女漫画で考察というとはむ子参る、参考資料がありえないラインナップ 
 >>947
 詳しく
 >>951
 ─このカオスブレードで膾切りにしてくれる!─
 「なにこれラワン材?」
 ─軽量化を計った結果こうなったのだ!─
 
 
- 955 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 13:24:31 ID:60adh3gJ
-  >>948 
 歩兵型戦闘車両○○を読んだらそんなものでも燃え展にできるような気がしてならん。
 
 
- 956 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 13:36:25 ID:rWN8vhkC
-  >934 
 聖闘士聖矢の12宮編で、良く似た光景を見た気がするw
 
 
- 957 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 13:44:55 ID:OpvL9oVo
-  そういえばそうだw車田漫画って、ある意味少女漫画的な 
 見栄の切り方もあるんだなぁ
 
 
- 958 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 13:55:41 ID:EsKNaMex
-  そういえば「最終話はなかったことにしてください」といわんばかりの 
 あの続編はファンにとってOKなのかイヤ展なのか。
 
 某スレで作者はミスターアンチェイン(時分で書いた設定や展開に)
 とかいわれてて笑った。
 
 
- 959 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 13:58:52 ID:Oj4vraAY
-  つ[google [車田正美 バーカ。知らねえよ。]] 
 
 
- 960 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 15:34:49 ID:CJf8O0ld
-  国営FM放送で12時間耐久アニソンONAIR中・・・ 
 
 近頃はそのスレより現実のがイヤ展。なんともリアルイヤ展。
 
 
- 961 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 15:59:23 ID:QKN0R8Dq
-  >>953 
 あれだろ。
 庶民な少女がなぜか入ってしまった超お嬢様学園「聖姫茉学園」
 さっそくと意地悪なお嬢様グループに目を付けられ中庭のバラ園に呼び出し、
 服従の誓いを交わされそうになったところへ孤高のお嬢様に助けられる。
 で、庶民な少女は他に友達も頼る当ても無いからその孤高のお嬢様の後を勝手についていくうちに、
 孤高のお嬢様のスールたちとの争いに巻き込まれていくと。
 
 
- 962 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 16:05:08 ID:1f5hWNdc
-  >>951 
 背中に背負ったやたら巨大な剣のような物を地面に突き刺したら
 ズンバラリと大量の剣とか剣とか刀とか鈍器に!!!
 「さぁ進むがいい!だがこの剣の門は決して五体満足では通れんぞ!」
 
 敵A「あ、アレは幻の絶対防衛奥義、ミフネモード!!」
 敵B「知っているのか(ry」
 
 
- 963 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 16:37:38 ID:/RTsR8Eh
-  ttp://berusan.hp.infoseek.co.jp/gallery/menu.htm 
 
 嫌展とは少し毛色が違うが、三国志とベルバラのコラボ、
 名作だからって混ぜるな危険の具現
 横山三国志と若干不本意ではあるが三国無双を知ってると楽しめます
 
 個人的には孔明と魏延の絡みが嫌で馬鹿馬鹿しくて美しくて素敵
 
 
- 964 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 16:49:00 ID:GNAkj5oQ
-  >>951 
 実は巨大な剣に重力・慣性制御装置が組み込んであって楽々振り回せる
 インパクトの瞬間まで見かけ上の重量は限りなく零に近い
 
 体積が大きいのでちょっとした風を受けてもよろけそうだが
 
 
- 965 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 17:04:05 ID:d+QqyKCR
-  で、次スレは? 
 
 
- 966 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 17:04:33 ID:GNAkj5oQ
-  そういや立ってないな 
 やってみようか?
 
 
- 967 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 17:14:58 ID:GNAkj5oQ
-  立ててみた 
 勝手に行ってしまって申し訳なかったかもしれない
 
 こんな設定(展開)はイヤだ!part58
 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146644023/l50
 
 
 
- 968 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 17:47:46 ID:a1W3xmPf
-  ではココはこれから 
 食の千年帝国に組み込まれる事になる
 
 
- 969 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 17:48:51 ID:d+QqyKCR
-  >>964 
 重力制御とか、慣性制御とかの装置を個人が携行できるレベルで実現しているのに
 結局攻撃手段が「(普通の剣と同じように)切りつける」という時点でどうかと思うが。
 
 都会ですぐ隣のコンビニに買い物に行くのにヘリコプター使うぐらい、
 やっている事がアンバランスじゃないか?
 
 
- 970 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 17:54:14 ID:DwQz+Hq8
-  >>969 
 こんなのでどうだ
 1Gのコロニーで暮らしてるが狩りには0.5Gの地表に降りていく世界
 硬くてモッサリした生き物が多いんで
 勢いデカくて黒くて硬くて暴れっぱなしな武器を少女も振り回す世界に!
 
 少女ならなんでも良かった。
 今は反省している。
 
 
- 971 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 18:12:43 ID:GNAkj5oQ
-  >>969 
 重力慣性制御が当たり前になりすぎて
 射出兵器や光学兵器が個人装備でも無効化される世界とか
 
 相手の防御を打ち破るために大質量を叩き込まなくてはならない
 
 まぁエグザクソンな世界だな
 
 
- 972 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 18:16:07 ID:d+QqyKCR
-  高度に発展した科学は魔法と区別がつかない、と言うが、 
 
 逆に高度に科学が発展しすぎると却って(見かけ上は)原始的になっちまうのか。
 
 
- 973 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 18:24:12 ID:aKgIHSUA
-  >969 
 キーワード【ファンタジーに見せかけておいて実は超文明崩壊後の遠未来】で一気にバカ一に
 
 
- 974 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 18:32:18 ID:IgOVbkbe
-  >>972 
 つ【ターンAガンダム】
 
 
- 975 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 18:36:16 ID:1f5hWNdc
-  >>974 
 いや、おヒゲは発展しきってから何回もリセットかけてますから
 
 
- 976 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 18:37:42 ID:k2PWPowc
-  >>972 
 じつは重力制御までやってのけるGガンとか
 
 
- 977 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 18:43:51 ID:vpwMPfmj
-  負けるためなら手段を選ばない主人公。 
 
 
- 978 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 19:37:21 ID:60adh3gJ
-  >>964 
 それはアレだ。天槍の下のバシレイスの連装刀or質量刀のことだな。
 『重量』=3kg『慣性質量』=60kgの質量刀。
 異星人から制限された技術と武器しか与えられないため、文明的にアンバランスな事態が起こる。
 作者スレでは大回転軍神様と崇められる。
 さっさと続刊出してください。
 
 
- 979 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 21:07:20 ID:rWN8vhkC
-  >976 
 それも私だ。もとい、黒歴史だ。
 そういや縮退路って、ブラックホール入ってるって理解の仕方で良いんだよね?
 
 
- 980 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 21:18:36 ID:F8btvVf2
-  >>683 
 そのマンガの主人公、人間辞めちゃってるわけだが…。
 
 
- 981 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 21:20:18 ID:GNAkj5oQ
-  ブラックホールは回転していると考えられているのですが、そういうブラックホールはカー・ブラックホールと呼ばれています。 
 一般相対性理論によると、物体が回転するとその周囲の空間も引きずりを起こすと提唱されているのですが、
 その効果によってブラックホールの周辺でも物体が超高速で運動を起すと言われています。これをエルゴ領域と言います。
 
 さて、この領域に物体を投げ入れ領域内で物体を分裂させた場合、
 片方はブラックホールの中に落ちていき、もう片方は投げ入れた時以上のエネルギーを持って飛び出すそうです。
 つまり、ブラックホールの回転エネルギーを取り出す事ができるのです。
 
 計算によると静止質量の40%のエネルギーを取り出すことができ、またワープも可能だそうです。
 ブラックホールに投げ込む物質はゴミでも構わないため、
 超高度に発達した文明はカー・ブラックホールの周囲に密集しているのではないか、と言われています。
 
 ググったらこんな感じだった
 
 
 
 
 
- 982 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 21:42:00 ID:F8btvVf2
-  >>788 
 そんな小説が本当に市販されていたのだが…確か電撃系列だったかな?
 
 
- 983 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/03(水) 21:56:40 ID:IgOVbkbe
-  >>975 
 いや、リセットしきってないじゃんアレ。
 一見20世紀初頭に見えるのに実はオーバーテクノロジーのかたまり。
 
 
- 984 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 00:23:02 ID:tGQTZzo7
-  さて・・・一人さびしく埋めるか 
 
 最終話になって明かされる真実!
 実はすべて主人公の一人芝居
 
 
- 985 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 00:25:44 ID:iwyiOedZ
-  >>981 
 確か徳間デュアルの短編集みたいなのにそういうのがテーマのがあったな。
 長い航宙の果て、暴走を始めた縮退炉
 なぜ祖先は不安定な縮退炉を動力源にしたのか?
 っていうのと政治的闘争みたいなのが組み合わさったような
 
 
- 986 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 01:00:10 ID:J8CidWuL
-  >>984を受けて、深夜のテンションで思いついた駄文を書いてみる。 
 埋めちゃうと思うとなんでも出来る気がする。
 「マリアさまがみてる」最終話
 
 何かを失ったような気持ちで、松組の桂さんは白昼夢から目覚めた。
 何か夢のようにたのしい、長い長い夢を見ていたような気がする。
 お姉さまがいて、自分を慕う後輩が2人も居て。色々とつらいこともあったけれど、
 どんなことでも乗り越えていけるような、心をつないだ仲間が居て。…
 
 そんなことはない。そんなことは、ないんだ。
 私はとても平凡な、たんなるテニス部所属のいち生徒。
 そうやって入学から卒業までをドラマもなくすごす、おおぜいの生徒のひとりなのだ。
 それは悲しいことではないけれど、だけど…うつむいてしまうのは、なぜだろう。
 
 そんな風にして銀杏並木を歩いて、マリア像の前を通りかかる。
 「お待ちなさい」
 桂さんは、足を止めた。
 「タイが、曲がっていてよ」
 
 マリアさまがみてる 完
 
 
- 987 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 01:02:27 ID:nRT++Vsn
-  と言う長い夢を見ていました…… 
 
 
- 988 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 01:11:14 ID:tGQTZzo7
-  巫女が目覚めるシーンから物語は始まる 
 
 巫女「・・・夢を見ていました・・・」
 長老「・・・どのような夢を?」
 巫女「・・・・・・・・・・・・・・・・・え〜と・・・・・あれ?」
 長老「・・・・」
 巫女「忘れましたのでもう一度寝ます・・・・」
 長老「・・・御意」
 
 夢なんてそんなもんです
 
 
- 989 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 01:16:23 ID:iwyiOedZ
-  「…夢を、見ていました 
 私は世界を支える女神で、けれど安定した世界に耐えられず、
 …多くの争いを起こしてしまいました」
 「あー、最近そういう人(柱)多いんですよね。
 いわゆる仕事が無いと死んじゃう系の人(柱)
 お薬の方一応出しておきますんで。
 ま、そんなに気にやまないようにしてください。よくあることなんで
 じゃ、次の人ー」
 
 あれ、なんかこういうオチも漫画か何かで見たな・・・
 
 
- 990 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 01:27:43 ID:M/sXUnbM
-  >>989 
 お薬が勇者御一行etcだったら良くある展開?
 神医局長「特効勇者○○よ!今回のクランケは
 魔王病と「かみ」症候群を併発している重傷者だ!
 よって事前に岩突き聖剣を投与しておいた!
 魔王病の峠を越えたらチェーンソーを処方する!お大事に!」
 特効勇者「ジーク・ハイル(治療する)!」
 
 
- 991 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 04:44:24 ID:39rjvL1b
-  ヤクザ子飼の女子学生殺し屋(得物はトゲ付き鉄球)が、 
 殺人ゲームに巻き込まれ瀬戸内の小島で死ぬが、
 四国霊場逆周りの呪法で妖怪となって復活し、愛する陰陽師のために戦う。
 
 
 そんなライトノベル
 
 
- 992 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 05:04:09 ID:WKwom2B9
-  むしろハードカバーで「文学の再興」とか言われ 
 しかも文体は鬼のようにかたっくるしい
 
 
- 993 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 06:23:50 ID:VloblQw+
-  うめたてします 
 
 
- 994 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 06:25:55 ID:VloblQw+
-  うめ 
 
 
- 995 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 06:27:46 ID:VloblQw+
-  うめうめ 
 
 
- 996 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 06:28:45 ID:VloblQw+
-  うめうめうめ 
 
 
- 997 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 06:29:49 ID:VloblQw+
-  うめうめうめうめ 
 
 
- 998 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 06:30:33 ID:VloblQw+
-  うめうめうめうめうめ 
 
 
- 999 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 06:31:46 ID:VloblQw+
-  うめうめうめうめうめうめ 
 
 
- 1000 名前:イラストに騙された名無しさん :2006/05/04(木) 06:32:47 ID:VloblQw+
-  おわり 
 
 
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
-  ━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━
 
 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless
 
 このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
 ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
 落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
 健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━